この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
広告
posted by fanblog
2011年07月19日
第二種電気工事士 技能 剥ぎ取り幅
器具の取り付けに関しての図りだしは ECQの器具付けのページ で紹介していますが、端子台やレセプタクル、また露出型コンセントなどはおおまかに5センチ程度剥げば加工しやすくなります。
![](https://fanblogs.jp/ecq/file/176/NXNlbmNoabFC.jpg)
人によってもちろん多少の誤差はありますが、小指の付け根から指の先までが大体5センチです。
多く剥ぎすぎても、どっちみち輪作りしたりする時点で切取り部分があるので5センチ気っかりになる必要はありません。
皆さんもメジャーを極力出さすに、自分の体を使って工夫してみましょう。
ホーザンP956にもセンチが刻まれていますから何でも利用できるものは利用しましょう。
ホーザン【P-956】