魚の寿命はどれくらい?意外と長生する身近な魚『海編』





「人生100年」時代。


人間の寿命はどんどん長くなり。日本人の平均寿命は80年ほどだと言われています。


そこで、疑問に思ったのが、魚はどれくらい生きるのか?


ということで、身近な魚の中から“意外と長生き”する魚を調べてみました。


今回は、『海編』です。




意外と長生きする身近な魚


22132985.jpg

出典・ illustAC



「人生100年」と言われる現代。


医療技術の進歩や栄養状態の向上で、人間の寿命はどんどん長くなっています。


ところで、 魚達の寿命はどれくらいなのでしょうか?


実は、身近な魚の中にも“かなり長生き”する魚達がいました。


今回は、 『海編』をお送りします。











意外と長生きする魚『海編』



『カサゴ』

2503351_s.jpg

出典・ photoAC



堤防でもカンタンに釣れるカサゴ。


寿命は 10年〜20年程度


初心者でもカンタンに釣ることができるカサゴですが、 実は成長が遅い魚


なので、釣りすぎると場荒れする傾向があります。


しかし、釣り人が入っていないポイントや竿抜けポイントでは、大型が連発することも。




『マダイ』

5060978_s.jpg

出典・ photoAC



お祝い事には欠かせないマダイ。


そんなマダイの寿命は 20〜40年ほど


70センチを超える大鯛サイズになるには、15年程度かかるようです。


ただ、 “大きすぎると不味くなる”魚で、40センチ程度の適度なサイズの個体が美味しいとされます。









『ヒラメ』

1702547_s.jpg

出典・ photoAC



サーフゲームの人気ターゲットヒラメ。


ヒラメの寿命は 10〜20年程度


50センチ前後のサイズがよく釣れますが、稀に釣れる座布団といわれるような90センチを超えるような個体も。


座布団級のサイズは、20年近く生きているのかもしれませんね。




『ウナギ』

22115977_s.jpg

出典・ photoAC



土用の丑でお馴染みのウナギ。


そんなウナギの寿命は 驚異の 50〜80年ほど


スウェーデンでは、ヨーロッパウナギが155年生きたとされています。(残念ながら、2014年に他界)


冷たい井戸が長期間生存できた要因ではないかとされています。



あくまで目安



魚の寿命は生息する環境に大きく左右されます。


なので、今回紹介したものは、あくまで目安として楽しみください。




釣った魚の年齢は?



かなりの長寿っぷりに驚きましたが、大きいサイズほど長生きしてる証拠ですかね。


釣れた魚の年齢を考えてみると、釣れたよろこびも倍増するかもしれません。


長生きした魚にもなると、賢くなって釣るのは大変かもしれませんが...。


もし釣れたときは、敬意を払って大切に扱いましょうね。




最後までご覧いただきありがとうございます。




タグ: 寿命 長生き
posted by くさふぐ at 09:14 | TrackBack(0) | 釣り

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2023年05月16日

魚ってどれくらい生きるの?身近にいる寿命の長い魚達『淡水編』




日本人の平均寿命は80年と言われる現代。


では、魚達はどれくらいの寿命があるのでしょうか?


海編だった前回に引き続き、身近な魚の中から“寿命の長い”魚達を調べてみました。


今回は。『淡水編』です。




魚ってどれくらい生きるの?


22314617.jpg

出典・ illustAC



「人生100年」といわれる現代。


人間の寿命はどんどん長くなっています。


では、 魚の寿命はどれくらい なのでしょうか?


調べてみると、身近にいる魚の中にも “寿命の長い魚達”がいました。


今回は、 『淡水編』を紹介します。











身近にいる寿命の長い魚『淡水編』



『コイ』

22874019_s.jpg

出典・ photoAC



コイの寿命は、 20〜50年ほど。


ギネスブックに載っている最長寿のコイは、岐阜県で飼われていた「花子」。


年齢は驚異の226歳(1977年没)。


江戸時代に生まれ、現代まで生きていたというのは驚きですね。




『ギンブナ』

5175742_s.jpg

出典・ photoAC



ギンブナの寿命は、 10年以上


15〜20センチほどのサイズを見かけることが多いですが、最大30センチ程まで大きくなります。


ちなみに、ギンブナはオスがほとんどおらず、無性生殖の一種である「雌性発生」という形で繁殖します。




『ゲンゴロウブナ』

5175867_s.jpg

出典・ photoAC



ゲンゴロウブナの寿命は、 数十年


一般的には、ヘラブナと呼ばれる種類。


フナの中でも成長が早く、サイズは50センチを超え、日本最大のサイズは64センチ。


繁殖期の4月〜6月ころは「のっこみ」といわれ、大型のサイズが釣りやすいシーズンとされています。









『ブラックバス』

22664367_s.jpg

出典・ photoAC



ブラックバスの寿命は、 10〜15年ほど。


50センチを超えるランカーサイズは10年以上生きているようです。


世界記録のバスは73.5センチ/10.12キロで、なんと琵琶湖で釣られました。




『雷魚(カムルチー)』

1706300_s.jpg

出典・ photoAC



雷魚の寿命は、 10年程度


最大で1メートルほどまで成長します。


ルアーフィッシングの人気ターゲットでもあり、雷魚専用アイテムも販売されるほど。


河川改修工事など環境悪化などにより、生息数が低下している外来魚です。



あくまで目安



魚の寿命は環境によって大きく左右されます。


なので、今回紹介したものは、あくまで目安としてお楽しみください。




魚も意外と長生き



今回は、身近にいる寿命の長い魚達『淡水編』ということで見てきました。


身近な川や池などにいる魚の中にも、長生きする魚がいてビックリですね。


コイの「花子」のように、環境によっては目安とされる寿命よりも長生きしたり。


もし、そういった魚が釣れた場合は、敬意を払って大切に扱いましょうね。





最後までご覧いただきありがとうございます。




タグ: 寿命 長生き
posted by くさふぐ at 09:21 | TrackBack(0) | 釣り

2023年05月02日

【プレゼントにも!】釣り場で活躍するマナーグッズ4選!




釣り場で見かけるゴミ・・・。


釣り場を綺麗に、その釣り場を釣り禁にしないために、釣りを愛する者なら黙っていられませんよね。


今回はマナーを守り自然を守りたいという釣りを愛する者の為のグッズを4つ紹介します。




釣り場で活躍する4つのマナーグッズ!


24454853_s.jpg
photoAC


釣り場で見かける、空き缶やペットボトルなどのゴミ、そしてラインや仕掛け、釣り針などのゴミ。


空になったワームのパッケージなどが捨てられていることも・・・。


釣り場で見かけるゴミの中には、釣り人が捨てたものではないものも、たくさんあります。


しかし、 「少しでも釣り場を大切にしたい」と考えている釣り人ならば、自分で出したゴミはきちんと持ち帰りますよね?


今回は、釣りを愛するならば、あると便利なゴミ・マナーグッズを紹介します。




ゴミ袋収納ホルダー





環境省(プラスチック・スマート)公認商品で、携帯ゴミ袋が入ったコンパクトなケース。


コンビニ袋を折りたたんで携帯するよりもコンパクトで、手軽に持ち運ぶことができます。


中の袋はロール式で、無くなったら詰め替えて何度でも使用可能です。



『デュオ クリーンケース』ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販







ジャンクポケット





ライトゲームで発生する破損ワームやジグヘッド、ラインの切れ端等のジャンク・ゴミ用小型ポケット!


ゴミの回収、廃棄もスピーディに行えます。


ベルトに合わせて、またはカラビナ装着で携帯できるので持ち運びも便利です。



『ジャンクポケット#65』ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販







切れ端×糸クズワインダー





ライントラブルなどで出てしまうラインゴミ。


ラインを結んだ切れ端が出るくらいならまだしも、何メートルも出てしまうと、モジャモジャと袋やバックに収まらず持ち帰るのに苦労しますよね。


そんな時に便利なのが、切れ端×糸クズワインダーです。


ポケットサイズの回収機で、切れ端から糸クズまでをスッキリ回収できます。



『切れ端×糸クズワインダー』ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販







携帯灰皿





たばこの吸い殻もよく釣り場で目にするゴミではないでしょうか?


携帯灰皿も100円ショップで買える安価なものもあれば、高価でオシャレなもの、携帯性・機能性に優れたものなど色々な種類があります。


喫煙者である釣り人なら持っておきたいですね。


また、オシャレなものなら贈り物にも良さそうですね。



『ストリームトレイル TROPIDE M』ナチュラム公式|アウトドア用品・釣り具・キャンプの通販







この先もずっと釣りを楽しめるように



何も考えずに釣り場にゴミを放置していく人がいる一方で、釣りの未来を考えて行動している釣り人は確かにいます。


ゴミは必ず持ち帰る。


とても当たり前のことです。


これから先もずっと釣りが楽しめるように釣り場を守る。


「釣り人=釣り場を汚す」ではなく「釣り人=釣り場を綺麗にしてくれる」と思われるようになれば、釣り場を守るだけでなく、もっと釣り場が増えていくかもしれませんね。





最後までご覧いただきありがとうございます。



posted by くさふぐ at 09:20 | TrackBack(0) | 釣り
このブログは アフィリエイトプログラム を利用しています
検索
プロフィール
くさふぐさんの画像
くさふぐ
初めまして、くさふぐと申します。                             小中高校と発達障害により人が多いところが苦手で、コミュニケーションを取ることも苦手で、まともに通えず。                       バイトや仕事をしても、鬱になり長続きしない。                  こんなどうしようもない人生の中で、唯一の救いが「釣り」でした。                 小学校の時に父親に初めて連れて行ってもらい、かれこれ15年位。                 未だに飽きることがない釣りの魅力を、釣りへの感謝も込めて広めていけたらなと思います。
最新記事
リンク集
各種リンク
<< 2023年05月 >>
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
記事ランキング
    タグクラウド
    カテゴリーアーカイブ
    Mobilize your Site
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: