全45件 (45件中 1-45件目)
1
三重県最北端 いなべ市「阿下喜 あげき」の 日本料理 昭栄館 の料理長です。もう15~20年前になりますが、神戸吉兆で修行してきました。今日は神戸吉兆修行時代の同期から贈り物を頂きました。たくさんの茗荷~。自家栽培のもの。早速、天ぷらしたり、梅酢に漬けたりして頂きました。美味しい~。自家製の梅干も頂きました。美味しい~。パンフレットもいろいろ入れてもらっていました。 この土日、西宮神社周辺でイベントがあるそうですよ~。同期のお店は西宮神社のすぐ横です。宮ん人(みやんちゅ)というパンフレットも入っていました。その中に同期のお店も載っていましたよ。 金山君、久しぶり!同期のお店 「だしの店 つみ木」さんのパンフレットも、もちろん入っていました。ほんとうに おいしい和食は、『だし』が 違います!興味深いお料理がいろいろ・・・。お腹空いてきました~。 だしの店 つみ木さんのHPは、コチラ!早速、何かお返しをと思い、員弁川(いなべがわ)へ出かけました。 イイ感じのススキ、採ったど~!すぐ使ってもらえるよう、綺麗に剪定・選別し、穂が開かないようスプレーし、いなべの食材(珍しいものではないですが、いなべの採りたて野菜たち)・いなべの里芋・いなべの牛蒡・いなべのこんにゃく・いなべの油揚げ・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・いなべの「住人十味噌」・・・豚汁になりそうなものばかりです。麦茶がお好きらしいので、いなべのはとむぎ茶も一緒に梱包しました。当店のパンフレット私の名刺も一緒に。(どちらも私の手作りです。)(写真は、20年前の神戸吉兆入社式当日の写真 芦屋にある神戸吉兆寮前にて撮影)同じ釜の飯を食い、同じ風呂に入った仲間。いつまでも大切にしたい仲間です。 またそのうち、スーパーもみじ送るよ~! 2009年 スーパーもみじ 2010年 スーパーもみじ 料理長
2011.09.30
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 5年間毎日ブログ書いています。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「天然とらふぐ」8尾入荷。愛媛伊予長浜から活き締め→身欠き(猛毒の部位を取り除く)後、直送です。まだシーズンのはじめなので、お値打ちに仕入れられます。冬場の鍋シーズンになると、需要と海の時化(シケ)の影響で、高騰しますね。「カマス」20尾入荷。高知県室戸漁港から水揚げ後直送。さっと酢にくぐらせて、お造里に・・・。「本山葵 ほんわさび」2キロ入荷。17代 400年続く 日本最古のわさび農家から 採りたて直送。 静岡県有東木(うとうぎ)にあります。「白芋茎 しろずいき」入荷。コチラは愛知県産。里芋の茎を軟白栽培したもので、高級食材の一つ。 こんな風に育てるそうです。「新銀杏」1キロ入荷。本日は、熊本県産。殻を割って中身を取り出し、油で揚げてお出しします。「食用菊」入荷。こちらは有名な産地、秋田県産。すりおろした山芋 ちぎった菊の花 ゼラチン入りのお出し で 冷やし固めて、菊花入り山芋豆腐を仕込みます。続いて、地産地消にこだわった地元いなべ食材のご紹介。車で3~5分 いなべっこで仕入れています。・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・いなべの産みたて卵・いなべの胡瓜 ・いなべの牛蒡・四日市酪農の牛乳とヨーグルト など。日本各地からの特選素材と地元いなべの食材を組み合わせてお料理しています。今日は、吉兆修行時代の同期からの贈り物も。 その様子は、後ほど! 料理長
2011.09.30
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和の雰囲気の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日の仕入れ風景をあれこれ。「鰆 サワラ」3尾入荷。本日は、京丹後網野から獲りたて直送。合計8~9キロ。醤油・酒・みりんの柚庵地(柚子は自家栽培)に漬けて焼き物に・・・。続いて地産地消にこだわった地元野菜のご紹介。車で3~5分、いなべっこで仕入れています。・いなべの揚げ豆腐・いなべの里芋・いなべのお葱・いなべの酢橘(スダチ)・いなべ産黒毛和牛・四日市酪農のヨーグルト 牛乳 など地産地消に力を入れて・・・。ナガノパープルも仕入れてきました。こちらは、長野県産です。種無しはもちろんのこと、皮も一緒に食べられます。食べやすいので我が子供たちも大好きです。 本日もいろんな食材が入荷しました。明日は、天然とらふぐ カマス 白芋茎 新銀杏 他入荷予定で~す。 料理長
2011.09.29
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 当店のクーポンは、コチラ!今日のお昼のご予約は、四日市方面からのお客様 2名様。お料理を一部ご紹介して参りましょう。お献立です。本日の「前菜」です。内容は、・いなべの秋茄子といなべの茗荷の胡麻酢かけ 三つ葉・いなべのピーマンと自家製ちりめん山椒の炒め和え・菊花入り山芋豆腐 いくら 美味出し 本山葵・ホクホクの茹で栗をどうぞ でした。織部焼きの大皿に二名様分を盛り合わせて・・・。今シーズン初、「秋草の花屏風」を立てました。庭で採りたての・縞ススキの穂(秋の七草)・紫の小菊(コレだけ、いなべっこで仕入れています)・コスモス・キバナコスモス・桔梗(秋の七草)・屋久島萩(秋の七草)・女郎花(秋の七草)・藤袴(秋の七草)・千日紅・白萩(秋の七草)・紫式部・秋明菊など、あしらっています。この他、↑水引、仲居から差し入れの柿の葉や先日、中津川で拾ってきたいが栗、手作りの銀松ぼっくりもあしらっています。 いなべの初秋の雰囲気を・・・。「揚げ物」です。名残り鱧(はも)の米粉天ぷら いなべさん家の長女「米子ちゃん」 いなべの獅子唐 丸十レモン煮 新銀杏を揚げて・・・ 塩 レモン 梅肉醤油「ご飯もの」です。芋蛸栗ごはんの出し茶漬け いなべのコシヒカリ新米 大葉紫蘇 卸し生姜 本日のお客様は、よく京都の「露庵 菊乃井」に食べに行かれるそうです。露庵 菊乃井の料理長は、私の弟ですよ~。 2月に食べに行きました。その様子は、コチラ! 本日も御来店ありがとうございました。 料理長
2011.09.28
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 5年間毎日ブログ書いています。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「蓮根」8キロ入荷。蓮根農家から採りたてを直送。東京吉兆 京都吉兆も仕入れる逸品です。卸したり刻んだりして 蓮根まんじゅうに仕込みます。蓮根まんじゅう 蟹あんかけ いなべの原木椎茸 水菜 吉野葛 本山葵「栗」約2キロ拾ってきました。先日のメンズ旅で拾ってきた岐阜県中津川産の栗。 茹で栗 芋蛸栗ごはん にしてお客様にお出ししました。続いて、地産地消にこだわった地元いなべ食材のご紹介です。車で3~5分、いなべっこで仕入れています。・いなべの里芋・いなべの胡瓜・いなべのオクラ・いなべのピーマン・いなべの獅子唐・いなべのお葱・いなべの麦茶・いなべの油揚げ・いなべのこんにゃく・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・いなべの産みたて卵・いなべのお味噌「住人十味噌」・四日市酪農の牛乳 など。これが、「住人十味噌」。地元産のお米・大豆、沖縄の塩で作ったとても美味しいお味噌。これからの時期、豚汁などいいですね~。 本日のお料理の様子は、後ほど! 料理長
2011.09.28
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。月に二日限定の2500円のいなべランチ。来月10月は、17日(月) 26日(水)です。それぞれ、3組様くらいの限定です。 お早目の御予約を!前回のいなべランチは、名残り鮎の焼き鮎ごはん など、名残りのもの 走りの食材の入った内容でした。いなべランチって・・・? 詳しくは、こちらリンクページの下の辺りをどうぞ! 料理長
2011.09.27
コメント(0)
メンズ旅の続き その2です。恵那峡遊覧船 いが栗の里 など その1は、コチラ!お腹が空いてきたので「岐阜中津川 ちこり村」へ。中央道 中津川ICのすぐ近くです。ちこり・・・チコリ・・・アンディーブのこと。久しぶりに訪れた中津川市。チコリで町おこしのようで、市内のあちこちのお店でチコリ料理が食べられます。 ↑ これがチコリ。ココちこり村でたくさんのチコリの栽培をしています。(見学も出来ます。)施設内の「バーバーズダイニング」へ。お昼はバイキングスタイル。地元野菜で作られた美味しいお料理がたくさん並びます。私の一回目の取り分。この後、2~3回お替りしました。子供達も嬉しくて美味しくて、たくさん食べてくれました。ご馳走様でした。そして最後の目的地、「リニア・鉄道館」へ。名古屋港にあります。もう隣は海。我がいなべ市から直接来ると、車で1時間ちょっとでしょうか。この春、3月14日にオープンした施設。ここも私は初めて。新幹線やリニアモーターカー、古いJR線、SLなどたくさん展示されています。中に入れる車両もたくさんありますよ。入場券にシミュレータ体験の抽選券が三枚(三種)付いています。・新幹線・JR在来線・車掌体験 「当たりますように・・・。」大規模な鉄道ジオラマがありました。東京~大阪でしょうか、各地の有名な建物が作ってあります。・東京スカイツリー・名古屋駅・東大寺大仏殿・清水寺・薬師寺・法隆寺・甲子園球場 他いろいろ。我らがナガシマスパーランド(三重県桑名市)もありました。 いよいよシミュレータの抽選タイム。4人のうち、長男だけ当たりました。JR在来線のシミュレータです。 電車でGO の本格的なタイプです。10分間でしたが、とても楽しめました。一番人気は、新幹線のシミュレータ。本格的な運転席に乗り込み、大スクリーンに景色が映し出されます。とても迫力があります。観客もたくさんいて、ちょっと緊張するかも・・・。またまたお腹が空いてきました。館内に駅弁風のお弁当売り場がございます。お弁当を買って、外の車両(冷暖房完備)に乗り込みました。(脇に飲み物の自動販売機あります。)私と長男のお弁当です。電車で食べるお弁当、楽しくて美味しいね~。今回のメンズ旅。美味しく、とても楽しい一日でした。 やっちゃん いつもありがとう! 料理長
2011.09.26
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。AGK39(阿下喜生まれの39歳) 三児の父です。今日は運動会(長男)の振り替え休日。お店もお休みにさせて頂きました。同級生AGK40のやっちゃんとお子さんと一緒にメンズ旅へ。メンズ旅の企画・計画はすべて彼まかせ。私の行った事の無い所・道など、工夫してコースを作ってくれます。およそ2時間かけて、岐阜県の「恵那峡遊覧船」へ。かっこいいジェット船です。お客さんは、私たちとご婦人の二組でした。(9時30分乗船)同級生AGK40の長男も同級生。保育園時代には、いろんなところにメンズ旅に連れて行ってもらいました。・トヨタ工場見学~名古屋市科学館・木曽川昼うかい・名古屋港水族館・琵琶湖クルーズ~太秦映画村←(画像はありません。)・木下大サーカス~コカコーラ工場見学小雨でしたが、窓の向こうには奇岩・美しい景色が広がります。ここは、木曽川なんですね~。楽しい船旅でした。続いて、「中津川観光農園 いが栗の里」へ。軍手は持参。いが栗が落ちてきてもいいよう、帽子をかぶって・・・。ハサミと籠は貸してもらえます。子供は手に持つ小さな籠 大人は、腰につける少し大きめの籠です。栗拾いスタート。こんなイイ栗が、ドンドン拾えます。いがに入った栗は、ほとんど(全部)空っぽです。私たちは、いがから取り出すのを楽しみにしていましたが、スタッフのおじさんに「落ちている栗を拾うんです。」と言われました。木になっている栗を引っ張って採るのは厳禁です。(罰金です。)昨日までの3連休のお客さんでいが栗が無くなったんでしょう。こんな風に不自然に栗が落ちています。よく眺めていると、スタッフのおじさんが栗をまいていました。いが栗の里のHPを細かく見ると、園内が大変混雑した場合は、全てのお客様に栗拾いを楽しんでいただくため、地元産及び国産の栗を補充する場合があります。と、書いてありました。とにかく、私も腰の籠いっぱいに拾いました。私と長男で1,5キロくらいでしょう。いいお土産になりました。 お腹が空いてきました~。 続きは、その2へ。 料理長
2011.09.26
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 当店のお得クーポンは、コチラ!今日のお昼は、ご法事にご家族のお食事会のご予約 合計3組様。桑名からの4名様の「前菜」です。庭で採りたての秋草をあしらって・・・。本日は、白萩 桔梗 藤袴 でした。「お造里」です。・まぐろ ツバス 生うに 水前寺海苔 酢橘 本山葵 土佐醤油・名残り鱧(はも)の落とし いなべのアイコ いなべのオクラ 梅肉醤油 庭で採りたての水引をあしらっています。 (ご法事のお客様には、水引はあしらっていません。)今日は、クーポンのご利用もありました。HPや食べログなど、ご覧頂きありがとうございます。本日は、お子様も4名様御来店。(幼児 2名 小学生 2名) お子様料理のイメージは、コチラ!今日はお子様用のおもちゃなどいろいろ入荷しました。「仮面ライダーフォーゼ」入荷。今月から始まった新しい仮面ライダーシリーズです。お子様料理には、ミニ人形をお付けしています。男の子用 女の子用 いろいろと揃えています。(仮面ライダーオーズシリーズは、そろそろ無くなります。)女の子には ↑ キティちゃんシリーズをあれこれ。・仮面ライダーキティちゃん・たまごっちキティちゃん・ウルトラマンキティちゃん・ゲゲゲのキティちゃん など。食後にお渡しするおもちゃも入荷しました。「フラッシュレンジャー剣」「フラッシュファイバースティック」「ゴムピストル」今日のお子様 4名様はみなさん女の子。フラッシュファイバー剣 お二つキラキラ指輪 お一つ(以前に仕入れ)だっこキティちゃん お一つ(以前に仕入れ) を選ばれました。 本日もたくさんの御来店ありがとうございました。 料理長
2011.09.25
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、間歩(まんぼ)の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日の魚介類の仕入れから。「ツバス」入荷。天然のぶりの幼魚のこと。愛媛伊予灘産です。さっぱりとした味わいがいいですね。お造里に。「名残り鱧(はも)」3本入荷。今日のハモは、目が大きいですね。口が大きかったり、それぞれ個体差があるものです。鱧の落としに・・・。「カワハギ」入荷。おちょぼ口ですね~。お造里に・・・。「生うに」入荷。北海道産です。お造里に少しずつお付けしました。仕込み風景を少し・・・。「萩しんじょ」です。すりみ 海老 人参 木耳 枝豆 が入っています。(吉兆修行次代は、銀杏を入れたり、小豆をトッピングしていました。)蒸しあげて、お椀の椀種にします。 本日のおもちゃの仕入れ風景・お料理風景は、後ほど! 料理長
2011.09.25
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和の雰囲気の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日のお昼は、名付け披露宴のご予約 17名様。お隣大安町からお越しです。お献立です。ピンク色の献立用紙に 祝 の遊印を捺して・・・。 遊印とは、コチラ!始めのお料理「前菜」です。お祝いのお席ですので、一口お赤飯をお付けしています。 今日は、鯛の器で。鶴 亀などおめでたい器にお料理を盛り付けてオメデタク・・・。庭の秋草をいろいろとあしらいました。「白萩」・・・秋の七草「水引」「藤袴」・・・秋の七草いつか「名付けの頃は、秋のはじまりだったんだ~。」って思い出して頂ければ・・・。本日もたくさんの御来店ありがとうございました。明日もご法事にご家族のお食事会などたくさんの御予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.24
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 5年間毎日ブログ書いています。本日の庭の風景をあれこれ・・・。とても気持ちイイ秋空が広がっています。(写真は7年前の長男誕生記念に植樹した染井吉野。)彼岸花があちこちで咲いています。花は暦をよく知っていますね~。長男がお店に遊びに来ていたので、一緒に植物鑑賞。フウセンカズラの種を見つけました。いつ見ても、ゴレンジャーです。(お猿さんという人もいます。)「秋明菊 シュウメイギク」です。今年もたくさんつぼみが付いていますが、台風 12号 15号でだいぶ痛めつけられました。今年は美しく咲くか心配しています。 ↓ 昨年10月20日 満開の様子です。 今年も秋明菊さん、美しい姿見せて~。「藤袴 フジバカマ」も見頃になってきました。秋の七草の一つですね。つぼみのこの時期のほうが美しく、お料理にあしらいやすいです。「水引 ミズヒキ」です。かわいいでしょう~。こちらも台風の影響で葉っぱがお疲れモード。がんばって!「白萩 シロハギ」です。こちらも台風でお疲れですが、ドンドン咲いてきてくれます。お料理のあしらいにもたまに登場しています。春のイキイキ感もいいですが、秋の花は、しっとりしていいもの。 本日のお料理風景は、後ほど! 料理長
2011.09.24
コメント(0)
今日は市内の小学校の運動会。イイお天気でしたね~。私は、朝6時半からテントの設営に出かけました。妻(若女将)が、学年理事をしているので、その旦那はお手伝いに出ます。(今日は秋分の日でご予約もたくさん。朝4時から献立印刷、 出し引き、料理の下準備をして出発しました。)朝7時半。無事テントの設営も終わり、一旦お店に戻り、お料理の準備。朝9時過ぎ、次男三男を連れて運動会を見に来ました。かけっこ(今は記録走といいます。)が始まっています。 「お父さん見に来たぞ~」長男、スタート位置(50メートル記録走)に付きました。こちらも緊張してきます。 「よ~い ドン!」練習の成果も出て、なかなかの走りでした。もう一種目「色別対抗リレー」を見て来ました。またまた緊張してきました。長男は、赤色の第2走者です。上手くバトン受け取りました。さあガンバレ~!この後、バトンの受け渡しに手間取りましたが、なかなかイイ走りでした。来年に向かい、バトン練習をはじめたいところです。(今年は台風で練習不足でしたね。)2種目見て帰りました。お料理の準備を進め、お客様をお迎えします。お昼は、忌明けのご法事とお食い初めのご家族 合計約45名様のご予約でした。15時頃、今度はテントの撤収のお手伝いに出発。今日は、お仕事に運動会、大忙しの日でした。「また来年見に来るよ~。」三男(2歳)が、小学校卒業まであと9年連続して小学校の運動会があります。毎年、私奮闘です! (運動会のお弁当作りは、「料理長の出し巻き」だけ手伝いました。 あとはママの手作りで~す。) 昨年の運動会の様子・お客様のお料理の様子は、コチラ! 料理長
2011.09.23
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、間歩(まんぼ)残る町 阿下喜 あげき にございます。今日のお昼のご予約は、 忌明けのご法事 37名様 お食い初めのご家族 6名様 でした。本日のお料理風景です。ご法事 37名様の「お造里」です。春秋鉢に盛り付けて・・・。内容は、まぐろ 帆立貝柱湯霜 甲いか紫蘇巻き 水前寺海苔 菊花 いなべのアイコ いなべのオクラを叩いて 本山葵 土佐醤油 でした。お食い初めのお客様からは、「お食い初めの赤ちゃん膳」の御予約を頂戴していました。赤ちゃん膳のお献立です。私、三人の子持ち。ご両親・親戚の方の赤ちゃんへの思い・喜び、わかるつもりです。本日の盛り付けの様子です。庭で採れた秋草をいろいろあしらっています。・ススキ・藤袴・女郎花・桔梗・白萩 など、秋の七草より五草。お写真も撮られていたそうで、いつか「お食い初めの時、秋の始まりだったんだね~」って思い出して頂ければ・・・。女の子でしたので、羽子板をあしらいました。男の子の時は、凧やコマをあしらいます。お食い初めのお席 6名様の始めのお料理「ぼんぼり八寸」です。鯛・鶴・亀の器、鶴や亀の水引、大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりで、 オメデタク盛り合わせました。庭で採りたてのススキをあしらって、季節感も・・・。「お造里」です。内容は、・走りふぐ(天然とらふぐ)の炙りてっさ 皮 酢橘 いなべのオクラ ちり酢・まぐろ さざえ 生うに 菊花 水前寺海苔 いなべのアイコ 本山葵 土佐醤油 庭で採りたての水引、藤袴をあしらっています。夜は、市内から運動会の後の打ち上げ会 17名様。今日は、ちょっと肌寒かったですが、とてもイイお天気で運動会日和でしたね。我が長男も運動会。少し覗いてきました。その様子は、後ほど! 本日もたくさんの御来店ありがとうございました。明日土曜は、名付け披露宴のご予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.23
コメント(0)
今日のお昼は、常連のお客様(2名様)のご予約。最近では、7月 8月 そして9月(今日)と連続して御来店頂いています。当店は、およそ2ヶ月毎の献立替えですが、何度も御来店頂くお客様には、特別にお献立してご用意しています。 前回8月のお料理の様子は、コチラ!本日のお料理の様子をご紹介して参りましょう。はじめのお料理「秋草八寸」です。輪島塗の朱盆に お料理をあれこれ・・・。・いなべの秋茄子と白芋茎の胡麻酢かけ いなべの茗荷 三つ葉 生姜・自家製ちりめん山椒といなべのピーマンの炒め和え・菊花入り山芋豆腐 イクラ 本山葵 美味出し・焼きうに でした。 秋草のブーケをあしらって・・・。本日の秋草は、庭で採りたての ススキ 女郎花 藤袴 桔梗 白萩 千日紅、いなべの小菊(いなべっこにて仕入れ)です。竹の皮で結び止めています。 秋の七草のうち五草になります。続いて、「お椀」。カサゴの葛たたき いなべの揚げ豆腐 舞茸 自家栽培の青柚子 梅肉 でした。 私が生まれた頃に仕入れた輪島塗の菊絵椀に盛り付けています。 吉野葛で、六草ですね~。続いて、「お造里」。走りふぐ(天然とらふぐ)の炙りてっさ 酢橘 菊花 いなべのアイコ いなべのオクラを叩いて 本山葵 土佐醤油 ちり酢 お好みで 庭で採りたての 水引(みずひき)をあしらっています。続いて「焼き物」。鮑(あわび)の肝バターステーキ 新銀杏を揚げて 丸十レモン煮 庭で採りたて 紫式部(ムラサキシキブ)をあしらって・・・。続いて「蒸し物」。蓮根まんじゅう 蟹あんかけ いなべの原木椎茸 水菜 本山葵続いて「揚げ物」。名残り鱧(はも)の米粉揚げ いなべの獅子唐 レモン 塩 梅肉醤油 お好みで 庭で採りたて イチョウの葉をあしらっています。 米粉は、もちろん いなべ産。 いなべさん家の長女 『米子(よねこ)ちゃん』です。「鍋物」の鴨葱 に続き、「ごはん」。芋蛸ごはんの出し茶漬け 大葉紫蘇 いなべの里芋 卸し生姜 北勢町コシヒカリ新米 でした。最後の「果物」。ナガノパープル 四日市山城の梨 自家栽培のミント でした。 ナガノパープルは、皮ごと召し上がれますよ~。お帰りの際、「また10月来ますわ~。」って。嬉しい~。 本日も御来店ありがとうございました。 明日は、忌明けのご法事 お食い初め 運動会の打ち上げ会 など、たくさんの御予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.22
コメント(0)
三重県最北端 いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 5年間毎日更新中です。先日、50万アクセス達成しました。ここのところ、毎日300~500アクセス頂いています。いつもありがとうございます。 これからも毎日書いて参りま~す。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「走りふぐ」3尾入荷。愛媛県伊予長浜から直送の天然とらふぐのこと。まだ走りの時期ですね。台風15号のあとですが、うまく仕入れられました。「名残り鱧(ハモ)」3本入荷。こちらは名残りの食材。骨切りして、揚げ物 お造里 お椀などに・・・。「活き鮑(あわび)」 「活きさざえ」入荷。贅沢に活き鮑を肝バターステーキにします。「カサゴ」3尾入荷。三枚に卸し、骨を取り除き、吉野葛をうってお椀にしました。「生うに」入荷。北海道産の生うにです。本日は焼きうににして、八寸に盛り込みました。続いて地産地消にこだわった地元食材のご紹介。(今日は、若女将にいなべっこに行ってもらいました。)・いなべのアイコ(ミニトマト)・いなべのお葱・いなべの産みたて卵・いなべの胡瓜・いなべのピーマン・四日市酪農の牛乳と白いバターこれが白いバター。美味しいバターですよ~。今日は鮑の肝バターステーキに使いました。今日もいろんな食材が入荷しました。 お料理風景は、後ほど! 料理長
2011.09.22
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。台風15号が近づいてきましたね。こちら三重県北部は、大雨 暴風 波浪警報が発令中。先ほど、小学校は休校との電話・メールを頂きました。先日、藤原文化センターへ、夏休みの作品展を見に行ってきました。第33回児童生徒自然科学作品展です。市内の小学校など、夏休みの自由研究(チャレンジ)の発表の場です。とても力の入った作品がたくさん展示されています。自然にとても恵まれたいなべの地。昆虫採集はもちろんのこと、いなべ市では岩石採集も人気です。我が家の長男の作品もありました。地元の小学校から8人出展されました。その一人。 昨年も出展されましたよ。皆さんの作品に比べなんとも長男の作品は、まだまだですが、夏休み40日かけて頑張り、楽しんだ作品。なぜか、↑ 私(父)からの あとがきに加え、 ↑ 私の写真もありますが・・・。私もとっても楽しんだ夏休み、チャレンジ。私にとってもいい思い出です。とにかく、台風には警戒しないといけませんね。 いなべっこ行けるかな~? 料理長
2011.09.21
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 毎日のブログ更新 5年間続いています。今日も地元食材の仕入れに いなべっこ へ参りました。JAいなべが運営するファーマーズマーケット。当店から車で3~5分です。仕入れもののご紹介です。・いなべの茗荷・いなべの里芋・いなべの秋茄子・いなべの原木椎茸・いなべのピーマン・いなべのオクラ・いなべの胡瓜・いなべの揚げ豆腐・いなべ産黒毛和牛 など、地産地消に力を入れて・・・。地元産ではないですが、ナガノパープルを仕入れました。長野県産、我が家のおやつ用です。種無しはもちろんのこと、皮も一緒に食べられます。皮の渋みがほとんど無く、とても甘く美味しいですよ~。皮をむく必要が無いので、我が家のように幼児のいる家庭には、手が汚れなくてとても助かります。子供達もナガノパープル大好きになりました。台風15号近づいていますね。東海地方に向かってきています。進路・雨・風・河川の氾濫に注意して参りましょう。 料理長
2011.09.20
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和の雰囲気の残る町 阿下喜 あげき にございます。今日は、月に二日限定 2500円のいなべランチの日。地元いなべ市内から 3名様桑名市内から 2名様 のお二組の御予約を頂戴していました。 いなべランチって?リンクページの下の辺りをご覧下さい。本日のお献立です。お一人様に一枚ずつご用意しています。「前菜」です。内容は、・いなべの秋茄子 いなべの茗荷 白芋茎 三つ葉の胡麻酢かけ・いなべのピーマンと自家製ちりめん山椒の炒め和え・菊花入り山芋豆腐 いくら 美味出し 本山葵 おはらぎ と 秋草のブーケをあしらって・・・。本日の秋草のブーケは、・庭で採りたての ススキ 藤袴 桔梗 白萩(秋の七草から四草)と千日紅・いなべっこで仕入れてきた いなべの小菊 です。 ↑ 竹の皮を水で戻し、 ↑ 細くさいて、ひも状にします。 ↑ 季節の草花を結びとめました。秋草のブーケは、お客様へのプレゼントです。続いて、「お料理盛り合わせ」。市松柄の大皿にいろんなお料理を盛り合わせて・・・(手前と奥に2人前写っています。)今日は温かいお料理 三品 冷たいお料理 一品です。一品ずつご紹介して参りましょう。左上 蒸し物蓮根まんじゅう 蟹あんかけ 水菜 いなべの椎茸 本山葵右上 揚げ物名残り鱧(はも)の米粉天ぷら いなべの獅子唐 レモン 塩 梅肉醤油米粉は、地元いなべ産のお米使用のいなべさん家の長女 米子ちゃん です。左下 お造里今日は敬老の日ですので、皆さんの長寿を祈り、鶴亀の器に盛り付けました。・走りふぐ(天然とらふぐ)の炙りてっさ いなべのアイコ いなべのオクラを叩いて・・・ ちり酢・まぐろ 菊花 本山葵 土佐醤油 庭で採りたての 水引 をあしらっています。右下 焼き物鰆(さわら)の柚庵焼き 丸十レモン煮 新銀杏を揚げて はじかみ生姜 庭の イチョウの葉 をあしらっています。全て出来たて、蒸したて 揚げたて 焼きたてで~す。(本山葵(わさび)も、卸したてです。)お料理盛り合わせに続いて、本日のお釜ごはん。お一組毎に炊き上げますので、今日は二釜。ご予約時間の15分前に火を付け、炊き始めます。今日のお客様 お二組とも、ご予約時間ピッタリの御来店。いい具合に炊き上がりました。 (ご予約時間にお遅れになる場合は、是非早めにお電話を。)今日は、「名残り鮎の焼き鮎ごはん」でした。↑ 2名様のお釜。鮎を三枚卸にして骨を全て取り除いてから焼き上げてから、鮎ごはんを炊き上げています。お米 1合弱に 鮎片身6枚(3尾分)入っています。↑ 3名様のお釜。お米1合ちょっとに 鮎片身9枚(4尾半分)入っています。↑ 自家栽培している 蓼(たで)の葉。一枚ずつむしり、ごはんに散らしてお出ししました。(画像無くごめんなさい)骨が無い(3枚卸しにしてから腹骨も取り除いています。)ので、ごはんを食べていても安心です。3名様に付いていらした1歳の女の子、鮎ごはんを召し上がっていらっしゃいました。 自家製の「香の物」もお出しします。続いて、「鍋物」。いなべ産黒毛和牛のアスパラ鍋 占地 いなべの産みたて卵 祇園原了核の黒七味 お一人ずつ 柳川鍋で炊き上げて、お座敷にお運びします。鮎ごはんの献立のところ・・・ 二杯目は、お出しをかけて・・・お吸い物のお出しを入れてお出ししました。 鮎ごはん茶漬けをお楽しみください。ボリュームのあるいなべランチ、さらさら~っとどうぞ~。ごゆっくり召し上がり頂いてから 「冷菓子」。仲居からの差し入れの 柿の葉 です。残暑が厳しいですが、イイ色に色づいていますね~。はちみつ紅茶ゼリー 生クリーム でした。 紅茶の香り 蜂蜜のほどよい甘み がとても美味しいと思います。本日のいなべランチいかがでしたでしょうか?いつも平日に設定のいなべランチでしたが、今回は祝日。常連の奥様、初めて旦那様をお連れになりました。 ステキな旦那様ですね~。お子様連れ(1歳)のお客様もごゆっくり召し上がりになり、ホッとしています。 本日も御来店ありがとうございました。次回は、10月。設定日の発表は、10月のはじめになりそうです。 たまにブログやHPをご覧下さ~い。 前回のいなべランチの様子は、コチラ! 料理長
2011.09.19
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。39歳 三児の父です。今朝方、調理場を出て庭に彩りを採りに出かけようとしたところ、駐車場に三重交通さんの大きなバスが来ていました。ちょうどお店に遊びに来ていたわが子達を連れて行き、記念撮影。今日は敬老の日。近所の高齢者の方をいなべ市民ホール(さくらホール)へ送迎するバスでした。「どうぞ乗ってもらっていいですよ~」って運転手さん。今時のバス(ノンステップバス)は、とても乗り込みやすいですね。バス大好きの三男。大興奮でした。 いってらっしゃ~い!今日は、月に二日限定のいなべランチの日。 お料理の様子は、後ほど! 料理長
2011.09.19
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 当店のお得クーポンは、コチラのページから!本日のお昼は、3組のご予約。合計 54名様でした。お二組は、マイクロバスでのご送迎。運転手からの「(お客様のお家から)出発しま~す」の電話を受け、到着時間を予測して、お料理の準備を始めます。27名+子供3名 北勢町川原地区からのご法事のお客様の「前菜」です。いなべの小菊をあしらいました。本日の「お造里」です。(↑写真は、4400円のミニ懐石コース)・名残り鱧(はも)の落とし いなべのオクラを叩いて 梅肉醤油・まぐろ 帆立貝柱 いなべのアイコ 酢橘 菊花 本山葵 土佐醤油(↑写真は、5500円の懐石コース)・走りふぐ(天然とらふぐ)の炙りてっさ ちり酢・名残り鱧(はも)の落とし いなべのオクラを叩いて 梅肉醤油・まぐろ いなべのアイコ 酢橘 菊花 本山葵 土佐醤油 コースのお値段、仕入れにより、内容が替わります。今日は、冷酒のご注文も頂きました。純米吟醸 貴仙寿吉兆 です。写真のように一合でのご注文の際は、白竹の徳利に入れてお出します。庭で採取した秋の七草から すすき 白萩 桔梗 藤袴 の四草をあしらっています。貴仙寿吉兆のご注文を頂くたび、17年前の若女将との初デートを思い出します。(当時私、22歳。) そのわけは、コチラ!懐かしい、ハンティングワールドのセカンドバッグは、吉兆の忘年会でのくじ引きの特賞。私、2年連続、特賞を引き当てました。(2年目は、ソニーのディスクマンでした。) 本日もたくさんの御来店ありがとうございました。お昼休みにいなべっこへ。先日、当店のパンフレットを置かせて頂きました。(この他、阿下喜温泉 三岐鉄道北勢線阿下喜駅 西桑名駅にございます。)今日は、お食い初めのパンフレットも置かせて頂いてきました。(コチラは、当店内といなべっこ限定です。)本日の仕入れものは、従業員へのおやつ。焼きたてのみたらし団子。美味しい~。私、お昼ごはんの後、3本食べました。我が家の夕飯用 ステーキ肉をあれこれ。・いなべ産黒毛和牛・いなべの豚肉「京ヶ野さくらポーク」・四日市酪農のストロベリーのむヨーグルト など、我が家の食卓も地産地消に力を入れて・・・。夜は、ご予約がありませんでしたので、長男と自転車乗りへ出かけました。三岐鉄道北勢線の阿下喜駅です。駅舎は数年前に新しく立て替えられましたが、思い出の場所。桑名高校時代、3年間通学でお世話になりました。私の自転車、少しイメチェンいました。タイヤをチェンジ。ホワイトとブラックのタイヤでしたが、1年経つと黄色く変色してきて・・・。長男の自転車に合わせ、少し赤をいれてみました。前にカメラ用のバッグを取り付けました。どこへ行く時も、一眼レフのカメラ持参の私。今までは肩にかけていましたが、どうも安定しませんし・・・。近くのコメリさんで、工具用の腰バッグを見つけ、うまく取り付けました。カメラがさっと取りだせるので、私好みです。 イメチェン前の自転車の様子は、コチラ!明日は、敬老の日ですね。いなべランチ お二組 に、お食い初めのご予約(赤ちゃんは双子ちゃん)を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.18
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。創業が昭和三年。(創業から80余年になります。)12年前にリニューアルオープンしました。 テーブル席もご用意できます。本日の仕入れ風景 お料理風景をあれこれ・・・。「走りふぐ」4尾入荷。天然のとらふぐのこと。まだ走りの時期ですね~。表面をさっと炙ってからお造里にします。「名残り鱧(はも)」6本入荷。当店では5月くらいから仕入れている鱧。いよいよ名残りの時期ですね。この他、まぐろなど、入荷しました。私のまないた付近の風景を少し。小菊のお花畑を用意しています。この週末は雨・台風で庭の彩りがあまり採れないと思い、昨日仕入れてきたいなべの小菊を適当な長さに切って、水あげしていました。本日のお昼のご法事 19名様のお献立です。ここ数年、毎年ご利用頂いています。確か5回目くらいの御来店。およそ30年前には、結婚披露宴でのご利用もありました。「前菜」です。内容は、・いなべの秋茄子と白芋茎の胡麻酢かけ いなべの茗荷 生姜 三つ葉 蜂蜜・いなべのピーマンと自家製ちりめん山椒の炒め和え・菊花入り山芋豆腐 いくら 美味出し 本山葵 でした。いなべの小菊をあしらっています。毎年この時期、小菊をあしらいますが、「仏さん(仏壇)にちょうどいいわ~」とおっしゃって、お持ち帰りになるお客様、たくさんいらっしゃいます。どうぞ~。「お造里」です。春秋柄の向付に盛り付けて・・・。この時期は、もみじの柄を向こうにしています。内容は、・走りふぐ(天然とらふぐ)の炙りてっさ ちり酢・名残り鱧の落とし 叩きオクラ 梅肉醤油・まぐろ いなべのアイコ 本山葵 土佐醤油 でした。一番手前が ちり酢。大根おろし 叩き葱 一味唐辛子 柚子と酢橘の搾り汁 醤油 お出し で味付け。真ん中が、 梅肉。梅肉に醤油 お出しで味付け。奥が、土佐醤油。醤油 酒 たまり みりん 鰹節で味付けしています。 いろんな味で楽しく・・・。毎回ご注文になる「とんてき エビフライ膳」。(特別料理です。)庭で採りたての桔梗や千日紅をあしらって・・・。毎度御来店ありがとうございます。クーポンのご利用、とても嬉しく思います。(年に数件しかないクーポンのご利用。 「ブログやHPを細かく見てくださっているんだ~」と嬉しくなります。)明日のお昼は、ご法事など 50名様を越える御予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう。 料理長
2011.09.17
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 当店のある いなべ市のホームページはコチラ!今週放送中の市政情報番組 いなべ10 内で、いなべ産はとむぎ茶が紹介されていますね。当店が仕入れるお米(北勢町産コシヒカリ)の生産者さんが登場中です。(はとむぎも生産されています。) 昨年の稲刈り風景は、コチラ!私もこの夏から、はとむぎ茶を飲み始めました。(いなべっこで売っています。)いなべ10で「はとむぎの収穫は、10月後半・・・」というのを聞いて、はとむぎ畑に行ってみたくなりました。はとむぎ茶のパンフレットを片手に、思い当たる所を目指して・・・。 ありました! ありました! 当店から車で2~3分のところ。先日オープンした ヤマダ電機さんの近く。これが、はとむぎ茶になるんだ~。我が家でのごはんの時も、小学校や保育園に持っていく水筒のお茶も、いなべのはとむぎ茶です。香りがよく、とても美味しくて、子供達もよく飲んでくれます。ネットで調べてみると、楽天のお店でもあちこちで売っていますよ~。 はとむぎ茶の動画は、公開され次第UPしま~す!私がちょこっと登場する 第三回 クッキングバトルの動画も! 料理長
2011.09.17
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、間歩(まんぼ)が残る町 阿下喜 あげき にございます。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「走りふぐ」入荷。天然とらふぐのこと。まだ走りの時期ですね~。愛媛伊予長浜から 活き締め→身欠き(猛毒の部位を取り除く)後直送。ちょうどイイ熟成状態になって到着します。 走りふぐの炙りてっさに・・・。「名残りハモ」入荷。コチラは、名残りのシーズンの鱧(ハモ)。愛媛伊予灘産。 骨切りして、名残りハモの落としに・・・。「新銀杏」入荷。本日は、熊本県産。殻を割って中身を取り出し、油で揚げて塩を振ります。美しい翡翠色になり、目にも鮮やか、食べてもちろん美味しいです。「白芋茎(しろずいき)」入荷。お隣愛知県産。白い芋茎です。青い(緑)のものは、よく見かけますが、白は特別に栽培されたもの。高級品。大根おろし 鷹の爪 お酢 を加えて一緒に湯がいて、アクを取り除き、八方出しに二度漬けして、一晩味を含ませてから、お料理します。地元いなべの食材もご紹介。(いなべっこで仕入れています)・いなべのにんにく・いなべの油揚げ・いなべのこんにゃく・いなべの長ピーマン・いなべの里芋・いなべの産みたて卵・いなべのお葱・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・四日市酪農の牛乳 など。いなべの小菊も仕入れてきました。お料理のあしらいに使いましょう。この週末は、ご法事をはじめ、お食い初め いなべランチ(17日朝6時現在 あと、お一組承れます)など、いろんなお席の御予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.16
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 5年間毎日ブログ書いています。今日も地元食材の仕入れにいなべっこへ参りました。JAいなべが運営するファーマーズマーケット。採りたて地元いなべ食材を中心に、いろんな食材が並びます。本日の仕入れもののご紹介です。・いなべの茗荷・いなべのアイコ(ミニトマト)・いなべのオクラ・いなべの椎茸・いなべの里芋・いなべの揚げ豆腐・いなべの産みたて卵・四日市酪農の牛乳・いなべ産黒毛和牛・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」など、地産地消に力を入れて・・・。いなべっこに新しいパンフレット置き場が用意されました。店長さんから是非とお声を頂いたので、早速置かせて頂きました。私がパソコンでせっせと作成する当店のパンプレット。裏面には、お得な情報のページ(食べログ 昭栄館内 ちりめん山椒のクーポン)へのQRコードを印刷しています。採りたて野菜がとてもお値打ちに並ぶいなべっこ。季節の変わり目と台風12号の影響があり、今は地元野菜も少なめ。市場での仕入れものは、さすがに高いお値段が付いています。 地元野菜のこれからの出来に期待したいですね。 いなべの生産者さん 頑張って!!! 料理長
2011.09.15
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和の雰囲気の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日のお昼のご予約は、いなべ市の隣 菰野町から男女5名様。お献立です。(お一人に一枚ずつお付けしています。)始めのお料理「前菜」です。庭で採りたての秋草 水引 紫式部先日採ってきた 猫じゃらし をあしらって・・・。 内容は、・秋茄子と焼きカワハギの胡麻酢かけ 茗荷 生姜 蜂蜜・自家製ちりめん山椒といなべのピーマンの炒め和え・菊花入り山芋豆腐 美味出し イクラ 本山葵続いて「お椀」。萩しんじょ いなべの揚げ豆腐 舞茸 自家栽培の青柚子海老と人参の赤で 萩の花。木耳の黒で 萩の枝。枝豆で 萩の葉をイメージしています。続いて「お造里」。(2名様分写っています。)庭で採りたての ススキ 女郎花 をあしらって・・・。 内容は、・名残り鱧の落とし 叩きオクラ いなべのアイコ 梅肉醤油・走りふぐ(天然とらふぐ)の炙りてっさ 泉州の水茄子 菊花 酢橘 本山葵 土佐醤油 ちり酢 お好みで・・・。・ふぐのアラの唐揚げ レモン でした。続いて「焼き物」。鰆(サワラ)の柚庵焼き 新銀杏を揚げて 丸十レモン煮 はじかみ生姜 庭で採りたてのイチョウ(銀杏)の葉をあしらって・・・。続いて「蒸し物」。蓮根まんじゅう蟹あんかけ いなべの椎茸 水菜 本山葵 吉野葛すりおろした蓮根 サイコロに刻んだ蓮根をまんじゅうにして、揚げてから蒸し上げています。 庭で採りたて 千日紅と白萩をあしらって・・・。続いて「鍋物」。いなべ産黒毛和牛のアスパラ鍋 占地 いなべの産みたて卵 京都祇園原了郭の黒七味 お一人様ずつ、柳川鍋で仕上げてお運びします。続いて、「ごはん」「香の物」。画像が無くて申し訳ありません。いなべの里芋と蛸のごはんの出し茶漬け でした。最後は「冷菓子」。やはらか黒糖珈琲ゼリー 庭で採りたて 桔梗 藤袴をあしらって・・・。来週くらいから、蜂蜜紅茶ゼリーになります。今日は、ご予約が少なかったので、あしらいものもふんだんに。 本日も御来店ありがとうございました。まだまだ暑い日が続きますね。 涼しくなったら、温泉もいいですね~。 近場の湯の山温泉の日記 その1 その2 をご覧下さ~い。 料理長
2011.09.14
コメント(2)
今日のお昼の御予約は、菰野町から5名様。庭の秋草をいろいろとあしらってお料理して参りましょう。「桔梗 キキョウ」です。秋の七草のひとつですが、5月終わり頃から咲いています。さすがにそろそろお疲れモード。最盛期は一日に100ほど花をつけていましたが、今では10くらい。大勢のご法事にはあしらえませんが、少人数のお客様には大丈夫。「藤袴 ふじばかま」です。コチラも秋の七草。敷地内 三箇所に植えてあります。只今つぼみの状態です。「薄 ススキ」です。こちらも秋の七草。写真は、矢羽ススキという品種。(タカノハススキとも言いますね)普通のススキより随分早く、穂が出ます。採ってきたらすぐスプレー。ヘアースプレーをかけることによって、美しい穂が長持ちします。そのままだとすぐボワッとなってしまいますもんね。神戸吉兆修行時代に教えてもらいました。「女郎花 オミナエシ」です。コチラも秋の七草。敷地内 三箇所に植えてありますよ~。「白萩 しろはぎ」です。萩も秋の七草の一つ。やっと白萩が咲き始めました。この他、・屋久島萩・江戸絞り・赤萩・ダルマ萩・飛鳥野萩・宮城野萩・武蔵野萩 など植えてあります。見頃もそれぞれ違います。「水引 みずひき」です。まだまだ咲き始めの水引。これから登場機会も増えることでしょう。「千日紅 せんにちこう」です。ピンク 白 オレンジっぽいものなど、いろいろと植えてございます。「紫式部 むらさきしきぶ」です。実が綺麗に色づいてきた頃に、葉っぱは虫食い。なかなか切花としては使いにくいので、実だけあしらいに使いましょう。真夏の間頑張ってくれたゴーヤさん。先日の台風12号でゴーヤの棚が倒れました。今日はその棚を片付けました。そしてお昼のまかないは、この夏最後のゴーヤチャンプルー。もちろん自家栽培のゴーヤで。ゴーヤさん、今年もお疲れ様でした。そしてご馳走様でした。 本日のお料理風景は、後ほど! 料理長
2011.09.14
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。昨日は、ブログ開設5周年記念日。たくさんの応援コメントを頂きありがとうございました。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「新蓮根」8キロ入荷。茨城県の蓮根農家から掘り立て直送。東京吉兆 京都吉兆も仕入れる逸品。蓮根まんじゅうに仕込みます。(今月の蒸し物です。)「天然とらふぐ」入荷。まだ走りの時期ですね~。愛媛県伊予長浜から活き締め、身欠き(猛毒の部位を取り除く)後直送。一晩ヤマト便で寝かされ、いい熟成状態になって到着です。くちばし カマ 皮(二種) ヒレ 四枚 も一緒に。「名残り鱧(ハモ)」入荷。大きな口でしょう!コチラは名残りの食材。まだまだ暑い日が続きます。梅肉でさっぱり頂きましょう。「カワハギ」入荷。こっちは、めっちゃ口ちっちゃ!さっと焼いて、和え物に・・・。「活き伊勢海老」2尾入荷。伊勢海老は、私と長男への御褒美。私・・・ブログ5周年。毎日続けてきたことへの御褒美。長男・・・夏休みのチャレンジ(自由研究)。 校内で選ばれて、18日(日)から藤原文化センターで展示されます。 夏休み、よく続けたことへの御褒美。 ↓ 昨年も展示されました。夜ごはんに蒸し焼きにして食べました。 本日のお料理風景 木々花々の様子は、後ほど! 料理長
2011.09.14
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長 39歳のブログです。 今日でブログ開設 5周年。2006年9月13日から今日まで 5年間 1827日 毎日書いて参りました。お客様からのありがたいお言葉日本中のブログ友達からの温かいコメント 地元の友人たち に励まされ、なんとか続いてきました。これからも毎日、いなべの地から情報発信して参ります。 応援よろしくお願い申し上げます! 料理長(画像容量の関係で、写真が残っていない時期もありますが)ブログ初日の様子は コチラ。ブログ一周年の様子は コチラ。ブログ二周年の様子は コチラ。ブログ三周年の様子は コチラ。ブログ四周年の様子は コチラ。
2011.09.13
コメント(6)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和三年創業。(八十余年になります)12年前にリニューアルオープンしました。今日は 月に二日限定 いなべランチの日。 (詳しくは、こちらリンクページの下の辺りをご覧下さい。)今回のいなべランチの御予約は、2名様と4名様。当店の仲居や洗い場さんの中にも「私たちも~」という声がありましたので、さらに9名様。(お客様にお出しした後、別室で食べてもらいました。)合計15名様でした。本日のいなべランチのお献立です。今日は、十五夜ですね~。明日13日でブログ開設5周年で~す。はじめのお料理 「前菜」です。先日員弁川で採ってきた 猫じゃらし庭で採りたての 水引 をあしらって、いなべの季節感を・・・。内容は、・秋茄子と白芋茎の胡麻酢かけ 三つ葉 茗荷 生姜 蜂蜜・自家製ちりめん山椒といなべのピーマンの炒め和え ・菊花入り山芋豆腐 いくら 美味出し 本山葵 でした。続いて、「お料理盛り合わせ」。今回は、温かいお料理 三品 冷たいお料理 一品 の盛り合わせです。 庭で採りたての ススキの穂(矢羽ススキ) イチョウの葉をあしらって・・・。一品ずつ詳しく御紹介して参りましょう。左上 「蒸し物」蓮根まんじゅう 蟹あんかけ いなべの椎茸 水菜 本山葵 吉野葛右上 「揚げ物」名残り鱧(はも)の米粉揚げ いなべの獅子唐 梅肉醤油 ↑ 天ぷらの衣に いなべさん家の長女 「米子ちゃん」を使用しています。 ↑ これが「米子ちゃん」。いなべっこで買えますよ~。 米子ちゃんとは・・・動画でご紹介!左下 「酢の物」名残りじゅんさい いなべのオクラを叩いて 卸し生姜 二杯酢 走りふぐ(天然とらふぐ)の炙り ちり酢かけ (福の器です)右下 「焼き物」鰆(サワラ)の柚庵焼き 丸十レモン煮 新銀杏を揚げて はじかみ生姜温かいお料理 三品は、もちろん器も温めて・・・。お客様のご予約時間に合わせて炊き上げたお釜ごはん。本日は、十五夜。「名月ごはん」をご用意。お釜に、・いなべのお米(北勢町産コシヒカリ)・いなべの里芋・生たこ・占地・鰹と昆布のお出し(醤油・塩)を仕掛けて、点火。炊き上がりに ふり柚子(自家栽培の青柚子の皮をすりおろしたもの)をして、お座敷へ。 具だくさんの「名月ごはん」、どうぞたくさん召し上がれ~!自家製の「香の物」に続き、「お椀」です。名残り鮎の焼き鮎煮麺 桑名の海苔 三輪素麺 舞茸 いなべの油揚げ 卸し生姜私が生まれた頃に仕入れた(40年くらい前の)輪島塗のお椀「菊絵椀」でどうぞ。ごゆっくり召し上がり頂いてから「冷菓子」やはらか珈琲ゼリー 黒糖 生クリーム でした。庭で採りたての 桔梗 屋久島萩 をあしらって・・・。今日は秋の七草のうち、三草(ススキ 桔梗 萩)が登場。 葛(吉野葛)で四草かな・・・。今回のいなべランチいかがでしたでしょうか。夏の名残りの食材に 旬のもの 走りのものを取り入れて・・・。次回は、19日(月)敬老の日です。今のところお二組御予約を頂戴しています。あと一組で満席です。お早目の御予約を! 本日も御来店ありがとうございました。 料理長
2011.09.12
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 39歳 アラフォー。明日でブログ開設 5周年になります。本日の仕入れもののご紹介。地元食材の仕入れにいなべっこへ参りました。JAいなべが運営するファーマーズマーケット。副店長は、私と同級生のやっちゃんです。・いなべのピーマン・いなべの獅子唐・いなべの長ピーマン・いなべの産みたて卵・いなべのお葱・いなべの里芋・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・四日市酪農の牛乳・いなべ産のはとむぎ茶 とても香りが良く美味しいですよ~。近日、はとむぎ畑を訪問予定です。・いなべさん家の長女「米子ちゃん」・・・いなべ産のお米の米粉のこと。 詳しくは、コチラの動画で!・いなべのお月見団子・いなべのパン(おやつハウスさん)今日はお月見ですね~。帰りがけにお店の入り口で「ふれあい」をもらってきました。JAの広報誌です。同級生のともさん、パパ大好きのコーナーで登場です。地元の同級生39~40歳の皆さん、是非読んでみてね~。 実は、第3回クッキングバトルの記事に私も登場中です。昨日日曜からはじまった いなべ10 (いなべ市の広報番組)で第3回クッキングバトルの様子が紹介されていますね。私も何度か映ります。 動画が公開されしだい、リンクしますのでお楽しみに~。今日は、月に二日限定いなべランチの日。 お料理の様子は、後ほど! 料理長
2011.09.12
コメント(0)
三重県最北端いなべ市北勢町阿下喜の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。阿下喜(あげき)といえば、八幡祭。阿下喜女みこし 仮装変装パレード ミニ花火大会の様子は、コチラ!本日のご予約は、ご法事4組様。お子様も含め、合計約100名様。4組様ほとんど皆様、マイクロバスでご送迎です。駐車場は空いていますが、中は大忙しです。お献立です。私が毎朝作成しているお献立。お料理のコース・仕入れにより、毎日内容が替わります。今日は、4400円のミニ懐石 お一組5000円のミニ懐石 お二組5500円の懐石コース お一組 の3種類でした。「前菜」です。先日員弁川で採ってきた 猫じゃらし をあしらって・・・。内容は、・秋茄子と白芋茎と茗荷の胡麻酢かけ 卸し生姜 生姜 蜂蜜・いなべのピーマンと自家製ちりめん山椒の炒め和え・菊花入り山芋豆腐 いくら 本山葵 美味出し でした。今日も大忙しで写真が少なく申し訳ありません。落ち着きましたら、長月のお献立画像、少しずつUPして参ります。本日もたくさんの御来店ありがとうございました。明日12日(月曜)は、月に二日限定いなべランチの日。2名様 4名様の御予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう!19日(月曜 敬老の日)は、すでにお二組の御予約を頂戴しています。 あとお一組で満席です。 お早目の御予約を! 料理長
2011.09.11
コメント(0)
三重県最北端いなべ市北勢町阿下喜の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 阿下喜(あげき)といえば、八幡祭 今年の子供みこしの様子はコチラ!本日の仕入れ お料理風景をあれこれ・・・。「走りふぐ」8尾入荷。天然のとらふぐのことです。まだ走りのシーズンですね~。愛媛伊予長浜の魚屋さんから直送。活き締め後、身欠き(猛毒の部位を取り除く作業)を経て、一晩寝かされ、ちょうど熟成したいい状態で当店に届きます。この他、名残り鱧(ハモ) まぐろ など入荷しました。本日のお昼は、ご法事 お二組 米寿の祝い 女性のお食事会など、67名様のご予約。とてもたくさんのご予約ですが、いつも通り、一品ずつタイミングを見ながら、出来立てをお運びするスタイル。調理場も仲居もさすがに大忙しでした。本日の「お献立」です。(一番人気の5500円の懐石コース)長月・・・只今のお献立です。気候や仕入れ状況により、少しずつ内容が変わっていくので、「只今」とさせて頂いています。「お造里」です。春秋柄の向付に盛り付けて・・・。(これからの時期はもみじ柄を正面に)内容は、・走りふぐ(天然とらふぐ) ちり酢・名残り鱧(はも)の落とし いなべのオクラを叩いて 梅肉醤油・まぐろ いなべのアイコ 本山葵 土佐醤油 でした。たくさんの御来店ありがとうございました。 ご法事のお客様から、とても嬉しいコメントを頂戴しました。明日日曜は、ご法事4組様。約100名様の御予約を頂戴しています。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.10
コメント(2)
本日の仕入れものをご紹介して参りましょう。「走りふぐ」2尾入荷。愛媛伊予灘から直送の天然とらふぐ。一尾600グラムくらい。まだまだ走りの時期ですね~。ちょうど季節の変わり目。名残りの食材 走りの食材がいろいろと味わえますよ。天然とらふぐの炙りてっさに・・・。「名残り鱧(ハモ)」6本入荷。コチラも愛媛伊予灘産。一本600グラムサイズ。名残りの食材ですね。骨切りして名残り鱧の落としに・・・。続いて、地元いなべ食材のご紹介。・いなべの里芋・いなべの揚げ豆腐・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」 など。 地産地消に力を入れて・・・。秋の七草の一つ「葛 くず」。近くの員弁川(いなべがわ)に葛の葉っぱを採りに参りました。ちょうど、葛の花が咲いていて、甘い香りがしていました。葉っぱ採りに出かけるたび、神戸吉兆修行時代の初心を思い出します。(20年前の神戸吉兆入社式当日の写真。芦屋の神戸吉兆寮前にて撮影。)大阪(リーガロイヤルホテル大阪)から夜遅く阪神電車で帰ってきて、芦屋川沿いで、ヨモギの葉を採ったものでした。 「今日は、ひとり 〇〇枚ずつな~。」真っ暗な川へ、二十歳くらいの男が十何人も。不思議な光景だったことでしょうね~。 今の若い衆もそんなことしているのかな~?員弁川から わが町 阿下喜 を眺めました。稲刈りの終わった田んぼ台風12号で倒れてしまった稲私 次男 三男が生まれた病院今日オープンのヤマダ電機さんのアドバルーンも見えますね。「葛の葉」「猫じゃらし」も100本ほど採ってきました。こちらは当店の庭で採取した「宮城野萩」。お料理・食材に合わせ、あしらいものも少しずつ秋めいてきました。今日の夜は、地元企業の親睦会。冷酒をはじめ、ビールなどたくさんお飲みになりましたね。ご注文のたびにあしらいものをいろいろと工夫しました。 本日もご来店ありがとうございました。いなべランチ・・・今朝 8時半頃に いなべランチの設定日をUPしたところ、早速 9時45分にご予約のお電話を頂戴しました。 ブログをご覧になっていらっしゃるんですね~。嬉しい~。明日土曜のお昼は、ご法事をはじめ、70名様のご予約。 張り切ってお料理して参りましょう! 料理長
2011.09.09
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 今日は重陽の節句ですね~。遅くなり申し訳ありません。今月9月のいなべランチ(2500円)の設定日の発表です。(HPには後ほど) 9月12日(月)・・・直前で申し訳ありません。 9月19日(月 祝)・・・敬老の日です。ご家族でどうぞ。毎回のことながら、それぞれ3組様くらいの限定です。 ご予約お待ち申し上げます。 (只今、9日朝8時30分過ぎ。只今からご予約スタートです。)いなべランチって?8月はいなべランチをお休みさせて頂いていました。前回 7月11日のいなべランチの様子は、コチラ! 料理長
2011.09.09
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和の雰囲気の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日の仕入れ風景をあれこれ。魚介類から。「鰆(サワラ)」18キロ入荷。・愛媛伊予灘から 4本・京都丹後(舞鶴の辺り)から 3本 獲りたて直送です。この週末はたくさんのご予約。サワラの柚庵焼きにします。上品な身質のサワラですが、歯はとっても鋭く、怖い顔していま~す。「名残り鱧(ハモ)」7本入荷。600グラムサイズ 愛媛伊予灘産。骨切りして、名残り鱧の落としに・・・。続いて地産地消にこだわった地元食材のご紹介。車で3~5分 ファーマーズマーケット いなべっこで仕入れています。・いなべのお葱・いなべのアイコ(ミニトマト)・いなべの産みたて卵・いなべの里芋・京ヶ野さくらポークのハンバーグ・いなべ産黒毛和牛 もたくさん。・四日市の胡麻油 など、地産地消に力を入れて・・・。明日9日のブログで、 今月のいなべランチの日 発表しま~す! 料理長
2011.09.08
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。地元食材の仕入れにいなべっこへ参りました。当店から車で3~5分。JAいなべが運営するファーマーズマーケットです。今日はカート満杯に仕入れました。(イオンのマイバッグも使っています。)仕入れもののご紹介です。・いなべの秋茄子・いなべのピーマン・いなべのモロヘイヤ・いなべの獅子唐・いなべの里芋・いなべのオクラ・いなべのお葱・いなべの揚げ豆腐・いなべの椎茸・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」肩ロース肉は、アスパラ鍋にミンチ肉は、いなべの恵み焼きに・・・。・いなべの麦茶 いなべのはとむぎ茶のティーパック市内のはとむぎ茶の生産者の中に当店が仕入れているお米農家の方がいらっしゃいます。 昨秋の稲刈り見学の様子はコチラ!・四日市酪農の牛乳・千葉県産食材を使った情熱カレー情熱カレー・・・誕生日の父にプレゼントしました。この週末は、ご法事を中心にとってもたくさんの御予約。お昼頃に常連の奥様方(桑名・四日市)から御予約の電話を頂戴しましたが、満席のため、お断りしました。 申し訳ありません。またよろしくお願い申し上げます。まだHPにはUPしていませんが、少しずつ秋の献立に替わって来ています。 どうぞお楽しみに! 料理長
2011.09.07
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。4年11ヶ月、毎日ブログ書いています。今月9月13日で丸5年になります。待ってました~。爽やかな青空~。日差しはまだまだ強いですが、なんと言っても爽やかな風。気持ちイイ~。こんなお天気が続いて欲しいものです。本日の仕入れ風景をあれこれ。今日はいなべっこが定休日なので、ちょっと浮気。「新銀杏」2キロ入荷。本日は熊本県産。まだまだ走りの高級品。2キロで約500粒になります。お一人に二粒(揚げ銀杏)なので、250人前。もうしばらくすると、お隣 愛知県 祖父江町産になります。「新蓮根」12キロ入荷。茨城県の蓮根農家から掘り立て直送。東京吉兆 京都吉兆も仕入れる逸品です。蓮根まんじゅうに仕込みます。「白芋茎 しろずいき」入荷。お隣 愛知県産。 白ダツ という名で流通します。高級食材の一つ。こんなに大きいんですよ~。この先の葉っぱは、さぞ大きいことでしょうね~。こんな風に切り出して、酢水に漬けてアクをとめてボイル。八方出しに二度漬けし、一晩よく味を含ませてから和え物に・・・。今日はいなべっこが定休日なので、ちょっと浮気して、他県産の特選食材をご紹介しました~。 料理長
2011.09.06
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、間歩(まんぼ)の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日は特別懐石のご予約。まだ台風の風が残りますが、なんとか季節の彩りを庭で採取してきました。「ススキ」・・・秋の七草の一つ。まだまだこの辺りのススキは、穂が出ていませんが、庭の矢羽ススキ(鷹の羽ススキとも言います)は、穂が出るのが早いです。走りの彩りですね。「桔梗 キキョウ」・・・秋の七草の一つ。5~6月に咲き始めた桔梗さん。さすがにそろそろお疲れモード。秋の七草とは言いますが、夏が見頃です。「萩 ハギ」・・・秋の七草の一つ。今日は、屋久島萩を採ってきました。赤萩 白萩 江戸絞り 宮城野萩 飛鳥野萩 武蔵野萩 だるま萩 などいろんな種類を植えてありますが、どれも台風の大風で揺すられました。しばらくすればまた元気な姿になることでしょう。頑張って!「藤袴 ふじばかま」・・・秋の七草の一つ。写真奥が藤袴。(手前のピンクは千日紅です。)まだまだつぼみが出始めで、見頃はこれからで~す。「水引 みずひき」です。かわいい小花がたくさん付いています。こちらも出始め。これからドンドンお料理のあしらいに登場しま~す。「ゴーヤの葉」です。台風12号でゴーヤの棚がすっかり倒れてしまいました。本日が今シーズン最後の登場。この夏もお疲れ様でした。「朝顔」です。オーシャンブルーという品種。よく育ち、葉がシャキッとしているので、料理屋向けの品種です。こちらも今シーズン最後の登場。夏の名残りの彩りですね。それでは本日のお料理風景。夜は、いなべ市のお隣 菰野町から男性4名様。美容室の開店祝いのお席。特別懐石(11000円)のご予約。お献立です。 祝 の遊印を捺して・・・。お料理を二品ご紹介。はじめのお料理「ぼんぼり八寸」です。鯛 福 梅 の器でオメデタク・・・。走りのススキをあしらって・・・。走りの水引 名残りのゴーヤをあしらって・・・。大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりでおめでとうございます!冷酒「貴仙寿吉兆」のご注文も頂きました。名残りの青もみじ 秋の七草の桔梗をあしらって・・・。「お造里」です。伊勢海老 まぐろ さざえ 泉州の水茄子 酢橘 菊花 本山葵 土佐醤油名残り鱧(はも)の落とし 叩きオクラ いなべのアイコ 梅肉醤油 千日紅と食用ホオズキ(仲居が栽培しています)をあしらって・・・。 本日もご来店ありがとうございました。 料理長
2011.09.05
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長 39歳のブログです。懐かしい写真を。(私、真ん中のピース男)神戸吉兆に入社したのは、19歳(二十歳直前)。もう20年も前のことです。この写真は確か、3年目くらい。八寸場時代ですね。本日は、特別懐石のご予約を頂戴しています。特選素材の仕入れ風景をあれこれ・・・。台風の後で、いいものが仕入れられるか心配でしたが、地元阿下喜の魚屋さんのおかげで大丈夫でした。「活き伊勢海老」入荷。250グラムサイズ。とても元気が良くて、ギーギー鳴いています。お造里に・・・。「活きあわび」入荷。活きたままスライスして、吉野葛を打って、贅沢なお椀にします。「活きさざえ」入荷。1個250グラムくらい。伊勢湾産のさざえは、トゲトゲタイプで~す。地元食材の仕入れにいなべっこにも参りました。・いなべの里芋・いなべの獅子唐・いなべのピーマン・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・いなべの産みたて卵・四日市酪農の牛乳 ヨーグルト など。地産地消に力を入れて・・・。四日市酪農といえば、ふれあい牧場ですね。何度か参りました。 3年前の様子(湯の山温泉の様子もあり)は、コチラ! 昨年の春の様子(牛さんの写真あり)は、コチラ! 昨年の秋の様子(四日市スポーツランドの様子もあり)は、コチラ! 本日のお料理風景は、後ほど! 料理長
2011.09.05
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、間歩(まんぼ)の残る町 阿下喜 あげき にございます。今日は、友引。ご両家顔合わせをはじめ、ご法事3組 同級会など、合計50名様のご予約。大雨大風の中、皆様無事お越しになり、ホッとしています。お昼のご両家顔合わせ 6名様のお献立です。ピンク色の献立用紙に 祝 の遊印を捺して・・・。はじめのお料理「前菜」です。ご予約の際、婚礼のお祝い(顔合わせ)とお聞きしていたので、お祝いの雰囲気に・・・。大根と人参とカメヤマローソクで作ったぼんぼりを灯し、鯛の器には一口お赤飯を。 大切なお席に当店のご利用ありがとうございました。風は弱くなりましたが、雨はまだ降り続いています。しばらく警戒が必要ですね。 本日もたくさんのご来店ありがとうございました。 料理長
2011.09.04
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。 4年11ヶ月毎日ブログ書いています。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「鰆 さわら」2尾入荷。1尾 2~3キロサイズ。愛媛伊予灘産。柚庵地に漬け込んで焼き物に・・・。「鱧 ハモ」7本入荷。一尾600グラムサイズ。愛媛伊予灘産。骨切りして、名残り鱧の落としに・・・。「新銀杏」入荷。本日は、熊本県産。殻を割り銀杏を取り出し、素揚げして、焼き物のあしらいに・・・。そのうち、お隣 愛知県祖父江町の銀杏が出てくることでしょう。「白芋茎 しろずいき」入荷。高級食材の一つ。真っ白なお芋の茎です。茹でて八方出しに漬けてから、いろんなお料理に・・・。「泉州の水茄子」入荷。ご存知 大阪府産。生食が美味しいので、お造里のあしらいに・・・。「青瓜」入荷。京都府産。自家製の糠漬けに・・・。この他、まぐろ 生うに 他いろいろと入荷しました。今回の台風12号。風がとても強く、庭の桜が心配で、倒れないようロープで支えたり、枝を払って、風当たりを減らしました。明日はたくさんのお客様。どうぞ、時間に余裕をもって、ゆっくりおこし下さいませ。 料理長
2011.09.03
コメント(0)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。4年11ヶ月、毎日ブログ書いています。今日も地元食材の仕入れに いなべっこ へ。車で3~5分。JAいなべが運営するファーマーズマーケットです。店内で同級生のゆきちゃんを見かけ、挨拶をしました。小学生の時と、雰囲気がほとんどかわっていないです。町内に嫁がれましたが、阿下喜にお買い物に来てくれるんですね。嬉しい~。地元の方が集ういなべっこ。いつもドキドキしながらお店に参ります。本日の仕入れものです。・いなべの里芋・いなべのオクラ・いなべの胡瓜・いなべのゴーヤ・いなべのアイコ・いなべのしいたけ・いなべの産みたて玉子・いなべの揚げ豆腐・いなべの高級豚肉「京ヶ野さくらポーク」・四日市酪農の牛乳・伊勢赤鶏・いなべのはとむぎ茶・いなべの米粉 米子ちゃんこちら いなべ市産のはとむぎ100パーセントのはとむぎ茶ティーパック。いなべっこ店内でも試飲できます。香り高く美味しいですよ~。こちら いなべ市産の減農薬栽培米「いなべっこめ」使用の米粉 いなべさん家の長女 米子ちゃん 面白いネーミングですね。 田舎の料理店、地産地消に力を入れて・・・。台風12号が近づいてきています。十分に備えて参りましょう。 料理長
2011.09.02
コメント(4)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。当店は、昭和の雰囲気の残る町 阿下喜 あげき にございます。本日のお昼のお客様は、東員町から起工式後のお食事 19名様。お献立です。お祝いのお席ですので、ピンク色の献立用紙に 祝 の遊印を捺して・・・。はじめのお料理「前菜」です。庭で採りたてのゴーヤの葉をあしらって・・・。内容は、・秋田森岳直送の新じゅんさい いなべの胡瓜 いなべの茗荷 長芋 生姜 若布 二杯酢をよくからめてどうぞ・・・・自家製玉子豆腐 蟹 美味出し 自家栽培の柚子をふりかけて・いなべのゴーヤの赤玉味噌和え 胡麻・真鯒(まごち)のちり酢かけ でした。お祝いのお席とお伺いしていましたので、鯛の器に一口お赤飯をご用意。お造里の後にお出ししました。もちろん、器もお赤飯もホカホカです。ご飯ものは、名残りの「焼き鮎茶漬け」。三枚卸にしてから一夜干しにした鮎を香ばしく焼いて、鮎の頭や骨から引いたお出しを注ぎます。濃厚な鮎雑炊のようなお味です。大葉紫蘇や梅肉で爽やかに・・・。 鮎といえば、先日の鮎のつかみどり、とても楽しかったな~。お土産用に「自家製のちりめん山椒」のご注文も頂いていました。箱入りは、1000円(税込み)からご用意できます。簡易パックの1000円のものより内容量は少なくなりますが、人気あります。 本日もご来店ありがとうございました。 料理長
2011.09.01
コメント(2)
三重県最北端いなべ市の日本料理 昭栄館の料理長のブログです。本日の仕入れ風景をあれこれ・・・。「生じゅんさい」3キロ入荷。秋田県森岳から採りたて直送。今シーズン最後の収穫だそうです。また来年ね~。「黒七味」「粉山椒」入荷。京都祇園の原了郭から仕入れています。 京都といえば、弟。どうしているかな~?お子様料理にお付けしている ミニ人形 いろいろ入荷。「アンパンマン」入荷。「ウルトラマンキティちゃん」入荷。「ゴーカイジャー(ゴーカイレッド)」入荷。「機関車トーマス」いろいろ入荷。お食事後のプレゼントも入荷しました。男の子用の「ブロック」。女の子用の「デコシール」。他にもいろいろとご用意しています。 お好きなものを選んでね~。当店は完全個室のお店。お子様連れもお気軽に~。 本日のお料理風景は、後ほど! 料理長
2011.09.01
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1