全31件 (31件中 1-31件目)
1
Hulu「グレイズ・アナトミー」、さしゃも見始めたんだけど、「デレクの役者さん、どこかで見たことがある」って言って、ネットで検索していたら、なんとディズニー映画「魔法にかけられて」のお父さん役だった。あー、ホントだ。すごい、よく気づいたねぇー。
2020.05.31
コメント(0)
Huluで「グレイスアナトミー」のシーズン13、14を見始めた。色々、海外ドラマを見てるけど、このドラマの英語が一番聞き取りやすいよなぁ。
2020.05.30
コメント(0)
Amazonでよく開門をするんだけど、たまにメールで「アカウントが一時的に停止されています」みたいな、フィッシング詐欺が届く。これって、知らなかったら、ポチっちゃうよねぇ。
2020.05.29
コメント(0)
今日は、4ケ月ぶりくらいに、美容院へ。でも、営業時間が短いので、今回は、カットとマニキュアだけ。てか、ここ1,2ケ月、ずっと後ろ髪をしばって、何とかごまかしてきたのが、ようやく、下せるようになって、良かったー。次回は、パーマもしたいなぁ。このまま落ち着けばいいけど。
2020.05.28
コメント(0)
![]()
さしゃと一緒に31へ。スヌーピーのダブルカップ。カップは洗って、とっておくそうだ。
2020.05.27
コメント(0)
今週は、週3日の出勤予定。環境の仕事は、品証課の上司がテレワークですべて請け負ってくれているので、経理の仕事だけなので、週3日あれば、終わりそう。前期の帳票類を書庫に入れる作業がまだ少し残っているから、そっちも片付けなきゃなー。
2020.05.26
コメント(0)
最近、暑くなってきたので、水分を摂るのに、お茶ばかりは飽きるなーと思って、氷水にほんの少し、リンゴ酢を入れて飲んでいる。お風呂上りとか、さっぱりしていて、おいしい。入れすぎ注意、だけど。
2020.05.25
コメント(0)
![]()
さしゃが、ネットのレシピで作った、抹茶プリン。ほんのりとした、苦味と甘さで、おいしかった。また作ってもらう。最近、ゼラチンが売ってないけど。
2020.05.24
コメント(0)
そして、生協から代替PCが届く。とりあえず、これでPCが原因のネット不調はない、はずなんだけけど。家のWifiの接続も常時4台つなげっぱなしだから、たまに同時で落ちることもあるから、何とも。これでダメなら、ルーターとかスピードの速度の契約とかも考えないとなー。ちなみにsurfaceの防護フィルムは貼ったけど、カバーシールは、前と同じデザインのを再度ネットでポチッたんだけど、ちゃんと動くのを確認してからでないと、貼れないそうだ。まぁ、そうだよね。
2020.05.23
コメント(0)
さしゃの新しいsurface が届いた。予想よりも早い、というか、生協の代替PCより先に届いたじゃん。まぁ、新しいのをまたアプリとか入れて、セットしなきゃ、なんだけど。地味に面倒くさいよねぇ。課題で忙しいのに、大変だよねぇ。
2020.05.22
コメント(0)
google chrom cast ultraを買ってから、寝室のモニター用TVが大活躍。専らゲーム用だったのに、今や、HuluとAmazon primeで、ガンガン観てる。てか、この勢いで、NETFLIXも契約しちゃおうかなー。
2020.05.21
コメント(0)
さて、生協で買ったsurfaceには保険が付いているので、故障とかで修理中の間、代替機を貸してくれるのだが、このコロナ禍で大学の生協の窓口は開いておらず。ダメ元で、メールで「新しいのが届くまで不便なので、代替機を送ってください」と言ってみたら、即、送ってくれるとのこと。あー保険があって良かった。
2020.05.20
コメント(0)
残念ながら、今日もすこぶる調子の悪いさしゃのsurface。あー…まぁ、仕方ないよね。授業が終わった後、Microsoftにまた電話。ようやく、「交換対応になります」とアッサリ。数日中に届くそうで、今のPCをそのまま運送会社の人に渡せばいいそうだ。てか、新しいPCを設定して、ちゃんと動くのを確認してから、返却したいんだけど、って聞いてみたところ、それはできないそうだ。通常は、故障したのを先に送ってから、新しいのを発送してくれる手順のところ、今回は初期不良ってことで、新しいのが届いたその場で交換、ってことになってるとか。さしゃじゃないけど、こっちは悪くないのに、ずっと不便だったし、保護フィルムも背面シールもまた買わなきゃだし、不運としか言いようがないねぇ。
2020.05.19
コメント(0)
昼間に、Microsoftのカスタマーサービスから、さしゃに電話があったらしい。シリアルナンバーは初期不良に該当するものなんだけど、とりあえず、あれこれ試して下さい、ってことで、小1時間かけて、言われたままに操作したとか。てか、こういう自分の能力以上のことをやるのって、結構ストレスになるみたいで、さしゃの機嫌がすこぶる悪い。「なんで、私のsurfaceだけがこんなことに!私のせいじゃないのに、ネット授業中に落ちるわ、接続も不安定だわ、やってられんわ!」と。まぁ、そうだよねぇ。運が悪いよねぇ。うーん、これで良くなればいいんだけどねぇ。
2020.05.18
コメント(0)
ほぼ、毎日、アニメ「キングダム」を見ているんだけど、まだシーズン2。てか、1シーズン40話近くあるんだねぇ。今更だけど、長編だわ。アニメ見終わったら、映画見よーっと。
2020.05.17
コメント(0)
さしゃのsurface pro7の調子が悪い。オンラインの授業中にフリーズしたり、サイトへのアップロード、ダウンロードも、タイムエラーになってしまうのだ。生協で購入したものなので、とりあえず、そこに問い合わせをしてみたところ、surface pro 7には初期不良のある個体があるらしく、さしゃのPCのシリアルナンバーを確認したところ、それに該当と言われた。専用のMicrosoftの窓口の電話番号を教えてもらい、そこへ問い合わせすることに。しかし、土日休みとかなので、とりあえず、メールのみ。
2020.05.16
コメント(0)
レモネードの合う季節になってきたので、レモン8個分作った(さしゃが)薄めて飲んでるけど、あっという間になくなる。おいしいけど、コスパ悪すぎ。ネットで、ポチっとまとめ買い。届くのが楽しみ。
2020.05.15
コメント(0)
さて、かわいくなったところで、今日は、狂犬病の注射とフィラリアの検査へ。フィラリアは陰性を確認してから、薬を処方してもらった。夏の間は気を付けないとねー。
2020.05.14
コメント(0)
![]()
今日は、めいちゃんのシャンプー。月で一番ふわりでかわいい。てか、いつもかわいいけど。
2020.05.13
コメント(0)
今日は、出勤日。まぁ、なんだ。自粛生活が長いと、週1でも、気分転換になるよね。ちなみに、自転車通勤は結構快適。でも、バスOKになったら、乗るけどね。
2020.05.12
コメント(0)
Amazon primeで「キングダム」を見ているんだけど、まだシーズン1の30話、超えたところ。長いですねぇ…ンフ。
2020.05.11
コメント(0)
![]()
さしゃから、母の日のおやつをもらった。バームクーヘン。プリザーブドフラワーのバラ付き。
2020.05.10
コメント(0)
肉離れ2日目。 全治3週間と言われたけれど、まーじーで、痛い。ふくらはぎに2枚湿布を貼って、包帯で少しおさえて、やっとヨボヨボ歩けるくらい。何て言うか、こう、肉と骨が離れて、でんぷんノリとかの、接着力が弱いので、ギリギリくっついている感じ。今、伸ばしたら、剥がれそうで、怖い。
2020.05.09
コメント(0)
今日も出勤。でもって、1ケ月ぶりに昼の会社の筋トレ部に参加したら、踏み台昇降運動中に、右足を下す時に、パシッて何か音がした。あれ?なんか足に当たった?と思ったら、痛てててて。足がつった?と思っていたら、どんどん痛くなってきて、終わる頃には、歩くのも難しいくらいに。病院に行ったら、肉離れ、とのこと。この歳になって、初めての松葉杖。
2020.05.08
コメント(0)
連休明けの出勤。今日も自転車で。サイクリングも慣れてきたら、バスよりも快適かも。時間も読めるし。仕事の方は、すんごい忙しかった。まぁ、想定内だけど。
2020.05.07
コメント(0)
部屋に、1,2mmの小さい蟻が出てくるようになった。出没するのが、出窓付近なので、サッシの隙間から入ってきているのかなーと。窓は開けていないんだけど。お菓子とか置くこともあるし、気になるので、通り道らしい場所に「アリの巣コロリ」を置いてみた。すると、アリが近くに寄ってきた。ちゃんと毒餌を巣まで運んでくれるかなーと思いきや、アリが小さすぎたのか、毒が強かったのか、運び出した後、5㎝くらいの場所で、コロリとなっていた。…これで、全滅になった…のか?しばらく様子を見ようと思う。
2020.05.06
コメント(0)
Amazon primeでアニメ「キングダム」があったので、見始めたんだけど、マンガ同様、長く楽しめそうだねぇ。映画も見てみようかなー。
2020.05.05
コメント(0)
かおが、自分用のゲーム用ディスプレイを買ったので、私からレンタルしていた26インチのディスプレイを返却してきた。…とはいえ、結構スプラのマイブームも下火になってきたし、あつ森はやってるけど、大画面でなくてもいいかなーと。で、以前から気になっていた、TVに接続して、Huluとか見れるスティックを購入。てか、コストコで、google chrom cast ultraを衝動買いしただけなんだけど。ええねぇ、これ。
2020.05.04
コメント(0)
映画「翔んで埼玉」をAmazon prime で観た。どこかで観たような…と思ったら、30年前に読んだマンガで驚いた。内容もだけど、配役がすごい笑えたんだけど。関東住みだと、さらに地元ネタで笑えるし。これを実写化するのって、ある意味、すごいわ。
2020.05.03
コメント(0)
そう言えば、うちのおやじギャグ(死語)で、何かをしていて、「あーっ!」と誰かが言ったら、「♪なんてーすてーきなー日だー♪」と続けるというのがある。ちなみに、「あー」のキーに合わせるということはない。あくまでも原曲のキーで、続けて歌う。
2020.05.02
コメント(0)
今日は、さしゃの英語の宿題として、映画を見て、感想文を書く、というのがあったので、一緒に、録画した「ラプンツェル」を見た。ランタンを飛ばすシーンとか、映像がキレイだった。てか、王様がランタンを飛ばすシーンは、泣けるよねぇ。
2020.05.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1