全7件 (7件中 1-7件目)
1

先週の土曜日に続いて、月曜日にも行って来ました。ちょうどイベントのあとの代休だったので、葛西臨海水族園に出かけました。日差しはやっぱり暑かったけれど、海からの風が涼しくて、ムッとする感じがなかった。やっぱり東京は春日部よりも涼しかったヽ(^。^)ノ激減してしまったマグロの大水槽は、スマがゆうゆうと泳いでいました。スマってどんな魚か知らなかったんですが、見た目はカツオと区別つかない。。。(^_^;)背びれとかがちょっと違うみたいでした。このまま順調にいって、またマグロがたくさん泳ぐ姿を観られると良いですね。生き物を展示してる水族館や動物園って、大変なんだと改めて感じて来たしだいです。またまた写真が傾いていますが(^^ゞ、やっぱり癒されるペンギン。泳ぐ姿も可愛い。また、お休みの日に水族館連れて行こうと思います。チョロジはけっしてじっくり観る訳でもなくて、あっという間に終わってしまうのですが、それでも楽しいらしいデス。帰りにはお土産のお菓子を選び、チョロジは自分で食べたいものしか買わないので、事業所の仲間に買って行こうよと話して、私が良さそうなのを選びました。以前はそれでも何故か持って行かなかったり、していましたが、最近は持って行くようになりました。そして、分けてもらってまた自分の分を持ち帰り、それは私にくれるのです(*_*;ちょっと変だけど、まあいいか。。。^m^夕方、チョロジがソファーに座っていたら、ルウがちょこんと隣に。たぶん、ルウはチョロジのことを、お兄ちゃんだと思っているんじゃないかな。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年07月29日
コメント(0)

冷房の部屋から一歩出た途端に、息苦しささえ感じる蒸し暑さ。体温よりも気温が高いって、どうなのよ?朝はとにかくルウのトイレを済ませるために、ルウと「ちょび散歩」に行きますが、ほんの15~20分で汗びっしょりです。ルウも暑いらしく、すぐにお鼻で私の足をつんつんして、抱っこしてくだしゃい!とせがみます。アスファルトの暑さをまともに受けるでしょうから、様子をみてはあはあしてたら、ムリさせないで抱っこです。体温の高いルウを抱いてると、私が暑いっす(^_^;)昨日は少し体調が良くなったので、チョロジご希望の水族館に。池袋のサンシャインへ出かけました。土曜日の割には空いていました。ラッキー今はきっと、品プリのエプソン水族館が、リニューアルしたばかりで混んでいそうですよね。行きたいけど、この夏はムリかしらと思い、今回はサンシャインにしました。スマホを横にして撮るから?写真が横になっていて毎度すみません(^^ゞ大好きなペンギンと記念撮影。見ている間は涼しくて、暑さから解放されます(*^_^*)しかし、池袋も同じように暑いと思っていたら、意外にも春日部よりも風が涼しかった!!前日の夜、東京はかなり雨が降ったのですよね。春日部はほとんど降らなかったから、その差でしょうか。帰りは大宮で乗り換える時に、ホームでむわ~っとした空気に包まれて、あ~やっぱり東京とは2~3℃違うと感じました(@_@;)昼間の暑さは我慢するから、夜もうちょっと涼しくしてください!!。。。って、だれに頼んでるんでしょう?毎年この暑さになると、小学生の頃は扇風機だけでしのげたなあと、あの頃の夏を懐かしく思い出します。午前中に夏休みの宿題をして、午後は友達と近くの区民プールに行ったり、おやつはスイカやとうもろこしをかじったり、冷やしたトマトをまるかじりしてた。高級なお菓子はなかったけれど、果物や野菜で充分だった気がします。お昼ご飯も、家は商売をしていたから、母が作ったケチャップだけのスパゲッティーとか、紅ショウガを乗せて冷たいお茶をかけただけのお茶漬けだったり。何ひとつとして手の込んだものじゃなかったけれど、みょうに美味しかった記憶しかないのは何故なんでしょうかね。何年かのちに、カジューロが思い出す夏休みって、どんなものなのかしらん。それこそ手抜きの夏休みばかりだったから、私にも想像つきませんわ(~_~;)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年07月26日
コメント(0)

朝から、夜中まで続くゲキアツな気温。毎日を無事に過ごすだけでも精一杯って感じ。みなさまは、元気にお過ごしですか?わが家では幸いにもチョロジもカジューロもルウも元気。カジューロは今日電話で話したのですが、明日の練習オフ日にはディズニーリゾートに行くらしい。若者は暑くても雨でも、関係ないのね(^_^;)私はこの前の台風の時に、ジメッとした天候の中お散歩していたせいか、その後不調です(>_
2015年07月22日
コメント(0)

台風がようやく過ぎて行きました。まだ影響が強いところでは大変な思いをされているでしょう。お天気が早く回復しますように。猛暑もつらいけれど、私には湿度高くジメジメな方が、身体に堪えます。朝、チョロジとひと駅電車に乗り、見送って帰って来るだけで、汗でびっしょりに。帰って来て、そのままルウのお散歩に。さらに汗が噴き出してきて、帰宅すると髪までびっしょりで、風呂上り状態に。若かりしときには顔に汗かかなかったのですが。やはり更年期の影響なのかしら。台風の前の猛暑の時には、チョロジと出かける前にルウのお散歩に行ってました。アスファルトが熱くなってしまうので、朝は7時台が限界です。夕方も6時ごろにならないと、道路はアチチで、裸足のわんこは火傷しそうです。夏のお散歩はいろんな意味で過酷です(~_~;)猛暑の中、ネットで注文していたカーペットが、届いたのでリビングの半分に敷いてみました。50×50のタイルカーペットを並べてるところ。写真、横になっちゃいましたが終わったところ。ルウのしっぽが写っています。まだ半分なので、もう半分を来週には敷く予定。敷く前に、今使ってるカーペットをはがすのが大変かも。粗大ゴミに出したくないので、チョキチョキして袋に詰めるのも、けっこう手間がかかりますが。。。がんばります。撥水加工で、汚れにくいのですが、もしルウがおしっこしてしまっても、一枚ずつはがして洗えるのが便利です。もう浸みに悩まなくてすみます(*^_^*)今日、私と一緒にお昼寝していたルウ。これ以上ないってくらいリラックス。起きてる時は、こんなおすまし顔も。このところ、暑さでボーっとしている私。お散歩とお昼寝で一日が終わっている気が。。。(*_*;幸せですが、こんな毎日で良いんだろうかね。。。(+_+)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年07月17日
コメント(2)

雨がやっと止んだと思ったら、いきなりの暑さと湿度で、汗ダラダラです。昨日まで、クーラーを使わずに我慢しましたが、この湿度にあせもが出来そうなほど首回りがひりひり。もう我慢も体に悪そうだし、熱中症も心配。今日は出かける時に、ルウのためにクーラーをつけました。先週の雨続きの時に、リビングのカーペットがルウのおしっこの浸みだらけで、なんだかべたつく気もして新しいカーペットに替えようと、思い立ってネットで注文しました。タイルカーペットをお試しで16枚だけ頼み、それが昨日届きました。古いカーペットをはがしてみたら、なんとルウのケージの下が真っ黒に。フローリングがかびていました(@_@;)プラスチックのトレーを敷いていたのですが、端っこからおしっこが漏れていたようで、カーペットに浸み込み、フローリングにまで浸みて、トレーでかえって蒸れてしまったようです。。。(*_*;トレーがあだになってしまいました。どうしようかと調べてみても、フローリングのカビはプロでもキレイにするのは難しいらしい。とにかく拭き取ってからアルコールで消毒しかないようで。薬局でエタノールを買ってきて、何度も拭いたので、カビ臭さはなくなりましたが、黒ずみは取れませんでした。仕方ない、機会があったらそこだけフローリングを取り換えるか。しばらくは、上からカーペットを敷いて、ルウのケージにはトレーは敷かないことに。その他の、古いカーペットの浸みの部分は、消毒と匂い消しはしていたので、フローリングはカビてはいませんでした。やはり、空気が通らない所がカビるんですね。風通しが重要だということが、今回よく解りました。思いがけないところでカビていてびっくりしたあ。カーペットを取り換えようと思わなかったら、ずっとそのまま過ごしていたので、いやあ、ぞっとしました。ルウがその上で生活していたので、健康にも影響してたかも。。。ひゃ~(>_
2015年07月12日
コメント(0)
![]()
今日はいちにち雨。チャリンコ族にはつらいお天気です。ルウをお散歩に連れて行けないので、今日はなるべくかまってやろうと思いながらも、本棚の整理をしたり。合い間にちょっとボールを投げてやったり、でも、お互いに落ちつくのは、私が座ってテレビを観たり本を読んだりしながら、ルウをなでなでしてやることかな。ルウはルウでおもちゃをかじったりしながらも、背中を私の足にくっつけたり、お膝に乗っかったりしている。わんこってなんで人にくっついていたいんだろうね。まあ、そこが可愛いのだけれどねえ。先日、文庫が出たばかりのこの本。面白くて、一気に読んでしまいました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】ブルーマーダー [ 誉田哲也 ]待ってましたの姫川玲子シリーズです。誉田さんの作品はどれも面白いんだけど、やっぱり姫川玲子が出てくるとわくわくします。今回は菊田との関係も、んんん~!?でして、でも、また次回作に期待?出来そうな予感も。。。(^_^;)殺人の描写が今回はちょいグロいです。想像すると、もうやめて~と叫びたくなる。しかし、どうなるの、どうなるの、と読み進めてしまいます。ストロベリーナイトのドラマで、姫川玲子は竹内結子が演じたので、小説読む時もドラマの配役が頭に浮かんでいます。他の人物もイメージぴったりだし。読んでいて、楽しい~(*^_^*)また、ドラマか映画で続編できたら嬉しいなあ。などと、ひとりで考えているこの頃です(^^ゞにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年07月06日
コメント(0)

毎日、雨続きで洗濯物が乾きませんね(>_
2015年07月03日
コメント(4)
全7件 (7件中 1-7件目)
1