全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日の風はすごいです。夕べからガタガタと音が気になって、家中の窓をきっちり閉めて、今日は1日そのままです。これから冬になると、こんなふうに北風の強い日が増えるんだったと、真冬の寒さを急に思い出しました。昨日はすっごく暑くて、数日前にこたつ布団を出したのを後悔しましたが、今日はこたつの存在がありがたいとは、なんともゲンキンなことですねえ(^_^;)昨日の朝、お散歩に出ようとしたら、家の前でご近所のおばさまに遭遇し、ルウを抱っこしたまましばし立ち話。こういう時って、自分からは「じゃあ」って言えません。タイミングがつかめないんですよね。。。(>_
2015年10月25日
コメント(0)

日中の暑さと、朝晩の寒さにどうも身体がついて行きません。このところ軽い頭痛と首こりが続いています。昨日はルウのトリミングに行って来ました。お天気が良くて良かった。いつもルウを入れたキャリーバッグを、自転車の後ろのかごに入れて行くので、雨だと上にタオルをかけたり、自分もカッパを着たりと、ちょっと大変になるのでね(^_^;)いつも通り、シャンプー・カット・爪やお耳、肛門のお手入れを頼んだら、キャンペーン中でお風呂が半額とかで勧められました。詳しくは忘れてしまいましたが、お肌や毛のトリートメント効果、良い香り、疲れを取るなど、わんこにとってリラックスできるらしい。あと2日で誕生日だし、今回だけやってみることに。でも、たぶんお風呂怖がると思うと言ったら、いきなりお湯にジャブンと入れるのではなく、少しずつお湯を入れて行くので大丈夫とのこと。はたしてルウがリラックスできたのか、お迎えに行った時、うっかり聞くのを忘れてしまったのですが、(とにかくお迎えに行くと早く帰りたくて、ルウの足がフル回転で動いてる感じで飛びついて来ます(~_~;)つやつや、ふわふわのルウに仕上がっていました。帰りにサービスで頂いたハロウィーンのチョーカーを、胸に付けてみました。似合ってますか?帰って来るとしばし興奮して、走り回ったりしてましたが、私がテレビを観てるうちに側で寝てしまいました。だいぶ、緊張したのでしょう、疲れたのね。なんだか私も疲れてしまい、その後2人で1時間ほど寝てしまいました。最初で最後のルウのお風呂体験。もう、たぶんないです。。。(-_-;)だって、半額でも1600円くらいしたんです。しめて、本日のルウのお手入れに9000円。私、自分の美容院でもそんなにしたことないと思う(+_+)恐ろしや、ペット業界の罠!?自分のことは節約してても、わんこにはついついね。。。(;一_一)そして明日はルウの誕生日です。小さなケーキを買ってあげよかなと、またまた甘やかしてしまう私デス(#^.^#)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年10月23日
コメント(0)

今頃、先週の月曜日のことをかきますが、兄が入院しましてお見舞いに行きました。加齢黄斑変性という目の病気で、数年前に手術した右目がまた再発し、手術を再び受けました。再発は珍しいのだそうです。以前に人間ドッグを受けて病気が解り、その縁で入院したのは聖路加病院でした。前回もチョロジと2人で行ったのですが、今回もチョロジと2人で。築地駅から歩いてすぐ。。。のはずが、道を間違えて遠回り。20分ほど歩いてしまいましたが、病院の側は緑が多く、歩いていても気持ちの良い環境です。さすが聖路加です。全室個室で、病院内は広くてキレイ。シャワー室も付いていて、小さなホテルのお部屋のよう。こんな部屋なら、入院生活も快適かな。。。(^_^;)お値段はやはり普通よりもお高いようですが、退院したらまた、その分がんばって働くからと、笑っていた兄でした。目の手術は全身麻酔ではなく、目の中で血が広がったり、いろんな変化が見えてるらしく、兄は前回はこんなだったとか、今回はこうだったとか、説明してくれましたが、想像するのが怖かった。。。(@_@;)でも、無事に成功して経過も良いようで、ホッとしました。父も母ももう他界してますし、TO-CHANもいないので、私にとってはいざという時頼れる唯一の人なので、元気で長生きして欲しいのです。兄嫁も優しくていてキリッとしている人なので、迷った時に相談すると必ず答えを返してくれる、頼りになる姉です。2人とも元気でいてくれるのがありがたいデス(*^_^*)チョロジがお仕事がんばっていることや、カジューロが水泳で結果を出したことなど、いつも一緒に喜んでくれるのです。ひとはやっぱり、1人では生きていけないものですね。周りの人たちに助けてもらって、振り返ったり、先に進んだり出来ています。美しい病院からの帰り道、しみじみとそんなことを、改めて感じながら歩きました今日も私のパソコン机の椅子に陣取って、ちゃっかり座るルウです。背もたれに掛けて置いたひざ掛けを、偶然か?狙ってか?背中にかけてご満悦。写真を撮っているとドンドン近づいてきて、ついにドアップに(^_^;)にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年10月18日
コメント(0)

先週は、お友達と大宮へ出かけました。前から食べてみたいと思っていた「シナボン」を、新都心に出来たコクーン2に買いに行こうという計画。お友達とお買い物なんて久しぶりだったので、2人してワクワクでした。お友達のリサーチで、新都心に行く前に、大宮駅ナカのお店でまず、チーズタルトをゲット。この「ベイク」、いつもかなりの列が出来ているとのこと。平日の午前中だったので、並んでいるのは4~5人でした。帰りになったらきっともっと並んでるよねと、早々に購入しました。そして、さいたま新都心。コクーン2の「フライングタイガー」を筆頭に、雑貨屋さん中心に見て回りました。こまごました雑貨もいくつか買いましたが、迷いに迷って買ったのがこれ。先日、立て続けに私とチョロジで小皿を割ってしまい、気に入るものを捜していたので、これにはひとめぼれ。ただ、もう少しリーズナブルでちょっと気にいったのもあって、どちらにしようか迷ったのですが。。。(^_^;)やはり、初志貫徹して良かったです。とっても気に入って使っております(*^_^*)そして最後に「シナボン」を購入。シナモン味がチョロジは苦手なので、そうなると私ひとりで食べるわけで。。。6個は多いなあと思いつつ、どうしても3種類食べてみたくて、そうするとこの6個入りのセットしかないのでした(・_・;)一個を半分に切って、3種類を帰宅してから食べました。つまり1個半食べたってことね。チョコのも、キャラメルのもめっちゃ甘かった!!プレーンのがいちばんシナモンロールっぽくて、私は好きかもでした。食べた直後は、もういいかなと思うくらい甘いのに、翌日になると、なんかまた食べたくなるような。。。やや、危険度(?)高いスイーツかもです(~_~;)でも、日本にはまだ6店舗しかなくて、東京以外にあるのはここさいたま新都心だけなんですよね。いやあ、よくぞ埼玉に出店してくれたねと、お友達と感激しました。チョロジは、やはりチーズタルトの方がお気に入りで、3個買ったうち、私とチョロジで1個ずつ食べ、残りの1個は翌朝チョロジが食べていました。シナボン、ちょこちょこと私が食べて、まだ残り3個は冷凍庫に入っています。とりあえず、念願かなって食べられたので満足。少し前にお菓子作りの上手なお友達が、シナモンロールを作ってくれたのですが、じつは私的にはシナボンよりも美味しかった!!ビジュアル的にも、手作りとは思えないほどキレイでしょ?お味も、甘さ控えめでいて、シナモンの香りはとってもあって、自分でもこんなふうに作れたら良いのになあと、まあ無理だわねなんて思いながら頂きました(^^ゞ甘いものは大好きですが、やはり歳と共に柔らかい甘さの物が好みになってきました。気が付けば和菓子を手に取る方が増えて来たかな。あんこはやっぱり、日本人の癒しですね。。。!?にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年10月12日
コメント(0)

10月1日の夜にふたたび帰って来たカジューロ。4日の日曜日に山梨に戻って行きました。土曜日の夕方に車を取りに行き、ついにワインレッドのマーチがカジューロの物に。まあ、お支払いは私がしましたが、私は免許を持っていないので、名義はカジューロにしました。任意保険もさっそく加入しました。初年度の保険料は払ってあげるから、来年度からは自分で払ってねということに。就活、なんとか受かりホッと一息です。ただ、贅沢なことに、まだやりたいこともあって、模索中のようです。自分の人生、一度限りですから、好きなようにしなさいと。だって、親にこうしろ、ああしろと言われて決めたら、上手くいかなくなった時に自分で納得できないと、先に進めなくなるからね。だから、自分で決めるように話しています。カジューロ、3日間家にいて、その間にカジューロばかり蚊に刺され、窓を開ければ蜂が入って来るし、網戸にバッタがくっついていたり、果ては夏の間見なかったゴキちゃんなのに、階段の踊り場でカジューロが遭遇!!即座に丸めた紙袋で一刀両断してくれて助かりましたが。たった3日間なのに、カジューロばかり虫の被害に。キライな人に限って虫が寄って来るのか?私も虫は苦手ですが、こんなに寄って来ることはないかな。そして、3日間やはりカジューロは食べまくっていました。高校の水泳部顧問の先生に挨拶に行き、お昼をごちそうになり。スイミングで仲良しだった先輩と夕食を食べに行き、焼き肉をごちそうになり。4日の昼は、チョロジと3人でバーミヤンに行って、がっつり昼食を食べたあと、ケーキも買って帰り、おやつにショートケーキとイチゴのタルトを食べて、そして山梨へ帰って行きました(*_*;向こうに帰ってから、行きつけのお店でビールを飲むと。終始、食べ物の予定が続いているカジューロ。生きるために食べると言うよりも、食べるために生きていると言う感じですね(^_^;)まあ、美味しいものを食べて幸せを感じられるって、ホントに幸せな人生だわねえ(^^♪旅行に行くのも、美味しいものを食べたいから行くのです。カジューロとチョロジ、正反対の人生かな(~_~;)チョロジは旅行先でも、変わったものは食べないのでね。しかし、やはり4年間はなれて暮していると、お互いにそれぞれのリズムが出来ているので、カジューロのリズムに急に合わせようとすると、私もチョロジも若干疲れてしまいます。暑い中、カジューロと一緒に買い物に行ったり、食事に出かけたりしていたのが、日曜の夕方からまたカジューロのいない生活に戻り、夜は何だか淋しい感じでがっくり。昨日の月曜日は涼しいのに、朝から頭痛に見舞われ、今日も1日頭痛で、休み休み何とか家事をこなしていました。いやはや、ホントに気持ちだけは付いて行っても、身体が付いて行かなくなっていますね(>_
2015年10月06日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1