全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
。。。なんて、どうどうと聞けるほど、元気はつらつとは言えない私です(^_^;)少し暑さは和らいでいるものの、埼玉の春日部市はかなり湿度が高いです。海も山もないから、風も涼しくないしねえ(@_@;)昼間の日差しの暑さよりも、朝の湿度の高さにやられています。7時50分にチョロジと家を出て、ひと駅、電車に乗り、見送って、時にはコンビニに、時にはお気に入りのパン屋さんに、ちょこっと寄って9時前に帰宅しますが、この1時間ほどで全身汗びっしょりです。若かりし頃はあまり汗をかかない人だったのに、今やハンカチで顔を拭く拭く。。。(+_+)オバサン化と言うよりもオジサン化してる?ルウのお散歩でもまた汗びっしょり。買い物にチャリこげば、またびっしょり。一日に何度も着替えるのも疲れます(~_~;)昨年は9月の後半に具合が悪くなってるので、今年は気を付けなくちゃ。。。体力のあるチョロジと、元気いっぱいのルウに、なにかと付き合わなくてはならないので、自分の体力の無さに歯がゆい気持ちですが。。。とにかく食べて、睡眠をとる、これしかありません。だからって、体重が増えちゃったのはカナシイね(>_
2015年08月19日
コメント(0)
![]()
世界水泳が終わりました。毎朝、録画しておいたのを遅い朝ご飯食べながら観るのが、ここ数日の楽しみでした。ああ、ついに終わってしまったあ(+_+)今回はリレーにカジューロの同級生が出るはずで、楽しみにしていたのですが、残念ながら予選敗退だったそうです。今回は、入江くんや瀬戸くんなど、期待されていた選手が苦しんでいました。プレッシャーも半端ない中で、がんばったよね。考えてみれば、世界の場に出ているだけでもスゴイのだよ。そこでメダルを取るって、本当に立派です。瀬戸くんは最後の最後で、実力を発揮できてみごと金メダル。スゴカッタ!!星奈津美さんも、金メダル、ホントに良かった!!そして、いちばん泣いたのは渡部香生子ちゃんの金メダル。もらい泣きしました。毎回、必ず誰かに泣かされるのですが、それだけのものを感じさせてくれるって、素晴らしいですね。メダルを取れなかった選手も、みんなキラキラしていました。次はオリンピックかな?楽しみにしています(*^_^*)久々に、続きが楽しみなマンガが。【楽天ブックスならいつでも送料無料】斉藤さんもっと!(1) [ 小田ゆうあ ]以前ドラマにもなった「斉藤さん」の、その後のお話で、小学生だった息子が中学生になってのお話。反抗期・思春期の息子と向き合う斉藤さんの、新たな悩みに考えさせられます。スマホが欲しいと言う息子に、斉藤さんは正論をぶつけますが、「お母さんはいつも正しすぎてムカつく」と反論されて、海外出張中のダンナに相談します。ウチもカジューロが小学生の時は、ゲームボーイやテレビゲームを買うか買わないかで、悩んだし、携帯も小学校の卒業の頃には、同級生がほとんど持っていて、どうしたもんかと悩んだなあと思い出しました。結局、ゲームボーイは買ったけど、テレビゲームは買わずに通しました。友達の家に遊びに行けば、一緒にやっていたようだけど、ウチに友達が来た時は、ゲームボーイで遊んだり、かくれんぼしたりしていた。テレビゲームがないからと、遊びに来なくなることはなかったから、まずまずだったかなと思いますが、ヒヤヒヤだった。今の子は、道具がないと遊べない所があるのね。友達と同じでないとって所を、どこまで許すか、整えてやるかが、親としては常に悩みでした。携帯も、カジューロが中1までは、私の携帯を塾に行く時だけ持たせていた。よく、一緒に使えていたなと思います(^_^;)でも、中2になった時に、私もだんだんメールなんかが増えてきて、どうにも2人で共有は不便になり、カジューロの携帯をついに買いました。今は、小学生からスマホなのかしら?いろいろ問題はあっても、友達とラインはやりたいんだろうね。私の小学生時代なんて家電しかなかったから、友達に電話なんてめったにしなかったけど、今は時代がものすごく変わった。子ども達の時間の使い方も、ぜんぜん違うのだろうね。今時の中学生の悩みや、学校事情なんかと、これから斉藤さんがどう動くのか。楽しみなマンガです。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年08月11日
コメント(0)

1日の土曜日の夜に、カジューロが帰って来ました。横浜でカンカレがあり、2日の日曜日は国体予選。3日はまた、カンカレに出て、4日は東京で就活の面接。慌ただしいことこの上ないのはいつものことですが、ゆえに夜帰って来て寝るだけ。朝も早く出て行くので、家では軽い朝食を食べるだけで、夕飯も食べて帰って来るし。。。ね。3日の帰りに、渋谷でPABLOのチーズタルトを、買って来てくれました。期間限定のグレープフルーツがいっぱいのった、レアチーズタルトです。PABLOって名前は知ってたけど、渋谷まではなかなか行かないので、カジューロがいなかったら一生食べられなかったかも。まあ、基本は自分が食べたくて買ってくるんですが、でもでも、私もご相伴にあずかりましたヽ(^。^)ノちょうどケーキ食べたいと思ってたのです。グッド!タイミング~^m^甘さもちょうど良く、グレープフルーツが爽やか!美味しかったです(#^.^#)4日の火曜日は、面接が夕方4時とのこと。もうすぐパスポートの期限が切れるので、申請に行くと言って10時にカジューロ出かけて、そのままイオンで待ち合わせました。ルウのトリミングを10時半に予約していたので、1時半のお迎えまで、買い物と昼食を一緒に。イオンってけっこう細長くて3階建てなので、あちこち歩いてるとけっこうな運動になるのです。2人ともチャリで来たので、すでに汗だくで、疲れた、眠いと言いながら歩いていました^_^;昼食はカジューロの希望で、パスタとピザをシェアしました。おまけに帰りは2時に出かける予定のカジューロに、付き合って2人でチャリをかっとばし、2時にカジューロを送って駅まで歩き。。。この暑さもあり。帰って来てグッタリしてたら宅急便屋さんが。カジューロのスーツケースを山梨へ送りました。もうその後はへとへとで、チョロジのお迎えの5時まで、お昼寝してしまいました(~_~;)このゲキアツな中、ハードスケジュールでも、大丈夫なカジューロはやっぱり体力ありますね。体育会系の若者には脱帽です。オバサンは無理しちゃいけないね。。。(@_@;)夕方ルウのお散歩に行く前には、リポビタンを飲みましたわ(^^ゞトリミングしたてのルウ。サマーキャンペーン中とかで、おリボン付きの襟を巻いてもらえました。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
2015年08月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
