全32件 (32件中 1-32件目)
1

今朝起きて、このページを開くと、アクセス数が、 なんと、、 100,000を超えてるじゃないですか。。 なんともはや、すごい事です。 こんなにたくさんの人に見てもらいました。 ま、、普通で考えて、何の役にも立たないなら、こんな増えないだろうなー。。 ここまで、増えたのは、皆さんが、ここに来よう思って来られたってこと。。 ほんとに、感謝してます、ありがとうございます。394日目にして、10万突破です。1日あたり、250件です。 ありがたいことです。感謝してます、ありがとうございます。 でも、まあ、自分のが、少し入ってるかな?コメントを書けば、自分の履歴になるから。。(笑) これからも、皆さんが応援していただく限り、ここで、皆さんの幸せを願い続けていきます! 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、21位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)でも、階段を上っていってます。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月30日
コメント(2)

いよいよ、、ラスト。。 かな?(笑) 劣等感とは少し離れます。「最後の神さま」 死神には、なぜ「神」という字がついてるのか?漫画の世界や、言い伝えでは、おどろおどろしい感じですよね?大きな釜を持って、ボロボロの服を着て・・・。 あれは、死神さんじゃないんです。物の怪なんです、、あれは。。 本当の死神さんは、天使なんです。 死と言うものがあると考えると、そんなにガメツク生きなくてもいいですよね? どうせ死んだら、お金は使えないんだから。。(笑) だから、死を恐れさすのは、悪魔の仕業なんです。人は、何度も生まれ変わるんです。何にも怖くなんかないんです。 だから、死を恐れすぎるのは、よしましょう、、ね。 死を恐れなくても、死は確実にやってくるんです。つまり、自分はいつ死ぬか、分からないんです。同様に、相手もいつ死ぬか、分からない。 もし、怒った後で、どっちかが死んじゃったらどうします?謝ろうと思っても、謝れない。 どうします? どうも、できないでしょ? だから、、怒るのは、よそう! 怒らないために、死神さんがついてるの。。 死を恐れず、チャンと生きてれば、ちゃんと迎えに来るの。。 ある時に、永遠に生きようと思った老人がいました。災難に遭わないようにして、もう家から出ません。 また、厄が降りかからないように、家中にお札を貼ってます。そして、長生きに努めました。 あるとき、一人の若者が、ドアを叩きました。でも、不審に思った老人は無視をしました。 それでも、ドアを叩き続け、「お願いです、助けてください。 このしばらく、、何も食べてないんです!」 老人は、隙間から覗きました。そしたら、すごく美しい若者でした。 家の中に入れて、若者をもてなしました。久しぶりに他人との会話を楽しみました。 ひとしきり、食事も会話も終わった時に、若者は、老人を抱きしめ、「今まで、よく頑張ってきました。 もう、これ以上頑張んなくていいですよ。 一緒に、行きましょう!」 老人は、あの世へと旅立って行きました。 最後に迎えに来る神は、最高に美しいんです。人は、等しく死を迎えます。神は、全員に、そんなに嫌で苦しい事を与えるだろうか? そんな事は、ないよ。。 全員に、等しく、苦しくて困るような事は、与えないよ。。 だから、どんな事があっても、 恐れず、怒らず、けなさず、イライラせず、ガメツクならず、 がっかりせず、心配せず、完璧主義にならず、怒鳴らず、 毎日を精一杯生きていきましょう! この世に役割がある限り、神は生命を与えてくれますから。。でも、、死を恐れず、と言っても、 命を無駄にするのとは、違いますからね。。(笑) この斎藤一人の地球が天国になる話。。これで一応終わります。5回シリーズ、、お読みいただき感謝しています。一人さんのお弟子さんの芦川さんのページに、この話がアップされました。もしよろしければ聞いてください。94分の話です。。(笑) ここです! 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、21位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)でも、階段を上っていってます。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月29日
コメント(0)

この話、、ご無沙汰です。。(笑) でも、いよいよ核心です。 劣等感について、劣等感を持ってる人の見分け方劣等感を持ってると、どんな行動になるか?劣等感を持ってる人への対処方法劣等感からの脱出方法 こんなのを述べてきました。その1その2その3 長く続いてます。。(笑)いよいよ、、あと二回です。 さあ、、その4、、参りましょう!! 今回で、いよいよ劣等感の正体が分かります。 劣等感の正体。。 それは、、「恐れ」 なんです!小さい頃から、 「恐れなきゃならない!」 と教えられて育ったからなんです。分かりにくいですね。。 恐れとは、心配なんです。「こっちに行ったら、危ないから、心配」「早く帰ってこないと心配」「学校でちゃんと勉強しないと心配」「いい大学に入らないと心配」 良くある話です。 この心配事は、地獄言葉なんです。地獄言葉は、恐れを生みます。 さらに、恐れの連鎖も生み出します。 地獄言葉、、怖いですね。。(苦笑)ちなみに地獄言葉には、こんなのがあります。「ついてない」「不平不満」「グチ・泣きごと」「悪口・文句」「心配事」「ゆるせない」 あちゃー、、わたしの口癖やん。。 って、人もいるかな?(笑) でも、ご心配なく、、 恐れは、ウソです。。 妄想です。。(笑) もっと簡単に言えば、 恐れは、闇です、、暗闇です。。 つまり、、電気をつければ、一瞬で明るくなります。暗闇は消えるんです。恐れは消えるんです! つまり、劣等感は克服するんです。 分かったんだけど、、どうして電気をつけるの? はい、それが、天国言葉なんです。天国言葉は、愛なんです。愛は、尊敬・尊重を生み出します。 暗闇を消すんです。それじゃー、、この天国言葉のご紹介。。「ついてる」「うれしい・楽しい」「感謝してます」「しあわせ」「ありがとう」「ゆるします」 以上ですね。。 うちでも、成長しない人は、たいがい地獄系です。成長する人ってのは、お客さんの評判のいい人です。 お客さんも、天国系が好きなんですね。 そりゃーそうですよね!! いま、ちまたで、日本の将来について、すごく不安をあおってます、、 テレビや、新聞や、雑誌が・・・。 世界で一番豊かな国なのに、戦争もない、平和な国なのに、アメリカよりも、いい国なのに、 どうして、悪い方にばかり目をやるの? 一体、何を恐れているの? 今日、目が覚めただけでも、 今日、行くところがあるだけでも、 今日、やる事があるだけでも、 幸せじゃないですか? 感謝してます、ありがとうございます。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、21位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)でも、階段を上っていってます。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月28日
コメント(2)

今日は、恒例の嵐山空き缶拾いハイキングです。 もう、9年目になります。 午前10時、、記念写真を撮って、出発でーす。。 総勢、41人。 親子あり、夫婦あり、家族あり、、 披露宴の4日後の新婚さんあり。。(笑)一番小さい子は、2歳かな?一番大きい子は、60歳をこえてまーす、、まだまだ若い。。(笑) 今日は、メッチャ、人が多かったです。歩道から人があふれて、道路が歩行者天国状態です。 そんな中、下を向いて、ゴミを拾って回ります。 もう、これだけ続いてると慣れたものだけど、相変わらず、、ゴミが多い。 とくに、タバコの吸殻。。 世の中が禁煙の流れになるのは、 仕方がないよね、これじゃー。。 そうこうしながら、亀山公園に着きました。 紅葉の状況が分かりますか? 今年は、急に冷え込んだから、 キレイな赤では、、ないかな?(苦笑) 観光客が多い中でやってると、小さい子供がお母さんに聞いてます。「お母さん、あの人たち何をしてはるの?」 「ゴミを捨てはる人がいるやろ。。 掃除してくれたはるのやで。。 だから、○○ちゃんも、ゴミを捨てたらあかんで!」「うん、、わかった。。」 わたし達、、子供の教育にも役立っている。。(笑) 今日も、わたし達の他にも、やってる人たちがいました。 二団体も、ありました。 だんだん増えてきました。。 いい事の輪が広がっています。 やったーー!! 嵐山終点です。「結構ゴミ少ないなー。。」 こんな事を言ってるメンバーが多かったです。 朝は、6時から、人力車のお兄さんが掃除してくれてます。8時から、ボランティア団体が掃除してくれてます。10時から、3団体が掃除してます。 観光地は、きれいだから、観光地なんです。それを見に来るのは、いいことだと思います。でも、ゴミを捨てないでね。。 キレイな嵐山を見て欲しいから。。 また来たいね、、って、言って欲しいから。。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、22位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)でも、階段を上っていってます。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月27日
コメント(4)

数年間、会員になっていたジムを解約しました。 立場上、健康には気をつけてます。 万一のことがあると、家族はもちろんのこと、メンバーさんたちと、そのご家族や、取引先さんなんかにも、迷惑がかかる。。 それで、たまにはジムで、運動&ストレス発散、なんて、思ってたんだけど、、 行く暇が、ない。。(苦笑) あるときの、、奥さんとの会話。。「最近、ジム行けへんねん。。」 「ジムかー、、最初、何で行ってたんやった?」「そら、健康のためやんか。。」 「でも、行けてへんにゃろ?」「そうやなー、、全く行けてない。。」 「毎朝、走ってるやんか、、充分健康ちがう?」「そうやなー、、痩せたし、、走れるようになったしなー。。」 「それなら、もう辞めたら?」「なにー、、辞めるの?」 「行けへんにゃったら、意味ないやん!」「そうやな、、なら、辞めるは。。」 奥さんの言うとおり、全く意味がないでした。ホントたまにしか行かないなら、1回2万円近くになる。 それなら、ビジターで行くほうが、ましやんねー。。(笑) こうやって、見直しをかけていくと、いろんなところに、ムダがあるのかな? たまには、所有物の見直しも必要ですよね。。 カードは、嫌いなんですが、 知らない間に、何枚もあるからね。。(苦笑) 人間の頭も、見直しが必要です。 変な考えが凝り固まってると、 とかすのが大変! 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、24位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)これから、階段を上っていきます。 実際に順位も上ってきてます。。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月26日
コメント(2)

今日は、社長セミナーの第二回目です。以前から、社長勉強会を定期的に開催してましたが、雰囲気も、内容も全く変えてやってるんです。 以前は、真剣に、ビシッ! とした感じでやってました。 どちらかといえば、カチコチ、、かな?(笑) でもね、、最近変えたんです。いや、変えつつあるんです。(まだ変化進行形!) 勉強会やセミナーは、苦しいもの、眠たいもの・・・。 じゃないはずだよね、、本来。。 自分が成長したい、成功したい、幸せになりたい・・・。 そう思って、出席するんだよね? その時に大切なのは、状態なんです。聞く側はもちろん、しゃべる側もね。。もう少し詳しく言えば、感情のコントロールなんです。 いい話を一方的に聞くというのは、、感情が入らないんです。 当然、だらけていては、お話にならないけど。。(笑) どうしたら、印象に残るか? どうしたら、すぐに行動に移せるか? どうしたら、結果を変えることが出来るか? そんな事を、ここで学びました。。(笑) 少しずつ、取り入れて、 自分なりに消化して、 成果を出すように、 成果を出せるように、、 やっていきます、、絶対に!! みんなを、幸せにするためですから。。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、27位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)これから、階段を上っていきます。 実際に順位も上ってきてます。。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月25日
コメント(4)

この話、ご無沙汰です。今日は今日でいろいろありますが、とにかく、これに行きます。(笑) 「神様が教える唯一の事」 ~ 自分を愛し、自分を尊重する この事が出来ない人がいるとするなら、それは、完璧主義だから。。 もっと出来るはずだ、まだまだこんなものじゃない! そりゃそうなんだけど、、もっと出来ると思うけど、、 今の自分を、そこまで卑下しなくても、いいんじゃない?今は、今で、一生懸命にやったんでしょ? それなら、こうでしょ? 自分は能力がないのに、ここまでやってる、偉いよなー。。 まあ、自分でもわかるくらい、手を抜いてる人は、 この限りじゃないけど、、ね。。(笑) 自分をけなして生きたら、地獄だよ。けなそうと思えば、いくらでもけなせるの。。 でも、いつまで続けるの? そんなこと。。 自分の大切なエネルギーを、けなす事に使うのは、もう止めようよ!! あと、3回くらいで終わるかな?(笑) お楽しみにー!! 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、31位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)これから、階段を上っていきます。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月24日
コメント(4)

昨日、SHOZOさんから、「最近、内容が地域情報から、かけ離れている・・・」 とのコメントをいただきました。 確かにそうだなー、、社長ブログなるジャンルがあるなら、そっちにしようか?と、思ってみてみると、 なんか、良く分からない。。(苦笑) 六本木だか、お台場だか、東京系の人が多いみたい。 それなら、京都から殴りこむか?(笑) でも、京都のお客さんが見るか?いや、そもそもランキングからのアクセスなんて、ポチッと押した人が、 「他には、何かあるのかな?」 って、探す時にアクセスが増えるものだから、どこでも一緒かな?(笑) SHOZOさん、ありがとうございます。社長ブログジャンルに変更します。 その前に、、嵐山の紅葉状況です。(笑)最近、見頃ですから、毎朝テレビ局の取材車が止まってます。 実況中継をやってるみたいです。でも、テレビ見ないから、分からない。。(笑) 例年より冷え込んだので、紅葉加減は、いつもより、少し早いかな? 急に冷え込んだので、紅葉を通り越して、茶色くなってるかな? 混雑状況は、次の土日が、ピークかな? 嵐山、紅葉速報を終わります。。(笑) 今日は、うちのメンバーの西山君の結婚式です。常務と二人で出席させていただきました。 出席者数は、40人くらい。なんと、ご両家の親戚ばかり。。 血のつながってないのは、わたし達だけ。。(笑) でも、、ある意味、親戚より濃い関係かな? だって、、毎日顔を合わして、 あーたら、こーたら、言ってるんですから。。(笑) そんな関係で、披露宴は、本当に和やかに進みました。いい結婚式です。。 会場が、全館禁煙というので、わたしも、常務も、司会者の人も、みんな西山君に禁煙を迫ってました。 と言うのも、奥さんが小さい頃にぜんそくをわずらって、奥さんの近くでは、タバコが吸えないんだって。。 そんな話を聞いてたから、わたしのスピーチの中でも、禁煙について、少しふれたんです。 会場からも、「そうだ、そうだ!!」の声。。 奥さんも、止めて欲しい光線、ビシビシ。。(笑) 常務のスピーチでも、そのクダリがあって、会場から、「若い時に止めとかな、俺みたいになるぞ!」 なる、応援? もあって、 司会者の人も、「それでは、新郎。。禁煙宣言しますか?」 彼は、意思が強い。うまく、かわしてた。。(笑) でも、新郎のお父さんは、初孫が出来る時に、禁煙されたんだって。。 そんな遺伝子を受け継いでるんだから、彼も、きっと止めると思う。。 自分で出来ないなら、 奥さんが、止めさせてくれると思う。。 だって、、 大切な、大切な、家族が増えたんだから。。 そして、、 これから、、 まだ見ぬ、我が子が出来るんですから。。 タバコを吸う事で、奥さんや、我が子を、 不健康には、出来ないもんね。 タバコを吸う事で、自分が不健康になる事は、 大切な家族の事を思うと、出来ないもんね。。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、11位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月23日
コメント(2)

21日間のチャレンジが終わりました。 何だ、、それ? はい、 21日間、身体に悪いものを入れない。 そして、 リラックスした気分で、過ごすというものです。 具体的には、 タバコを吸わない アルコールを飲まない コーヒー、紅茶、お茶等のカフェインを飲まない 缶ジュース等を飲まない 砂糖を取らない 肉を食べない 卵、乳製品を食べない 加工食品を食べない 食べ過ぎない 週に3回以上30分の有酸素運動をする 深呼吸をする 毎日をリラックスした気分で過ごす ・・・・・・・ こんな感じかな? 最初の頃は、、禁酒をワーワー言ってました。でも、そのうち慣れてきます。日曜日も3回ありました。通常日曜に飲まないというのは、ありませんでした。 でも、できました。 特に違和感もなくなりました。 すごく体調がいいです。 でも、、お昼の給食のおかずが、半分食べられない。(悲)宴会系の行事に、参加できない。(泣)家での食事に、家族の協力がいる。(謝) 野菜がほとんどなので、 子供に不満がたまってる。(苦笑) これからは、 今までのような完全でなくてもいいから、 出来うる限り、続けていきたいです。 すごく体調がいいですし、 健康を実感しています。 体重も少し落ちたのは、 お腹の脂肪がなくなったから?(笑) 身長 173CM 体重 63キロ 全くの健康体です。 感謝してます、ありがとうございます。 うーーん、、 21日間のチャレンジって、 何で、そんな事してるの?はい。。答えは、こちら。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、12位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月22日
コメント(4)

その1とは、名付けてませんが、これが、その1です。。(笑) その1で、いろいろ書きました。劣等感の見抜き方劣等感を持ってる人との対処方法自分が劣等感を持ってるときの脱出方法 等々 その2では、 それでも、 幸せになれない、 心が満たされない・・・。 そんなときには? って、話です。 その理由は、たった一つ。今でも劣等感を与え続けている人がいる。そして、その人に依存している。 つまり、専業主婦の人が、ご主人から劣等感を与え続けられている。でも、自身は収入を得ていないので、生活はご主人に依存している。 そんなことを指しています。 「働きもしないで、何してるねん! 俺は、1日会社で、どれだけ苦しい思いをしてるのか、 わかってるんか? どないやねん!」 ご主人が、悪いんです。一見すると、そうなんです。 でも、本当に悪いのは、自分なんです。 自分を虐待しているんです。 自分を低く低く置いているんです。 だから、他人の虐待に耐えられるんです。 周りが見ていると、「何であの人は、あの状況で耐えているの?」 って、なるんですが、本人は、そうでもないんです。 だから、、耐えちゃいけないんです。「わたしだけが、我慢すれば・・・」 これが、ダメなんです。自分を低く見ちゃいけないんです。「どうせ、わたしなんか・・・」 これが、ダメなんです。 そして、ご主人側の人は、 人を怒鳴るのは、やめましょう、、よ。。 人を怒鳴るのを、やめられない人は、 覚醒剤現象が出ています。。 優しく教えればいいのに、怒鳴るつけるんです。 「そんな事も、分からないのか!」 「何回言わせる気やねん!」 「おまえは、アホか!」 怒鳴る事で、発散するんです。 覚醒剤現象ですから、止まる事は、ないんです。 ドンドン、エスカレートしていきます。 おー、、怖いです、、恐ろしいです。。 わたしも、気をつけよ、っと。。(笑) まだ、終わりません。。(笑) その3は、また明日以降です。。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、11位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月21日
コメント(0)

今日は、大忙し。。(笑)と言うことで、一人さんの最高傑作の話は、また明日。。(笑) 末っ子が、SBちびっこマラソン大会に出場しました。参加小学生は、総数1300人。 4年の女子は、101人。練習風景を見てると、巨人の星の、星一徹もいます。怒鳴り声が、あちこちから聞こえます。 うちの子は、練習らしき練習をしてません。だんだん、不安になってきます、、わたしが。。(苦笑) うちの子は、ルンルンしながら、ウォームアップしてます。 奥さんは、「アップのやり過ぎで、本番走れないのと違う?」と、心配してます。 そんな中、スタートしました。101人が一斉のスタートです。 スタート直後は、重なるから、非常に危険です。 3年も5年も、重なるように、こけてました。 スタンドで観戦していたので、あまり良く見えませんが、コーナーを曲がるあたりで見えます。 最初の方には、いません。真ん中にも、いません。最後の方にも、いません。 あれれ? いました。べったから3番目。。(笑) おいおい、、そこまで遅くは、ないだろう? コースは、本格的な陸上競技場のトラックを一周、外に出て、サッカー競技場を一周、最後にトラックに帰ってきて、一周半で、ゴール! 早速、「頑張れー!」の声掛けに、応援位置を変えます。 わたしが見えてるはずなのに、下を向いて、黙々と走ってます。 順位は上ってるみたいです。 トラックに入ったので、また、場所移動です。 応援も、少し疲れます。。(笑) あーー、、スパートしてます。ドンドン抜いてます。「最後にな、スパートすんねん!」 とは、言ってましたが。。 思わず、ウルウル、してきました。。(泣) 頑張ってます、さすがです。 結果は、101人中、38位です。わたし、星一徹じゃないから、大健闘です。 何と言っても、 61人抜いちゃったんですから。。(驚) 思いっきり、ほめちゃいました。本人は、初めての主役で、大満足。「いっつも、お兄ちゃんと、お姉ちゃん、ばっかり。。」 良く、すねてましたからねー。。(苦笑) こりゃー、来年も出て、少し練習して、上位を目指すか? 何て、言ってたら、まんざらでもない。。(笑) 頑張れよ、、末っ子ちゃん!! その後、新築の、断熱材勉強会に、顔出ししました。たくさんのお客さんに、来ていただきました。 ありがたいことです。本当に、感謝してます、ありがとうございます。 だいぶ、家らしくなってきました。完成が楽しみです。 次の勉強会まで、みなさん、お楽しみにー!! 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、11位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月20日
コメント(2)

この話は、一人さんのお話の中でも、最高傑作と言われてます。でも、まだ一般公開されてません。 あまりに長い話だったので、 ここに、書ききれるかな? (苦笑) 一人さんは、言います。これしか、不幸から抜け出す道は、、ない!! 力強く、断言されています。もう、ここで人生が終わってもいい! そんな気持ちで話してるんです。 意気込みが、伝わります。魂は、何度も生まれ変わる。人生は、魂の修行なんだ。 それでは、魂は、何を修行しているのか? それは、 劣等感の克服 劣等感。。そう、コンプレックスですね。 その劣等感を持っている人が多いから、気をつけましょうね! って事です。 劣等感を持ってる人に会うとき。。自分が劣等感を持ってしまいそうなとき。。気をつけましょうね! って事です。 でも、表面上、劣等感は、分かりにくいんですが、簡単に見抜く方法があるんです。 劣等感を持ってる人は、やたらとイライラしているんです。その上、怒鳴るんです、大声で怒るんです。 その後、ケロッとしてる事もありますが。。(苦笑) これを、攻撃型劣等感と言います。独裁者タイプで、上には言えないが、下には強いんです。怒鳴る事で、大声を出すことで、エネルギーを得ているんです。 あなたの周りにも、いませんか?(笑) その次に、イライラしているけど、怒鳴らないタイプもあります。 そのかわり、ウジウジしていて、長いんです。 これを、内向型劣等感と言います。哀れみタイプで、被害者意識がすごいんです。いじける事で、同情というエネルギーを得ています。 あなたの周りにも、います?(笑) さらに、怒鳴って長いと言う、スーパー劣等感てのも、あります。 これは、中々いないですよね?(笑) これで、劣等感の見抜き方が、分かりましたよね?劣等感を見抜いたらね、その人に、 「劣等感があるね!」 と、言ったらいいんです。劣等感を持ってる人は、見抜かれてしまうと、もう劣等感が、出来ないんです。。(笑) でもね、、 会社の直属の上司が・・・、ってのもありますよね? そんな時は、こうするんです。まず、大きな、怒鳴るような声で、呼ばれますよね?「おい、、こら! ○○。。呼ばれたら、早よ、こんかー!!」 心の中で思います。~おー、、また始まった。。 よしよし、、早く良くなりますように!と、心の中で念じながら、その上司の元に行くんです。 いくら鈍感な上司でも、そのうち気が付くって。。(笑) 次に、、人には、見抜かれてないけど、自分が見ぬいったって人は、どうしたら、劣等感から抜けられるか? 劣等感から抜け出す3つの秘訣!1、がっかりしない。2、失敗したとしても、失敗したと思わない、 いい経験をしただけやん、学んだだけやん、と思うようにする。3、自分で自分をダメと思ってはダメ! そうすると、、自分の中から、劣等感が抜けます。 そうすると、心の中に穴が開いてしまいます。穴を開けたままにしておいてはダメです。。劣等感が、また入ってきます。 それでは、穴を何で埋めるのか? それが、天国言葉なんです。ついてる! うれしい! 楽しい! 感謝してます!しあわせ! ありがとう! ゆるします! その天国言葉を、まず自分に言うんです。人に言うのは、その後にするんです。 まず、自分に言って、自分の心を一杯にするんです。そのあふれた奴を、人にあげればいいんです。 幸せなんて、そんなもんなんです! 自分が幸せでないと、人を幸せには出来ないんです。 続きは、また今度、、って、事で。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、11位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月19日
コメント(6)

今日は、斎藤一人寺子屋塾なるものに行ってきました。18時30分から20時30分の予定が、約1時間オーバーの、21時20分まで。。 会場側は、早く帰って欲しいから、電話で督促、人が来て督促、 蛍の光も、何度も、流れ出す。。(笑) でも、、そんなのご愛嬌。。 笑いあり、涙あり、感動あり。。 ホント、人間って、素晴らしいなー!! そう思えた講演会でした。 講師は、ごく普通の一般の人が、やってられます。50代の女性が2人と、大学生の男性、それに、京都まるかんの社長、宮本真由美さんです。 それぞれに、、良かったなー。。しゃべってられるうちに、感極まって、つまりつまりになって、もう、涙声。。 わたし、、そんなの、、弱い。。 ハンカチが、濡れちゃった。。(苦笑) その講師の人達に、一通の手紙が、きてたんです。~ 初めて人前でしゃべられる人も多いでしょう。 10分間もしゃべると、緊張もするでしょう。 でも、あなたの経験を話す事で、 助かる人が必ず出てくると思います。 わたしは、直接あなたの話を聞くことが出来ませんが、 あなたが、10分間しゃべっている間、 心の中で、あなたにずっと拍手を送っています。 あなたと会場に来られた皆さんに、 全ての良き事が、雪崩の如く起きました。 塾長 斎藤一人 こんな感じの手紙でした。。 この手紙を、講演会の最後に真由美社長が読んだんです。 もう、感動しました。。 一人さんの優しさに触れて。。(泣) 4人の講演者の個々の内容は、ここでは書きません。かなりプライバシーが入ってます。 でもね、、 不思議に思ってたんです。 普通、寺子屋講演会は、20分なのになー。。なんで、10分なのかなー?? って、ね。。 それは、最後に、 未公開の斎藤一人さんのお話のテープが聞けたんです。 タイトルも、ズバリ! 「地球が天国になる話」 宮本社長いわく、「一人さんの最高傑作!」 一人さんいわく、「もうここで死んでもいい! って、気持ちで、しゃべってます!」ホント、よかったんです。 でも、もうここで、時間オーバーです。。(笑) 続きは、また明日以降です。 お楽しみにー。。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、11位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月18日
コメント(0)

今日は、セミナーを開催しました。3時間以上、ほぼ、しゃべりっぱなしでしたが、声がつぶれることなく、もちました。 のどが、強くなってます。。(笑) 今日のセミナーは、単に聞くだけでなく、参加型で、楽しんでもらいました。 でも、参加型は、進行が遅れがちになります。予定の3分の1しか、出来ませんでした。 これは、チャンスです。次に開催する時は、よりパワーアップしてます。 楽しみです。ワクワクします。 だって、、 この話を聞いて、変化する人がでてくれたら、 うれしいじゃないですかー。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、12位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分も、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 毎日、実感しちゃったんです。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、皆さんにも味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! ~100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者 でも、ただひとつの欠陥は、少し値段が高い。。(苦笑) 受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月17日
コメント(2)

会社の通路に咲いている朝顔。。さすがに、この冷え込みで、もうアウトです。(悲) 何? 朝顔? 何のこと? はい、こちら。。(笑) フェンスに、絡まってるのを、今日でみんな取り終えました。このしばらく、枯れてるやつから取ってましたが、枯れてない奴も、成長してないんです。 やっぱり、夏の花。。 2週間近くかけて、フェンスから外しました。お昼休みに、30分ほどかけて、ほぼ毎日やってました。 そして、思ったのは、時期外れに咲いた朝顔は、種を残せない、、ってこと。 何とか、花は咲きます、、かなり小さいですけど。。でも、タネを大きくするまでには、なりませんでした。 物事には、旬があります。当然、人間にも、旬があります。 でも、、神さまのいたずらなんでしょうか? 本人には、その旬が、わからないことが多いです。 だから、迷い込んでいる人を、たくさん見ます。 「いま、これをやれば、伸びるのになー。。」 でも、本人は、自分のやりたい事だけをやっている。 「もったいないなー。。」 そりゃー、、チャレンジには、短期的な痛みが伴います。だから、それから逃げてるんです。 逃げていては、逃げの人生になります。 面白くない人生です。。 チャレンジを避けて、パチンコ、漫画、テレビ、カラオケ、ゲーム・・・。。 もったいない、もったいない。。 誤解のないように、もう一度。。(笑)先ほど上げた娯楽が、全て悪いんじゃないです。 日曜とかに、たまにやるのは、いいと思います。でも、習慣化してしまってる。それも、チャレンジから逃げて、習慣化してしまってる。 これが、問題なんです! 朝顔を取りながら、こんな事を考えているんです。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、12位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分も、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 毎日、実感しちゃったんです。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、皆さんにも味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! ~100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者 でも、ただひとつの欠陥は、少し値段が高い。。(苦笑) 受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月16日
コメント(0)

今朝、、会社に、歩いていきました。 時間は、なんと18分。。 嵐電に乗ると、電車5分と徒歩2分の、合計7分です。 夜なんかだと、10分に一本だから、一本乗り遅れると、17分。。 歩いた方が、いいかな?(笑) とにかく、、少し、早歩きをしながら、耳で、お勉強をしながら、いつもと違った風景を楽しみながら、、 とっても、いい気分です。。(笑) 通勤時間が短いってのは、最高だな! でも、、うちには、もっとすごいメンバーが、いるんです。 通勤時間、徒歩1分。。(笑) さらに、、奥さんは、隣の病院に勤めてるから、 通勤時間、徒歩50秒。。(爆) 子供の学校が、一番遠い。。(笑) その人は、言ってました。「通勤時間の短いのは、もう極楽ですね。。」 「でも、ある意味、うちの家族は、生活圏が狭いですけど。。」 世の中には、通勤に、片道2時間以上かけて通ってる人達もいる。 そう考えると、ありがたいことですねー。。 わたし達は、恵まれてます。それに、気が付いてないだけです。気が付くための最高の質問。。 「今日、あなたは、何に感謝しますか?」 突然話し変わって、とある商品展示会に行ってきました。 その商品に興味があるから行ったんだけど、内容的には、「うーーーん。。」 説明している人に、商品知識がない。 価格表もない。 今までなら、「なんじゃこらー!!」 なんだけど、 教えていただいたんです。 人のフリを見て、我がフリ直せと! 感謝してます、ありがとうございます。 今日の日記は、、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、13位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。この感動を、皆さんにご紹介したいんです! そして、いつもご愛読いただいてるみなさんに、最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 やれば、出来ます。お得に受講できるようになりました。。(笑)その名は、ジェームス・スキナー! クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月15日
コメント(2)

今朝、、目が覚めたら、あたりが少し明るい。。 「やっべー。。」 急いで、時計を見ると、6時20分。。 大慌てで、短縮版ランニングです。いつもの半分です。 それでも、、ランニング後に庭の掃除をします。 さわやかな、朝の日課です、、 少し、寝坊しましたが。。(苦笑) このように、朝のすがすがしい時間に、すがすがしい事をしますと、、 一日が、非常に充実します。 よっしゃー、、やるぜ、ベイビー!! って、感じかな?(笑) さっき、ね、、 ほぼ、完成してたけど、 消えちゃったの。。(泣) それは、ここから書くことが、 「もう少し表現を変えろよ!」 って、おぼし召し。。(笑) もし、、朝に、ゆううつな感情になるなら、多分、一日が、台無しになるのかな? そうしたら、、次の日も、台無しになって、一生、台無しになるのかな? もったいないなー、、そんな人生。。 なに? 朝の5分は、貴重だって? 掃除? ランニング? やってられないって? 5分や10分くらい、、早く起きたら? 眠たいって? それなら、30分くらい、早く寝たら? テレビが見られないって? 分かりました。。 あなたは、人生を充実させるより、 テレビを見るほうが、大事なんです。 あなたは、テレビを見るために、生まれてきたんです。 テレビより、よっぽど面白いぞ!(笑) クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、13位でした。 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! うちのメンバーの顔写真、冬用に、衣替え。。(笑)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月14日
コメント(0)

久しぶりに、休みの日です。と、言っても、ガスてんをやってますから、完全休みでは、ないですけど。。(笑) まあ、、社長をやってる限り、 休みは、ないけどね。。 今朝は、、隣の植木の手入れです。 木が伸び放題だから、手入れが大変。高枝切りバサミで、脚立の一番上に乗って、ずっと、上を向いたまま。。 首が痛くなるは、 手の握力がなくなるは、 指に豆が出来るは、 身体が、鍛えられました。。(笑) 切った枝が、たくさんたまり、 庭に、あふれかえちゃった。。 これで、冬に、焚き火が出来る。。(笑) なんでも、いいように考えるようにすると、なんか、楽しいですよね。。 その後、ガスてんに行って、勤務しているメンバーの応援、そして、会場の様子見です。 みんな、頑張ってくれてます。 その後、、スーパーに、行ったんです。 買うものが、様変わりです。 野菜と、果物ばかり。。(笑) 21日間のチャレンジですから、ね! チャレンジとは? クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、13位でした。しばらく、メンテしてなかったけど、、 だんだん、上ってきましたね。 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! これ、マジ、、スゴイッす。。(笑)わたしのお薦め本です、見てね♪ この会社って、、何してるの?うちの会社の行事です、、見てね♪ アッと、驚いてみます? (笑)わたしのお薦め商品です、見てね♪ うちのメンバーの顔写真、徐々に、冬用に変わってますよ。。(笑)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしの日記が、載ってます。。(驚) 掲示板って、見てもらってます?いろんな声を、ありがとうございます。 楽天のブログランキングです!(笑) わたしって、、ツイテル、ツイテル、ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月13日
コメント(2)

ディリパで、ガスてんです。うちの会社が参加する、今年最後のガスてんです。 今日は、たくさんの人に来ていただきました。感謝してます、ありがとうございます。 でも、、これだけ、長く続いているガスてん、、そりゃー、、もう51年目ですから、、長いでしょ? それなのに、「こんなん、初めてやなー。。」って人が、結構居られるんです。 やっぱり、完全に100%の認知では、ないんですね。。(泣) ということは、、まだまだ、やりようがあるってことです。 希望が一杯です。もっと、もっと、PRして、お客さんに、喜んでもらおーう、、っと。。(笑) さて、21日間のチャレンジ。。11日目です、半分が過ぎました。 体調は、すっごく、、いいです。アルコール、肉、魚、卵、乳製品、砂糖、コーヒー、お茶・・・、みんな、止めてるんです。 お酒を飲み始めてから、記憶に残ってるので、9日間連続の禁酒はあります。 4ヶ月ほど前に、4日間の禁酒でワーワー言ってました。。(笑) さあ、21日のチャレンジです!! やるぞー、、やりきるぞー!!でも、 わたし、、 何故、こんなチャレンジをしてるんでしょう? ヒントは、こちら。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、14位でした。しばらく、メンテしてなかったけど、、 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! うちのメンバーの顔写真、冬用に、衣替え。。(笑)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月12日
コメント(2)

最近、集中してます。 何か、パワーがみなぎってる感じ。。(笑) やっぱり、人生を大切に思うと、時間を大切にしたいと思うし、 時間を大切にしようとするなら、今、この時に集中しようと思うし、 集中するには、パワーが必要だし、 パワーを得ようと思うと、身体と考え方が大切だし、 あれ? いつまで、続くのかな? ま、、いいっか。。(笑) 身体を大切にするには、身体にいい栄養を取り入れて、身体に悪いものを排除しなくちゃならないですよね。。 考え方を大切にするには、出来ると信じこまないといけません。 信じこむには、身体の使い方や、言葉の使い方が、大切になってきます。 このように、何事にも、法則が合ったんです。過去に成功者と呼ばれた人は、たくさんいますが、そのたくさんの人を調べていくと、驚くほど共通している事が、発見されたんです。 それが、成功する人が、していて、成功してない人が、していないこと。。 すなわち、成功するための違いをもたらす、違いなんです。 この違いが、全部で、300あるんです。 この300を、知りたくないですか?また、、人間には、悩みがあります。たくさんの悩みがあります、千差万別です。でも、、だいたい共通していて、大きく分けると、4つになるんです。 その、4つの悩みの解決方法を知りたくないですか? わたし、、ここに書きたいのは、ヤマヤマですけど、書くことができないんです。。(泣) そしたら、、どうするねん! と、怒られそうです。(苦笑) とある会社と掛け合いました。 そして、ついに実現しました。 わたしが、実際に行って実感した、この魔法の4日間を、あなたに、ご紹介できることになりました。 それも、、 わたしの日記を読んでいる人だけに、特別に。。(笑)一度、のぞいてみます? クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、16位でした。しばらく、メンテしてなかったけど、、 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! うちのメンバーの顔写真、冬用に、衣替え。。(笑)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月11日
コメント(0)

21日間チャレンジをしています。今、3分の1を過ぎたところです。 実感しているのは、眠りが深くなって、夢を見ないんです。気が付いたら、もう朝だったなんて。。(笑)それに、起きる時間が遅くなりました。5時半くらいかな? このしばらく続いた、ライフスタイル。。 変えなければならないし、 変わっていきそうです。 いや、変えていきます。 だって、、 わたしは、、 今、得ている結果に、、 満足してませんから。。 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、16位でした。しばらく、メンテしてなかったけど、、 少しずつ上ってます。。(謝) 感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! うちのメンバーの顔写真、冬用に、衣替え。。(笑)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月10日
コメント(0)

今朝目覚めたのは、6時10分でした。 やべー、、寝坊だ。。(笑) って、昨日と同じ出だしです。。(笑) そう、、なぜか、起きられないんです。確かに、昨夜寝たのは遅かったけど。。 何でかな? 朝食に、フルーツを取るようになったから? 食事に、肉と魚を取らなくなったから? ビールを飲んでないから? 体調がいいから、仕事に集中できるから? うーーん、、何でか、分かりません。 21日間のチャレンジで、身体が変わってきてるのかもしれません。 21日間お酒をやめる肉類を食べない魚類を食べない乳製品等を取らない 等々、、チャレンジなんです! えーー、、あれだけ好きだったビール、、止めちゃうの? それは、22日後に決断します。 今は、22日後からは、少し減らそうかな?そんな事を考えてます。。(笑)ただいま、酒断ち、8日目。。 体調は、バッチリです! だから、寝すぎるのかなー? うーん、、分かりません。。(笑) いくら考えても、分からない時は、 もう、考えないんです。 これに、限ります。 ここまで考えておけば、あとは、無意識君が、自動的に考えてくれます。 頼んだよ、、無意識君!!(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、18位でした。しばらく、メンテしてなかったから、、 ほんと、落ちちゃった。。(泣) まあ、仕方ないですよね。。(笑) それでも、この位置に居られるんです。感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! うちのメンバーの顔写真、冬用に、衣替え。。(笑)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月09日
コメント(0)

今朝目覚めたのは、5時50分でした。 やべー、、寝坊だ。。(笑) 昨夜は、すごく早く寝てたらしい。。 一体、、何時間寝てるの?(笑) まあ、しばらく2~4時間の睡眠でしたから、 いいかな?(笑) このブログも、メールも滞ってます。時間が、足りません。。(泣) ジェームスいわく、、時間が足りないといって、テレビを見てるじゃない。。それで、何で時間が足らないの?新聞も見てるじゃない、、それなのに・・・、だって。。(笑) 今、わたし、時間が足らない。テレビ見てない、、新聞このしばらくのは、読んでない。 それでも、なんです。(苦笑) でも、、 時間は、創るものです。 決して、与えられるものでは、ないんです。 誰にでも平等に、与えられてるんですから。。 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、17位でした。しばらく、メンテしてなかったから、、 ずいぶん落ちてますね。。(泣) 仕方ないけど。。(笑) それでも、この位置に居られるんです。感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! これ、マジ、、スゴイッす。。(笑)わたしのお薦め本です、見てね♪ この会社って、、何してるの?うちの会社の行事です、、見てね♪ アッと、驚いてみます? (笑)わたしのお薦め商品です、見てね♪ うちのメンバーのコメントも。。(謝)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしの日記が、載ってます。。(驚) 掲示板って、見てもらってます?いろんな声を、ありがとうございます。 楽天のブログランキングです!(笑) わたしって、、ツイテル、ツイテル、ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月08日
コメント(4)

久しぶりに、、会社に出社しました。わたしがいない間にでも、会社が存続していた。 これは、みんなが、頑張っていてくれたからだ、と思うと、自然と感謝の気持ちが、わいてくる。 感謝してます、ありがとうございます。 朝礼で、簡単にセミナー内容を伝えよう、と思ったけど、 4日間、50時間以上の内容ですから、 伝えられない。。 だから、 板を触ってもらったり、 矢を喉に当ててもらったり、、(笑) みんな、ビックリしてた。。 そりゃー、今までの考え方や、行動では、 出来るはずがない。。 でも、、この日記では、セミナー内容を詳細に伝える事は、出来ません。 契約違反になります。 と言うことで、とにかく、今日は、通常体制に戻るのが大変でした。 会社のメールは、たまってる。 書類は、たまってる。 何か、いろんなものが、たまってる。。(笑) 家でも、日曜の深夜に帰ってきたので、それから、メールチェックとかしてたので、 家でも、たまってる。。 というので、今日は、19時前に帰って、家でやってる仕事分を片付けようと思ったんです。 ん? 思った? そうなんです、思ったんですけど、 寝てしまったんです。。(苦笑) 白米は、眠たくなるのかな?(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、19位でした。しばらく、メンテしてなかったから、、 ずいぶん落ちてますね。。(泣) 仕方ないけど。。(笑) それでも、この位置に居られるんです。感謝してます、ありがとうございます。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! これ、マジ、、スゴイッす。。(笑)わたしのお薦め本です、見てね♪ この会社って、、何してるの?うちの会社の行事です、、見てね♪ アッと、驚いてみます? (笑)わたしのお薦め商品です、見てね♪ うちのメンバーのコメントも。。(謝)メンバー紹介です、、見てね♪ わたしの日記が、載ってます。。(驚) 掲示板って、見てもらってます?いろんな声を、ありがとうございます。 楽天のブログランキングです!(笑) わたしって、、ツイテル、ツイテル、ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月07日
コメント(0)
セミナーが終わり、今、新幹線車中です。 すごくワクワクしてます。それを伝えたくて書いてますが、新幹線は調子が悪い。。(笑) もう二回失敗しちゃった。(苦笑) とにかくわたし、喉に矢を刺して、壁に向かって歩いて行く。 喉は大丈夫だけど、矢の方が折れちゃった。。(笑)わたしには、不可能がない。 やろうと思えば何でもできる。 ジェームスに、感謝してます、ありがとうございます。こんな風変わりで、かつ理論に基づいたセミナー初めて。。(笑)
2005年11月06日
コメント(0)
おはようございます。今朝のセミナー終了時刻は、2時半。 寝たのは3時過ぎ。 でも、起きるのは、5時。。(笑) 習性は、こわい。さすがに一眠りしてから、ランニング。。(笑) 昨日(今朝?)は、厚さ2センチの板を素手で割りました。普通の人が何年も修行しないと、できないことです。 目の付け方、 言葉の発し方、 身体の使い方、 達人のマネをしたら、できる。 プラス言葉は自分に、力を与えてくれる。 それにしても面白いセミナーです。普通じゃない。。(笑) あと一日、頑張ります。追伸 谷口さん、、ゆーちゃん、、 誕生日おめでとう!!
2005年11月06日
コメント(2)
今、少し時間があるので、ザウルス。。 あと一日半、残ってますが、今のところ、びっくりしたこと。 高額のセミナーだけど、若い参加者が多い、多い。。 一番いい席は、20万以上するんだけど、20代30代が多い。 その年から、これを受けたら、人生変わるね。。 また、エネルギーを欲しいなら、たくさん食事をしては、、だめ! ??? 普通、、逆でしょ? 実は、消化するのにエネルギーを使うんです。エネルギーを使うから、眠くなるんです。 あーー、、 パラダイムの転換。。
2005年11月05日
コメント(2)
炭が燃えると、熱いですよね?何度か、、知ってます? 800度です、熱いですよね? わたし、、その上を、はだしで歩きました。 やけど? してません。 言葉の使い方 考え方 身体の使い方 これが、正しければ、 人間、、なんでも、できます。 万物の霊長です。 不可能なんか、ないんです。 今、少しだけ、眠たいけど。。(笑)
2005年11月05日
コメント(0)
おはようございます。セミナー終了は、26時5分前。。 寝たと思ったら、起きて、走って、シャワー浴びて、、 今、これやってるけど、もうすぐ始まります。(笑) さあ、、今日も、、 頑張るぞー!!
2005年11月04日
コメント(0)
おはようございます。昨日の日記は、ホテルのパソコン室で書きました。でも、やってられないので、ザウルスで書きます。 だから、メールもネットも、たどたどしいけど、OKです。(笑) ただし、リンクが張れません。ランキングのポチは、頼みます。。(笑) これから、海岸沿いを走ってきます。 さあ、、頑張るぞー!!
2005年11月03日
コメント(0)

今、神奈川の大磯にいるんです。明日から、4日間のセミナーなんです。 ジェームススキナーの「成功の9ステップ」 朝が早いので、前日からこちらに来て、夕方からの、ウェルカムパーティーに、出るはずでした。 それが、、来た早々、トラブルなんです。 持って来たパソコンが、ネットにつながらないんです。毎日のセミナーが終わるのは、夜中の2時くらい。。日記を書いたり、仕事をしたりで、時間もかかるだろうってことで、一人部屋のネット環境のある部屋を、申しこんだんです。 かなり、値段が、高かったんです、、 それなのに、ネットが、使えない。。(泣) 今まで、フロントの人と悪戦苦闘してました。といっても、接続自体は、難しくないんで、、 さわるところが、無いんです。。結局、パーティーは、出られなかった。 もう、、既に、、 みんな、和気あいあいと、してるみたい。。(悲) でもね、、 これは、何かを意味してるはずです。自分に起こった現象は、神様のアドバイスなんです。 パソコンを買い換えろってこと? 仕事量を減らせってこと? そもそも、セミナーに集中しろってこと? 何なんでしょう? これを考え出すと、 寝られなくなっちゃうかな?(笑) 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、9位でした。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ツイテル、ツイテル、ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月02日
コメント(2)

今日で、満一歳です。この日記を書き続けて、一年になりました。 一日も休まなかったのは、 少しだけ、、自慢?(笑) まあ、いろんなことがありましたねー。。最初は、一日の読者数人。。それが、50人も見てもらったー。。すごい100人も見てもらったー。。 えー、、1000人も見てもらったー。。 と、いうことで、のべ75000人の人に、見てもらってます。 リンクをしてくれてる人も、31人になってます。よくぞ、、見てもらって、 感謝してます、ありがとうございます。 思えば、リンクが何かわからないときに、第一号が、「もちもちもちっとさん」でした。 記念すべき、、こと?(笑) この日記を書くことで、一日も休まず、書き続けることで、 睡眠時間は、、かなり、減った。。 でも、、かなりの事に、気が付けるようになった。。 だから、ネタに困らない。。 そんなわたしの日記を、読み続けていただいてる人がいてるんです。 そんな人がいる限り、、 よっしゃー、、やったるぞー!! 今日の日記は、、どうでした? 人気ブログランキングをしてるんです。応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、9位でした。この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願) 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ツイテル、ツイテル、ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年11月01日
コメント(8)
全32件 (32件中 1-32件目)
1