全32件 (32件中 1-32件目)
1

大晦日。。人によっては、寂しかったりするのかな?わたしは、一年を振り返ります。そして、来る年の構想を考えます。ついでに、3年後も考えます。もうひとつついでに、10年後も考えます。 大変、忙しい大晦日です。。(笑) 皆さんは、どんなことを考えてますか? わたしは、考えました。それは、おいおいと発表していきますね。。 今日は、嵯峨店でお店番をしています。あるお客様から声を掛けられました。「新聞に載ってたやん、ビックリしたでー。。 お父ちゃんが、生きてたらなー、、ホンマ。。」 何か、よく分からんコメントだけど。。(笑)最近、よく言われます、 わたしの考えを書いたチラシを作ってから。。 「写真で見るより、男前ですやん。。」 ~ これは、お世辞だな。。(笑) 「この間、見ましたよ。。」 ~ 知ってる人は、このパターンが多い。。 「あれ、、チラシに載ってた人ですね?」 ~ 面識の無い人は、これが多い。。 まあ、変な事は、出来なくなってきました。。(笑) と言っても、もともと、変な事は、してませんけど・・・。 ・・・・ なんですか? この変な空気は。。(笑) 大晦日だけの店番です。タバコの値段も、あまり分からない、頼りない店番です。 でも、社長がやる店番ですから、一言添えます。何かを買っていただきます。「ありがとうございます!」 半分くらいの人は、反応が有りません。(悲) でも、最後に、「どうぞ、よいお年を!」 まさか、このタイミングで、、って所で声を掛けます。 すると、、全員が止まられます。反応が有ります。中には、わざわざ振りかえって、帽子を取って礼をされる方も有りました。 心が伝わったんです。。 直接お客さんとやり取りする事は少ないけど、その少ない機会は、活かしたいですからね。。(笑) この一年間、、お客様には、大変お世話になりました。ありがとうございます。メンバーのみんなには、いろんなことを言いました。懸命に頑張ってくれて、ありがとうございます。関係会社の皆さん、何かと、、ホント何かと、お世話になりました。ありがとうございます。読者の皆さん、、毎日毎日、1500人くらいの人が、わたしのつたないブログにお付き合い下さり、その上、励ましや、応援、アドバイス・・・。ありがとうございます。最後に、わたしの大切な家族のみんな、、みんながいたから、わたしは頑張れました。本当に感謝しています。最後の最後に、、この一年間、毎日毎日、一日も休む事無く、良く続けましたね。しんどいことも合ったでしょうし、つらいことも合ったでしょうにね。。毎朝5時前から、昨日を振りかえって、大変でしたね。。眠い時も合ったんじゃない?今日は、パスしたいって時も合ったんじゃない?そんなことは、おくびにも出さずに、良く頑張りましたね。。わたしだけは、、世界の中で、たった1人、わたしだけは、あなたが頑張ったことを知っているからね。。 そして、、 もっと頑張れることが出来るのも、 知っているからね、、 わたしだけは。。 今年最後の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪ 今年最後のポチ、、 本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今年最後の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。この一年間、本当に、ありがとうございます。 来年も、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月31日
コメント(10)

本日も、大掃除です。でも、業務に工事に半分くらいが、仕事納まってません。 さすが、寒波です。ガス屋さんは、寒いと忙しくなります。 今日から、この日記は、お正月バージョンになります。 といっても、特に何が変わるって訳では、ないんです。うちのメンバーも、コメント記入に参加するんです。 誤字、脱字があっても、怒らないで下さいね。 それでは、今年一年を振り返って、来年の決意を述べましょう! うちのメンバーに言ってるだけじゃなく、たくさんの人に呼びかけています。。(笑) ここから、二度目の書き込みです。 今、23時30分です。会社に、誰もいません。 わたし、ひとり。。 打ち上げで、ビールを飲んでます。本来なら、酔いつぶれるくらい飲んでます。 でも、、 なぜか、頭が、さえてます。 来年の事を思うと、ワクワクします。 今、書き込んでくれたメンバーのコメントを読むだけでも、ワクワクします。 なんか、すごい事になりそうです。 誰もいない事務所で、 途方もない事を考えている、 変な社長です。。(笑) でも、、 口にした事は、 全部、 実現してきたんです。 誰がなんと言っても。。 わたしは、 実現してきました。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪ 今、33位でした。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月30日
コメント(31)

今日から会社の大掃除です。と言っても、仕事が終わってないから、掃除をする人が少ないんです。(泣) いつもの、半分くらいかな? 「こんな人数で出来るの?」 みんな最初は、そう思ってたみたい。でも、、 「よっしゃー、この人数でやったるわい!」 できたみたい。。(笑) やっぱり、、大概のことは、やる気ですね。 気持ちが大切だってことです。 こんなことを書くと、「何を当たり前のことを言ってんだ!」 なんて思う人も多いでしょ。。 でもね、、成功したい、って人は世の中にあふれてるけど、、 成功者は、世の中にあふれてますか? ほとんどの人は、ほんとに、成功できるかな?わたしに、そんなことが出来るのかな? ~この辺で、もう信じてない。。(笑)そりゃー、、無理だわな。。どうせ、わたしなんか。。 ~ここまでくると、もうあきらめの境地。。(笑)そういえば、前も失敗したし・・・。そう、成功なんか、絶対無理! ~もう無理やりにでも、出来ない理由探し。。(笑) こんな人が多いんです。自分が成功しないことの理屈をつける人が。。(苦笑) やってみたら、いいんです。 精一杯、やってみたら、いいんです。 そんなこと言っても、出来なかったら、どうするのよ? ね? そんな風に思ったでしょ? そしたらね、 どうしたら、 出来るかを、 考えたらいいんです。 それだけのことです。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、36位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月29日
コメント(7)

今日は、仕事納めです。 でも、、納まりません。。(苦笑) 80年ぶりの寒波ということで、業務が、てんやわんやです。機器の修理業務商品の配達業務商品の取り付け工事みんながフル回転して、対応してます。電話もジャンジャン鳴ります。受付業務も、てんやわんや。。 お客様には、何かとご迷惑をおかけしていることと思います。 営業マンが、業務に走り回ってます。本来、カレンダーを配って、暮れのご挨拶をして、と、言ったことも、、てんやわんや。。(苦笑) でもね、、こんな時でも、こんなことを考えます。 このてんやわんや状態が、普通になったとしたら・・・ まるで、ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の状態を普通のエネルギーで出来るようになったとしたら・・・ すごいことになるだろうな。。(ワクワク) まるで、 高速道路から一般道に 降りたときのように、 周囲の景色が 変わるんだろうなー。。(笑) 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、40位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月28日
コメント(6)

今日で、多田さんが辞めました。学校を出て、41年と9ヶ月も勤めていただきました。 途中、結婚をされ、出産をされ、女性にとっては、仕事を辞めるキッカケ?というのは、たくさんありました。 いろんな悩みもあったでしょう。苦しいこと、辛いこともあったでしょう。 それを乗り越えて、勤め上げました。 すごい事です。わたしたちの見本です。見習っていきたいです。 退職式では、最初から涙モード。。 わたしも、弱いから、大変。。 でも、喜んでもらえたと思います。これからの第二の人生、 ご主人と二人で、 お楽しみに、、ね。。(笑) それでは、多田さんの自己紹介をここに掲載します。多田明美 入社していろんなことがありました。はじめは、7-8人の社員の会社でした。結婚し2人の子供を育てながら、、勤めさせていただきました。 と、、いっても両親に、お世話になりましたが・・・。。(笑) 入社当時に、台所の湯沸器が、新発売されました。「アロハサンタセール」といって、夏に取り付けても、冬のお支払でいい、、と、言う事で、爆発的に売れて、毎日20-30台の取り付けの手配に忙しかったのを思い出します。 そんな時、帷子の辻に5階建のビルが建ち、拠点が移りました。初代社長が亡くなられたのも、そのころでした。突然のことでたいへんでした。会長(初代社長の奥さん)や、当時の店長や皆で、絶対に大きな会社にすると決意しました。 最近のガス機器も、いろんな形で変わっていくのを感じつつ、内勤や店頭やいろいろな事をさせていただきながら、昨年からパートで頑張っています。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、37位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月27日
コメント(4)

今日、年賀状を郵便局に持って行きました。1000枚は、優に超えています。紙袋に入れて、郵便局の窓口で渡しました。 ポストに入れると、 クチャクチャになっちゃう。。(苦笑) 紙袋に入れると、面白いもので、ちょうど、一億円くらいになります。 少し、リッチな気分。。(笑) 年賀状には、うちのメンバーの心が入っています。だから、全部の年賀状に目を通しています。 その中で、わたしが読んで感動したものを、コピーして、この言葉を添えて、掲示板に張ります。 「こんなのをもらったら、うれしくないですか?」 わたしなら、うれしいです。返事を書かずにはいられないと思います。 印刷されただけの年賀状なんて、うれしくも、くそもない。 そりゃー、、割引が付いてたりすると、うれしいかもしれないけど、 返事なんか、書かない。 だから、 うちのような販売会社に、 お客様が年賀状をくれるんです。 今年は、喪中のはがきが、6枚来ました。 これは、うれしくもあり、悲しくもあります。 年賀状は、何枚来るかな? 楽しみだな。。(笑) そうそう、、雪の嵐山の写真、、わたしは撮れなかったんだけど、 送ってくれた人がいます。掲載します。 ありがとうございました。 おかげで、たくさんの人に楽しんでもらえます。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、34位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月26日
コメント(12)

今日は、仕事です。 12月後半は、休みが3回ありますが、1回だけの休みで、あとは仕事です。 年末のかけこみで出てくる仕事に、全員で対応できるように体制を整えてます。 それでも、、急な冷え込み、、何でも80年ぶりらしいけど・・この寒波で、対応が間に合いません。 カレンダー配りが、遅れています。 お待ちいただいているお客様には、大変ご迷惑をおかけしていると思います。 ご面倒ですが、督促をいただければ、すぐに持っていくように、指示いたします。 カレンダーって、毎年、場所が決まってると思います。 「この場所は、このカレンダーで、この場所は・・・」 こんな感じでしょ? うちのカレンダーの場所を空けて、待っていただいているお客様も多いです。 どうか、ご遠慮なさらずに、お気軽に、お電話ください! 通話料無料のフリーダイヤル 0120-7-11268 納得-いいふろは です。 覚えやすいでしょ?(笑) お待ちしています! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、35位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月25日
コメント(6)

急な寒波で、大忙しです。冷え込むとガス機器は、つぶれやすいです。 いや、正確に言うと、 つぶれているところが発覚しやすいんです。 お湯は、40度くらいで使います。25度の水温なら、ガス機器は15度上げればいいんです。でも、5度の水温なら、35度上げないといけません。 性能がフルに出てないと、上げられないんです。だから、冷え込んでくると、つぶれていたことが発覚するんです。 それも、一時に、発覚するんです。。 だから、、日ごろのお手入れが大切になってきます。 「でも、、お手入れといってもねー。。」 そうです、、お客さんで出来るお手入れって、そんなに、ないんです。 ファンヒーターなら、背面のフィルター掃除くらいかな? 給湯器なら、周辺の掃除くらいかな? ヘタに中をばらされると、もう、お手上げですから。。(苦笑) だから、、わたしたちが、ガス機器の点検に回っているんです。 中身を点検して、性能状況をお知らせしてるんです。 外見がきれいでも、中身が腐食していたら、 「もう、ボチボチですよ!」 それで修理や、買い替えを検討してもらえると、本当に、ありがたいんですが、 「いや、壊れるまで使う。。」 こんな人も多いんです。(悲)以前にも書きましたが、 乗用車は壊れるまで乗りますか? 乗らないですよね? 普通。。 壊れるまで使うって言っても、壊れるのが、冷え込んだときなんです。冷え込むのは、地域で共通なんです。 つまり、一時になるんです。 今、、急な寒波で、てんやわんやです。 雪で、交通がマヒした分も合わせ、本当に、てんやわんやです。 修理に行くのも、ママならない。取替えの工事も、年明けになります。 すると、、大きい声を出したら、何とかなるだろうって人もいます。 順番に対応させてもらってます。 大きい声を出して、早めてもらおう!これは、まさに、「自分さえ良ければ!」です。 中には、雪が降ったことまで、雪で交通がマヒしたことまで、 うちの責任にされる人もいます。 あまり、感情的にならないほうがいいと思います。 年末になって、大きい声を出さなくていいように、事前に注意勧告していたのにね。。 もっとキッチリ、注意勧告しないとね。 でも、これをやりすぎると、 「売りつける気か!」 「押し売りだ!」 こんなことを言われるんですよ。。(苦笑) どうしたもんでしょう。。 さあ、、 ここを考えるぞー、、っと。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、35位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月24日
コメント(2)

今日は朝から、大変でした。雪が積もってますから、会社に行こうかな? でもなー、、 と、悩み。。(苦笑)お兄ちゃんが、スキー合宿に行くってんで、いろんな話を聞いたり。。「昨日、寝られへんかった。。」 お兄ちゃん、、かなり、喜んでます。(笑)「さすが、お父さんの子供やなー」 お母さん、訳の分からん合いの手を入れてます。「雪が降ると、スキー場そのものは、いいけど、 スキー場に行くまでが大変やでー。。 暖かい服を着て行きやー!」 いろんなことをワーワー言って、お兄ちゃん、、喜び勇んで雪の中を出かけて行きました。 「さあ、、走りに行こうか?」 お母さん、、目が点です。(笑)「雪の状況チェックと、景色を見るのも兼ねて。。」 と、半ば強引につれて出ました。 雪の嵐山、きれいでした。カメラを持ってなかったので、撮れなかったのが残念。 雲一つない快晴で、空気がスッゴク澄んで、景色が迫ってきます。「メッチャ、きれいやなー」 「そうやなー、、あたし初めてや、こんなん。。」 凍ってる道では、走れません。でも、雪が積もってる道では走れます。 と、言っても、少しだけですが。。(苦笑) そして、帰宅。。本日の出勤メンバーが、来ています。家の前が凍って、車が出にくい。車の窓が凍って、取れない。鍵の差込が凍って、鍵が入らない。 窓の凍り取りを探すも、見つからない。。(苦笑) そのうちに、加納君、窓をトーチであぶりだす。。「こら、、ガラスが割れる!」 お風呂の残り湯をかけました。窓も鍵も一発です。「昼からは、解けるやろけど、、気をつけなー」 車が出て行った後、出入り口の雪かきです。 というより、氷かき。。 何でやっても取れないんです。スコップや、鍬、すき、いろんなものを持ってきて、地面をたたきまくりです。コンコン、カンカン。。 合間合間にお湯をかけます。延々と作業が続きます。終わりが見えません。「でも、雪国の人は、毎日これやもんなー」 たまにやるだけです、、感謝です。ようやく、入り口付近は何とかなった。。(笑) 家に入って、時計を見ると、お昼前。(苦笑) そこで、お昼ご飯中に、電話が鳴る。スキーバスが動かなくて、引き返すそうです。 名神が70キロ渋滞。。 あちゃー、、お兄ちゃん、、ショック。。(泣) 苦笑いしながら帰ってきました。あれだけ楽しみにしてたのにね。。 それからタバコを入れに行って、今度は、、階段から滑り落ちました。 お兄ちゃん、まさに、「泣きっ面に蜂」今日は、踏んだり蹴ったり。。(苦笑) でも、、それでも、良かったんです。 今日は、おばあちゃんを呼んでクリスマスパーティーです。 そのパーティーに、お兄ちゃんも出られます。 まあ、、6人の人間が、いろんなことを言って、騒いで、 大盛り上がり。。(笑)「良かったなー、、パーティーに出られて。。」 「そうやなー、良かったなー。。」「面白かったなー。。」 「うん、面白かった。。」 済んだことは、仕方がない。 起こったことは、仕方がない。 あと出来ることは、 その出来事に対する、 自分の解釈の仕方だけです。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、33位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月23日
コメント(2)

今朝、、ランニングから帰った時は、どうもなかったんです。 しばらくして、窓から外を見ると、少し兆候があったんです。 会社に行こうと思ったとき、 雪が、積もってたんです。 それも、10センチも。。(驚) 大慌てで、自転車に飛び乗り、いざ出陣!道は渋滞してます。そりゃー、雪が積もってるので、渋滞もする。そこで、反対車線を走る。 なぜか、すいてる。。(笑) 雪かきをしていると、近隣の人が出てきて、「いつも、すみませんねー。。」 さりげない一言が嬉しい。。(喜) でも、、この雪で、予定がグチャグチャになりました。 本日ご予定をしていたお客様には、何かと、ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。 昼から、、ショールームに立ち寄ると、藤井君がいました。家庭の事情で辞めた元メンバーです。詳しくは、過去日記、藤井君が家に来ましたを。。 「雪で仕事ができないし・・・」 雪のおかげで、偶然、再会しました。 雪に感謝。。 しばし、しゃべってました。彼も頑張ってます。少しは、親孝行をしてるみたいです。。(笑) 頑張れよ、、藤井君。。 その夜に、とある会合がありました。 まー、、宴会です。(笑)とある人から、「いつも日記読んでます。 勉強させてもらってます。。」 不意に言われると、照れくさい。。(苦笑) でも、、最近こんなのが増えてきました。 あちこちで言われます。声をかけなくても、ジロジロ見てる人もいます。 顔も名前も公開してるから。。 恥ずかしい事は、出来ません。 やっていくのみです! 何を? 自分を磨くこと 家族を幸せにすること メンバーの人生を充実させること お客さんのお役に立つこと そんなファンをたくさん作ること やっていくのみです! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、28位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月22日
コメント(2)

今、研修が終わりました。 あたま、、使ったー。。(苦笑) オーバーヒート、、しかけ。。(笑) まだ、整理できてません。社内で、すぐにも伝えたいけど、もう、やってる時間がない。。(苦笑) きっちり整理して、年明けに、GOです。 でも、、内容の濃いセミナーに参加すると、高レベルの人たちが吸う空気に触れ、実践者の話を聞き、 何よりも、 成功しようとしてる人たちの行動、 そんなことを、直接見聞きできるのがいい。 すごい刺激になります。でも、、 その逆に、 家族、、 メンバー、、 そんな人たちが、 ものすごく、 愛おしく思えます。 こんなことも、いいのかもね。。(笑) まとまってないけど、とりあえず、速報です! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月21日
コメント(2)

今、勉強に来ています。わたし、自分では行動派だと思ってるし、周囲の人も、そう見てくれることが多い。 今の環境では。。 でも、、少し環境を変えると、違ってくるんです。世の中には、もっともっと行動している人がいてる。そして、成果をダントツに出してる人がいてる。 こんな程度で満足していては、いけない。 そう、思います。 違う環境に身を置く。それも、自分よりレベルの高い環境に身を置く。 すると、見えてくるものがあります。 そりゃー、、いつもいつも、同じ顔ぶれで、言うことも、やることも、 想定の範囲内で。。(笑) 楽かもしれないけど、 成長することは、ないだろうなー。。 わたしは、成長します! 人生を、活かしきります! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月20日
コメント(2)

朝のランニング、、今日も雪が積もってた。 毎日毎日、雪が降る。。 まるで、2月のような気候です。10月くらいまで暑くって、冷房が必要な感じ?11月上旬まで、冷房が入ってた?11月下旬から、暖房が必要?12月中旬に、大雪? おい、、 秋は、どこに行った? 来るの、、忘れてないか? なんか、そう思う最近の気候です。暑さが済むと、すぐに寒さ。。寒さが済むと、すぐに暑さ。。 ちょうど良い季節がなくなった。これは、ボーっとしてたらあかんぞ! って事ですね。 お客さんから、お叱りを受けました。待ちに待って、やっとの思いでリフォームの依頼をしたのに、その後、、無しのつぶて。。いったい、どうなってるの? 申し訳ありませんでした。せっかく楽しみにされていたのに、気分を害しました。教えていただいたことを元に、もう一度、原点に返ります。お客さんが、望むことを、より専門的な見地からアドバイスし、望んでおられる以上のことを実現する。 これが、わたしたちの使命です。 ありがとうございます。 もう一度、見直します。 お客さんに教えていただくことで、 足元を、見直せます。 ありがたいことです。 感謝してます、ありがとうございます。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。全国の社長が順位を争う激戦区。。 わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月19日
コメント(4)

あちこちでイベントをやっていたので、今日は、走り回りました。 文字どおり、自転車で走り回り。。(笑) 新築イベントも、一切広告をしていないのに、周囲は雪だらけなのに、 たくさんの人が来ていただけました。本当に、感謝してます、ありがとうございます。 まさに、行列の出来るイベントです。。(笑) 今回、初の試みとして、おぜんざいを配りました。 担当していただいたのは、取引先のライベックの孫田さんです。ナイスガイな人です。 寒い中、どうもありがとうございます。おかげで、大好評でした。。(笑) クリスマスフェアも、たくさん来ていただけました。 もっとも、こちらは雪の影響をだいぶ受けましたが。。(苦笑) それでも、お出ましにくいなか、また遠くまで足を運んでいただき、本当に感謝してます、ありがとうございます。 もう、年内残りわずかになってきました。くれぐれも、お身体にはご自愛ください。それと、、ガス機器にも、ご自愛ください。。(笑) 年末に、寝込んだり、ガス機器が壊れたりすると、、 楽しいお正月が迎えられませんからね。。 お正月は、家族揃って、 楽しみたいですもんねー。。(笑) 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。 少し、、上がった。。(笑) 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月18日
コメント(0)

会社で、書いてます。寒いですねー、、今日は。。(寒) 今朝は、雪が積もっていて、走るもの大変でした。家での仕事もそこそこに、早速出社です。 そうです、、 雪が積もってると、いつもより早く出社するんです。 ん? なんで? よくわからないですが。。 はい、雪が積もると、雪かきをするんです。 まずは、会社の前。 みんなが出社しても安全なように。 次には、会社の前の歩道。 通行者が、安全なように。 そして、会社の近隣の家の前。 いつも何かと迷惑をかけている近所の人が安全なように。 そんなこんなで、20分くらいやるんです。寒いんだけど、結構、熱くなってくる。。(笑) そんな時に、いっつも真っ先にやってくれるのが、岩崎君。。 どんな人かは、こちら。 そして、次々にみんながやってくれます。ありがたいことです、頭が下がります。 感謝しています、、ありがとうございます。 うちでは、、雪が降ると、ほとんどの人は、早く来ます。 ほとんど、、としか書けないのが、少し残念ですが。。(苦笑) 中には、交通機関がマヒして、、ってのもありますし、 気がつかずに、普段どおりの奴も、いるし。。(苦笑) 雪が降ったら、早く来る。 翌日に雪が降りそうなら、早起きする。 準備が大切なんです。 何事も。。 今日は、あちこちでイベントをしています。クリスマスフェアや間取り勉強会です。 来られる時には、 気をつけて来てくださいね。 間違っても、滑ったりしないで下さいよ。 安全のためのイベントで、 ケガをしてもらうと、 シャレにならない。。(苦笑) さあ、、これから、、 イベントを見に行こう! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。 少し、、上がった。。(笑) 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月18日
コメント(0)

夜にかなり冷え込みました。外でしばらく人を待っていたんですが、 寒いの何の。。(苦笑) 今年の冬は、寒いです。まあ、冬は寒いのが当たり前なんですが、最近暖冬が続いてましたからねー。。 寒くなってくると、ガス機器は、調子が悪いのが分かります。 変な表現ですが、暖かいと分からないんです。 気温や水温が下がってくると、ガス機器は100%の能力が必要となります。 でも、80%くらいしか出ないと、お湯がぬるいとか、部屋が暖まらないとかの症状が出ます。 だから、早めのお取替えをお勧めしています。 でも、、「完全に壊れるまで使います」って、いう方も、良くおられます。 恐ろしいなーと思います。 例えば、、車を完全に壊れるまで乗り続けますか?高速道路を走ってるときにブレーキが利かなくなったら?運転中にハンドルが取れたら? 恐ろしいですよね? ガス機器にも寿命があります。一般的に、7~8年といってます。 その年数が経っている機器は、一度検討されたほうがいいですよ。 といっても、取替え工事は、来年になりますが。。 そうです。やはり、寒くなると、一斉に不具合が出てきますので、もう年内の工事は一杯です。 そこで、前述の、「完全に壊れるまで、、」って方の機器が、年末に壊れることがあるんです。 はっきり言って、12月29日に壊れたら、もうどうしようもありません。 年末の大掃除も、お湯なしで。。お正月も、暖房なしで。。 この寒さの中、想像できます? 「だから、言ったでしょ。。」 残念ですけど、そういう方が、毎年何人もおられます。 ガス機器だけに限らず、 何事も、早目の対応が、 非常に重要になってくるんです! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、31位でした。 少し、、上がった。。(笑) 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月17日
コメント(2)

今日は、料理講習会がありました。年に4回やってますが、その最終回です。 時期に合わせて、クリスマスケーキを作ります。ケーキ屋さんで買うのもいいけど、 自分で作るのも楽しいもんですよね。 うちの奥さんも、よくケーキを作ります。愛情がたっぷり入ってるから、美味しいですよ。。(笑) それは、ともかく、、(苦笑) この料理講習会、参加していただいたお客さんに、すごく満足してもらってます。 ほぼ、100%が、大満足。。 それと、今日から三日間、京都ディリパで、クリスマスフェア。 年内最後のイベントです。今、お決めいただいても、年内工事は出来ませんが、年が明けたら、工事が出来ます。 新しい年の門出に、新しい設備はいかがですか? うちで扱っている商品は、ご家族が幸せになれる商品ばかりです。 床暖房 リビングにつけると、家族みんなが集まります。 家族の会話が弾みますよー。。(笑) 浴室暖房 交通事故より多い、浴室事故が防げます。 寒いお風呂も、大安心! ミストサウナ 気持ちよく汗をかいて健康に。 その上、お肌に潤いを! 家庭用発電エコウィル 環境にやさしいです。 その上、お得になり家計にもやさしい。。 ファンヒーター 寒いときに、辛い燃料補給がいりません。 スイッチひとつで、寒い部屋がすぐにぬくもります。 アイルス ご家族の安全を守る設備です。 月々わずかなお支払いで、安全が買えます。 もっと、もっとありますが、しゃべりだしたら、止まらない。。(苦笑) とにかく、、 ご家族の幸せ創りを、お手伝いします。 わたしたちが、お手伝いします。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、32位でした。 少し、、上がった。。(笑) 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! がんばってます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月16日
コメント(0)

支部長就任の件を、初末さんのブログで紹介していただきました。 すると、、たくさんの人が、このブログに訪れてくれました。 こんなのがいいですね。。友達の友達が、友達になるみたいな感じですもんね。。(笑) その中の一人、ラスベガス支部の支部長さんのjazzyさんの日記より。**************** あるひとが、天国に行って神様に、それこそたかーく積まれたきれいにラッピングされたままの、綺麗なプレゼントの山を見せられたそうです。 神様曰く、「これはね、私があなたのために用意したプレゼントです。 でも、あなたはほとんど開けてみることがなかったね」 *************** なんか素敵ですね。。神様は一杯、わたしにプレゼントを用意してくれてる。でも、プレゼントを開けていない。 もったいない。。(苦笑) もっと、もっと、、 プレゼントをもらおう!! また、 このようにも読めます。 わたし自身も、 プレゼントを用意しよう。 そのプレゼントも、 開けてもらいやすいように、 もっと、もっと工夫しよう。 素晴らしい出会いに感謝いたします。 神様のプレゼント。。 今日、ひとつ開けました。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、34位でした。 あちゃー、、落ちちゃった。。(悲) 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! めげずに、がんばります。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月15日
コメント(2)

昨日の日記で、「慣れは怖い」ということについて書きました。 なぜか、反響がたくさんありました。。(笑) その中に、うちの会社を以前に退職した卒業生さんが、いいことを書いてます。 自分の誕生日に、両親や奥さんに花束を渡したんだって。。本当なら、「おめでとー!」と言ってもらえる自分の誕生日なのに、ね。。今の自分があるのは、自分を生んでくれた両親のおかげだ、、なんて。。 少し泣かせることを書いてくれてます。 また、、日記の内容とは関係ないけど、京都支部の支部長就任のお願いもきました。ジェックのコンサルタントの宗初末さんです。読めます?そう はつすえ って、読むんです。毎日毎日、500日以上連続で書き続けられてます。それも、わたしと違って、、内容があるんです。。(苦笑) 毎日、毎日、読まさせていただいています。感動したのは、娘さんが病気で亡くなられたときですら、日記を書いておられました。 わたしなら、出来るだろうか? そんな人から、「支部長になってください。」との、依頼が来たのです。 二つ返事で、OKです。 頼まれるとイヤとは、言えません。 でも、、何でも、OKじゃないですよ。。 わたしが断るのは、、保証人や、借金の申し込み。 これは、当たり前かな?(笑)投資の販売。 これが、しつこいんです。 会社にしょっちゅう電話が、かかってきます。 そんなに儲かるなら、自分でやれ! ちゅうねん。。しつこいセールス。 上と似てるんですが、 特に、ナポ○オン・○ルがしつこいよー。。 会社といわず、自宅といわず、担当者を代え、 時間を代え、もう恐怖症になるくらいです。 それで、自己啓発を売ってるんです。 面白い会社です。 自分が買え! ちゅうねん。。 まあ、こんな感じは断るんだけど。。 って、、ほとんど断ってるのかな?(笑) とにかく、宗初末先生とは、直接の面識は、ないけど、ジェックさんには、昔に何度かお世話になったので、快くお受けいたしました。 これで、また新しい世界も広がるだろうし、自分の成長にもつながるだろうしね。 わたし、、 直感で、、 決めてしまいます。。 でも、、 この直感も、、 鍛えた直感です。。(笑) 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、28位でした。また、タイトルを変えました。どうも堅苦しい、、とのご意見をいただきましたので、 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月14日
コメント(4)

今日は、平嶋さんの誕生日。 どんな人かは、こちら!! 最近入社していただいたのですが、こんなことを言ってました。自分の誕生日に、これだけたくさんの人に、「おめでとう!」 「おめでとうございます!」 と、言われたことは、今まで一度もなかった。。こんな経験は、初めてです!! また、今までのサラリーマン生活を振り返って、自分さえ良ければ・・・という考えで上司にやられたし、また自分もやってきた。。 でも、この会社は違う!!わたしは、この会社で成功への道を歩んで行きたい! そんな泣かせるようなことを言ってました。。(泣)そして、改めて、フッと思いました。 今までいろんなことをしてきました。みんなに良かれと思って、それこそ様々なことを、実施してきました。 最初は、、みんな喜ぶんです。。 でも、、そのうちに、慣れてしまうんです。。 そう、、それが当たり前だと、思ってしまうんです。。 「やってもらって、当たり前だ!」 と、思うようになるんです。(悲) そして、、うちの会社を辞めたときに、初めて分かるんです。 「今まで、恵まれていたんだなー。。」 こんな風に書くと誤解する人がいます。特に、うちのメンバーにですが。。(苦笑) これは、何も、「わたしに感謝しろ!」って、そんな感じじゃないんです。 会社での出来事だけを、言ってるんじゃないんです。 家族においても、言えることなんです。 友人関係においても、言えることなんです。 様々な人間関係において、言えることなんです。 今日、、 改めて、、 感謝してみませんか? あなたが、 今、 この瞬間を、 生きていられることに対して。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、27位でした。また、タイトルを変えました。どうも堅苦しい、、とのご意見をいただきましたので、 社長の独り言 ~ さわやかに、バタ臭く! この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月13日
コメント(10)

人間、、 生きてりゃ、いろんな出来事に遭遇します。 当然、、 いい出来事に遭遇したいですけど、 こればかりは、自分で決められません。。(苦笑) でも、、 自分で決められるんです。 ・・・・・ んん? 意味が良くわからないんだけど・・・。 人生において、いろんな出来事に遭遇します。当然、いい出来事もありゃ、そうでないのもあります。 いい出来事ばかりなら、 人生、、面白いんでしょうけど、ね。。(苦笑) でも、そんなことは、ありえないです。少なくとも、大切な人の死には出会うはずです。 目の前の出来事からは、逃げることは出来ません。 でも、出来事の意味を変えることが出来ます。 そうです、、自分の解釈の仕方を変えるんです。 解釈は、いいように、いいように変えられます。 わたし、18才の時に、父が死にました。心に穴が開き、苦しくて、辛くて、何も考えられない。。 お父さんが元気な友達を見て、うらんだり、何で、俺だけが・・・、なんて考えたり。。 でも、、解釈を変えました。お父さんは、わたしに色んなことを教えたかったんだな。。少しでも早く、教えたかったんだな。。自分で直接教えるのは、少し恥ずかしかったんだな。。だから、人に教えていただけるように、行動したんだな。。 いろんな人から、いろんなことを教えていただき、 ホント、、感謝してます、ありがとうございます。 お父さんにも、感謝してます、ありがとうございます。 天国に、届いてますよね、、この気持ち。。 人生に起こる出来事に、無意味なものは、ない。。 すべて、あなたのためになることが、起きている。 そう思えないなら、解釈の仕方が間違っているだけ。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、28位でした。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月12日
コメント(4)

11月も後半になると、急に、日本にキリスト教が流行ります。 12月も中旬になると、もう、日本中がキリスト教徒? 讃美歌も知らない人がねー、ホント。。 え? そんなこと言って、知ってるの? そりゃー、キリスト教の学校出身ですから。。 あまり、礼拝は行ってないけど。。(苦笑) まあ、、とにかく、みんなクリスマスを商売に利用してます。 でも、、それにのっかかっていても、面白いじゃないですか。。 うちは、子供に贅沢をさせません。ブランド物なんかとんでもない、って感じです。家に、テレビは一台しかありません。さらに、わたしがいるときは、テレビ消します。 テレビゲーム? 一台もありません。 その代わり、パソコンは二台あるけど。。(苦笑) その代わり、外食には良く連れて行くけど。。(苦笑) とにかく、、普段は贅沢をさせません。 ところが、、 クリスマスだけは、別なんです。 おばあちゃんが、プレゼントを買ってくれるんです。 年に一度の事だから、わたしも何も言いません。 おばあちゃんは、孫が喜ぶのでうれしいし、子供たちは、最近の流行ものを買ってもらえるし、大喜び。。 たまには、いいじゃないですか。。(笑) そんなこんなで、高島屋に行ってきました。 まあ、すごい人です。道路には車があふれています。 世の中、景気が良くなってきてる! あまり、四条界隈には出かけませんが、たまに行くと、景気の現状がわかります。 みなさん、、景気は、回復してますよ。。 いつまでも、、縮こまってちゃ、だめですよ! うちの子は、結構いい服を買ってもらいました。 でも、そんな子供があちこちにあふれています。さあ、、わたしも、、頑張るデー!! おばあちゃん、、 今日は、どうも、ありがとうございます。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、28位でした。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月11日
コメント(0)

夜、出先から、少し早めに帰って、嵐山花灯路を見に行きました。 たぶん、昨年からやってるけど、見に行ったことが、なかったんです。 野々宮神社の近くの竹林が、ライトアップされてるんです。夜の8時半前でしたから、着くなり、 「もうすぐ消灯でーす、、お早めに。。」 なんとも、せわしない。。(笑) でも、きれいでしたよ、、幽玄な雰囲気で。。竹林が、緑にライトアップされてるんです。 この世のものとは、思えない。。(苦笑) 途中で、消灯したけど、道を知ってるから大丈夫。 少し暗くなったけど、毎朝走ってる暗さから比べれば、 どうってことない。 渡月橋のライトアップは見られなかったけど、歩道に新設された杭が、光るんです。 赤や、青や、紫や、黄色や・・・。色とりどりに変わるんです。 スッゴク、きれい。。 出先から直接寄ったので、仕事の服装だったけど、私服で、暖かい格好で、もう一度行きたいです。 12月18日までなんです。 17時から20時30分なんです。 え? 夜が少し早い? 何、言ってるの。。 嵐山の夜は、通常16時までですよ。 すごく、遅くまでやってるんですよ。 この期間は。。(笑) 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月10日
コメント(2)

今日は、久しぶりに出張のない一日でした。会社に一日ずーっと、、いました。 考えてみると、直接の現業は、あまりしなくなってきたなー。。 それだけ、みんながしっかりとやってくれるように、なってきたんですもんね。。 感謝、感謝です。。(笑) わたしが、今までやってきた仕事で、ほかの人でもできるぞ、、ってのは、どんどん移管していってます。 その分、違う仕事ができるんです。素晴らしいことだと思ってます。 でも、、移管出来てない仕事。移管出来ない仕事もあります。 そのひとつが、年賀状作成。。 今日で、年賀状の下書きを完成させました。メンバーの顔写真入年賀状です。約2000枚あります。 この年賀状に、これから魂を入れます。メンバーが、一軒一軒のお客様を思い浮かべながら、熱い想いをコメントにして、年賀状にぶつけます。 わたし、それに全部目を通します。そして、ポストに入れるのは、わたしの仕事。。 投函するときに、わたしの波動を入れます。お客様に対する感謝の気持ち。いい年を迎えてくださいって、気持ち。メンバーの熱い想いが届いてほしいって、気持ち。 これを想いながら、投函します。 だから、この仕事は移管できない。。(笑) こんなことをしてるからでしょうか?お客さんから、年賀状が来ます。そう、、販売会社に年賀状を書いてくれる人がいてるんです。元旦に、15枚くらい。。それ以降、返事が、15枚くらい。。 合計、30人のお客さんが、 うちの会社、、販売会社に年賀状を書いてくれます。わたしの家にも、販売会社から年賀状が来ます。スーツ、家電、車、広告、外食、カード・・・。 申し訳ない、、返事は書きません。 ましてや、12月のうちに、年賀状、、書きません。 そう考えると、本当に、、 感謝しても、感謝しても、、しきれない。。(謝) 今日は、そんな仕事をしていました。 やっているだけで、ワクワクする仕事です。 でも、、悲しいこともあります。年賀状をもらうということは、喪中の葉書も、もらいます。今年は、6枚も着ました。販売会社に、喪中の葉書が来るってのも、すごいといえば、すごいんでしょうけど。。 わたし、、そうじゃないんです。 あのお客さんが、亡くなられた。 このお客さんが、亡くなられた。 直接は知らないけど、 悲しいんです。 だから、冥福をお祈りしています。 お客さんと、距離が近くなればなるほど、 うれしいことも、 悲しいことも、 みんな、味わうんです。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、28位でした。 また少し、上った。。(笑) この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月09日
コメント(0)

とある会社の会合に行きました。業界では勝ち組みと負け組みが、ハッキリしてます。 勝ち組みは、売れる商品を開発し、たくさん売れるから、儲かります。 儲かったからといって、満足することなく、次の商品開発に投資していきます。 さらに儲かります。。 負け組みは、他社の商品に追従します。トップを取れませんから、儲かりません。 儲かりませんが、開発費は同じようにかかります。また、待遇も業界水準を意識して決めますから、 さらに儲かりません。。 このようにして、二極化が、ますます広がっていくんです。 保険でも、銀行でも、家電でも、車でも・・・。みんなみんな、、どの業界でも一緒です。 でも、、これは業界だけの話じゃないんです。 個々人にも、言えることなんです。 常に、満足することなく、 向上心をもって 人の話を素直に聞いて、 もっと教えてあげたいと思わせる態度で聞いて、 人生を大切に生きていきたいものです。 今生は、一度しかないんですから。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、31位でした。 少し、上った。。(笑) この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月08日
コメント(0)

今朝は地域掃除です。少し遠い場所まで掃除をしてますと、きれいな場所と、そうでない場所があります。 当然、きれいな場所は、その家の人が、掃除されてるんです。 でも、個人の家ならいいですけど、商売されている場合は、少し考えさせられます。 その店からは、汚い波動が出ている、、ってことです。汚い波動に反応するのは、汚い波動の持ち主ですよね? 「最近、、景気が悪いなー。。」 「どうも売れ行きが・・・」 こんなことを言ってる店に限って、掃除もしてなくって、汚いのかな? 見るからに汚そうな店って、あまり行かないから、分からないけど。。(笑) でも、分かるんです。 って、何がよ? はい、、汚い中にずっといてると、汚いことに鈍感になってくるんです。 自分では、まったく汚いことに気がつかないんです。 さらに、、たちが悪くなると。。 「もう少しきれいにすれば?」などと言おうもんなら、、 逆ギレ。。(苦笑) こうして、、汚い店が、きれいになることなく、そのまま、店じまいされるんです。 人の言うことは、素直に聞かないとねー。。 おーー、、こわ。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、35位でした。 少し、下がってます。。(悲)でも、、全国区にチャレンジです! タイトルも、一新です!「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 こんな機会を教えていただき、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あなたは、お金の問題について悩んでませんか? 「給料前になると、いつも財布の中が・・・」「欲しいものがあるんだけど、、少し高いので・・・」「子供が大きくなると、どうしても入用が・・・」 それが、たったの4日で、 解決の糸口が見えるとしたら、、 あなたは、どう思います? 実は、わたし自身が、その4日間のセミナーに行きました。実際に体験したんです。 いろんなセミナーに参加しているわたしですが、今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 ここまで、考えているセミナーって、初めて。。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日、毎日、目のあたりにしました。そう、、実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい!と、心のそこから、思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 外人なんですけど、日本人より日本語うまい。。余談だけど、英語でしゃべってる映像を見ると、、「ジェームスって、英語しゃべれたんだー!!」 そんな、バカみたいな感想を思ったくらい。。(笑) でも、ただひとつの欠陥は・・・ 少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、メチャメチャ安いと思うんだけど、 参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、ジェームスの会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑)もう、たくさんの方がクリックしていただいてます。さらに、お申し込みいただいた方も、出てきました。誰かは分かりませんが、いいですよー、、これ。。きっと、わたしに感謝すると思う。。(笑) あーー、、いいものを紹介するって、うれしいなー。。 わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月07日
コメント(0)

新しいパソコンが届き、今、設定を終えました。 何といっても、画像がきれい。。 でも、画像はあまり使わないけど。。(苦笑) 大きな画面に、きれいな音。日記を書いていても、スッゴクいい気分。。(笑) さらに、さらに、、 無線対応なんです。 今、食卓で、日記を書いてるんです。そのうち、二階に持って上がって、ベットの中で、やろうかな?(笑) 最近、早朝の誰もいないリビング、、 5時ごろのリビングって、暗いし、寒いし、、 かなり、つらいものがあるんです。。(苦笑) 新しい商品は、新しい生活スタイルが築けます。逆に言うと、新しい生活スタイルにならない商品は、 買っても意味がない? 同等品を買ってるだけでは、 本当の良さがわからない? 昨日の話じゃないけど、 いい商品は、生活を変えてくれるんです そのために、お金を使うなら、惜しくないのかな? わたし、ぜいたくは、嫌いだけど、 新しい生活スタイルは、大好きです! 自分が向上するの、、大好きです! 成長の実感、、大好きです! 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、33位でした。 少し、下がってます。。(悲)でも、、全国区にチャレンジです! タイトルも、一新です!「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 こんな機会を教えていただき、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あなたは、お金の問題について悩んでませんか? 「給料前になると、いつも財布の中が・・・」「欲しいものがあるんだけど、、少し高いので・・・」「子供が大きくなると、どうしても入用が・・・」 それが、たったの4日で、 解決の糸口が見えるとしたら、、 あなたは、どう思います? 実は、わたし自身が、その4日間のセミナーに行きました。実際に体験したんです。 いろんなセミナーに参加しているわたしですが、今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 ここまで、考えているセミナーって、初めて。。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日、毎日、目のあたりにしました。そう、、実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい!と、心のそこから、思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 外人なんですけど、日本人より日本語うまい。。余談だけど、英語でしゃべってる映像を見ると、、「ジェームスって、英語しゃべれたんだー!!」 そんな、バカみたいな感想を思ったくらい。。(笑) でも、ただひとつの欠陥は・・・ 少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、メチャメチャ安いと思うんだけど、 参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、ジェームスの会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑)もう、たくさんの方がクリックしていただいてます。さらに、お申し込みいただいた方も、出てきました。誰かは分かりませんが、いいですよー、、これ。。きっと、わたしに感謝すると思う。。(笑) あーー、、いいものを紹介するって、うれしいなー。。 わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月06日
コメント(0)

五十棲さんというのは、船井総研のトップコンサルです。一見、とても、コンサルに見えません。シャレた服を着て、モデルのような風体です。 「2007年より人口が減る!」 こんな話は聞かれたことがあると思います。実は、今年から、もう既に減っているそうです。 人口が減るとどんな影響があるか? 一番影響を受けるのが、インフラビジネスです。その中でも、顕著なのが、鉄道事業です。 鉄道会社の安定収入源は、定期券販売です。2007年には、退職者が260万人。新たに定期を買う層が、160万人。 差し引き、100万人分の定期券販売が落ち込む。 もう、これは確実な予想なんです。だから、K鉄とかが、不採算事業の整理にかかり、球団売却や、遊園地の閉鎖をやってるんです。 あれ? インフラといえば、あの会社は、どうなるのかな? 人口が増えていた時代は、みんな物が必要です。だから、早く、たくさんの商品を作らないといけません。 工業化が発展します。 人口が減っていく時代は、物は、たくさん必要ないです。だから、いい物を作ろうとします。 文化が発展します。 過去に人口に減った時代。ルネッサンスの時は、物を王朝に販売しようとしました。販売業者の腕は上りました。 それが、今のブランドもんです。 カバンは、物を入れるものとしてとらえるなら、100円で売ってます。自分を表現するアイテムとしてとらえるなら、 5万円? 10万円? 30万円? いろんなカバンが売ってます。若い女性が、10万円以上のカバンをざらに持ってます。2泊3日で、100万円の温泉。一杯、一万円のカレー。3800円の食パン。 飛ぶように売れてるそうです。 逆に、100円ショップも盛況です。両極端の時代になってきました。 でも、値段を安くして、生き残れる会社は、限られてます。 値段以外の価値を提供できる会社が、 これからの時代に、勝ち残れるんです。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、32位でした。全国区にチャレンジです! タイトルも、一新です!「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 こんな機会を教えていただき、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あなたは、お金の問題について悩んでませんか? 「給料前になると、いつも財布の中が・・・」「欲しいものがあるんだけど、、少し高いので・・・」「子供が大きくなると、どうしても入用が・・・」 それが、たったの4日で、 解決の糸口が見えるとしたら、、 あなたは、どう思います? 実は、わたし自身が、その4日間のセミナーに行きました。実際に体験したんです。 いろんなセミナーに参加しているわたしですが、今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 ここまで、考えているセミナーって、初めて。。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日、毎日、目のあたりにしました。そう、、実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい!と、心のそこから、思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 外人なんですけど、日本人より日本語うまい。。余談だけど、英語でしゃべってる映像を見ると、、「ジェームスって、英語しゃべれたんだー!!」 そんな、バカみたいな感想を思ったくらい。。(笑) でも、ただひとつの欠陥は・・・ 少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、メチャメチャ安いと思うんだけど、 参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、ジェームスの会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑)もう、たくさんの方がクリックしていただいてます。さらに、お申し込みいただいた方も、出てきました。誰かは分かりませんが、いいですよー、、これ。。きっと、わたしに感謝すると思う。。(笑) あーー、、いいものを紹介するって、うれしいなー。。 わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月05日
コメント(0)

今日は、長女のために使った1日かな?朝から、模擬試験。。 バスで行くんだけど、バス停が遠いんです。 だから、バス停まで、車で送っていきます。お昼に終わるので、迎えに行きます。 家族全員で行くんです。 お昼ごはんは、外食にしよう、、って事です。国道沿いの、ザめしやに、入りました。 各自が好きなものを取って、テーブルに座ります。 最近、こういう形式が好きなんです。 できるだけ野菜を取ろうとしてますんで。。(笑) わたし、、サラダに、おひたしに、おそばに、ごはん。。 みんなが、本当に好きなものを取ってます。 合計金額を見たら、5200円。。(驚) 家族5人で、小学生の女の子が2人で、 何でこんなにするの? 長女が、一番高かったです。 1600円分食べてます。(苦笑) ごはんに、焼飯。。 空揚げに、てんぷら。。 オムレツに、あげもの。。 そのくせ、、 「お父さん、、デザートにクレープ食べてもいい?」 「全部食べたらな。。」 「食べられるもん。。」 本当に全部食べてました。。(驚) その後は、作品展です。 長女の書いた絵が入選したんです。 京都会館の横の、市立美術館の別館で展示してるんです。 次女の絵も入選した事あるけど、、 この絵、、特選ですからねー。。 絵心があるのかなー。。 わたしには、、全くないけど。。(笑) ということで、 久しぶりの、休日を、長女に振り回された日でした。 でも、、 とっても、楽しい一日でしたよ。。(笑) 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、30位でした。出張してると、ザウルスで日記を書きます。すると、ランキングのリンクが貼れません。 だから、ランキングが下がります。。(泣) でも、、全国区にチャレンジです! タイトルも、一新です!「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 こんな機会を教えていただき、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あなたは、お金の問題について悩んでませんか? 「給料前になると、いつも財布の中が・・・」「欲しいものがあるんだけど、、少し高いので・・・」「子供が大きくなると、どうしても入用が・・・」 それが、たったの4日で、 解決の糸口が見えるとしたら、、 あなたは、どう思います? 実は、わたし自身が、その4日間のセミナーに行きました。実際に体験したんです。 いろんなセミナーに参加しているわたしですが、今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 ここまで、考えているセミナーって、初めて。。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日、毎日、目のあたりにしました。そう、、実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい!と、心のそこから、思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 外人なんですけど、日本人より日本語うまい。。余談だけど、英語でしゃべってる映像を見ると、、「ジェームスって、英語しゃべれたんだー!!」 そんな、バカみたいな感想を思ったくらい。。(笑) でも、ただひとつの欠陥は・・・ 少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、メチャメチャ安いと思うんだけど、 参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、ジェームスの会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑)もう、たくさんの方がクリックしていただいてます。さらに、お申し込みいただいた方も、出てきました。誰かは分かりませんが、いいですよー、、これ。。きっと、わたしに感謝すると思う。。(笑) あーー、、いいものを紹介するって、うれしいなー。。 わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月04日
コメント(6)

昨日の内容を少しシェアします。 と言っても、詳細には、書けませんけど。。(苦笑) わたしは、、いつも思うんです。 自分が学んだ事は、人に教えないと身に付かない。教える事無しに聞いただけだと、忘れてしまう。 そして、その後また同じ話を聞くと、自分が全く出来ていないにもかかわらず、 「あー、、その話、、聞いたことがある!」 と、言って、 素直に聞かない。。(苦笑) 悲しいかな、、わたし自身そんな時期もありました。。(悲) だから、、分かるんです、、そんな人の気持ちが。。 話し戻して、、(笑)何かを習ったら、人に教える。 ⇒ 自分の身に付く自分の身に付いたら、行動する。 ⇒ 表現力がアップする表現力がアップすると、共感されやすい。 ⇒ たくさんの成功者を創れる感謝される ⇒ うれしい ⇒ 好循環の輪 まずは、手始めに人に教えます。今日も、常務に3時間近く叩き込みました。 自分の整理も兼ねてます。。(苦笑) そして、その後、うちのメンバーに、社長セミナーとして、シェアするんです。 だから、、うちに入社すると、いろんな話が、ただで聞けますよ。。(笑) でもね、、うちのメンバーは、いつも、「ただ」だから、こんな話しを聞いて、お金を払う事に、慣れてないんです。 だから、話の価値の重要性が、今ひとつ分かってないのかな? これが、今の問題です。 わたしの話を聞くのに、受講料を取るとします。 例え、100円でも取ると、受講者が減ってしまうかな? そんな事、、ないかな?(笑) ないよね? ねっ? (苦笑) でも、ここが、わからないと、話の値打ちがわかりません。 値打ちが分からないと、 行動に、移っていかないんです。 明日以降、、セミナーの話を書くことがあると思います。ここで書くことは、当然、無料です。 誰でも、見られるんですから。。(笑) でも、、 読む人の心構えで、 受け取り方が変わるんです。 できたら、、 真剣に読んで欲しいな。。 それが、あなたのためなんだから。。 今日の日記は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、29位でした。出張してると、ザウルスで日記を書きます。すると、ランキングのリンクが貼れません。 だから、ランキングが下がります。。(泣) でも、、全国区にチャレンジです! タイトルも、一新です!「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 こんな機会を教えていただき、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! あなたは、お金の問題について悩んでませんか? 「給料前になると、いつも財布の中が・・・」「欲しいものがあるんだけど、、少し高いので・・・」「子供が大きくなると、どうしても入用が・・・」 それが、たったの4日で、 解決の糸口が見えるとしたら、、 あなたは、どう思います? 実は、わたし自身が、その4日間のセミナーに行きました。実際に体験したんです。 いろんなセミナーに参加しているわたしですが、今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 ここまで、考えているセミナーって、初めて。。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日、毎日、目のあたりにしました。そう、、実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい!と、心のそこから、思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 外人なんですけど、日本人より日本語うまい。。余談だけど、英語でしゃべってる映像を見ると、、「ジェームスって、英語しゃべれたんだー!!」 そんな、バカみたいな感想を思ったくらい。。(笑) でも、ただひとつの欠陥は・・・ 少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、メチャメチャ安いと思うんだけど、 参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、ジェームスの会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑)もう、たくさんの方がクリックしていただいてます。さらに、お申し込みいただいた方も、出てきました。誰かは分かりませんが、いいですよー、、これ。。きっと、わたしに感謝すると思う。。(笑) あーー、、いいものを紹介するって、うれしいなー。。 わたしって、、ホント、、ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月03日
コメント(2)
今しがた、終わりました。長かったのか短かったのか、分かりません。(笑) でも、為になりました。お客さんに感動を与えられるように頑張ります。今は、詳細は書けないけど、また折りをみて。。 今、夜行バスが動きました。明日の朝には、着くでしょう。 明日から、全力でGO! それまでは、一眠り。。(笑) じゃない、、 メールチェックや、日誌チェックがあった。。(苦笑) ま、、どっちにしても、、ワクワクしてるから、寝られないけど。。(笑)
2005年12月02日
コメント(2)

今日の日記を少し早めに書きます。 って、少し前に起きたとこやん!!(笑) いや、実は出張で、少し大変なんです。。(苦笑) 午前中は、保安決起大会です。ガスの需要は、何と言っても、寒い時です。 一年で一番寒い、12月から2月までの間に、、一番ガスを使われるその期間に、、 絶対に、事故を起こしてはいけない!! そう、誓い合うんです。そして、神頼みもするんです。 事故を起こさないためには、何でもします。 だって、人の命にかかわることですから。。 わたし達の仕事は、お客さんの命を預かります。 お客さんの安全を守ります。 その上で、お客さんに快適な暮らしを提案し、 満足を、喜んで買ってもらうんです、、何度も。。 安全が、全ての基盤なんです。決して、儲けたらしまい、、ってことじゃないんです。 会社は、永続する事が大切なんです。出ないと、社員も安心して働けません。 社員が安心して働けない会社で、 お客さんは、安心してモノを買えますか? そして、昼からは、、会社を永続的に発展させるために、勉強に行きます。 今月は、もう一丁、勉強が入ってます。 先生も走ると言われる、師走。。 この時期に勉強するんですから、 絶対に、身につけます! 今日の日記、、と言っても、予定ですけど。。(笑) この予定の決意は、どうでした? 実は、人気ブログランキングをしてるんです。わたしを、応援してやろうという、心の優しいあなた、、下の緑のボタンをクリックして、ね♪1日1度のクリックで、いいんです。 それで、わたし、、癒されます。。(笑) 今、22位でした。 近畿地方のジャンルから、社長ブログのジャンルに変えました。 全国区にチャレンジです! タイトルも、一新。。「京都で総合「住」産業を目指す社長の独り言」 競合が増えました。(笑)でも、階段を上っていってます。 こんな機会が与えられ、感謝してます、ありがとうございます。 この順位が決まるのは、皆さんの、ポチだけです。。(願)本当に、、ポチしていただき、ありがとーーう!! 実は、わたし、4日間のセミナーに行きました。今までのセミナーの中で、最高に良かったです。 自分のためにも、良かったけど、参加している人たちが、日に日に変わっていくんです。 それを、毎日実感しちゃったんです。当然、自分の気持ちも変わっていきます。。 「こりゃー、、すごい!」 この感動を、たくさんの人に、味わって欲しい! と思いました。講師の名は、かの有名な、ジェームス・スキナー! あの100万部のベストセラー、「7つの習慣」の訳者です。 でも、ただひとつの欠陥は、少し受講料が高い。。(苦笑) 実際に受講してみたら、安いと思うんだけど、参加前には、高いと思うんですよね。。 わたしも思ったもん。。(笑) そこで、いつもご愛読いただいてるみなさんに、この最高のセミナーを、少しでもお安くと思い、その会社に掛け合いました。 すると、どうなったでしょう?答えはこちらを。。 クリックした方は、人生が変わると思います。。(笑) あーー、、わたしって、、 ツイテル、ツイテル、ツイテル・・・・ツイテル。。 これも、皆さんのおかげです。今日の日記も、最後まで、お読みいただき、、感謝しております。本当に、ありがとうございます。 今日も1日、 あなたに、全ての良き事が、雪崩の如く、起きます!
2005年12月01日
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1