2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
いい加減にして欲しいくらいの快晴今の現場は旦那さんがちょっとヘン・・・・・・・・3時のお茶を持ってきてくれるのだけれども、初日は3人居るのに500mlのペットボトルのお茶を1本だけ持ってきてくれた。二日目は5人居るのにカップアイスを一個だけ持ってきてくれた。五日目の今日は4人居るのにアイス最中を2つ持ってきた。(3日目から4日目にはたわしは行かなかった)施主が住んでいる建物のリフォームをしているのだから職人の人数は分かっているのに人数分のお茶が出た事がない。10時、お昼、3時の時には私がコンビニで冷たい飲み物やアイスを買ってくるのですが、施主はいつも買って戻ってきた頃に持ってきてくれるのです。今日は4人分のアイスと飲み物を買ってきたのに、そかれら10分くらい経ってアイス最中2個を持ってきてくれました。暑いので皆アイスは食べたいのですが2つは食べてくれません。結局、アイス最中は誰も食べなかったので私がアイスとアイス最中2つを食べなくてはいけなくなりました。せっかく出してくれるのだから「いらない」とは言えないけど、ちょっと変わった旦那さんには困っています。
2012年08月31日
コメント(8)
今日も思いっきり暑いです。ここのところ私がかなりイライラしているので嫁さんにうつってしまったのか熱を出してしまいました。かなりつらそうだったので今朝は起こさないでいたら「なんで起こしてくれなかったの!!」と怒られてしまった・・・・・・なんで怒られる(泣)私も母も朝ごはんを作って食べさせ、オムツを替えたら横になりました。今日は母の介護している以外は横になっていました。一昨日、母を病院に連れていこうとして母を抱えたまま倒れた時に打撲した場所が凄く痛くなってきてしまいました。起きていても痛いし、寝ていても痛い!!なので母のオムツを替えるのがかなり厳しいです。しかし母だけは元気でいます。母が調子悪いと介護している方は大変なんで助かりますが、一日中テーブルを叩いて私を呼ぶのは勘弁してほしい、、
2012年08月30日
コメント(4)
今日も暑くて、、数日前に久々に絵文字が使えたのにあれから全く使えなくなっています。写真も載せたいのに全然載せられません、、ここのところ母の介護にイライラしてしまっています。母はオムツを外してしまうのです。数日前に外して床やベッドをウ〇コだらけにしてしまって私は激怒してしまいました。母を殴る訳にはいかないし何か八つ当たりすると結局片付けるのは自分自身なので使わなくなった履くタイプのオムツを蹴り倒しました。それなのに母はそれから毎日オムツを脱いで毎日シーツを洗濯して床掃除をしなくてはいけません。今日などは朝と夜中に脱いで私は頭がおかしくなってきました。この夜中に外でシーツを洗っていると涙が出てきました。「なんで俺だけこんな目に遭うんだ!!」と愚痴りながら先ほどまで洗っていました、、私は愚痴れば嫁さんも母も嫌な思いをするのにどうしても我慢できなく愚痴ってしまいます。私より大変な思いをしている人は沢山居るのに・・・・・昨日は母を病院に連れていこうとして母を抱きかかえたまま玄関で転んでしまいました。十二指腸潰瘍になってからずっと貧血が続いていて、中腰から立つと必ず眩暈がするのですが今回は母を抱きかかえている時に眩暈が酷くなってしまいました。眩暈の時は普通に転ぶのと違って意識が薄れているので全然防御が出来ず結構怪我してしまいます。母には怪我はなかったようですが私は脚、腰、肘、腕と痛めしまって動けません、、一度でいいから弟や妹に病院に連れていってもらいたいと思います。
2012年08月29日
コメント(10)
今日も思いっきり暑いです。25日は嫁さんの誕生日でした。嫁さんは私がお金持ってないのを知っていて足つぼ(ビューティーストレッチャー)なるものを欲しがりました。写真はまた載せられなくなっているのでありません。1980円で楽天ポイントがあったので1000円で買いました。流石に誕生日プレゼントなのに1000円って可哀想ですが、私の財布には2000円しか入ってません。どうやっても増えることはないので昨日はロト6を1000円買いました。当然当たりはせず、全財産1000円になってしまいました。それでも近いうちにカードが使えるお店に行ってカニでも食べさせてあげようと思ってます。プレゼントはこのまま1000円で終わってしまいそうです、、財布には1000円しか入ってないので、昨日のカードの引き落とし14万円のうち半分近くは医療費なのは悲しくなります。
2012年08月28日
コメント(6)
今日も快晴です。もうイライライライラ!ちょっとヤバいなぁぁぁぁぁ・・・・・・毎日ヘラヘラしているのが私の取り柄なのに、、
2012年08月27日
コメント(6)
暑い暑い暑い・・・・・・・ここ数日は日記を書き込む欄が表示されても「公開する」ボタンが表示されず更新出来ない日が続き、エダィタ昨日が表示されず写真どころか絵文字さえも使えませんでした。今日は久々に使えるようになったと思ったら絵文字は使えるけど写真は全く昨日しません、、 PCを替えてから表示されにくくなってしまったのがいけないのか、、でも楽天だけなんだよなぁ~!他の人の日記もコメントも書けない状態が多いのでストレス溜まります。
2012年08月26日
コメント(6)
今日も暑いじゃねぇか!数日前から軽い腰痛が出てきましたが、一昨日あたりから横になっていても痛くてほとんど眠れません。腰痛は職業病なんで病院で処方された湿布など沢山あるのですが、仕事でいつも釘袋をいつも腰にしているので汗疹が凄いのです。汗疹で真っ赤になった場所に湿布をするなんて出来ません。何もなっていなくても病院で処方された湿布は強いので一日で負けてしまうのです。椅子に座っていても同じ格好で5分も座ってられません、、動けなくなったらまた整形外科で注射してもらわないと!今日は弟の家に母を迎えに行きました。もう母は「絶対あそこには行きたくない!!」と言うのです。弟は母の世話をする時に必ずグズグス言いながらするので母はいつも嫌がるのです。でも弟は子供の頃から問題ばかり起こして母は学校に呼び出されたりして弟の尻拭いばかりしてきました。弟が家を買った時も母から数千万円というお金を借りて置いて最初の数か月で20万円くらい返しただけであとは返してません。母もそのお金を持っていればもっと大きな顔をしていられるのに、、弟が一番母の事を看なければいけないのにと母が可哀想になってしまいます。
2012年08月25日
コメント(6)
今日はこの夏一番の暑さだと思われます! とうとう画像どころか日記自体書き込めなくなった為、携帯から………… 今日は嫁さんが北海道から帰ってくるので羽田に向かえに行ってきました。 飛行場の駐車場に着くと車が並んでました。 最後尾に並ぶと警備員が「駐車出来るのは三時間は掛かります」と言われた。 三時間と言われても他に停めておけないので取り敢えず並びました。 一時間並んでも駐車場の敷地にさえ入れません。 もう嫁さんの乗った飛行機は着いてしまって到着ロビーの前のバス亭に向かえに行く事にしました。 駐車場内に入ってしまったらそれも出来ませんでした。 しかし、バス停にはバスが沢山止まっていて嫁さんの姿は見つかりません! バス停は一般車は停められないので10回以上ぐるぐると回りました。 結局、嫁さんに3番のバス停から15番のバス停まで移動してもらってやっと見つけて乗せる事が出来ました。 私はいつも羽田から出掛ける時は羽田の駐車場に停めて出掛けるのですが三時間も停められなかったら飛行機に乗る事が出来ません! それを考えるとこれからは民間の駐車場に停めた方がいいかもしれません。
2012年08月24日
コメント(6)
暑いよ~!!今日の現場は軽トラも入らないので、ちょっと離れたコインパーキングに停めて仕事してました。駐車場は歩いて5分はあるので重い道具や材料は最初に降ろしておくのですが、軽い物は軽トラの荷台に乗せたままです。もう暑くて頭がボーっとしているので使う道具を何度も取りに行きました。往復で10分は掛かり10回以上道具や材料を取りに行き、残材をもっていったのでかなり歩きました。駐車場は国道沿いで車の人通りも多い場所です。夕方、いつもより遅くので仕事をしていたので暗くなってしまいました。駐車場に戻り着替えていると弟が「俺の着替えが入った袋が一つ無くなっている」と探し始めました。軽トラの荷台なんでそんなに探す広さではありません。結局、弟の着替えが入った袋は見つかりませんでした。その袋には事務所でシャワーを浴びて着替えるようにシャツやパンツなど下着だけが入ってました。わざわざ荷台のシートを外してまで盗んでいくなんて、、男の下着なんて盗んでいく奴を想像したら笑ってしまいました。
2012年08月23日
コメント(8)
猛暑日になりそうなくらい暑い一日でした。母の脚の傷の処置に10mのガーゼを買えば一月はもつのにショートステイでは一週間で使ってしまうのです。なのでホームセンターにガーゼやテープを買い出掛けました。まだ夏休みのせいかホームセンターは凄く混んでいました。みんな出掛けるとお金が掛かるのでホームセンターで一日中ウロウロして時間を潰しているようです。買いもしないで商品の前でずっと話し込んでいたりして邪魔です。あまり混んでいるところに居るとストレスが溜まるので早めに買い物を終わらせ、ちょっとドライブです。天気が良かったので東京湾は自衛隊の戦艦、豪華旅客船、タンカー、コンテナ船などが綺麗に見えました。まだまだ暑いですが富士山も良く見えるようになってきたし、景色が透き通って見えるようになってきたので秋が近づいてきたのが分かります。
2012年08月22日
コメント(8)
今日は思いっきり暑い!!ここのところずっと画像の絵文字も載せられない(悲)昨晩も全く眠れず朝まで起きていたので夕方にウトウトしてました。嫁さんに怒られている夢を見たのです。その時に電話で起こされました。すると嫁さんからの電話でした、、話を始めると今見た夢と同じような事で怒られました。思わず笑ってしまいました、、でしゃぶのようです。三日もすれば嫁さんは帰ってくるので、また同じように怒られる事でしょう!
2012年08月21日
コメント(6)
今日も暑い一日でした。いつも弟が母を預かる時は突然なんで予定が狂って困ります。昨晩から母は弟のところに行きましたが、今日はデイサービスがありました。前日にキャンセルしていれば料金は掛かりませんが当日だと料金は掛かります。土曜日の夕方に突然決まったので土日ではデイサービスがやっていなくてキャンセルする事が出来ず利用金は取られるのです。そして明日は母の病院の予約が入ってました。それも病院に行けないので来週に予約なしで行かないといけません。全くこちらの事は考えずに言ってくるのが気に入りません、、数日、母の面倒を看てもらうけど、結局私の仕事が増えて母を預かってもらった意味がありません。腹立ってきた、、
2012年08月20日
コメント(8)
相変らず凄い暑い、、前々からずっと弟に少しは母の面倒を看てくれと言い続けていて、やっと面倒を看てくれる事になった。と言っても6日だけですが、、と言うことで今日は弟のところに連れていきました。弟の娘が留学先から帰ってきたので、一緒に晩御飯を食べに行く事になっていました。予定では「かに道楽」で食事をする予定でしたが、いつも30分も掛からないでいける弟の家ですが、高速の渋滞にはまってしまって3時間以上掛かってしまいました。予約していた6時には間に合わず7時半になってしまいました。仕方ないので回転寿司に・・・・・・回転寿司の駐車場はかなり並んでいました。40分ほど並んでやっと駐車出来たと思ったら席に着けるのは90分後と聞き別のお店に行きました。目の前に和食のお店があり駐車するのに20分待っただけで入れました。いつも弟はこちらが体の不自由な母や心臓が悪くなってほとんど動けなくなった父を連れて行っているのに駐車場から離れているお店で階段が何段もあるようなお店ばかり行くので弟達と食事に行くのは嫌でした。今日も渋滞するのを分かっていて日曜日にして階段ばかりの場所のお店で凄く腹が立ってました。そういう優しさが全く無い弟にいつも腹が立っていたのです。母も長く車に乗っていて調子悪くなってしまって帰りたいと何度も言っていました。しかしお店に入り弟が一生懸命、母に食べさせているのを見ていて弟は弟なりの優しさなんだと分かりました。本当の優しさなのか自己満足なのかは分かりませんが、、
2012年08月19日
コメント(8)
息苦しいくらい蒸し暑く!もう仕事でヘロヘロなので晩御飯はすき屋でお弁当。もう牛丼は飽きたのでウナ丼を買おうと思ったけど夕方保険屋が来て保険料を払ったので財布には1300円しか入ってなかった!結局、母に鰻丼を買い私はカレーしか買えなかった(i_i)しかしヘロヘロだったのでカレーで正解だったかも...食後は早目に母の脚の傷の処理をしてオムツを替えてから少し横になったら背中がつってしまって電気もテレビも消せず朝まで動けないでいました、、
2012年08月18日
コメント(4)
もう変な天気です。17日につけたと思っていた日記が18日になっていた、、どうも画像の絵文字を載せられずどんどん使いにくくなっていく!午前中は雷と大雨で10分起きに停電になった。電気が復帰する度に母の部屋のエアコンとテレビの電源を入れにいかないといけなかった。三時間ほどそんな事をしていたが午後にはなんとか安定してきた。しかしオール電化にすると停電すると何も出来ないのが鬱陶しい!
2012年08月17日
コメント(2)

暑いよー!!毎日、暑さに負けて食欲もなく朝昼版とコンビニのおにぎりを食べています。朝はコンビニのおにぎりだけ、お昼はコンビニのおにぎりとザルそばとか冷やしうどん、晩御飯はおにぎりとホットドッグといった感じです。お蔭で一食400円以内で治まっています。あまり食べないのも良くないで今晩は冷やしそうめんとおにぎり2個買ってきましたが、おにぎり一個は食べられませんでした。どんなに調子悪くてもしっかり食べる私ですが、今晩は冷やしソーメンを食べたただけでおにぎりは食べられませんでした、、でも痩せないけどね
2012年08月16日
コメント(8)
快晴!あまりにも暑くて血圧が下がり過ぎて何度も動けなくなる。しゃがんで立ち上がると20秒以上は動けない、、血圧が上がるように塩分多く摂ったりしているのに!今日は眩暈がして20回は座り込んだかも、、早く涼しくならないかな
2012年08月15日
コメント(6)
今日は雨、、って今日も絵文字さえ載せられない。今朝は土砂降りだったので仕事は出来ないと思いゆっくりしていたら弟から電話があり現場に出掛けた。横浜は降っていなかったらしいが横須賀寄りの横浜の現場は土砂降りで仕事が出来ず帰ってきた。仕事が詰まっているので焦る気持ちは分かるけど、今日みたいに土砂降りで現場を高速を使っていかないいけない場所の場合は様子をみればいいのに、、高速代やガソリン代も勿体無いし、雨の中でずっと空を見上げている時間が勿体無い!こういう日って精神的に疲れます、、
2012年08月14日
コメント(4)
全国的に雨の予報なのに一日中快晴、、今日は絵文字すら載せられないぞ。今朝、母のデイサービスの支度などして慌ただしかったので携帯を忘れて出掛けてしまった。置き場で材木を積んでいくのですが、欲しい材木が見つかりません。いつもある所には1束しかなく2束足りません。仕方ないので弟に電話をして欲しい材木がある場所を聞こうとしましたが、携帯が無いので電話番号が分からない、、事務所の固定電話には材料屋やお客さんの番号しか入ってなく自宅に携帯を取りに戻ろうか悩みました。携帯を忘れた時用に嫁さんの携帯番号だけは財布に貼ってあったので、嫁さんに電話して弟の電話番号を聞きました。しかし何度電話しても弟は電話に出ません。弟はいつも車の中に携帯を入れたまま仕事をしているので滅多に出ないのです。結局一時間ほど探してやっと見つかり持っていきました。いつもだとぶつぶつ文句を言う弟ですが、今回は何度も電話して出なかったので少しは悪いと思ったのか文句を言いませんでした。そしてこういう時に限って大事な電話が入っているものです。帰宅して携帯を見てみると緊急の電話が2件も入ってました、、
2012年08月13日
コメント(4)
雨の予報だったのに晴れていた。お蔭で洗濯は出来たけど、もう少し天気予報当たってほしい。明日の天気はどうなんだ!仕事で疲れてと言うより暑さに疲れてヘトヘトでテレビを観ているとオリンピック特集をしていた。メダルを取った選手、取れなかった選手にインタビューをしていたが、メダルを取った選手には泣かせようとするしつこいインタビューをしていた。聴いていて腹が立つことあまりにも気分が悪いのでチャンネルを替えるとメダルを取れなかった選手にインタビューしている場面だった。このインタビュアーはメダルが取れなかったのが悪い事のように聞いている。もっと気分よくインタビューが出来ないものなのか!頑張った選手に労いの言葉くらい掛けろよとイライラしてしまった。今朝はラーメンを作って食べました。昨日のうちにチャーシューとシナチクを買ってあり冷蔵庫から出して入れる準備をしていた。しかし入れるのを忘れて食べている時は何か忘れていると思ったけど思い出せず食べ終わってしまった。すっかり忘れていて晩御飯の準備をしている時にチャーシューとシナチクを発見!一日中冷蔵庫の外に出してあったので危ないので捨ててしまった。昔からこういう事って多かったけど最近は特に多くなっています。数日前に買ったスーパーの袋の中には手羽先のから揚げが食べ忘れて入っていた。これも買ったのを忘れていたさ・・・・・・・ボケボケだな絵文字は載せられるけど画像は全然載せられないままだ!!
2012年08月12日
コメント(6)
今日も暑くてバテバテ、、ってまた画像が載せられない。今日から横浜の現場です。軽トラで現場まで行ったのであまり荷物が積めないので足りない材料は現場の近くで買おうと思いました。午前中は軽トラに積んだ材料使い切ったのでお昼ご飯を食べにいくついでに足りないコンパネを買おうと思いました。最初は近くのホームセンターに行きましたがいつも買う材木屋では一枚900円弱にコンパネがホームセンターでは2200円もしたので材木屋を探しました。しかし数年前まであった材木屋は廃業していて買えませんでした。他の材木屋も探したのですが、見つかりません。今は地元の工務店が廃業してしまってハウスメーカーばかりになってしまったので材木屋も沢山廃業してしまったようです。結局、2時間ほどウロウロと探して見つからずホームセンターで2200円のコンパネを買いました、、20枚買ったので二万円ほどの損です。月曜日は地元の材木屋で買ってこなければいけません、、仕事が終わりヘトヘトになって帰宅しましたが、母はまたオムツを脱いでいて大変な事になっていました。しかし今日は疲れていて怒る気力もありません。母をお風呂に入れた後で外でシーツを洗っていると涙が出てきました・・・・・・流石にキツいなぁ、、
2012年08月11日
コメント(6)

くそ暑い!!!今朝、母の部屋に行ったら、またオムツを外してベッドの下にあった。当然ベッドは〇ン〇だらけ・・・・・・・・・・・・あまりの仕打ちにキレて怒鳴ってしまった、、今日も半日外で洗濯。外で洗濯していても母はベッドのテーブルをドンドン叩いて呼んでいるので、「うるさい!静かにしろ!!」とまた怒鳴ってしまった。かなり精神的に参ってしまっています、、辛いなぁ~
2012年08月10日
コメント(4)

今日は暑い、、もう冷蔵庫にはおかずになる物はほとんど入ってなかったので、買い物に行きました。あまりお金が使えないので、豆腐だけあれば出来る麻婆豆腐にしようと思いました。レジに並ぶ前に生うどんの賞味期限が今日までなのを思い出して、明日に麻婆豆腐にして今晩は天ぷらうどんに変えました。しかしスーパーの天ぷらは美味しくないので、うちで天ぷらを揚げようと思い安いエビとイカを買ってきました。母はエビやイカは食べられないので玉ねぎだけのかき揚げです。うどんを茹でながら天ぷらを揚げるのはかなり大変でした。べたべたの天ぷらになってしまうのは切ないので天ぷらを揚げるのに力を入れました。天ぷらを揚げているうちに油に酔ってしまい気持ち悪くなって食欲が無くなってしまいました結局、熱々の天ぷらうどんが食べたくて自分で揚げたのにすぐに食べられなくて覚めた天ぷらうどんを食べる羽目になってしまいました、、少しくらいまずくてもスーパーで天ぷら買えばよかった。天ぷらうどんとかラーメンって結構手間が掛かるので外で食べた方がいいですね。
2012年08月09日
コメント(4)

今日はいくぶん涼しいかな、、以前、郵便配達におにいちゃんに頼まれて買った「かもめーる」、暑中見舞いを書こうと思っているけどなかなか書けないでいます。嫁さんには「早く出しさないよ!!」と何度も怒られているのだけれど、無地のハガキを買うつもりだったけど配達の人は絵が入っているものしかなく、前もって準備していた絵が入れられないのでなかなか描けないでいます。もう残暑見舞いになってしまうね、、今日は洗濯三昧です朝起きて母の部屋を覗いたら大変な事になっていました。時々やるのですが、今朝もオムツを外しベットの下に落としてありました。そういう時って必ず下痢をしていて気持ち悪く脱いでしまうようです。でも後片付けする私は大変なんです!前は汚した服やシーツなどは洗わないで捨てていたのですが、そんな事をしていたらお金がいくらあっても足りません。いきなり洗濯機に入れる勇気はないので外水道でウ〇チの付いたシーツなどを洗います。汗びっしょりになりながら2時間掛けてなんとか洗えました。今日は風がありカラっとしていたので全部乾きましたが、非常に疲れました外で洗っている間も母はベッドのテーブルを叩いて私を呼んでいるのです。もうイライラがマックスに!!洗いながら「うるさい!静かにしろ!!ばかやろう、、」と怒鳴ってしまった。流石に「ばかやろう」と聞こえるように言えなかったが、、デイサービスから帰ってきてもデイサービスで嫌な事があったらしく一日中テーブルを叩いていてストレス満載うううぅぅぅ・・・・・・・・心が折れるな。
2012年08月08日
コメント(6)

昨日は夕方にどうしても買い物をしないといけないので出掛けました。もうお店も締まってしまう時間だったので慌てて出掛けましたが、あまりにも夕焼けが綺麗だったので富士山を観に寄り道してしまいましたもう時間を忘れて富士山を堪能しましたが、お店は思っていた時間より遅くまで営業していたので買い物は出来ました
2012年08月07日
コメント(10)

暑い、暑い、暑い、、日焼けした目はいつも通りだとそろそろ治ってくるのだけれど、今回はちょっと酷かったようです。右目は目ヤニがずっと出続けて、目の周りは真っ赤からどす黒くなり、目じりだけは真っ赤のままでかなり「きちゃない顔」になっています。今日は保冷剤で冷やしているのですが、冷やすと痛みが和らぎます。きっと初日から冷やしていればこんなに酷くはならなかったのだろう・・・普通に毎日仕事に行っていた時は日焼けして三日くらいで体も慣れてたいしたことなくなるのに、長い事現場に出ていなかったせいか身体が軟弱になっているようです
2012年08月06日
コメント(6)

昼間には一時土砂振りになりました。月曜日にはペンキ屋さんが入るのでどうしても終わらせないといけない仕事があったので午後から現場に出ました。お昼には突然強い雨が降ってきたのですが、今日中に終わらせないといけないので仕事を強行しました雨が降っていたのでかえって休まないで仕事が出来たのですが、疲れました。二日間、炎天下の中で仕事をしたせいて日焼けで顔が痛いです。それより酷くなってしまったのが目が日焼けしてしまい目玉焼き状態になってしまって、涙は止まらないし目ヤニは出続け10秒も目は開いていられません。帰宅してからは目薬を何度も差し、ずっと目を冷やしています。だからと言ってサングラスを掛けて仕事をする訳にはいかないし、やはり長い期間外で仕事をしてなかったせいか体も目も軟弱になってしまったようです。
2012年08月05日
コメント(6)
太ももが攣ったままで、トイレに行けません。母がショートステイから帰ってくるまでなんとか治さないといけません。いい特効薬はないかな、、
2012年08月04日
コメント(0)
一日しか現場に出ないつもりでしたが、あまりにも仕事が進まないので今日も手伝いに行ってきました。昨日一日たけで足の裏は軽い火傷をして痛かったのですが、今日はとうとう水膨れが酷くなってしまいました。もうあまり立っていられないので腰を下ろして仕事する場面が多かったのですが、お尻まで火傷をしてしまいまた。それに水分もミネラルも意識して摂取しているのに、とうとう脚や腰の筋肉が攣って動けなくなってしまいました。もう暑くて早く地面に降りたいのに脚が攣っていては梯子が降りられません。現場から帰ってくる途中も脚が攣ったまま運転してくるのは参りました、、帰宅してから嫁さんにずっと脚をマッサージしてもらってます。明日も手伝うと言ってしまったけど仕事出来るかな・・・・・お昼には一人がダウンして帰っていったので明日は休めないだろうな。
2012年08月03日
コメント(4)

死にそうな暑さ、、昨日から母はショートステイで居ないので久々に現場に出ました。弟達もあまりの暑さで仕事が進まないので助けを求めてきました。私は二か月くらい母の介護で現場に出てなかったので一日持つか心配でした。朝、現場に着いてもあまりの暑さになかなか仕事を始めません。私は久々の現場なので張り切って仕事を始めました。しかし、あまりの暑さに15分も仕事をしない内に調子悪くなり下に降りて休みました。ちょっと気まずい思いでいると皆もすぐに降りてきて一緒に休み始めたのです。それからは10分仕事しては1時間休むといった感じで仕事は進みました。昼休みには二時間も休み「夕方涼しくなったら仕事が進められる」と言ってましたが4時過ぎて涼しくなったきたころには完全にバテてしまって身体が動きません。それでも弟はヤル気になっていましたが、材料が入ってなく仕事が進められませんでした。結局、一人で半日で終わる量の仕事を三人で出来ませんでしたそんなに休みながら仕事していたのに足の裏は水膨れになり目玉は日焼けして物が見えづらく気持ち悪くなってしまいました。明日仕事できるかなぁ~!?
2012年08月02日
コメント(4)

ふーっ暑いぜ!!今日から母はショートステイです。明日は足柄あたりにドライブに行こうと思っていましたが、弟から電話があり仕事になりました。明日の仕事もお金にならない仕事なんですが、この暑さで弟も仕事が進まず何度も動けなくなっているので手伝って欲しいようです。せめて二日前ありに連絡くれればいのに、、久々の現場なんで一時間くらいでダウンしてしまいそう・・・・・・大けがと熱中症には気を付けないといけませんが、久々の仕事だとどうしても無理をしてしまうのです。一日もつかなぁ~!
2012年08月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1