2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全32件 (32件中 1-32件目)
1
久々に晴れたました。久々に晴れたので朝一で洗濯もして干したけどいまいち乾かなかった。大晦日に湿度が高く乾かなかったのは珍しい。夕方、晩御飯を食べる前にちょっとドライブに出掛けましたちょっとのつもりが三浦半島一周してしまいました。そして発見したことがありますいつも全く誰も居ない神社に初詣用の灯りが着いているので今まで毎日のように通っていたのに気が付かなかった神社をいくつも見つけた!こんなに神社が多かったのに驚きました仕事柄、かなり神社仏閣の仕事は多く「こんなところにも神社があったんだ!」と発見するのですが、それでも気が付かない神社が多かった事!!日本ってあまり神様を信じる人は少ないけど、教会なども入れると他所の国より凄い多いのかもしれない。神様は信じないけど神様は好きなんだろう!
2012年12月31日
コメント(2)

くもくもくも・・・・・・・・大掃除が終わってないので今日はちょっと頑張った!!まずキッチンの床のワックスがけ。と言っても物がいっぱい置いてあるのでワックスがけより物の移動が大変だった。そして一階のトイレ掃除。トイレの中にも小物がいっばい並べてあるので小物の移動がほとんどだった。もう一階のトイレの小物は自分で買った物は捨てる事にした。いつもだとここでへこたれて辞めてしまうのだが、今日は気合が入っていたのに冷凍庫の霜取りをした。昨日は3時間掛かって霜を取ったけど、まだ冷凍庫はぎっしり詰まっています。今日も2時間ほど頑張ってもう少しとりました。自然に霜が付いたというより誰かが雪を詰めた感じ!今日は二段目を氷かきして何時買ったのか分からない串カツが見えてきた。頑張って氷かきをしている最中に嫁さんは北海道から送ってきたイカで塩辛を作っていた。まだ味見はしてないが結構おいしそう!イカと言えば玄界灘のイカも美味いが函館のイカも美味いイカって世界の漁獲の半分を日本が消費していると聞いた事がある。マグロみたいに他の国で沢山食べるようになって高くならないで欲しい!
2012年12月30日
コメント(6)
シトシト降りました。この時期に雨が多いのは珍しいです。うちに冷凍庫がありますが、母を引き取り面倒を看るようになってからは冷凍庫をあまり使わなくなりました。電源はずっと入れたままなのですが、母はお金があった時に色々な物を買ってきたのです。そして置く場所がなくなり冷凍庫の前にも山に段ボールや引出しを置いてしまって冷凍庫を開ける事は無くなってしまいました。8年くらい前に一度開けてからは一度も開けてませんでした。母は一昨日から弟のところに行っているので今晩は荷物をどけ冷凍庫を開けてました。前回に開けた時は霜が冷凍庫の八割くらい占めてましたが、今日は隙間なく霜が詰まってました。なんとか一番下だけ霜を取ってみるとトロサーモンの刺身のブロックが二袋も出てきました賞味期限は書いてなかったのですが、前回開けた時は8年くらい前だったので当然食べられません。これで全部霜を取ったら何が出てくることやら・・・・・少し怖いけどちょっとしたタイムカプセル気分で霜を全部取るのが楽しみだったりします
2012年12月29日
コメント(4)
日中はシトシト降ってましたが夜中になり土砂降りです。今年もあと数日で終わりです。毎年除夜の鐘を叩きに行きたいと思って行った事はありません高校の修学旅行で北海道に行った時に皆で函館山で鐘を叩いたのです。しかし私はどうしても上手く叩けず三回やって一度もちゃんと音が出ませんでした。そんな経験があるので順番で叩いていて私の時だけうまく音が出なかったらと思うとどうしても行けません。って除夜の鐘って突然行っても叩かせてくれるのか、、そこのお寺の檀家でないと叩かせてくれないとか、、予約しておかないといけないとか、、それとも早い者勝ち?子供の時はよく鎌倉駅から鶴岡八幡宮まで5時間くらい並んで初詣の行ってものですが、今はちょっと並ぶのも嫌で行ってません。来年はちょっと大きい神社にお参りに行ってみたいと思ってます。結局混雑が嫌で地元の小さい神社で済ませうですが、、
2012年12月28日
コメント(4)
今年は本当に寒い、、昔は北海道の知り合いからカニや鮭を良く貰ったのですが、その人は10年前くらいに亡くなってしまって貰えなくなってしまいました。それで何度か札幌の〇条市場で買ったのですが、まともなカニが送られてきた事はありませんでした。やっぱり北海道の普通の魚屋さんで買った方がちゃんとしたカニが買えるようです。今年はネットやテレビショッピングで買ってみようと思っていましたが、生食で食べられるカニはしょっぱくて食べられなかったというのが多く書き込まれていました。どうやら傷まないように相当塩を入れて送ってくるようです。結局、高いカニは買えないので生協でしょぼい1800円のカニ脚をを注文しました。近所にはカニ専門店があるのですが、美味しいですが値段があまりにも高い!高いから美味いのですが、、スカスカの不味いカニを買うくらいならカニカマを買った方がマシですよね。今年のおせちは100円のカマボコだけになりそうです。
2012年12月27日
コメント(4)
確実に例年より寒いです。今年は弟のところで母を面倒看てくれたのは一週間だけでした前々から「もう少し面倒を看て欲しい」と言っていたのですが全く看てもらえませんでした。今回もしつこく弟に頼んでいてやっと26日から連れてきていいと言っていたのですが、全く期待していませんでした。流石に一年で一週間じゃ悪いと思い今日から二日までいいと連絡が入りました弟達が横浜に家を買う時も「お母さんが住みやすい家を買う」と言いながら探し、買ってからも「ここはお母さんの家だから」と調子の良い事ばかり言い母にお金を借りほとんど返して無い。母もあまりにも調子の良い事を言う弟達を信じて大金を貸してほとんど返してもらえず、最後のお金を着物屋に騙し取られ一文無しになると母の顔を見にくる事もなくなり母が可哀想です。今年最後の数日は少しでも母に恩返しをして欲しいものです。せめて母に嫌な思いをさせないで欲しいな、、弟のところでガソリンスタンドで貰ったケーキを頂き夫婦で胃もたれして気持ち悪くなって帰ってきました
2012年12月26日
コメント(6)
晴れました。今日も晩御飯食べた後は調子悪く日記更新出来ないでいました。頭も働かないのでネタが出てきません、、このままじゃ正月美味い物食べられないじゃん!!
2012年12月25日
コメント(6)
今シーズンは寒い、、いつも11月が一番調子悪くなるのに今年はまだ調子悪くなっていきます。数年前までは毎晩生ビールジョッキ6杯は飲んでいたのですが、今年に入ってから缶ビールロング缶2本が限界になり最近では350ml一本でも残すようになってしまいました。今日も先ほど、嫁さんに「ビール残っていたよ」と言われ驚きました。最近、350mlが飲みきれないで半分くらい残してしまう時があります。私の父はかなりの大酒飲みで、毎晩ビール大瓶6本、日本酒4合、ウイスキー、焼酎と普通の人なら致死量になりそうな量を飲んでいたのです。その父が一年でほとんど飲めなくなり瓶ビール1本が飲めなくなった頃に腎不全で倒れ、最後はコップ一杯のビールを二日掛けて飲んでいました。それを考えると私も残り少ないのかと心配になってしまいます。今日はクリスマスと言うことで嫁さんは頑張ってチキンを焼いてくれました。あとは私がかなり調子悪いと言うことで卵とじうどんでした。しかしそれも三人ともが半分以上残してしまって嫁さんはガッカリですケーキなんて買っていたら全く食べられなかったでしょう。ちょっと嫁さんが可哀想です。病院での検査結果はそれほど悪くないのですが、、
2012年12月24日
コメント(4)
寒い日が続きます。日曜日は訪問看護の日です。今年の春に母が退院してきてから訪問看護に来てもらった方がいいとケアマネが言うので、それからずっと来てもらっています。しかし一時間の予定で来ていても早い時は35分で帰ってしまいます。それに看護師が来る前には色々と準備をしなくてはいけなくそれがかなり面倒なのである。私が母のおしめ交換や足の傷の処置をしても10分くらいで終わるのに訪問看護は40分は掛けている。最初、ケアマネの話だと30分だけ頼めば大丈夫だけどリハビリをしてもらった方がいいから一時間にしようと言われ一時間にした。しかしリハビリは一度もしてもらえずおしめ交換と傷の処置で無理して30分以上掛けている感じがする。30分以内で終わらせてしまうと30分に変更されてしまうからではないか、、ここ二か月くらいは傷も治りおしめ交換だけで40分くらい掛けていた。もう断りたいけど、一度頼むと看護師が「もう訪問看護は必要ない」と判断した時しか断る事は出来ないそうだ。前々からボヤいているが、福祉や介護ってお金が掛かると言っているが、絶対に無駄な事にお金を出さないといけないようになっているので予算が足りなくなっていくのだと思う
2012年12月23日
コメント(8)
朝まで雨でした。ここ一か月くらい非常に胃が調子悪いです。でも朝食や昼食の時はそけほど具合悪くないので食欲はあります。今日はもう食材が無くなってしまって食べる物が無く嫁さんの実家すら届いた餅を食しました。お雑煮と焼き餅にして食べたのですが、いつもより少なく食べたつもりでしたが昼間から胃が痛くなってしまいました。ちょっとヤバいなぁ~と思いながらも晩御飯を食べ始めたら一気に気持ち悪くなってしまいました。とうとう座っている事も出来ず寝室に行き横になりました。起きていても横になっも気持ち悪いですやはり雑煮を食べ過ぎのか・・・・・もう年を取って食べられなくなっているのに気が付いているのに食べる量をあまり減らしてないのがいけないようです。
2012年12月23日
コメント(4)
晴れの予報でしたが、ずっと雨が降りそうな天気でした。大掃除を進めようと思っていますが全く進みません。うちは夫婦揃って捨てられないので家中荷物が満載です。一番邪魔なのは母が着物屋に騙されて買った着物が凄い数あるのです。これを処分できないので他の物が片付ける事が出来ません。5年くらい前に着物の買い取り業者に来てもらったのですが、半分くらい買い取ってもらってあまりの安さに母が悲しそうでした。母は一度も着てない着物ばかりなので処分はして欲しくないのです。しかし寝たきりの母に着物が着れるわけもなく邪魔なだけなんです。そういう私も一度も着てない洋服が沢山あります。どんどん太ってしまったのですぐに着れなくなってしまって着てない洋服が大量にあるのです。それに母が着物屋から買わされた私の服は最初から全く着れない代物ばかりだったのです。そんな物は捨ててしまえばいいのにそれさえも捨てられないでいます。これでは一生片付かない事でしょう。
2012年12月22日
コメント(4)

晴れたよね?胃が気持ち悪くて揚げ物しているうちら気持ち悪くなり食べられませんでした、、大好きなビール飲んでも気持ち悪くなるだけ・・・・・・(泣く)
2012年12月21日
コメント(0)

今日も風が強い!!久々にお墓の勧誘や太陽光発電の勧誘が来た。本当に鬱陶しい連中だまたチャイムが鳴り「うるせーなー!この野郎!!」と思いながらモニターを見てみると、重そうに荷物を持っているおっちゃんが映った。もうお歳暮が来るところは全部来てしまったので何かと思って出ると北海道からは美味しそうな珍味?そして福岡からは宮崎地鶏とビールが2ケース届いた一緒にお酒とおつまみが届くなんて・・・・・・・思わずウフッ、ウフッ、ウフッとなってしまう今年はおせちどころか年越しそばも買えないと思っていたのにこれは非常にうれしい贈り物。ビールも大量に届いたので正月まで飲む分が出来ましたウフッ、ウフッ、ウフッ・・・・・・
2012年12月20日
コメント(6)
晴れたけど風は強かった。毎年、大晦日まで仕事が忙しいけど、今年は母の介護などで仕事どころではなく自宅に居る事が多いので今年は掃除が出来ます。今月に入り庭の掃除、数日前には換気扇の掃除、今日は風呂場の掃除しました。風呂場の天井のカビを取るのにカビ取スプレーを大量に使ったので手が変ですゴム手をしていたのですが、最後は切れていて素手でやっているような物でした。最初は最近テレビで流行っている蒸気で掃除するものを使っていましたが、普通にカビ取スプレーでやる方が楽で早く終わりました。明日は二階のトイレをやっつけて、明後日は一階のトイレをやっつける予定です。もう今年は現場に出る事はなさそうなのでかなり大掃除が捗りそうです。今まで、毎年大掃除をしようと掃除用具を買っていたので大量に残っていました。今年中に開かずの冷凍庫になってしまったのを使えるようにしなければ!!
2012年12月19日
コメント(6)
曇り時々雨でした。今年に入ってから食べられる量が凄く減りました。その割には痩せてきませんが、、そしてここ数日前からはもっと食べられなくなってしまいました。前々が医師には胃カメラの検査を受けるように言われているのですが、かなりの確率で何か出そうなので怖くてやれません今日も晩御飯を食べている途中で調子悪くなってきて食べられなくなってしまいました。ここ何日も晩御飯を食べた後は凄く調子悪くなります。ちょっとヤバいかなぁ~!って感じです。いつものようにただの胃潰瘍や十二指腸潰瘍で済むといいのですが
2012年12月18日
コメント(2)
夜には雨が降りました。嫁さんが病院の日です今日は婦人科と皮膚科で時間が掛かるので嫁さんを病院まで送っていってから私は散髪にいきました私の財布には20円しか入ってなかったので当然散髪代はありません。嫁さんの財布には1000円入っていたので1000円貰って行きました。ここの散髪はカットだけなら午前中690円なのでいつも混んでいます。私が行った時でも座るところが無く立っていたのですが、私が入った後から3人の子供連れ家族が二組も入ってきました。そのあとも二人の子供を連れた家族も入ってきて美容院は大騒ぎでした。凄く混んでいるのに子供達はギャーギャー騒ぎ、走りまわる子供もいました。安いから子供が多い家族が連れてくるのですが、お年寄りにぶつかっても親は何も言いません。私は子供好きで幼稚園の先生になりたいと思っていてピアノを習ったりしていたくらいなのに、最近ではあまりに騒がしい子供を見掛けるとイライラしてしまいます。子供にイライラというより親たちにイライラするのですが、、そんなイライラの中で二時間ほど待ってやっと自分の順番が回ってきました。カットしてもらっている後ろで子供達が走りまわっていて棚にぶつかり商品が凄い音を立てて転がり落ちました。私の担当していた美容師が慌てて拾い片付け始めましたが子供はおろか親たちも全く片付けようとはしませんでしたこいつらのせいで私は15分くらい水の滴る頭で待っていました。美容院でイライラモード全開になり病院に戻ってみると嫁さんは婦人科で1分も待たないで呼ばれたけど、皮膚科は凄い待たされているようでした。私の財布には散髪のお釣りなど330円しか入ってないので駐車代が払えないのでちょっと離れた海岸に車を止めて診察が終わるまで待っていました。それからもかなりの時間待って私も嫁さんもヘロヘロに疲れて帰ってきました。嫁さんは1月に手術する事になりました(泣)余計疲れた・・・・・・・
2012年12月17日
コメント(8)
朝まで雨が降っていました。 今日はある工務店から「うちの職人では手におえないのでやって欲しい」と言われ急遽行く事になりました。現場に着くと足場は水曜日に外すから早くやって欲しいと言われ日曜日に行ったのに、もう足場は解体してありました。どうも社長から上手く話がいってないようです。足場があれば30分で終わるのに足場がないので半日掛かってしまいました。ここのお客さんの家には5歳の女の子が居ました。現場に着いてチャイムを鳴らすと「私5歳なの!私じゃ分からないからママを呼ぶね」と数件先まで聞こえる声で応答がありました。少し経って奥さんが出てきましたが、奥さんが話始める前に女の子が「お仕事?何屋さん?雨降ってる?私5歳なの!まだご飯食べてないの!」と大きな声でまくし立てます。母親に「あなたはあっちに行ってなさい!」と怒られ奥に入っていきました。奥さんとの挨拶が終わり仕事の準備をしていると玄関の隣の部屋の窓が開いて「本読んであけるね!」と言い本を大きな声で読み始めましたすぐに母親が来て窓を閉められてしまいました。中では「私は皆に本を読んであげているだけ!」と騒いでいましたが、母親に怒られ静かになりました。と思ったら、また他の部屋の窓が開いて「パパねーゴルフに行っているの!お土産買ってくると思う?」とか色々話しかけてきます。一人っ子で寂しいのか初対面の私たちに仕事が終わるまで話しかけていました。帰りには奥さんの仕事の報告をしている間も一人でずっと話していて、私たちが帰る時も軽トラを追いかけきてまで手を振ってましたとても元気の良い面白い娘でした。子供嫌いな人にはかなり邪魔かもしれませんが子供好きにはとても可愛い子でした。元気な女の子のおかげで少し元気を貰えたようてす。今の時代は日曜日に工事に入ると近所から苦情がくる事が多いのですが、ここはこの子供のお陰で近所の人たちが「車をうちに停めていいわよ」とか言ってくれて助かりました。
2012年12月16日
コメント(8)
一日中雨でした。でも気温は暖かかった。明日は投票日なの今回は選挙カーを一度も見掛けなかった。選挙までの期限が短かったせいなのか、横須賀は完全に当選する人が決まっているような物だから力が入らなかったのか、、電話での依頼も少なく静かで良かった。しかし明日は選挙関係の番組ばかりになってしまうだろう。私は選挙結果を観るのは楽しみだが嫁さんは全く興味が無いので地獄の一日になってしまうのだろう。
2012年12月15日
コメント(4)
良い天気でした。今日も枝切りをしました枝切りと言うか三本に別れている太い幹を二本だけ切り倒しました!もう太い枝を何本も切っているのでかなり上手くなり切った枝を思う方向に倒せるようになりました。と言うことで今日は太い幹に挑戦したのです。木を切り倒したい方向にある軽は移動しておいて、私の乗用車はそのまま停めておいたのです。一本目の幹は上手く車を移動した方向に倒れたのですが、二本目の幹は真横に多れていきましたミシミシミシ・・・と木が私の乗用車の方向に倒れていきました。私はギリギリで届かないと思っていたのですが先の枝がバシッと当たり、そのあとにガラガラガシャン!!と嫌な音がいました棚に並べてあった植木鉢の数個が落ちて土や球根が散乱しました。それでも植木鉢は割れなかったので助かりました。乗用車の方はほとんど傷は無く済みました。残りの一本はかなり背が高いので切り終わるまで道を通行止めにしないといけません。早くこの木を切り倒して、バーベキューが出来るようにしたいと思います。
2012年12月14日
コメント(4)
良く晴れました。ここ何日か絵文字など載せられたのに今日はダメでした。今晩はふたご座流星群がよく観えると言うので外に出てみました。今日は快晴で月もなく星が良く見えました。星が良く見えたと言ってもオリオン座が見つかりません。見つからないと言うより見えなかったのです。子供の時はオリオン座ってはっきり見えていた気がしますが、今日は三つ並んだ星が二つしか見えないのです。昔より明るくなって見えなくなっているのか、私の目が老いぼれて見えなくなっているのか・・・・ちょっとドライブして帰ってきてから空を見上げていました。嫁さんは寒いからとすぐに家に入ってしまいましたが私は5分ほど見上げていました。今日は5分ほどで5つの流れ星が見えました。もう夜中の3時だと言うのに飛行機がかなり飛んでいくので飛行機に気を取られ流れ星を結構見落としたかもしれません。空を眺めていると必ず飛行機が3機は見えているのですが、こんな夜中にあんな一杯飛行機が飛んでいるとは思いませんでした。
2012年12月13日
コメント(6)
![]()
よく晴れて結構暖かかった。以前、鍋焼きうどんをしたくて買った一人前の土鍋ですが土鍋でご飯を炊くとあまりに美味しくて、最近ではほとんど土鍋を使っています。しかし一人前の土鍋では沢山炊けないので最近では「大きい土鍋が欲しい」と言い始めました。居間は土鍋を買える余裕はないのでホームセンターなどで観るだけです。IH対応の土鍋ってあまりなくあっても見た目が良くありません、、IH対応 土鍋 NATURAL 8号最近では蓋が熊の形で茶わんになっているものとか結構楽しいものが多いです。IH対応ではありませんでしたが、、もうモデムとルーターがヘナチョコで頻繁にネットが切れて復旧させるのに毎回1時間くらい掛かっています。もうルーターは買い替える事にしましたが、モデムはケーブルテレビに連絡して取り換えてもらわないといけません。ってこのモデムまだ一年くらいしか使ってないので取り換えてくれるかな・・・・
2012年12月12日
コメント(4)

風がやっと吹かなくなりました。二日前に期日前投票に行きました。いつも混むのが嫌なので期日前投票に行くのですが、それ以外にも色々なところから「〇〇党をお願いします」の電話がうるさいので投票を済ませておけば気軽に「分かりました」い言い切れます。どうしても投票してないと「他の党に入れます」と断りにくいので、、最近では弟の嫁さんが変なところに入ってしまって選挙があると投票の依頼の電話が着ます。それも嫁さんの実家まで頼んでくれと連絡が着ます。返事をするのも面倒くさい!!弟のところもそういう時だけ親戚面して電話してくるのがイライラします、、鬱陶しいそんな電話が掛かってきても「うるさい、バカ野郎!!!」と言えないワタシ・・・・・早く選挙終わらないかな!寒いのに結構ヨットがでています。不景気なのにマリーナに行くと豪華(10億円以上はしそうな)なボート?が並んでいます。時々そのボートでパティーとかしているお金持ちがこんなに多いのは日本はまだまだなんだと思います。
2012年12月11日
コメント(6)
そろそろヒーターが欲しい寒さです。珍しく今日は7時に朝食、12時に昼食、19時に夕食と珍しく普通の時間に食べられました。いつもだと12時に朝食、16時に昼食、22時に夕食なんですが、今朝は一睡も出来ず起きていたので普通の時間に朝食を摂れました12-16-22で食事を摂っている日でも昼食を抜いて12-19で食事をすればいのですが、いくら時間がズレてもちゃんと一日三食後に薬を飲まないといけないので無理して変な時間に食事してます。もう30時間は寝ていませんが全然眠れません、、昨日寝過ぎた反動なのか!?今日は朝から枝切りや草刈りなどしていてかなり疲れているのに・・・・・
2012年12月10日
コメント(2)

晴れていたけどさぶい・・・・最近チャーシューを作ってなかったので数日前に作ってもらいました。そろそろ食べごろなので今日はラーメン(本当はタンメン)です。もう、うちで作るチャーシューは非常に美味いですしいたけも自家製で取り立ては美味い!!貧乏でも美味しいものが食べれるのは幸せですね。
2012年12月09日
コメント(8)
一月中旬の寒さだそうです。寒い寒いと言っても最高気温は10度以上あるので他所の地域よりは暖かいのかも、、先ほど(3時頃)買い物から帰ってきましたが息は白くなりませんでした。不眠症の私には24時間営業のスーパーは大助かりですなんでこんな時間に買い物に行ったのかというと、お昼に飲んだ風邪薬のせいで一日中寝たり起きたりしてました。昨日は全然眠れなかったのもありますが、風薬は眠剤より効いてしまいました。眠剤は3種類飲んでも全く眠れない日がしばしばあるのですが、今日の風邪薬はかなり寝てしまいましたこれで胃が痛くならなければ眠剤の代わりに飲むのですが・・・・・
2012年12月08日
コメント(6)
今日は風もなく暖かい一日でした。日記の更新をすこし履くやろうと思ったら全く管理画面が出ず更新が出来ないでいました。借りてきたDVDを観ながら4時間くらいかけてやっと管理画面が現れて更新しています。もう時間も経ってしまったし、腹も立っているのでネタは完全に忘れてしまいました(怒)楽天以外は普通に表示されるのに、楽天に嫌われているのか、、そして昨日からネットがブチブチ切れて繋がらなくなります。いつもはモデムの電源を切ればもどるのに全然戻らなく、ルーターの電源やランケーブルの差し込みを入れなおすと直ります。とうとうルーターもイカれてしまったか、、安い2500円弱で買ったルーターだから10年以上も使えればいいか!?昨晩は足が攣りそうになる感じたったので攣らなくなる薬を飲んだら筋肉に力が入らず何度も梯子の途中で落ちそうになってしまった。もうこの仕事は辞めた方がいいかな、、
2012年12月07日
コメント(4)

雨のち晴れでした。よく晴れたのに凄い強風で15度以上あったのに結構寒かった。今日はちゃばさんに頂いた「毎日が地獄です」タオルを頭に巻いて仕事をしてました。昼休みにはあまりにも寒いので車の中で寝ていたら、近所のおばちゃん達数人が車を覗いて笑ってました。私は「毎日が地獄です」タオルを頭に巻いたまま寝ていたのでした。そして車の運転席のヘッドレスにはカエルのクッションがあり、そのアンバランスも笑いのツボに入ってしまったようだ。「あの頭にあのカエル・・・・・ぷぷぷ・・・・」と笑われてしまった。とうとう、ここの管理画面さえ表示されなくなってしまった。今晩は30回以上管理画面が表示されなく、もう止めようと思って最後の一回と思ってポチッとしたら表示されました。来年には完全に更新できなくなりそう・・・・Windows7にしてから非常に調子悪いです
2012年12月06日
コメント(8)
曇り???今朝?起きたら午後2時半だった、、と言っても寝たのは午前9時過ぎなので5時間ほどしか寝てないけど14:30分には驚いた!今日は草刈りや枝払いをしようと思っていたのに朝ごはん?を食べ終わった頃には暗くなりかけていた。朝ごはんを食べ終わったら嫁さんがインフルエンザの注射をしに行くと言うので病院まで連れて行く。病院が終わり朝ごはんを食べてから1時間ちょっとしか経っていないのでコンビニで肉まんを買ってランチ!全然お腹は空いてないけど1日4回絶対に薬を飲まないといけないので無理して食事は摂る。ちょっとドライブして帰ってきた。そして少し経ってから晩御飯・・・・・・・流石にすぐには食べられないので晩御飯は9時になってしまいました。14:30に起きると1日が凄い短いです。せめて2時には眠れるようにしないと、、
2012年12月05日
コメント(6)

降ったり晴れたり・・・・昨日から母はショートステイです。母は一週間居なく仕事も六日からなので、今日は温泉に行きました。と言っても入浴料1000円の去年出来た新しい施設です。新しく出来た割には横須賀では一番安いところだと思われます。あまりお金が無くても二人で2000円で済むと思っていったのですが、昼食に色々食べてしまってちょっと使いすぎてしまいました。今朝出掛ける前にちゃばさんから登別のお土産が届きました。「毎日が地獄です」タオルが入っていたので早速温泉に持っていきました。結局勿体無くて使えませんでしたが、、あとカスタネットのストラップが入っていましたが、青い方が音が良かったので嫁さんと取り合いになってしまいました。次回はおのタオルをデビューさせようと思います久々に画像が載せられたので画像の載せ方を忘れていました、、
2012年12月04日
コメント(6)
晴れましたが風が強く思いっきり寒かったです。今日はちょこっとした修理でした。半年前に見積もりした現場でしたが、昔テレビCMで有名なリフォーム業者の尻拭いです。もう凄い酷い仕事をしていて、壁や屋根といたるところから雨漏りがしていました。完全に素人の仕事です!当時は業界で話題になった普通の工務店で150万円で出来る仕事を800万円以上で営業かけて仕事をとる悪質な業者です。それも素人が施工したものだから、非常に粗末な仕事になっています。施主は人のいいおばぁちゃんと寝たきりのおじいちゃんだけの家庭です。そんなお客さんからいい加減な仕事をして大金を取ったものだから、建築業者があまり信用出来なかったようです。うちが見積もりを出してから半年調べて悪い業者じゃないようなので仕事を依頼をしたそうです。5人で行って3時には終わったので、仕事が終わってからは切れている電球を替えてあげたり簡単な修理を無料でしてあげました。おばぁちゃんは大喜びしてくれたので私たちは気持ちよく帰ってきました。置き場で材料や残材を降ろし皆で「なんであんな年寄を騙せるのだろう」という話になり同じ業界の人間があんなひどい事をしていると思うと心が痛みました。そこまでして儲けたいと思う神経が分からない(怒)
2012年12月03日
コメント(8)
快晴ですが、とても寒いです。もう大晦日時期の寒さだそうです。と言っても7度はあるので寒いと言っていると怒られそう、、寒いのに居間のエアコンのヒーターが効かなくなってしまいました。居間のエアコンはオール電化にした時にサービスで阿た瀬しいエアコンに替えてくれたのでそれほど古くはないのに、暖かくなりません。もうすこし石油ファンヒーターは使わないように我慢していたのに!ファンヒーター使うと石油代がバカにならないからあまり使いたくないのですが、エアコンが効かないのはキツいです。去年から今年にかけて色々な物が立て続けに壊れてかなりお金を使ったのでこれから当分壊れないと思っていたのに!一番壊れて欲しくないのが冷蔵庫と車です。なんとかあと5年は長持ちしてほすぃ!!
2012年12月02日
コメント(2)
今日も良い天気でしたが真冬並みの寒さでした。携帯をスマホに替えた当日から迷惑メールが来るようになりました。二日目からは一日10件くらいになり今は30件以上来るようになってしまいました。やっと前の携帯の迷惑メールが来なくなったのに・・・・・買い替えた日からいきなり迷惑メールが来るなんて、新しくメールアドレスを設定したばかりなのになんで個人情報が来るのか!?どう考えてもスマホの販売店やドコモから漏えいしているのではないかと考えてしまいます。そして企業のサイトなどの登録をスマホに変えたのはまだ一件でこれほど増えると、今までiモードでやっていたもの全部を替えたらとれだけ増えるのか恐ろしいです。迷惑メールのほとんどが出会い系のメールのようです。「会社社長〇〇子35歳 連絡ください」「弁護士〇〇美38歳 お小遣い3000万円振り込みます」「風俗嬢けいこ25歳 連絡したのですが」というメールが一時間ごとに来ます。こんなメールが子供の携帯にも届いているのかもとおもうと恐ろしい世の中です。嫁さんのスマホにはこういうメールは届いてないので人によって違うのかもしれません。ドコモってメール受信もお金取られると思うと非常に腹が立ちます。迷惑メールでも受診したら一通に5円でももらえるなら我慢でもするのですが、、今はほとんどの人がパケホーダイとかにしているのであまり文句を言う人は居ないのでしょう!
2012年12月01日
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


![]()