2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
晴れました。材料が遅れに遅れているので仕事が出来なく休みが続いてます。なのでDVDを借りてきて毎晩夫婦で観ています。不眠症の私ですが、何故かDVDを見始めると眠くなってしまうのです。それも最後の20分にウトウトして終わったら目が覚めます。借りてきたDVDは私が観たくて借りてきていて面白く観ているのですが、かなりの確率で寝てしまいます。観終わった後には朝まで眠れないでいるのに、大事なところだけは寝てしまうのです、、今晩も観ましたがやはり最後の20分は寝てしまいました。寝たところから観直すのも負けた気がするので嫁さんに内容を聞いて済ませてしまいます。途中で寝てしまったらそのまま朝まで眠れればいいのに、DVDが終わると目が冴えて朝まで眠れない自分に腹立ちます!
2012年10月31日
コメント(8)
曇りでした。今日は文化財に指定されている建物の修復の仕事でした。お客さんが来る前にある程度道具や材料を運んでおきたなったのですが、担当者が待ち合わせの時間より一時間半ほど遅れました。もう作業車を入れ始めた時には見学者がポツポツと入っていました。材料を運び始めると団体客のおばちゃん軍団が大勢きて、材料を運べる状態ではありませんでした。重い材料を持っていてもおばちゃん達は避けてくれる訳でもなく50人ほどのおばゃん達が通り過ぎるのを待っていました。「ご苦労様」と声を掛けてくれる人は大勢居ますが材料を持った私たちを通してくれるおばちゃん達は一人もいませんでした(悲)結局20分もあれば搬入できる材料が三時間も掛かり午前中で終わる仕事が一日いっぱいかかってしまいました、、担当者が早く来ていれば午前中に終わったのに!でもこの担当者はいつも良くしてくれるので文句は言えません。そういえば、日曜日にネットで買った天皇賞の馬券が当たりました。当たれば100万円になる大穴ばかり買いました、当然大穴は当たらず複勝と枠連があたり3000円が12000円ほどになりました(大喜び)
2012年10月30日
コメント(8)
晴れました。今日も材料が遅れていて仕事が出来ないのでお休みです。って言ってもこれだけ調子悪ければ仕事出来ないので良かったてす。と言うことでゆっくり寝て居られるかと言えば、朝から母がデイサービスに行く準備をしなくてはいけません。朝一番で母の部屋を覗くと尿とりパッドや薬などがぶちまけていました、、母が私を呼んで来なかったら手の届く物を投げるのです。私が出掛けていればいくら呼んでも行けないので、帰ってくると色々な物が部屋中に散らかっています。ここのところかなり調子悪かったのでそれを拾うのは辛くチョコチョコ怒っていたのですが、今朝はとうとう爆発してしまいました。母を怒鳴り散らしてしまいました!一か月くらい前までは血圧が低すぎて眩暈がしていたのに最近では血圧が上がって眩暈がします。血圧が上がっても眩暈がするとは思いませんでした。一か月前は120-80くらいだったのが最近では160-100もあります。昨晩も母が飲み物のパックや箸など散らかしていてイライラしたのか180-100くらいまで高くなってしまったので今朝は200以上あったのではないかと思われます。下手すると母より先に逝ってしまいそう・・・・・・なんとか母に食事をさせて着替えさせてデイサービスに送り出した後は洗濯をしました。今日は平日なのに子供連れの観光客がバスで大勢来ていて非常にうるさい!!夜通し母がテーブルを叩いてうるさくて眠れなかったので午前中には少し寝たかったけど、観光客もうるさくて眠れず、洗濯物を干しました。嫁さんのピカチュウの黄色い半纏を干していると子供達が離れた駐車場から「ピカチュウだ!」と騒いでいるのが聞こえる。ただでさえうるさいのに子供達にピカチュウの半纏を見られてしまってもっとうるさくなってしまった、、結局、夕方まで眠れず夕方から3時間ほど眠ました。しかし嫁さんは出掛けたかった時間に私が寝ていたのでご機嫌斜めになっていました(涙)あんなに恥ずかしい思いをしてピカチュウの半纏を干したのに、、母が帰ってきてからはまたテーブルをずっと叩いてます。
2012年10月29日
コメント(8)
雨でした。相変らず調子悪い日々が続いてます。熱が36度4分と普通の人なら平熱の体温なのでしょうが私の平熱は35度くらいなので結構辛いです。熱が上がったり下がったりするので上がる時は悪寒がして、熱が下がり始めると楽になります。そして自律神経失調症なので室温が24度くらいでも汗が出たりして、その時はクーラー全開にします。寒がりの嫁さんには可哀想ですが、この時期に汗をかくと余計体調が悪くなるのでクーラーをつけたり消したり、、先ほどまで寒くて凍えていたのに数分後には暑くてクーラーつけたりする異常な体です。やっと熱が平熱に近くなり35.4度になりました。でも薬の飲み過ぎで胃が・・・・・・・調子のいい時があった事がないです!
2012年10月28日
コメント(8)

秋らしい気温です。どうも昨晩から調子悪いのが良くなりません。今朝は洗濯だけしてあとはダウンしたままでした。結局、今日もお風呂に入れず非常に気持ち悪い、、現場のほうは材料が遅れていて仕事が出来ませんでした。仕事は進まないけど助かりました。この調子だと明日も寝て曜日になってしまいそう。今日のしたことは洗濯だけでした
2012年10月27日
コメント(4)
良く晴れました。仕事から帰ってきてから非常に調子悪くなってきました。悪寒、発熱、吐き気、頭痛、腰痛となり辛いです、、それに先週まで血圧が低くて眩暈がしていたのに今日は血圧が高くて眩暈がします。かなり心臓に負担が掛かっているのでは・・・・今日は快晴でかなり汗をかいたのでどうしてもお風呂に入りたかったのですが、これでは入れません。気持ち悪いじゃないですか!?入ってはいけないと思うと余計に気持ち悪い。明日は仕事に行けるかな。ってこんな時間に日記更新しているようじゃ無理だな!
2012年10月26日
コメント(8)

曇り時々雨でした。どこかの記事で「横須賀ブラジャー祭り」なるものを見掛けました。どんな祭りなんだと思っていたら・・・・・・・・・一度行ってみないといけません このグラスが欲すぃ~!!
2012年10月25日
コメント(4)

日陰は寒いけど日向は暑いやっと涼しくなってきて鍋が美味しい季節になりました。と言うことで昨日は鍋をしたのですが、鍋をやるにはまだまだ暑いです鍋焼きうどんや釜めしにはいい気温でした。写真が湯気でボケていますが、エビ釜めしと鶏釜めしです。この前買った鍋焼き用の土鍋で釜めしを作ってもらいました。始めて作ったわりには水加減など上手く出来ておこげも少し出来てました。もう少しおこげを多く作ってもらいたいのですが、IHだとなかなか焦げません、、何の写真だか解りづらいですが、椎茸栽培キットです。去年には結構沢山収穫が出来て楽しめたので今年も買いました。二日目で既に小指くらいの椎茸が数本出てきました。
2012年10月24日
コメント(6)
今日は雨でした。一昨日、文化財の洋館の修理を何かの撮影があるので早く直して欲しいという連絡が来ました。仕方ないので今の現場を一日明けて修理に行く事にしたのですが、連絡が来ないのです。相手から急いでやって欲しいと言ってきたのにすぐに返事がないのはと怒っていたら、役所から文化庁だか国の色々な役所に確認をとらないとはっきりした返事が出来ないとの事でした。うちで3人で行って一日で終わるような仕事なのにそんな色々な役所にお伺いを立てないと始められないなんて、、現場の責任者だけで決められるようにしてくれればいのに!!見積もりなんて数か月も前に出しているのだからギリギリになって早くやって欲しいと言ってきて、すぐに行ってやろうと思ったら返事が来ない。役所ってこんな事ばかりしているのだから無駄に時間とお金が掛かってしまうのだろう・・・・
2012年10月23日
コメント(8)
晴れです!今日は弟は癌の定期検査で午前中は病院に行ってました。今日からほとんどの職人が茨城の現場に行っています。3・11の震災で宮城や福島が被害を受けているのは有名ですが、茨城あたりもかなり被害を受けていて、まだまだ壊れたままで修理を待っている家が多くあります。なので一か月に十日くらいは大勢で宮城、福島、茨城に応援に行きます。しかし、私は自分や嫁さんや母が病院に行かなければいけないので応援には行けません。他の職人も去年、癌の手術した人が二人いてその二人も検診がある時は応援に参加しません。と言うことで、今日は現場に出てきた私以外は癌患者です。午後から弟も来たので私以外の四人は癌患者で病人だらけです。最近の私はちょっと調子悪かったのですが現場では動けないほどは調子悪くなっていなかったのですが、昼過ぎにはかなり調子悪くなって動けなくなってしまいました。なんとか足場を降りて建物の隅っこで休んでいたらお茶の時間になり弟達が近づいてきました。いきなり弟は「こんなところで『私は調子悪い』って宣伝するように休んでいるなよ」と怒鳴りました。いつも弟は酷い事を平気で吐いてしまうのですが今回はかなり腹が立ちました。弟は二日酔いで現場に来て気持ち悪いと地べたに寝ていたりするくせに、私には偉そうに言います。自分が調子悪い時は大騒ぎするくせに私が調子悪いと凄く嫌な顔をするのに殺意を抱きます。今更始まった事ではないのですが、毎回毎回胃が痛くなってしまいます。
2012年10月22日
コメント(2)

晴れました。今晩はオリオン座流星群が一番よく見える時と言うことで先ほどまで嫁さんと外で夜空を眺めていましたしかしオリオン座が見つからない、、いくら星座が分からない私でもオリオン座くらいは分かるのに!嫁さんが「オリオン座はあそこだよ」と指刺してくれましたが、三つ並んだ星んが見えないのです。かなり目が悪くなっているようです。嫁さんに教えてもらった方向をずっと見ていたけど、結局三つ並んだ星は見えず二つ並んだのまではなんとか見えるようになりました。10分以上空を眺めてましたが流れ星は一つも観れませんでした嫁さんは2つくらいは観れたようです。結構明るいオリオン座が見えないのでは流星群なんて見えないのはあたりまえか(汗)ずっと上を眺めていたので気持ち悪くなってしまっただけです、、 今日もあまり調子よくなく、一日中横になっていたので夕方には嫁さんのご機嫌が悪く、ちょっとドライブに出掛けました。ドライブだけであまりご機嫌は良くならず昨晩テレビでやっていた葉山のケーキ屋さんに寄ってみました。テレビでやっているほどのお店なので値段は高いと思っていましたが思いっきり高く一口大の小さいケーキを二つ買いました。流石の嫁さんもあまりの値段に沢山欲しいとは言えませんでした。写真ではよく分かりませんが結構小さいです。ケーキはあまりに上品すぎて味があまりしません、、コーヒーなんて飲みながら食べたら味が分からなさそう!でも値段が高かったので少しは美味しく感じたかも、、うちでは同じ金額を出すのなら普通のケーキ屋さんで買えば三倍は買えてもっと満足できたのではないかと思います。
2012年10月21日
コメント(6)
朝は結構涼しいが日中はまだまだ暑い、、今朝、現場に向かう時に朝から暴走族の特攻服を着ている若者(若者というか中学生みたいな子供達)が大勢歩いていた。大昔は横須賀でも暴走族って沢山見掛けたけど、最近では全く居なくなったので昼間から大勢歩いているなんて初めての遭遇でした。お昼には材木屋が来た時も「変な恰好した女の子が大勢歩いてた」と言っていたので昼間から暴走族の集会でもあるのかと思っていたら、近所の高校の文化祭があったそうだ。変に格好をしていた女の子達は文化祭で何か催し物をするとの衣装だったようだ。特攻服を着ていた若者は入口で入れてもらえなく文句を言いながら帰っていったみたい。特攻服には千葉県の文字が入っていたので千葉からわざわざ朝の通勤電車に乗ってこちらまで来るなんてかなり恥ずかしいだろう、、まだ他所では特攻服着た暴走族ってそんなに居るのだろうか!?
2012年10月20日
コメント(6)

台風の影響で風が強いです。いつの間にか楽天ブログに「画像つき記事」なんて出ているが、こんな機能はいらないからっとためになる機能を付けてほすぃ!!私の場合は一番最初に天気の画像を載せているのでしょぼくなっているではないかこんな機能をつけたから最近ちゃんと画像が載せられるようになったのかな、、台風が近づいているので風が強く海の波を高くなっています。うちの職人にサーファーが居るのですが、今日は海を何度も観て「いい波が来ているなぁ~!」と何度も言ってました。彼は一日中波を観てソワソワしてました。波と言えば、、横須賀では「角なしサザエ」が採れます。この角なしサザエは日蓮上人がサザエの角で怪我をした船の船頭を見て、この地域のサザエの角をお経を唱えて無くしたという話があります。結構、この話を信じている人がいるようですが、東京湾はいつも波がほとんど無いのでサザエが角を付けなくても生きていけるから角が無いらしいです。サザエのつぼ焼きが食べたくなってきた
2012年10月19日
コメント(6)

時々雨です。今朝も起きたら非常に調子が悪く、天気は雨の予報でしたが雨は上がっていて道路は乾いていました。流石に今日は無理しても仕事に行かなくては、、と渋々出掛ける準備をしていたら雨がかなり降ってきました。「これで休める」と思い薬を飲んで二度寝をよほど調子悪かったようで目が覚めたのはお昼過ぎ!外を覗いてみると雨は全く降っていない、、「ヤバいぞ」と思ったけど、無理して出掛けても迷惑かけるだけなんで出掛けませんでした。一時間後には強い雨が降ってきてちょっと安心毎年、この時期には必ず具合悪くなります胃腸で入院する時はいつも10~11月なんで気を付けないといけないのです。明日は晴れそうなので少しは良くなってくれればいいのに、、
2012年10月18日
コメント(8)

夜には雨です。朝起きると酷い頭痛です。それでも嫁さんは早く起きてお弁当を作ってくれていたので仕事に出掛けました。今の現場は近くて車で15分くらいの場所なんですが、途中で我慢出来なく車を止めて少し休んだくらいキツかったです。もう現場に着いた時はヘロヘロで仕事どころではなかったので弟に「調子悪いから帰る」と言って帰ってきました。作ってもらったお弁当は弟に食べさせてやろうと思っていたら、珍しくお弁当を持ってきてました。お弁当は持って帰ってお昼に美味しく頂きましたお弁当は完食しましたが、頭痛は全く良くなりません、、昨日はネットが繋がらなかったので早目(2時半)には寝ましたが、もし繋がっていたらいつものように4時過ぎに寝ていたので今日はもっと酷かった事でしょう。今でも頭痛はかなり酷いですがネットが繋がっていまったので夜更かしさそうです
2012年10月17日
コメント(4)

日陰は涼しい15日の夜から全くネットが繋がらなくなってしまったプロバイダーからレンタルされているモデムは出来が悪いのかしばしば繋がらなくなり、その度に電源を切ったりしています。しかし今回は何をしても復旧せず、カスタマーズセンターに連絡しました。ケーブルなので一本の同軸ケーブルで来ているのでテレビは映って電話とネットが繋がらない事はないと思ってました。なのでモデムだと思っていました。色々検査をしてもらって問題は無いと言うことなので引き込みのコードが悪いのではないかということで係りの人が来てくれる事になりました。係りの人が来る前に同軸ケーブルの付け根をもう一度外して着けてみたら繋がってしまいました。何度も試したのに、係りの人が来る事になってから繋がってしまうなんて、、すぐに電話してキャンセルをしました。ということでやっと昨日の日記更新できました
2012年10月16日
コメント(6)
日中はまだまだ暑いよ!毎月この時期は保険屋さんが保険料を集金に来ます。ちょっと離れた現場でも取りに来てくれるので助かってます。土曜日も保険屋さんは現場まで来てくれたのですが、現場が分からず近くまで来ていたのですが見つからず帰ってしまいました。私の携帯には何度も着信履歴があったのですが着信音が全く聞こえせんでした。私は着信音があまり好きではないので音量を少なくして着信音も「着信がありました」と言うものなので静かな場所でも聞こえない時が多々たります。なので現場などでは絶対に聞こえないのです。それでも今までは携帯を持っていて時々携帯を確認したのですが、最近では携帯を持って仕事するのが鬱陶しいので車中に置いたままです。弟も一緒に仕事をしているので弟にも電話をしているようなのですが、弟も携帯を車中に置いたままなので誰も出ません。私はそろそろタブレットが欲しいのですがタブレットにすると余計携帯を持って仕事をする事はなくなるので、一日中連絡がつかなくなる可能性が大です。今日はケアマネ、保険屋、浄化槽管理、材料屋と急ぎの電話が着ていたのに一度も電話に手ませんでした、、着信履歴に気が付いた6時には皆私語が終わっていて全員留守電になっていました(泣)
2012年10月15日
コメント(10)

天気予報では30%の確率でしたが一日中雨が降ってました。もういい加減涼しくなってもいいのにと思っていましたが、私だけおかしいようです。結構涼しいのに一人で汗をかいてます。自律神経失調症が酷くなってきたようです、、一昨年あたりから鍋焼きうどんを自宅で食べたいと思っていたのですがIHの鍋焼きうどんの鍋が高くて買えませんでした。しかし、ついに買ってしまいました。と言ってもホームセンターで一つ980円でした。普通にーの鍋だと280円で売っていたのでやはり高いですけど、、そして今日は念願の鍋焼きうどん。スーパーで天ぷらやカマボコ、など買いにいきました。私のはすでに食いかけなので嫁さんの鍋焼きです。私のはこれにイカの天ぷらも入れてしまったので、クドくなってしまって天ぷらの衣は全部残してしまいました、、もう鍋焼きうどんを作っている段階で汗びっしょりでクーラー全開にしてました。おでんもいいなぁ~♪でも嫁さんは赤みそが嫌いだから味噌おでんは無理だろうな・・・・・
2012年10月14日
コメント(8)

いつまでも暑いじゃねえか!今晩は画像が載せられるので先日観艦式の会場でかったグッズを、、海自のカレンダーと職域ガイドです。結構売れてました。国際信号機のクリアファイルです。これは一番安いので大量に売れてました。10年くらい前に陸上自衛隊と航空自衛隊のストラップはお好み焼き屋で隣になった自衛官から貰った事があったのですが会場自衛隊のストラップは持ってなかったので買ってしまいました。あとは嫁さんが「国防魂」と書いてあるTシャツなど欲しがったので買ってあげてしまった。私の着れるサイズがありませんでした、、
2012年10月13日
コメント(4)
今日も暑い一日でした。いい加減涼しくなってほすぃ!数日前にツタヤでDVDを借りてきました。半分は観たのですが、あと半分はなかなか観る事ができません。仕事が入ってしまって体がキツく観る元気があれません。そして隣の家で朝早く暗いうちから大きな音を立てて水撒きなどしているので、全く眠れません。こんな事が続けばご近所トラブルで殺人までしてしまう気持ちが分かります。もう仕事から帰ってきて母の脚の傷の処置やオシメ交換などするとお風呂入って晩御飯食べるのがやっとです。もうDVDなんて観る元気もありません。こんなに疲れているならしっかり眠れれば問題ないのですが、、多分、日曜日に観ようと思っていても日曜日は一日ボーっとしているので観れないことでしょう。ここのところ時間を掛ければ画像が載せられたのに、また載せられなくなってしまいました。
2012年10月12日
コメント(4)
今日も夏日になって暑い!!今日から久々に仕事です。朝から結構調子良かったので元気に現場に出掛けました。途中で嫁さんから電話があり仕事用の靴を忘れたのを教えられ慌てて戻りました。もう出掛ける時に母の事を色々してからではないと出掛けられないので、よく忘れ物をしてしまうのです。現場に着くととっくに仕事は始まってました。誰も文句は言わないけど、陰では言われているのだろうな・・・・現場は敷地が広く大型トラックが30台くらい停められるけど、そこに行く道が狭く小さい車しか入れないのが難点。広いのに仕事がしにくい、、弟はここ半年くらい弁当を持ってきてなかったので私も弁当は持っていってなかった。お昼にコンビニへ弁当を買いに行くので持っていかなかったのだが、今日は持ってきてた。弟はいつも自分の分と娘の分の弁当を自分で作ってくるのだ。娘が弁当のおかずを残してきたので弟の嫁さんはそれが気に入らなく弁当を作らなくなったのだ。色々と腹の立つ弟だが、その辺が不憫に思う。弟が弁当を持ってきたので自分の弁当を買いに行った。しかし車から降りるのが面倒なのでコンビニの前にあるすき屋のドライブスルーで牛丼を買った。現場に戻り牛丼を食べ始めたら一口で気持ち悪くなってしまった。牛丼が痛んでいたわけではなく、私の胃が調子悪かったみたい、、牛丼もトン汁も半分も食べれず、午後からは胃痙攣と吐き気に襲われあぶら汗まみれで仕事してました(悲)
2012年10月11日
コメント(4)

今日もかなり暑い日になりました。今日は仕事の予定が入ってましたが昨日は弟から全く連絡がありませんでした。仕事があるのか、あるんだったらどこでどんな仕事なのか全然連絡がありませんでした。仕事の予定が一日遅れるかもしれないと言ってたので、一日伸びたので連絡が無かったのだと思っていました。しかし今朝、携帯に着信がありましたが電話には出ませんでした。弟は自分の都合でしか電話をしてこないので今回は出ませんでした。結局、今日も朝一度だけ電話してきただけでそれから一度も連絡がありませんでした。何か私に頼みたい時だけしか連絡してこない弟に腹が立ちます!と言うことで、昨日見れなかった観艦式を見にいきました。会場に行くし二隻の軍艦が停泊してましたが、二隻とも自衛隊のものではありませんでした。一隻はオーストラリア海軍、もう一隻はシンガーポール海軍の軍艦でした。会場の入り口には金髪美人の兵士が立っていて、嫁さんは一緒に記念撮影をして大喜びです♪オーストラリアの戦艦のようです。これはシンガポール海軍でした。何故か桟橋の端っこにはウミネコの団体さんが、、今日はどうやっても写真が載せられず一時間ほどやっています(怒)また近いうちに乗せられるようになったら載せたいと思います。4時間経ったら画像が載せられるようになっていました。
2012年10月10日
コメント(6)

今日も日中は暑い、、今日は観艦式の船艇一般公開に行きました。日中はもう支払うお金が無いので銀行周りしてから横須賀海上自衛隊総監部に向かった。関係者ではないので車で中には入れないのでどぶ板通りのコインパーキングに停めて総監部まで歩いていった。総監部はJR横須賀駅の裏手にあり横須賀駅の脇道に若い自衛隊員の案内役が立っていたので聴いてみた。「入場は4時までですので明日来てください」と言われた。まだ3時40分だったのだが、、案内には5時までと書いてあったのに!「短い時間でもいい」と言えば入れてくれたかも。19時から電灯艦飾があるのでそれまで時間を潰そうと思ったけど、駐車料金が高くなるので、久里浜てもやっているので、そちらに向かった久里浜ならホームセンターで買い物しながら時間が潰せ車も安心してとめられるからです。 満艦飾国際信号旗を繋ぎあわせ、艦首からマスト、艦尾までにかけて掲揚し、装飾した護衛艦隊。 電灯艦飾もっと華やかだと思ったのにしょぼかった、、久里浜での戦艦は小さかったので、総監部に戻りパチり明日から仕事のハズなのに弟から電話が無いので明日も休みかもしれない。休みだったらもう少し早く行ってみようと思います。
2012年10月09日
コメント(6)

晴れだったかな!?気持ちよく寝ていたら玄関チャイムが鳴ったチャイムに起こされて時計を見ると午後3時だった、、午後3時ってどうよ!?と言っても私が寝たのは午前11時45分なので3時間ほどしか寝ていない。そして隣を見ると嫁さんも寝ていたzzz嫁さんは午前4時に寝たので11時間も寝ているのだ!そんなに寝られるのは羨ますぃ~ここのところ完全に昼夜逆転で10日からキツい仕事が始まるので普通の生活時間に戻さなくては、、 今晩は「りゅう座流星群」が見られると言うので8時頃に外に出る。空全体には雲がいっぱいで全く星は見えなく嫁さんガッカリ、、しかし夜中3時過ぎに空を見上げると星が見えるので、あまり街の灯りが少ない葉山の海岸までドライブをする海岸に着くと空は雲が多くなってあまり星が見えなく月の近くだけなので流れ星なんて見えない。何か沖には船がいっぱい出ていた夜中に船釣りが多く出ているようだと思っていたら赤い回転灯が沢山回っていました!何か海上で事故か事件があったか分かりませんが、夜中の3時だとは思えないほど船が出ていました。カメラ持っていけばよかった、、
2012年10月08日
コメント(6)

ずっとシトシト雨でした。何故か今晩は夫婦で無性に鍋焼きうどんが食べたくなりくしたと言うことで鍋焼きうどんを食べに出掛ける事にしました。しかし近所のうどん屋さんは数年前に跡継ぎがいなく閉めてしまいました。なので鍋焼きうどんをやっているお店を考えました。実家の近くにも昔は何件もあったのですが、ここ数年で辞めてしまい一軒も残っていません。みんなファミレスに押されて辞めてしまったのです。和食をやっているファミレスなら鍋焼きうどんをやっていると思い出掛けましたお店は明日も休日ということで結構混んでいました。外にメニューが置いてあれば鍋焼きうどんがあるか確認できるのですが置いてなかったので入りました。残念ながら天ざるとかは置いてあったのですが鍋焼きうどんはありませんでした結局、お店を出る勇気はなく、私は天ぷら定食(小さいザルうどん付き)で嫁さんは豚シャブ定食みたいなのを頼みました。完食しましたが、まだどうしても「鍋焼きうどん食べたい病」が治りません。明日はどこか美味しい鍋焼きうどんを探して食べに行こうと思ってます
2012年10月08日
コメント(8)

晴れ~!夜には雨になりました。私は循環器、消化器系が弱いので大量の薬を飲んでいます。私の体は本当に調子悪いのか薬の副作用で悪いのか分からなくなっています。今晩、大量の薬の整理をしながら薬の説明書の副作用欄を読んでいたら普段調子悪い事ばかりが載っていた。もしかしたら私の具合悪い本当の原因は薬なのかもしれません。発熱、悪寒、手足のしびれ、眩暈、目の痙攣、頭痛、吐き気、筋肉の痙攣、意識障害、腹痛、胃痙攣、呼吸困難、etcと飲んでいる薬の副作用を読むと恐ろしくなってきます「これが一度にきたら絶対に死ぬな!」と感じます。癌で亡くなった友達がよく私の薬を見ていて「これだけいっぺんに薬を飲んだら腹の中で化学反応起こして絶対に体に悪い」と言ってたのを思い出しました。副作用が酷くなり医師に言うと薬を少しは減らしてくれますが無くす事は出来ないので、副作用に対しての薬が増えてしまいます。もうどれが何の薬なのか分からなくなっています。
2012年10月06日
コメント(6)

もっと涼しくならないかなぁ~!最近、近い場所で殺人事件が続いてますが、10数年前に死体の上で昼寝をした事があります。と言っても完全に死体の上だとは言えませんけど、、 造成して建売住宅を数件建てていた現場でゴミや残材の上にコンパネが数枚置いてあったのでお昼休みにそのコンパネの上でちょっと昼寝をしたのです。その現場は二日しか行かなかったので二回しかそこで寝てないのですが、多分その建売が完成して残材がゴミを処分したら下から遺体が出てきたのでしょう。もうかなり前なのでどんな事件だったのか忘れてしまいましたが、殺害されてそこに捨てられていたのです。その上にゴミや残材が捨てられていて私はその上で昼寝をしていたようです。他にも火事のあったアパートのリフォームで仕事に行った時に室内で一番燃えてなかった場所で昼寝をしていたら、その場所に遺体があり床があまり燃えてなかった場所でした。その火事は中学生がガス自殺しようとしてガス爆発して火事になってしまいその中学生が亡くなっていた場所で昼寝をしたのでした。亡くなった場所も驚きましたが遺体の上で寝ていたなんて思うとビビッてしまいます。最近、絵文字や画像が載せられる日が多くなってきましたが、途中で消えてしまいそうで載せる気になりません、、
2012年10月05日
コメント(7)

今日はなんとか晴れました。10月7日から「観艦式」が始まります。私は子供(幼稚園まで)の頃は横須賀地方総監部の近所に住んでいたので同じ園児の親には海上自衛官が多く、よく艦船に乗せてもらったものです。海上自衛隊の食事は凄く美味しかったのを覚えています。私は仕事でも観艦式の日に水を専用に運ぶ艦船に乗った事がありますが、総理大臣だか防衛庁長官だからヘリコプターで来た時は自衛官が艦船に敬礼して整列しているのが壮観でした。体験航海に応募したいのですがいつも気が付いた時には応募時期が終わっています。電灯艦飾はとても綺麗です♪海上自衛隊の演奏会も聞きに行きたいのですが横浜のクイーンズスクエアーで行われるので行けるか分かりません。観艦式は六日間にわたって行われるので一日は観に行きたいと思います。
2012年10月04日
コメント(8)

降ったりやんだり、、台風が近くを通過しているのでずっと天気が悪いです。部屋中洗濯物だらけ横須賀がある三浦半島ってあまり大きい事件ってないのかあってもニュースに出ないのですが、ここのところニュースに出る事件が続いてます。ここ二週間くらいで横須賀の警官のひき逃げ事件、三浦市の二人殺害事件、葉山町の娘二人殺人事件と続きました。こういう事件が起こると報道のヘリコプターが飛び回って非常にうるさく迷惑です。(沖縄のオスプレーで騒がられていますが、オスプレーより報道のヘリコプターの方が煩いとやってました)葉山町の殺人事件は母親が9歳と9ヶ月の二人の娘と一緒にお風呂に入っていて刺して殺してしまったという事件のようですが、不眠症と鬱が原因だと言ってました。私も不眠症は酷く少しは鬱があると思いますが、自分の子供を刺し殺すとこまでいくのは考えられません。他人には分からない何かがあるのだと思いますが、親に殺されてしまう子供達の事を考えると胸が苦しくなります。
2012年10月03日
コメント(6)
晴れのち曇り夜には時々雨台風で車が泥だらけになってしまったので昨日は洗車をしようとコイン洗車に言ったら何台も車が並んでいたので諦めました。しかし今日は雨が降ってしまったので洗わないで良かったかもしれません。二週間前くらいににいつも早目に咲く彼岸花が先ましたが今日は普通に赤と黄色の彼岸花が咲き始めました。最近では近所でも黄色や白い彼岸花を植える家が多くなってきました。うちも負けずに庭の手入れをして来年には彼岸花が大量に咲くようにしようと思ってます。彼岸花も咲いてきたのでいい加減涼しくなってほしいものです。この時間(朝4時)でも暑くてクーラー全開にしています。警官とか征服している人たちを見ているとちょっと可哀想ですね、、
2012年10月02日
コメント(6)
今日もかなり暑かったです。今日は三人とも病院の予約が入っていた日だったので出掛けました。私だけ採血があり採血が終わる前に嫁さんと母の診察は終わってしまいました。二人は30分ほどで終わってしまったので私の診察が三時間くらい待ち嫁さんは「今日は早く終わったのに」とブツブツ言ってました。私の血液検査の結果をみて診察をするので採血が遅くなってしまったので診察もかなり遅くなってしまいました。病院で何時間も待っているのは仕事しているより疲れます。どこの施設の節電でクーラーがあまり効いてないので汗びっしょりで自分が汗臭くなっていました。病院がやっと終わりヘロヘロになれながら昼食は回転寿司に行きました。ここは平日一皿95円という嬉しい金額です。安い割にはネタも悪くはありません。母はここ数日食欲がなく食事はほとんど残していたので回転寿司に連れていったのです。寿司好きの母はいつも以上に食べました。食べている時はかなら寿司飯をボロボロこほしているのは分かっていたのですが、食べ終わり車いすから車に乗せる時に服や車いすには茶わん一杯くらいの寿司飯が落ちていました。結構食べたと思っていたけど、下手するとほとんど寿司飯を落としていて食べた量は少しだったのかもしれません。今日の薬代も数万円で薬代でお寿司を食べればちゃんとしたすし屋のカウンターで美味しいお寿司が食べれるのにと悲しくなります。
2012年10月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1