鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
とりとめのない独り言
Freepage List
ジョーク
大統領に質問
大統領の回答
ビール
ジャガイモ畑
クジラの喉
年金
読書感想文(?)
人間の大地
権利のための闘争
権利のための闘争 その2
利己的な遺伝子
人間不平等起源論
"It"(それ) と呼ばれた子
詩
道
あきらめない自分
評判
偽善者とは・・・
心眼
失敗
弱いとき
恋じゃない
代替可能人
忘れてしまう
信じるままに
歩み
何もいらない
問題
ジレンマからの脱出
ステレオタイプ
イーサ的日常
週末の後
食生活
マナー
多元的幸福
考える人たち
ブッダ
ニーチェ
デカルト
フロイト
よりよく生きるために・・・
エッセイ
寛容
罪
不幸
国家
正常
美
善
愚行
夢
本質
公平
手続
FDR
臆病
尊厳
限界
幸福
考える人へ100の質問
好きな映画
本当に訪問者が知りたい20の質問
< 新しい記事
新着記事一覧(全282件)
過去の記事 >
全て |
カテゴリ未分類
|
批評系
|
思索系
|
思想系
|
恋愛系
|
日常系
|
回想系
|
創作系
Sep 15, 2006
浮世離れ。 - Having long been in an ivory tower... -
カテゴリ:
カテゴリ未分類
薄々は、気づいていたのだけれど。
なるほど。
やっぱり、自分とは、こんなにも感覚が違うものなんだな。
『一般社会人』というものは。
実に5年以上ぶりに会う学生時代の後輩、2人。
そのうち1人は、十数年ぶりの再会。
で。
何が、ついていけないかといって。
仕事の話。
会社の話。
今まで『会社員』というものになったことがない僕は、2人が楽しそうに、
ときには、苦々しく愚痴る、会社での失敗談を、どうしても身近なもの
として実感できない。
ああ、そういうものなのかな、と、聴くだけ。
有給休暇を全部とるのは勇気が要る、とか、どんなに時間が遅くなっても
上司が残っている間は帰れない雰囲気がある、とか、失敗して始末書を
書かされるときは悔し涙が堪え切れない、とか、社章を失くしたのは
辞めるまで誤魔化し続けようとか、会社にとって社員が思想的な価値観を
表明するような行為は(なんと私生活においても!)好ましいとは思わない
とか、ボランティアをするヒマがあったら営業成績を上げろという雰囲気が
当然のようにある、とか、CMでは顧客の方を向いた姿勢を示しているし
会社の上層部もそんな感じだけれど、支店長とか、中間管理職は目先の
今夜は、不意打ちで、軽いカルチュア・ショックを受けてしまったよ。
日本の企業。
超一流とか呼ばれる日本企業。
ダメだよ。
全然ダメ。
まだまだ、未熟なんだな、と、いうことを知ることができた。
と、同時に。
僕自身が、『世間』の感覚といかにズレているか、を思い知らされた。
そんな夜。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated Sep 16, 2006 12:53:06 AM
< 新しい記事
新着記事一覧(全282件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: