PR
フリーページ
キーワードサーチ
コメント新着
みなさんは 魚のように
イカも 活き〆することを
ご存じですか?

船の 生簀には
毎日のように これぐらい 入っています。
それを 市場に 卸す時には
活き〆にして セリに 出します。

少し わかりにくいですが
〆ると 左・中
のように 白く 色が かわります。
右は 〆ていない物です。
その行為を 魚屋さんは 不思議そうに 見ています。
『 なんで スミ 吐かないの?』
確かに 考えれば
イカは スミを 吐きます。
普通の人が 触れば
スミで 真黒に なることででしょう。
なぜなんでしょうね?
私には 普通に 出来る 行為です。

イカ ハモ サワラの いり焼きです。
そんな 地魚が 食べれる お店です。