全19件 (19件中 1-19件目)
1
喉頭炎のせいで、予定がたたないパートは休ませてもらっている。だけど、パートだから働かないと給料が・・・まぁ、無理しても迷惑を掛けるだけなので、ご厚意に甘えさせてもらってる。いつか恩返しをとか思いつつ。(仕事を始めた直後、勤務先の都合で急遽3週間ぶっつづけでシフトに入って恩を売っておいて良かった・・・)行きたかった骨董市も行けず銀行の窓口に行って通帳の繰越をしたいのに、まだ出来ずにいるランチの予定もキャンセル喉頭炎、全然良くならない。もうすぐ1週間なのに。病院を変えたほうがいいのかなぁ~。
2012年09月30日
コメント(0)
![]()
【送料無料】やじきた学園道中記(17...価格:610円(税込、送料別)今日もまた小遣いが減っていく~喉頭炎で、声が出ず、基本的に引きこもりな日々。微熱もあるし。だからね、仕方ないんだよ。漫画くらいないと辛いんだよ。・・・と自分に言い訳。治るまで「1日に1度だけ」と決めている外出。今日は病院と本屋で2度出かけてしまった。 明日出かけなければプラマイゼロ・・・かななので、明日は家で(漫画を読んで)安静にしてる予定です
2012年09月29日
コメント(0)
![]()
【送料無料】大奥(8) [ よしながふみ ]【送料無料】メイちゃんの執事(19)...価格:420円(税込、送料別)初給料で買いました。ランチと漫画でお小遣いが無くなりそうな予感
2012年09月28日
コメント(0)
喉頭炎。声が出ません昨日はオッサンみたいな声だったのですが。(もしくは、破壊力のないジャイアンみたいなガラガラ声)病院でもらった風邪薬飲んでたのになぁ。今日また病院へ行って薬をもらって来ました。全部で7種類。症状が落ち着いたものから薬は減らしていっていいそうですが。薬の数だけ見たら重病人みたいだな。病院のあと急ぎの用事を済ませていたら、職場の上司を発見声を掛けて、相談して、明日の休みをゲットしました。「声」・・・もう、「音」じゃなくて「息」みたいな感じ。息にちょっと音がついてるというか。こっちが出ない声で必死に話してるのに、上司は笑いっぱなしでした。・・・気持ちは分かる。逆の立場だったら、きっと、いや、絶対に私も笑ってたと思う。でもひどいよなぁ
2012年09月27日
コメント(0)
ちびこの友達とそのママとお出かけ。最初は遊園地の予定だったけど、朝から雨なので急遽変更。子どもたちの希望で、電車とバスを乗り継いでショッピングモールへ。一応ネットで調べてから行ったんだけど、トラブル発生。駅に降り立ち、バス停を探すが見つからない。いや、バス停はあったけど、行き先表示が違う。探しても探してもそれらしいモノは見当たらない。困って、ちょうど停まっていたバスの運転手さんに聞いて解決そんな時に一見オタク風の男性に声を掛けられた。「バス停の場所、分かりづらいから案内しますよ。」案内しつつスマホでバスの時刻を検索。聞けばJR職員らしい。電車もバスも詳しいのねぇ~。オタクだなんて思ってしまって申し訳なかったかも。結局、バスは1時間に1本だから、隣の駅から出ているバスのほうが本数があるからいいですよ。」「次の電車は×分ですよ。」とか色々教えてもらって。本当に、通りすがりの人に助けられました。が。きっとここで運を使い果たしたのでしょう。ショッピングモールで子どもチームとはぐれた探しても探しても見つからない。子どもチームは携帯持ってないし。まぁ、中2なのでそれほど焦らずにお茶もしながらのんびり探してて。結局2時間近く経ってしまったので、「呼び出しの放送」をしてもらったのでした「××市からお越しの、ちびこさん、KMさん、お連れ様がお待ちです・・・」ってヤツ。でも母チームは「迷子」「ちびこちゃん、KMちゃん」で放送してやればよかったかしら・・・。なんて、疲れのせいで意地悪なことを言い合ってたら「もう~ママたち、どこに行ってたのよ」と子どもチーム登場はぁ~どっと疲れた。風邪でのどが痛くて微熱あるのに。葛根湯飲んで早く寝ようっと。
2012年09月22日
コメント(0)
ちびたろうが振休なので、両親と一緒に蕎麦を食べに行きました。蕎麦はちびたろうの好物ちびたろうは昨日誕生日だったちびこは蕎麦が嫌いじいちゃんも蕎麦好きまぁ、こんな理由から。長瀞~秩父あたりをぐるぐると。途中で神社にも行って、お守りを買ってきました。病気療養中の友達へ。近所の神社でおまいりはしてたんだけど、お守りは買ってなかったので。ずっと買いたかったんだ。早く渡したいけど、通院が忙しいだろうし、体調も悪いだろうからなぁ。近いうちに、タイミングが合うといいな。
2012年09月21日
コメント(0)
7月の真ん中らへんから友達と夜にウォーキングをしてるんですが。「散歩」と書いて「ウォーキング」と読む。とか言ったほうがよさそうな感じなのですが。最近は歩かないとモヤモヤと気持ちが悪いくらいになってきました。今日は19時前から激しい雷雨「雷雨だから、少しすればやむよね~」なんてメールで言って、実際、やんだとたんにスタートしたのですが。途中で再び雷雨まあ、普段の行いがいいので、小屋の広い軒先で勝手に雨宿りをさせてもらって。しばらくして小降りになった頃に再スタート。そしたらば、家の近くまで来たときにまた大粒になってきて。走りましたウォーキングのおかげで、前よりも走れる距離が伸びていて超ラッキー(と言っても、走れる距離はせいぜい100メートルくらい)大振りになる前に家に到着。教訓:雷雨の時はウォーキングは中止しましょう
2012年09月21日
コメント(0)
昨日は初給料日。早速記帳&お金を下ろそうとATMへ。そこでまさかの、暗証番号ど忘れ発覚思いつく限り試したけどダメ。あ~あ・・・窓口に行かなくちゃ。お金を下ろせるのは来週だな窓口があるのは隣の駅。明日は仕事。あさってはちびたろうが振休なので、ジジババとお出かけなんだよね初給料に喜んだ分、まさかのこの事態にガッカリです。
2012年09月19日
コメント(0)
ご近所が、ものすごく盛り上がっています。規模は小さいけれど、よさこい祭り&フリマ。掛け声がすごいです。フリマと屋台には参戦。よさこいは買い物しながら見る。踊れないけれど、見るのは好き。りりしくて、かっこいい。やってみたいけど、ああいう場で踊るのは無理かも衣装も派手でかっこいいけど、自分が着るのはちょっとなぁ~。なんて、自分のへたれ具合を再確認するお祭りでした。 * * * * *ちびこの去年のクラスメイトの父で、私のOL時代の先輩と会場で再会。同じ地区に住んでるのに、10年ちょっとぶり。昨日はお互いに中学の体育祭に行っていたにもかかわらず会えず。先輩、「お母さんは昔は・・・」なんていらん事言わないでくださいよ~
2012年09月17日
コメント(0)
夜、歯磨きしながら鏡を見て驚いた。「傷だらけのローラ」の頃の西城秀樹と同じ髪型~(美容院ご無沙汰で、風呂上りでボサボサ状態)秀樹な髪型にもショックだったし、自分を見て「秀樹だ」と思ってしまう自分の感性にもショックで、ついでにその感性の古さにもショックを受けた夜。
2012年09月16日
コメント(2)
ちびこ、体育祭です。プログラムを渡しながら「リレー、見に来てね」「100メートル走は見ないで」「ダンスはどっちでもいい」とか色々言うので、適当に見に行きましたちびこの意見は無視です。私が見たい種目を見に行く。陸上は好きだけど、運動が得意な訳じゃないちびこ。好きだけど走るのが速い訳じゃない。なのに、「リレーを見に来て」って言ったのを不思議に思っていると。ちびこのクラス、強かった。出番が後半のちびこは、まるで自分自身が走るのが速いかのようにトップを走る。ぶっちぎりのように見える。・・・と、見ている私までが勘違いしそうな状態でした午前と午後、学校を2往復して応援。それだけで、十分運動になった気がします。ついでに、夕方、小学校(中学の隣)まで修学旅行帰りのちびたろうのお迎えに行ったしね。(ちびたろうは同じマンションのお友達と話しながら帰ったので、無駄足に終わる)あ。地元の小さな神社にも行ったっけ。昼に一度家に戻ったときに、ちょっと買い物したお店のお向かいの神社に。あと中学の横の神社にも。闘病中の友達が早く良くなりますように・・・って。子どものころは良く遊びに行った神社。神様、覚えててくれてるかな。久しぶりのお参りだったけど、よろしくお願いします。
2012年09月15日
コメント(0)
ちびたろう、修学旅行初日。つまり、母は弁当作りだただでさえ早起きの日なのに、こんな夜に限って寝付きが悪い。2時過ぎまで寝れずにゴロゴロしていた。ウトウトしかけたら、地震。結局寝たのは2時間半。何とか起き出して弁当を作ってちびたろうを送り出す。ちびこは体育祭前日だから帰宅が早いらしい。私は寝不足だけど仕事。「ぼんやりしてたら、蹴りを入れてください。」と、職場で挨拶の後お願いしといた。夜は面倒になって、ちびことスーパーへ。太巻き2種類を二人で分け合う。ズボラな女が二人っきりだとラクだわ~ビバ手抜き寝不足だけど、夜は友達とウォーキングへ。最初のころは1時間コースだったけど、時間も距離も長くなってきた。汗をあまりかかない、冷え性とか、改善したい体質、ちょっとは変わってきたかな最近は歩かないと落ち着かなくなってきた。ゆっくり話しながら、なので、たいしてカロリーは消費してないんだろうけどねなんか、ちょっと前に比べて随分と活動的になった気がする。我ながらビックリ。
2012年09月14日
コメント(0)
友達に色々指摘してもらったり友達の友達に占ってもらったり学校の相談室で話を聞いてもらったりウォーキングしながら話をしたり最近、色んなことを周囲に話す機会が多くなってます。自分の事を話すのが苦手で、「問題を抱え込まないでもっと自分から話さないと」と友達に言われ続けて、やっと少しずつ改善できてきたかな・・・。まだまだかな。鋭い指摘、グサッと来る正論などで、ちょっとおなかの調子も悪くなった。でも、そういう事を言ってくれる友達は無くしたくない。だから変わっていきたい。
2012年09月13日
コメント(0)
ナマケモノなのに、週5日勤務をすること3週間。やっとシフトがちゃんと組まれるようになりました。今週の仕事は2日しかも、今日は午前中のみ(明日は1日)とは言え、今日の午後は学校の役員会なのでドタバタです。(役員会があるので、午前中のみの勤務にしてもらった)今週は平日に3日も休みがあったのに、なんだか忙しかったなぁ~学校の相談室に行ったり。買出ししたり。仙台の友達に電話したり。役員の仕事で電話したり。明日はちびたろうが修学旅行に出発する日なので、超早起きで弁当作りで。あさってはちびこが体育祭だから、早起きで弁当作りで。ナマケモノの私のキャパを軽~くオーバーしとります「拘束時間の割りに安っすい給料」と周囲に評判の給料日が近いことが、最近の何よりの楽しみです
2012年09月13日
コメント(0)
![]()
カラーバリエ豊富!女性のための美脚カヌーサンダル♪★送料無料(※沖縄 県は除く)★【Canoe...価格:4,990円(税込、送料込)ずっと欲しかったCANOEサンダル。次に買うサンダルは絶対にCANOE!って決めていた。念のため試し履きをしたくて、ずっと取り扱い店舗を探していて。やっと見つけた店には欲しいタイプがなくてあきらめて。夏も終わりに近づいたころ、見つけました以前買った「足に優しい(らしい)サンダル」は私の足に合わなかったのですが。コレは大丈夫。とてもラクです。買い物で歩き回って疲れた後に履き替えたのですが、楽でした。靴づれも無し。購入した店には男性用を置いていなかったので、パパりんはとても悔しがっていました
2012年09月09日
コメント(0)
仕事を始めてみたり悩んでみたり落ち込んでみたりウォーキングをしてみたり占ってもらってみたりなんかそんな感じの毎日です。痩せてみたり儲かってみたり・・・なんて言ってみたい
2012年09月09日
コメント(0)
![]()
期間限定SALE価格!66%OFF♪【2,900円!】レビューを書いてメール便送料無料Mud Pie◆マッドパ...価格:2,900円(税込、送料別)このトートバッグを持っている人を見かけて、とても素敵だったので楽天で探してみました。大人っぽくて、上品なトートバッグ。激しく悩み中です。給料日が来たら、買おうかなぁ~。
2012年09月08日
コメント(0)
同僚ができました。ものすごく年下です。若さと意欲と気力と体力は完全に負けてます。勝っているのは年齢とずうずうしさだけかも。リストラされないように頑張ります。
2012年09月04日
コメント(0)
歯の治療、終わりました・・・って言っていいのかな歯が痛くて予約して歯医者に行ったけど、虫歯じゃなかったんだ。詰まりやすい場所だから、常々気になっていた歯。気にしすぎたみたい2回に分けて歯石を取って、痛む場所になにやら薬を塗って、終わり。虫歯じゃなくて良かったけれど、虫歯じゃないから根本的な解決は無し。また痛くなるかもしれないしね。痛い治療はなくっても、やっぱり歯医者は苦手です
2012年09月03日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1