全10件 (10件中 1-10件目)
1
感染性の胃腸炎が職場で流行中今日は1日中ドタバタです。
2012年11月29日
コメント(0)
不用品を引き取ってくれる職場。ホント、ありがたい。大量のボロタオル。ちびっこチームが小さい頃に使っていた、小さめの綿毛布。レジ袋。吸水性の悪いバスタオル。頂き物の新品大判バスタオル。仕事をしてお金を稼いで、ついでに不用品も処分できる。しかも、喜ばれる。明日も大きなビニール袋二つ分、持ち込みます。捨てるより、例え雑巾としてでも第二の人生があるほうがいいよね12月こそ平日休みをGETできると思っていたのがダメになったけど、ちょっとだけ、気分が持ち直した感じ
2012年11月29日
コメント(0)
勤労感謝の日だぞ~。と言うと、「え~やだぁ・・・感謝なんてしないよ。」なんて言うちびこ。いやいや・・・母に感謝しろって言ってるんじゃないってば。パパりんに感謝する日なのですよ。だけど、ちょっとだけでいいから、手伝いもして欲しいなぁ。
2012年11月23日
コメント(0)
目が覚めたら0時。ちびこもちびたろうもリビングで寝ている私を起こしてくれなかった我が子ながら冷たいなぁ~。台所の荒いものは放置。洗濯物は放置だと生臭くなっちゃうから、干す。明日は予定がないから風呂は中止。こんなことでいいのか、40台主婦
2012年11月22日
コメント(0)
宅配便の荷物を受け取れなかった楽しみにしてたのになぁ。一つはパパりんから。もう一つは先日楽天のショップで注文した代引き商品。午前中仕事してダッシュで家に戻って、急いで朝のうちに買っておいたおにぎり食べて午後から学校の役員会。ちょこっと買出し。ちびっこチームの帰宅を待ってインフルエンザの予防接種。不在通知に気づかなかった。*****のんびり風呂に入っていたら友達からメール。体調を崩しているらしく「薬飲んで寝ま~す」って書いてあったから返事もできず。*****なんか、タイミングをはずすのって、くやしいなぁ。
2012年11月20日
コメント(0)
寒い・・・こんな日は、仕事に行きたくない、と本気で思います。土曜日が学校行事だったちびたろうは振り替え休日。心から、うらやましく思います。最近、「土曜日が祝日だと損した気分。」とか、子どもと同レベルな事を言ってしまう。少し前まで週休7日だったのにね
2012年11月19日
コメント(0)
土曜日だけど学校行事がある日。役員なので、パトロールのお仕事。週末バタバタと用事があると、体が辛いお年頃。
2012年11月17日
コメント(0)
先日、仕事のシフトに不満と不安があって、辞めたいと言ってみた。あ。それだけじゃないか。自分のふがいなさに脱力、も理由の一つ。そしたら、今週、一人面接に来る予定がある、と。だから、近々負担が減るよ、と。駆け引きしたくて、好条件を引き出したくて言ったんじゃないんだけどな。・・・と思いつつ、もう少し頑張ってみようかな。いつまで頑張れるかな。
2012年11月14日
コメント(0)
ナマケモノにあるまじき行為。それは「労働」。だからかなぁ。最近疲れてるのは。たとえば、「晴れ時々くもり」とか「晴れ一時くもり」の、「くもり」程度が丁度いい。なのに、今の状態は「1日中良く晴れるでしょう」みたいな感じ。・・・なんて考えは、いいトシした大人としてどうなんだろう
2012年11月13日
コメント(2)
ちびたろう、発熱しました朝から38度。昨日の親善運動会、肌寒かったからなぁ。風邪引いちゃったみたい。せっかく頑張ったのに、今日は学校欠席です。私は仕事なのですが、途中で抜けさせてもらって病院へ連れて行く。(忙しい日だったのでお休みできなかった)ちびたろうは発熱以外の症状はないけれど、ちょっと心配。早く元気になるといいな。
2012年11月01日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
![]()