全31件 (31件中 1-31件目)
1
◆お客さんつまり相手の役に立つことをどうやってするのか。 難しいですね。 役に立つことが何かを知らなければなりません。 そのためには、聞かなければなりません。 でもその前にすることがあります。 それは、人の身になるということです。 じゃぁ、人の身になるということが簡単にできるか? これが一番難しいし、絶対出来ないことです。 絶対に出来ないこと、つまり結果に結びつかないと解ってることに 努力しなければならないということほど、やる気のしないものはありません。 特にビジネスの分野では、否定されます。 ところが競争条件の不利な会社は、人がやらないことをしなければならないのであって 同じように止めてしまえば、差別化など到底出来ないのです。 「人の身になる」その前に情景を思い浮かべてください。 今日、セミナーの料金が振り込まれてきました。それも二回。 明らかに間違えだと思われます。 18日に迫っているので、当日お返しすることもできます。 こちらにとってはそれが一番簡単です。 こういうときに、自分がもし振込間違いをしていたら、そして初めての取引だったらと周りをイメージします。 昨夜振込、完了!と思って仕事をしている情景を思い浮かべます。 だとするとわかった時点で知らせて欲しいと思うでしょう。 さらに、そのお金返してくれるの? できれば早く確認したい。 そう思い浮かべるとやることが見えてきます。 1、まず知らせる 2、振込で直ぐに返すことを伝える 3、お客さんにとって一番よい方法を選んでもらう 最低ここまではやれそうです。 その結果、お客さんはどう思うか。 結果が良くなければ、修正を加えればいい。 良ければノウハウとして蓄積すればいい。 役に立とうとする前に、相手の身になる訓練をすることです。
2005.05.31
◆私のように一人でビジネスをしている人間にとって回りに応援してもらうというのは最も重要なことである。 弱者は人間関係を中心に営業もしなければならないし、組織も作らねばならない。 人間関係を決定付ける要因には ・目つき ・表情 ・態度 があるそうだ。(芳村思風先生講演より) そのために人間的魅力を磨く必要がある。 その前に人間的魅力とは何かを知る必要がある。 経営していくということは、勉強をし続けるということである。 愚痴っている暇は、経営者にはない。 さあ、勉強しましょう。
2005.05.30
◆数人の社長と月一回中身を詰めた勉強会を行っていた。 途中抜けもあり、8ヶ月の勉強会が終了した。 元々は計画を実行するために行った会であったが主旨がそれてアイデアを模索する会になってしまった。 引き続き、行いたいということで会員制ではなく、その都度会費を貰うようにし 参加もオープンにすることにした。 既に3人はエントリーされ、あと3名ぐらいかな。 会場も持ち回りにするということで、費用を節約することにした。 第一回目は6月25日(土)◆その中で問題提起されたのが2点。 一つは、仕組み作りである。 来店されたお客様に、商品在り処を尋ねられたら、どう答えるか ○○売り場は、XXです。 もしくは、そのままそちらへお連れする。 社員の判断に任せれば、そうするだろう。 某百貨店、ショッピングセンターのマニュアルなら合格ラインかもしれない。 組織として、同じ事をやって勝てる立場かどうかという点に大きな違いがある。 弱者の戦略ルールに従えば、ここは当然「どういった事にお使いですか?」 と一言いって、一歩お客様に近づいてからお連れする。 これを全員で実行する。 この仕組み作りを行うべきである。
2005.05.29
◆午前から夕方にかけて戦略の勉強会をします。 夕方から名古屋に出かけて話し方教室。 それでもって懇親会があり、戻って日記を書く気力がないかもしれません。 では
2005.05.28
◆6月18日の申込が現在69名。 今日会場を視察したが、定員いっぱいの90名ではかなりキツイので宣伝を控えるようにした。 まずは、総本部のランチェスター経営さんに張って頂いているリンクを削除してもらうことに 昨日ニュースレターを発送している点と6月に入るという点。 さらに問合せ頂いている方を考えると10名ほどは増えると思われる。 加えて6月の始めにもう一度FAXを流す予定なので徐々に宣伝を少なくする予定。 申し込み頂いた方有り難うございました。
2005.05.27
◆初めてです。 知っている人に内容を聞くのですが、難しくて解りづらい。 本人しか伝えられないことかもしれません。 直接話を聴いて、奥深いことだけは解りました。 1時間30分だったので、ほんの一部だと思いますが内容はよく理解できました。 それでどうするの? 今のところここまでです。 感性論哲学・・こういったものは本当にわかるまでに時間が掛かります。
2005.05.26
◆うちは安売りをしても負けるからサービスで勝負します。 ところでサービスを商品の代わりにつけるってどういうことよ。 無償の奉仕? 結局安売りじゃん。 しかも、そのときしかできない。 これを商品につけるのは、ちょっと違う。 サービスを向上するというのは、次の段階を組織ぐるみであげていくことだ。 1、お客さんに不便をかけているところをなくす 2、感謝を態度で表す 3、お客さんの役に立つことをする そして最も大切なのが次のことです。 商品を販売するとき、その商品が売れる限り仕入れ続けますよね。 つまり継続的に提供し続けますよね。 そしてその商品の品質の向上に努めますね。 これをサービスに置き換えると サービスをするのであれば、お客さんが不要と感じるまでやり続ける。 誰がやってもそのサービスが一定レベルになるように工夫し訓練する。 このレベルが上がることが、組織力が上がることではないんでしょうか?
2005.05.25
◆お陰さまであと一歩まできました。 そこで今日は手書きDMをせっせと朝から書いています。 手紙なので全然進みませんでしたが、残り30通ぐらいは出したいと思っています。 ニュースレターを450通ほど出しますので、多少申込もあるとは思いますので この辺りの数との兼ね合いで来月の頭に、再度FAXを流すして最終の誘致活動としたい思います。◆そのお陰でといえばなんですが社長塾の申込がゼロです。 あまり欲を言っては駄目ですが、この社長塾が少ないと 将来ランチェスターを知ってもらえる人が少なくなるということなので かなり危険信号です。 いつもなら、この時期にハガキを出すのですがそれがやれていないのが現状です。 一人でやるには限界か?◆そのお陰といえばなんですが、アフターフォローが出来ていません。 顧客対策が取れていない。 これも将来へ不安を残しています。◆最後に一番の原因は時間戦略です。 朝のスタートが遅い。 今日は久々に5:30起きでした。 この調子で再度やり直ししよう。 三日坊主も三回やれば9日になります。
2005.05.24
◆今日の時点で、60名。参加費が安いので損益分岐を漸く越えた。 一年半前の比べて、雲泥の差である。 1ヶ月を切るあたりでかなり焦っていた気がする。 前回が2月24日なので、1月最終週に突入し後FAXは何回打てるか? いつ打つのが一番良いか。 もう一度一人ひとりあたるなどやれることを書き出している頃である。 それに比べて、今回はこれ以上宣伝すると断らなければならなくなる。 そんな心配をするほどである。 竹田さんの名前は凄い。 知らせ方さえうまくやれば、集まってくれる。 申込頂いた皆さん、有り難うございました。 まだの方、まで受付はやっています。
2005.05.23
◆竹田先生のセミナーもあり、事務仕事が滞りがち。 今日片付けるつもりでいたが、地域のソフトボール大会の日だったのを忘れていた。 時間を作らねばと昨夜ニュースレターの最終校正を終えた。 それでも、時間は足らない。 大会へ行くまでに、少しでも片付けようと準備をしていたら電話がなった。 「今日は中止です」 恵みの雨。 自分が仕事を優先しなくても、天が味方をしてくれる。 昔からなぜか暇になったことがない。 どうやら自分を仕事の神が見守ってくれているような気がする。 ただ残念なのはお金の宿る神様が一緒というわけではなさそうだ。
2005.05.22
◆午後からランチェスター時間戦略セミナーを見学させてもらった。 九州のランチェスターの中村先生が名古屋まで来てやっているので参加させてもらった。 自宅事務所でやっているとどうもスターと時間がアバウトになる。 以前は6:30とかのスタートだが今は8:30スタートになってしまっている。 もう一度初心に戻って時間戦略を打つキッカケにしたい。 最近夜が遅い分、6:30とは行かないが7:30にはスタートしたい。 そのためには、何をするのか仕事を決めておく必要がある。
2005.05.21
◆竹田陽一氏セミナー現在55名。順調に伸びています。 打ち止め間近?てなことになればいいんですが。 前回の集客だと1ヶ月前20名ほどでした。 それから70名の申込があったわけですから、これ以上宣伝するのは危険かも。◆今日は三重県のイベントを見学しにいった。 昼ごはんを食べて変える予定が、入るなり知り合いの社長に呼び止められブースを見学。 最初がこうだと、なぜか不思議と次々とブースに引っ張り込まれる。 見学に来ている中にも、顔見知りが 結局3:30まで会場に居る羽目に。 今回の目的は、うまく営業しているところはないか。 これを探しにいったのであるが 結構皆さん紳士的で。 面が割れているのもあったのか 1社だけ浴衣姿のお姉さんが近づいてきて、アンケートをせがまれた。 これが予想に反して、クイズになっていた。 名前とか、住所とか書かないんです。 2,3つ答えてすぐに営業さんとバトンタッチ。 営業の対応については、さておきうまく仕組みが作ってあった。 こういう産業展はどうしても強い商品を持っているところしか。 しかもその商品が目で見えるものしか吸引力がない。 21世紀○○○といえ、展示会自体のやり方は20世紀型であった。 ちょっと辛口です。
2005.05.20
◆1ヶ月前で45名。今のところ順調です。 前回のペースからすると途中で締め切りが必要かもしれません。 結構90名もギリギリの状態なので60名が丁度聞きやすいかもしれません。 やはりFAXというのは効果的です。 しかし縁もゆかりも無い人へのFAXはあまり効果はありません。 何らかの関係を持った上でFAXにしろメールにしろ見てくれる確率は高いですね。 但し、こちらの売り込みだけの繋がりでは難しいです。 最初は誰だったそうなんです。 そこで次の2つ戦略を分ける必要があります。 新しい出逢いを求めるやり方。→ 営業対策 関係性を強化するやり方。 → 顧客対策 この関係性を母体に、そのお客さんが必要なことをすれば自ずと集まってきてくれるようです。 いずれにせよ。自分本位はいかんということです。 竹田先生の三重県でのセミナー内容は、固定客作りを中心やってもらいます。 ご興味のある方は、 内容はコチラ 申込ページにてお申し込みください。
2005.05.19
◆そうそう昨日の日記のように皆さんに気を使われ18ヶ月と10日。 となってくると皆さんからの期待を明言しなければならなくなってくる。 まあまあ、あんたに期待したけど、今後どうしていくつもりだね。 それによっては、今後あんたに肩入れはせんぞ! 大きく見れば社会からも少なからずこういう期待が出てくるのである。 会社を1年もやっておれば、あんたそろそろ税金を納められるようになったらだろ。 これも一つだと思う。 そこで、自分のためだけに会社をやり続けるのか それとも、社会と共存するのか。 共存しようとするのであれば、自分の立場をはっきりしなければならない。 これが経営理念と言われるものではないか。 私はまだ勉強中だが、心の糧となるものが必要なことまでは解りかけてきた。◆竹田先生のセミナーの1ヶ月前となったので、FAXでお知らせをした。 早速、申込を頂いた。 反応が早いです。 何事も、フットワークが軽いというのは、印象がいいですね。
2005.05.18
◆日記を書きかけたが、もっともらしいことを書こうとして途中でやめた。 なんだか抽象的で心ここにあらずの文章になってしまった。 それでも日記を書かねばと思いつつ、しばらく家内と話をしていたら えらいことに気がついた。 これまでの売上を振り返ってみると、どうやら自分の実力でないことが多いことい気づかされた。 まず、最初は楽天日記でもお馴染みのganesiaさん うちの会社に教えに来てくれんか。 1年以上も前のこと。 つまり私がどれぐらいのものかもわからずに発注されたということである。 80%はお情けで、20%は期待。実力は0%。 県内の高額納税者に名を連ねた地元の優良酒造メーカーの社長。 担当の課長に、あいつに電話したれ。 一昨年末、昨年末と2年も声をかけて頂いた。 経営者の団体で知り合った社長からの引き合い。 この辺り指折り数えて、両手でも足りない。 いまお世話になっている広告業の社長。 商店街の裏のドン。 恩返しをどうやってやるか。 自分の姿勢が問われる。 「人のためになることをやり続ければ必ず繁栄する」
2005.05.17
◆現在90名定員で、38名の募集。達成率42%。 う~ん。ちょっと焦り気味。 なんたって、竹田先生ですのでこの倍の76名にはいかないと。 今まで少々紳士的にやってきましたが、背に腹は変えられんので少し馬力を出して。 経営に携わる人なら聞いて損は無いので、その点は安心している。 先般ある人に、竹田さんで6000円なら安いね。 この価値観をどうやって伝えれば。。。。 価値のわからん人、質問ください。
2005.05.16
◆あなたは今、鏡の前に立ち、目を閉じています。 あなたの頭の前方には、黒いスクリーンがあります。 あなたはそのスクリーンに自分の目標を描き、その目標を遂げたときの自分の姿を 描くことが出来た時に、自然に指をスナップするでしょう。 そして身体中が良い気分で満たされてから、あなたは無意識により早く指を鳴らすようになり 歌まであなたの口から出てくるでしょう。 今までこのような経験をしたことがありますか?◆テレビのコメンテータがJRの運転士は、運転士にはなりたいと思っていたが どんな運転士になりたいのかが無かったのではないか? 確かに、大学に入りたい、資格を取りたい、などなどスタートがゴールになってしまっている。 職業についてから、どんな運転士になりたいのか、どんな官僚になりたいのか 描かなくなっている。 それは、描いてもどうせなれないという世の中の風潮からきているようだ。 されに、その描き方すらも教えてくれるところは少ない。 簡単な方法は、目をつぶり、毎日30分時間を取る。 それは、いつのことか。その周りに誰がいるのか。場所はどこか。 その瞬間一体自分は、どんな気分なのか と自分に問いかけることである。
2005.05.15
◆あなたが何かを感じたらそれを外に出して表現するのです。 あなた自身のエンスージアズムを外に出して表現するのです。 例えば部屋に入る場合でもあなたは元気の無い様子で足を踏み入れたことが何度かありましたか? 部屋に入っていくときでさえ、あなたのエンスージアズムが感じられるはずです。 ですから、エンスージアズムがあるということは大切なことなのです。 あなたはあふれ出るフィーリングを持って生きて行きたいはずです。 それを外に出しなさい。 あたらしく生きなさい。 幸福に感じるときには、それを表現し、皆に知らせることです。 特にあなたの顔にそれを示しましょう。◆今日は移動距離200キロに 朝は話し方教室で名古屋へ その後、四日市で個別相談。 その後、松阪で個別相談。 往復200キロ。 地域戦略を大幅に逸脱。 竹田先生のセミナーもドーナッツ現象が起こり地元の申込が少ない。 なぜだろう? 四日市の企業は諦めているのか? それとも地元では、不人気なにか? エンスージアズムに関して一言。 商品を進めるのに、お客さんのためになるのかもう一度考えてみてください。 絶対この人には、自分のところの商品が役立つと思えれば、エンスージアズムは自動的に湧いてきます。
2005.05.14
◆もちろんあなたは自分が欲する物、行きたい場所を知っており その場所に行きつくために充分な燃料を身体に送り込むことによって動いています。 それはあなたを固くしばりつけるものではありません。 あなたがエネルギーを持てば持つ程、より強力なパワーが身体中にあふれてくるはずです。 自分にとって何がエネルギーかを考えることかな。 時間、経験、人脈、個性・・・・たな卸しをしてみるのも一つです。 目的に手段を合わせるのではなく、手段に目的を合わせるとうまく行きます。
2005.05.13
◆あなたが、あなたの人生において自分のしたいことをする時間が無いというのであれば あなたが果たして本当にそのことをしたいのか、実際はそうでもないのか分析してみてください。 「SMIプログラム・行動計画の力より」 本当にしたいかどうかが、非常に重要ですね。 したいと口で言っても、どんな困難に遭遇しようともそれがしたいと思えなければだめですね。 その障害の一つが 出来ないと思ってしまうことです。 その次が それに値する人間でないと思うことです。 実は昨日、私の知っている経営者の集まりに遭遇しました。 皆さん私より凄い先輩ばかりで、気軽に声を掛けて頂けるのですが、それが逆に 「自分がこんなところに居るに値する人間なのかと自己嫌悪に陥ります」 しかし自分の目標が崇高で、自分だけのためのものでなければ このようなマイナス発想は吹っ飛びます。 3つ目が 欲望を悪と捉える習慣です。 あなたは今日のコメントをどう感じますか? そしてどう活用しますか?
2005.05.12
◆本日もホームページよりセミナー申込を頂きました。有り難うございました。 あなた自身を信じ続けること、これがあなたの人生の目標になります。 目標設定をすれば行動を起こします。 行動を起こせばそれが体験となるでしょう。 体験をすれば自信を持つようになります。 自信を持つようになれば自分自信を信じるようになるでしょう。 ですから、自分自身に「私は具現者であるか」と質問する時に 「私は自分自身を以前にも増して信じているだろか」と考えてみることです。 「SMIプログラム・行動計画の力より」 私は、最初明日やることの5つを書き出し達成するごとに斜線で消していきました。 それを続けていますと以外に俺ってやるじゃん そう思い得るようになります。 自信を持つには、今まで一日伸ばしにしてきた小さいことを遂行することです。
2005.05.11
◆我々は、人生において2つの選択権があります。 積極的集団に入るか、消極的集団に入るかです。 あなたは積極的であるか、消極的であるかのどちらかしかないのです。 中途半端に積極的であることなどありえないのです。 しかし、日常生活において一生懸命行動しさえすれば、あなたは積極的で居られるのです。 「SMIプログラム・行動計画の力より」 ●凡人である私は、この言葉に多少注釈を加えました。 この文章だけを見ると、どちらかの人間しかないように思えます。 しかし、人の感情は時々刻々と変わっていくものです。 そこで、こう読み替えて少し気が楽になりました。 あなたは、何時間積極的で居られますか。 この時間が長い方があなたの居る集団です。 どんな人間でも消極的になる時はあります。それが長いか短いかです。 ならば積極的で居られる時間を長くするにはどうすればよいかを考えさえすればよい。
2005.05.10
◆それに挑戦することによって、あなたは以前は決してできないと思っていたことでもできるようになり そして自然と今まで行動していなかったポイントまで行動を移せるようになるのです。 「SMIプログラム・行動計画の力より」 このことも大切ですが、ちょっと気に掛ければできることを明日延ばしにしている自分を発見すると ドキッとしますね。 したいと思うことを書き出し、全部出来なくてもいいから一つ一つ潰せば必ず前進します。
2005.05.09
◆あなたは、あなた以外の何者でもありません。あなたが持っている能力もあたな自身のものなのです。 あなた自身の行動が結果を起こすのです。 そしてその結果に対して誰もあたなの代わりに責任を取ってくれません。 あなたの人生において、あなた自身が主役となるのです。 「SMIプログラム・行動計画の力」より この文章は私にとって非常に深い意味を持っています。 私は小学校ぐらいからすべて周りの責任にしてきました。 おやじは、大企業のサラリーマンで就職して安定的に給与を貰うことをよしとして人です。 従って自分の人生に責任を持つなどとは考えてもみませんでした。 また自分自身の力で人生を変えるなどとは思ってもみませんでした。 こういう考えになるまでにかなりの時間を要しましたが、私はよかったと思っています。 日本人に欠けている一つではないかと思います。 すべて何かの土俵の上で行われていて自分たちはその上に乗っかっているだけ。 今まで官僚が優秀だったのでよい社会になりましたが、独裁政権になれば戦前とおなじ状態になるのではないかと思います。 自分の意思で切り開くということが、大切ではないでしょうか 「私は、自分の人生における結果に責任を持っている。」
2005.05.08
◆「SMIプログラム・行動計画の力」より 私には多くの人々は喜んで宣言を作っても、それを実行に移す段階まで行っていないように思えるのです。 確かにあなたの人生において実践に移すということは難しい事ですが、あなたは自分自身に約束し それを実践すべきなのです。 ●キツイ一発! 自分との約束をしている。逆を言えばどれだけ自分との約束を破っていることやら 私は自信がないという人は、何故自信が持てないかというと 自信とは、自分を信じられるか。 そうなんですね。 自分との約束をずっと破り続けた人が、自分を信じられるわけがない。 そう、自信なんて持てるわけがない。 まず、自分と約束し、それを守ることです。 明日何時に起きますか。それを守ることから始めることです。 今まで出来ていなかったほんの小さいことから、始めて自分を信じられるようになることです。 私は実践しようとしていることを自分自身に約束してる。 他人との約束しているのではない。
2005.05.07
◆いつの頃からだろうか。出来ない理由を並べ立てる人と話をすると無性に腹が立つ。 エネルギーは、吸い取られるしこちらもマイナス思考になってしまう。 カウンセラーという仕事やサポートセンターの仕事をしているとマイナス思考をお客から叩き込まれるらしい。 気持ちを回復する手立てをもっていないとノイローゼになるそうだ。 そんなわけで、昔もらった小冊子を見直している。 ●あたなたはセルフスターターですか? あなたは毎朝起きた時に自分自身が確実にやれることではなく、やれる可能性のあることを見つけていますか。 あなたの毎日はエキサイティングな挑戦でいっぱいになるはずです。 朝、あなたは起き上がり「ああまた月曜日が始まったのか」と嘆く代わりに、元気良く 床に足をつきひざまづき 「神様、今日は月曜日ですがまたこうしてすばらしい一日、一週間が始められますことを感謝します」 と言えるようになるでしょう。 「SMIプログラム・行動計画の力」より◆さて夕方の研修会へ向けて、気分を一新しマイナス思考をぶっ飛ばすぞ!
2005.05.06
◆第二創業塾のカリキュラムを午前中作成した。 たたき台もよいところであるが、過去の創業塾を調べてみたが 「・・・・・・」 大企業の研究成果発表のようなものが多い。 数値計画を立てるのが目的で、前半は講義が多く一般論になっているようだ。 自分で作ってみても、講義が中心になってしまう。 募集が30名で、時間数も30時間ほど そもそもこれが問題ではないか? もう一つは、本当に創業したいという人が来るかどうかである。 そうなると総論で30時間も納得せざるを得ない。 主催者と目的をしっかりと合わせる必要があると感じた。★6月18日竹田陽一セミナー受講したい方は→ こちら
2005.05.05
◆事業の目的。それは顧客を創造することである。PFドラッガー 福知山線の事故後、色々な報道がなされている。 事故車両に同乗していた運転士がそのまま勤務したということが報道された。 お客活動より、大切な仕事は会社にはない。 事故が起こった場合は、○○○をするように。などといくら訓示を垂れても 目的が間違っていれば、その優先順位も変る。 事業の目的を何に据えるかというのは、その事業の価値観に拘ってくる。 事業目的顧客創造に置くというのは簡単なようで難しい。 誰でも目の前の粗利益が欲しい。 粗利益がないと事業が存続しないからである。 しかしその大本のお客さんを作らなければ、その事業は長くない。 何も無いところから事業を起こすとそのことは良く解る。 ところが事業を起こしたときは解っていても、お客さんが増え組織が大きくなると この目的がぶれてくる。 いつもここに立ち戻りながら経営をしない限り、誰だったそうなることはありえる。 人ごとではなく、自分の事業に置き換えてみたい。 自分の提供した商品・サービスでお客さんは満足し続けているのか。 改めて自問してみては如何か。 答えられなかったら、それほどまでにお客さんのことを知らないということである。
2005.05.04
◆今日も竹田先生のセミナーに申し込みを頂きました。 有り難うございます。 午前中携帯が・・・ 誰やろ 「今日と違いましたっけ?」 手帳を見ると 「今日です。オオボケです。忘れていました」 完全に頭から抜けてしまっいた。 中小企業の社長は、これが多いと 竹田先生が言われるとおり。 スケジュールには書いていたのに、前日チェックせずじまい。 ちょっとGWボケかもしれん。 夜の勉強会ではそんなことの無いように 最近時間管理が出来ていない。 自分に渇!
2005.05.03
◆えらいこっちゃぁ~。 第二創業塾のカリキュラムを作らねばぁ~ 4月の始めに声を掛けられていたのだが、実際にそうなるとちょっと重荷になる。 ゴールデンウィークは、「こりゃぁ、仕事にならんわい」そう高をくくっていたのだが 案の定、仕事が舞い込んで来る。 昔から、そうだわ 貧乏暇なしというやつです。 何が重荷か。というと今までの創業塾は大企業がビジネスプランを立てるやり方を そのまま塾に置き換えた形であった。 それを竹田ランチェスターにすると上に上がっていって却下される可能性が大きいからだ。 以前ベンチャースクールのMGを受けたが、イキナリ工場が4つ、従業員が300人とかいう規模の話。 ベンチャーというのは、そうなるまでを教えて欲しいんだよな。と思わず口走ったことがある。 パソコンを買う金も無いのに、IT化しなければとか。 全く自分には合ってないスクールだったことを覚えている。 安い費用で勉強させて貰ったので文句をいうのはおかしいが。 できれば、計画書の作る方より第二創業を成功させる塾にしたいものだ。 GWは、やっぱ仕事です
2005.05.02
★竹田陽一セミナー受講されたい方は→ こちらセミナーまで、あと48日◆将来どうしたいのか? 最近時間があるので、将来のことを考え直す時間を取っている。 半年先に、事業をこういう風にしたいという考えは持てるが3年後まではイメージできない。 これが凡人たる所以である。 これでも半年先まで考えられるようになった。 将来こうなりたいというのがビジョンなのかどうなのかは、解らないがこのことを語れる人は非凡である。 そのためにはトレーニングもある程度必要になる。 改めて将来をビジュアライズする時間を取ろうと思う。 さもなくば、会社にした意味がない。 少々この辺りで苦しんでおります。
2005.05.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1