全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
夢や目標、早くたどり着きたいゴールがはっきりしていればいるほど、夢中になりすぎて周りが見えなくなることがあります。『少年と犬』の「少年」は、シェパード「多聞」のゴールです。東北と九州、遠く離ればなれになってしまった二人。先を急ぐ多聞ですが、途中で出会う、悩みを抱えた人達を、やさしい多聞は放っておくことができませんでした。彼らがそれぞれのゴールを見つけるまでじっと寄り添った後、再び旅立ちます。『ネムルバカ』のルカ(平祐奈)のゴールは、ギターボーカルとして率いるバンド「ピートモス」のメジャーデビュー……だったはずが、迷い道にはまり込みます。寄り添ってくれたのは大学の後輩で寮のルームメイト、柚実(久保史緒里)。柚実のおかげもあって次に踏み出せたルカは、きっと今度は多聞のように、周りもしっかり応援しながら、自分の夢も一緒に叶えていけることでしょう。急ぐときほど立ち止まる時間が大事。ゴールインのコツが分かる2作品でした。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2025年03月28日
コメント(0)
![]()
もうひとつのブログ「施術例ブログ」について、「先生、長い間書いていますが、書くことがなくなりませんか?」とお客様から尋ねられることがあります。心配したことはありません。施術が始まると、自然と頭の中でブログも書く習慣がついてしまったからです。こう見立てて、こう施術して、施術後はどのように過ごしたらいいか、こんなアドバイスが役立ちそう……と、施術が終わると同時に下書き完成。忘れないように書き留めておき、多くの方々の不調改善に共通して役立ちそうな1本を選び、週末に投稿します。コロナ禍のときには時間があったので、ご新規のお客様に宛てて、均整法から見立てた体の様子や、させていただいた施術の内容を、ブログと同じかたちで書いた手紙にして、お送りしたりもしていました。読書感想文を始め、とても嫌いだった作文を、均整師になってから20年、毎日続けるとは思ってもみませんでした。当たり前ですが、文字が書けるからこそできることです。映画『35年目のラブレター』は、ある事情から読み書きを習う機会を逃したまま大人になり、苦労した主人公、西畑保さん(演:笑福亭鶴瓶)の、実話を基にした物語。もどかしい思いをした分、文字を飛び越えて、人の心にすっと入っていく力を得た西畑さん。定年退職後に入った夜間中学では、同級生の若者の、固まってしまった心を溶かしたりと、素敵なポジジョンで勉強を続けていました。若い頃の奥さん役は上白石萌音。妹、上白石萌歌がヒロインを演じる『366日』も年明けに鑑賞しました。こちらはラブソングをモチーフにした作品。恋人やお客様、大切な人への手紙、詩、ブログ……伝えたいことがあってもなかなか踏み出せないときに2作品、続けて観てみてくださいね。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2025年03月21日
コメント(0)
![]()
「ミュージシャンとして売れる確率は、北海道の上空からひらひらと1枚、落ちてくる宝くじを拾えるかどうかくらい」と聞いたことがあります。映画『ザ・ゲスイドウズ』を観て、ふと、自分が宝くじになればよいのかもと思いました。パンクバンド、ザ・ゲスイドウズのヴォーカル、ハナコは「私はホラーで笑っちゃうよ、私はパンクで泣くし、同じような、あなたに歌うよ。」と、作った歌詞の通り、舞い降りたい場所を自分で決めました。整体師なら、道具は使いたくないから鍼灸師ではなくて、手でできる整体師になろう、から始まって。開業したら宣伝は、駅前でチラシを手渡しするのは苦手だから、雑誌に取材に来てもらえるブログを書こう。来てもらったら、こんなことを話そう。と、宝くじへのメモ書きが増えるにつれ、舞い降りる場所がだんだん決まってきます。風の向きはコントロールできないけれど、乗りたい風を自由に選んで気持ちよく。運動でも資格試験でも、なんでも同じかな。「整体? 自分には無理」「運動? 朝起きられない」とメモ書きしたら、楽だけど人任せな場所に舞い落ちる。楽ではないけれど、楽しい場所を目指して舞い降りる宝くじ、発売しましょう。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2025年03月14日
コメント(0)
![]()
ある男性のお客様が、前回来院後のランチに立ち寄った、中華料理店のチャーハンが絶品でしたと教えてくださいました。近くでもあり、さっそくと思って訪ねたのが週末の夜だったため、予約で満席。申し訳なさそうに断られましたが、今度はランチタイムにぜひ来ようと思いました。その日の午前中は、もう10年近く担当メンバーに加わっている、「身体均整法学園」受講生募集説明会。参加者のお一人が、予約2ヶ月待ちの均整院体験をしたことで、均整法に興味を持ったとおっしゃっていました。おかげ様で均整師を20年続けていると、次回ご来院までかなりお待たせしてしまったり、ご新規のご予約をお断りしたりすることも増えてきます。当たり前のように、その状況にあぐらをかいていないか。中華料理店の店長さんから、また来てみたいと思える何かをお伝えできているかどうか、見直すきっかけをいただきました。チャーハンが次回の楽しみになり、いつもの松屋で夕食をとった後に観た映画『知らないカノジョ』は、結婚して8年が経った二人の物語。彼女と喧嘩してしまった彼が、朝起きたら放り込まれていたパラレルワールド。当たり前じゃない世界で、二人の関係修復に奮闘する彼を通じて、当たり前の大切さに、何度もホロリとさせられました。「快風身体均整院」お知らせコーナー◯均整施術ではどんなことをするのか、普段の施術の流れを、「快風院 均整日記」に連載しています。◯ 『内臓ウォーキング』他、拙著のご紹介:これまでに6冊出版させていただきました。感謝いたします。◯快風身体均整院ブログの挿絵には無料イラスト かわいいフリー素材集 |「いらすとや」さん、無料イラスト「イラストわんパグ」さんのイラストを使わせていただいています。いつもありがとうございます。
2025年03月07日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
