全9件 (9件中 1-9件目)
1

Aloha! ワイキキビーチ沿いに建てられたこちらの像。 サーフボードを背にして立っているのは「現代サーフィンの父」として知られるレジェンドサーファー、デューク・カハナモクです。 1912年のオリンピックでは水泳自由形で金メダルを獲得。その後、世界を舞台に愛するサーフィンを行く先々の海で広めていきました。デュークがアメリカ本土やオーストラリアで蒔いたサーフィンカルチャーの種は、見事に花開き、それが1950年代以降から今につながる世界的なサーフィンの広がりの原点となりました。 デュークがいなかったら、サーフィンは過去の遺物として、永遠にハワイや世界の海から消えていたかもしれませんね。 そんな世界を舞台に活躍し、ハワイの人々にとってヒーローとなりました。 銅像はワイキキ海岸のカラカウア通り沿いにあります。 デューク・カハナモクの銅像の詳細 https://www.allhawaii.jp/spot/754/デュークス オーシャン フェスティバル詳細 https://www.allhawaii.jp/event/839/ 参考文献 ハワイ州観光協会 go-hawaii allhawaii (オールハワイ)
2018.09.29
コメント(0)
秋の夜長といいますが、空気の澄んだ夜に空を見上げ、マールイお月様が出てい ればなんとなく幸せな気分になるのは私だけではないと思います。 そこで今回はお月見の話。中秋の名月といえばお月見ですよね。丸~いお月様を見ながらおだんごを食べて・・・。風流でいいですね。でも、中秋の名月はまん丸な満月とは限らないんですよ。しかも日付を注意してみると、9月であったり10月であったりと、年によってまちまちです(今年は本日9月24日)。果たして中秋の名月とはどういうものなのでしょうか。 中秋の名月の中秋とは秋の真ん中のことを指します。 旧暦の秋は7月、8月、9月ですから、秋の真ん中といえば8月15日になります。 中秋の名月ではなく仲秋の名月と書かれることがありますが、両者の意味合いは異なります。中秋が旧暦8月15日を指すのに対して、仲秋は秋の真ん中の月、つまり旧暦8月のことを指します。別の意味合いとなるので注意しましょう。本来は旧暦8月15日にお月見をするので、中秋の名月と書くのが正しいといえます。 先に旧暦8月15日には満月に近い月が見えると書きましたが、実際には中秋の名月が必ずしも満月であるとは限りません。むしろ、満月でない年の方が多いといってもよいでしょう。これは月と地球の公転軌道の関係で、新月から満月までの日数が15日とは限らないために起こります。 中秋の名月、十五夜を観賞する慣習は、中国より伝来した行事といわれ、日本では平安朝以降、宮中や貴族社会で観月の宴が盛んに催されてきました。 京都のお月見の名所のひとつ、嵯峨の大覚寺では10月5日~7日の間「観月の夕べ」が催され、大沢池に古式にのっとり大陸風の龍頭船、鷁首船(ゲキシュセン)を浮べ、水面にうつる月を愛でる平安王朝絵巻さながらの優雅なひとときが繰り広げられます。 お月見に欠かせないのが、すすきと団子。三方に盛られる月見団子の形も関東と関西では違い、関東は丸型、関西は里芋形が一般的。京都では里芋形に餡を巻いたものもみられます。ちなみに十五夜は「芋名月」とも言われ、もとは芋類の収穫祭、畑作儀礼であったとされています。 そしてお月見にとって何より大事なのがお天気。私も数日前からテルテル坊主を吊るし、「星に願いを」ではなく、月に願いをかけております。★中秋と仲秋では意味が違います 【仲秋の名月】 旧暦において秋とは7月・8月・9月をさし、さらに7月を初秋、8月を仲秋、9月を晩秋といいました。つまり仲秋とは8月の別称で、仲秋の名月=8月の名月という意味になります。 【中秋の名月】 秋のちょうど真ん中の日を中秋といい、8月15日が中秋にあたります。そのため、中秋の名月=8月 15日の名月という意味になり、十五夜のときは中秋の名月と書く場合が多いのです。
2018.09.24
コメント(0)
陰暦8月の中。陽暦の9月23日頃で、太陽は秋分点に達する。 春分と同様。昼と夜の長さが同じだが、この日を境に夜の方が長くなって、 夜長の季節へと移っていく。 今は秋雨の最中、気候的に落ち着きません。 早く本来の「秋」を感じ取りたいものです。
2018.09.23
コメント(0)

Aloha! ハワイでは様々な場所でハイビスカスが見られますよね ハワイ州の花はハイビスカスで、マオ・ハウ・ヘレという固有種です。 マオ・ハウ・ヘレは実は2代目の州花で、当初はこの写真にもあるコキオ・ウラが州花でした。今の州花は花弁が大きいお花ですが、香りはあまりありません。コキオ・ウラはとても上品な香りがするんですよ。 https://www.aloha-program.com/curriculum/lecture/detail/296 参考文献 ハワイ州観光協会 go-hawaii allhawaii (オールハワイ) aloha-program.com 近藤純夫さんの記事 近藤 純夫Sumio Kondoエッセイスト、翻訳家。写真家。 ハワイ火山国立公園アドバイザリースタッフ。フラ・ミュージアム(スパ・リゾート・ハワイアンズ)アドバイザー。アロハ・カワラ版(パシフィック・リゾート)アドバイザー。国内外で各種のカルチャー講座を主催。ハワイ関連の著書に『フラの花100 』(平凡社)、『歩きたくなるHawaii』(亜紀書房)、『アロハ検定オフィシャル・ブック』(共著・ダイヤモンド社)、『フラの本』(講談社)、『ハワイアンガーデン』、『ハワイ・ブック』、『ハワイ・トレッキング』、『ハワイ諸島の自然』(以上、平凡社)、『おもしろハワイ学』(JTB)、『裏ハワイ読本』(共著、宝島社)など。訳書に『イザベラ・バードのハワイ紀行』(平凡社)、『ナショナル・ジオグラフィック 荒ぶる地球』(岩波書店)など。フェイスブックで毎日ハワイの小咄と写真を発信している。 「Facebook」https://www.facebook.com/kondo.sumio
2018.09.22
コメント(0)
ご家庭でも冷蔵庫の中に木炭を入れておられるお宅が多いと思われます。 冷蔵庫にはいろんな食べ物があるから、臭いが混じりあって臭くなるのを防ぐ為に入れています。我が家の冷蔵庫にも鎮座召されています、臭いがするのは、物の成分が空中に舞っているで、その成分が木炭の表面にある無数の穴に入ってしまうから臭いがしなくなるのです。木炭には1ミリの千分の一とか、百万分の一ぐらいの無数の穴があいています。 木を燃やすと木の成分の炭素が空気中の酸素と結びついて二酸化炭素となって外に出ていきます。でも、木炭をつくる蒸し焼きは空気のない状態で熱を上げますから、炭素の多くはそのまま残ります。それが200度とか300度以上の温度になると木の成分がガスなどになって抜け始め、木炭という特別な組織になって穴が沢山出来ると考えられています。穴は表面から内部まで、鍾乳洞のようにつながっていて、穴の表面の広さ「比表面積」を調べると、600度くらいで蒸し焼きにした木炭1グラムで600平方メートルになるものもある。面積が広いほど、臭いを吸い込む能力も高いのです。 実験によると木の種類によって穴の面積はさほど変わりません。それよりも蒸し焼きの温度でその違いが出てくるようです。備長炭だと一時的に1000度まで温度を上げてつくるから、それだけ不純物も少なくなって穴の面積も1000平方メートルにもなります。 詳しい仕組みは分かっていませんが、穴はひょうたんのようになっていて入り口が狭くて奥に膨らんでいる為、一旦吸い込んだ臭いは出にくいといわれます。木炭は臭いを吸うという「物理吸着」の他に「化学吸着」というのもあって、木炭は一般的に弱酸性だからアルカリ性の成分がくっつきやすいのでアンモニアの臭いなどに効果的です。でも、炭化の温度が上がっていくと備長炭のようにアルカリ性になります。だから酸っぱいものの対策に向きます。又、水の汚れを取るのにも木炭は向いています。川の水を飲めるように、木炭の一種の活性炭を利用する浄水場も多く有ります。木炭の穴は汚染物質を分解するバクテリアの住処になるのです。 我が家の冷蔵庫にもずいぶん前から備長炭が入っています。 ・物理吸着・・・・・表面から内部につながる無数の穴に、物質の成分を吸い込む。 ・科学吸着・・・・・弱い酸(アルカリ)性を帯びた木炭がアルカリ(酸)性の物質と結合。 ・担持体効果・・・・穴に住みついたバクテリアが物質を分解。
2018.09.19
コメント(0)

Aloha! ワイキキビーチの側にある大きな木、バニヤンツリー、ここで写真を撮ったことがある人はいますか? ハワイで大きなバニヤンツリーを見るとついつい写真を撮りたくなっちゃいますよね 2枚目の写真には私が写っていますよ!!!(^^♪ 参考文献 ハワイ州観光協会 go-hawaii aloha-program.com
2018.09.15
コメント(0)
私は旅が好きです、旅の醍醐味は偏に、目から鱗が落ちるような経験をすること。大きな鱗であれ小さな鱗であれ、自分が知らなかったことを、日本にいるとまず気付かない情報を得ることは、 一種の快感と言っても良いと思います。 旅から帰るとふと気が付くのは、秋の気配ではないでしょうか。日本の秋と言えば、やはり秋刀魚。鱗はないと思われがちですが、実際は捕獲される網の中で大暴れするもので、お互いと擦れ合ってほとんど剥がれてしまう、それほど元気な魚です。夏の終わりごろ北海道の沿岸にやって来て、親潮に乗って南下。秋も深まって来ると見事に姿を消す。 大量に捕れるので、養殖する必要もない。旬の短い、しっかり季節を感じさぜてくれる魚。愛しくなります。 何よりも旨い。やはり塩焼きが王道ですね。大根おろしと柑橘と醤油。秋刀魚は、餌を食べてから排出するまで約30分と、非常に消化が早いので、内臓にえぐみがなく、取り除かずに一緒に食べられるというのも大きな特徴です。しかも栄養満点。こんな素晴らしい魚を、つい最近まで日本人がほとんど独占していたというのは、どこか申し訳ない事実です。もっともカムチャツカ、サハリン、済州島などには食文化として存在しているという話も聞きました。 一度食してみたいものです。 ところが昨年、秋刀魚は深刻な不漁でした。気候変動を指摘する声もありましたが、原因は恐らく乱獲も原因でしょう。秋刀魚の美味しさに気付いた各国が大型船で漁を始めたのでしょう。限りある資源。少し心配です。 今年は昨年ほどの不漁ではなく、むしろ豊魚、そこそこ食べさせていただけるようです、旬の時期じゃないと秋刀魚は出回りまぜんから。おまけにまだまだ大衆魚。 日本料理店や寿司店など、おもてなしを受けるようなお店では、まず塩焼きは供されないことが多いのではないでしょうか。 私も一応食通を自任していますから、神戸三宮に馴染みの古くからのお付き合い願っているお店が有ります。さて、この秋も美味しい秋刀魚が頂戴できますかな・・・。
2018.09.12
コメント(0)

Aloha! ハワイで最も新しく広大な島、噴火でできた島、ハワイ島。ハワイ島のキラウエア火山は、35年以上前から現在に至るまで、噴火活動を継続しています。ハワイ島の人々は、今も昔も変わらず自然と暮らし、噴火を受け入れ、生活してきました。 そのようなハワイ島の文化や自然、人々の考え方を、今だからこそ、垣間見ることができます。ハワイ島で私の大好きな街の一つです、日系人も多いところです。 ハワイのローカル・フードとしてお馴染みのロコモコ。ご飯の上にハンバーグとグレービーソース、目玉焼きをのせた日本の丼のようなこのメニューは、なんとハワイ島ヒロが発祥の地なのです。知ってましたか・・・。 今しかできない体験であり、今だからこそできる体験が、あなたを待っています。 今こそハワイ島に、行きませんか? http://bit.ly/2LO7iYl 参考文献 ハワイ州観光協会 go-hawaii allhawaii (オールハワイ) aloha-program.com
2018.09.08
コメント(0)

アロハ・フェスティハル 9月初旬から30日まで オアフ全島をあげての祭りで、 ハワイの歴史と文化に思いを馳せる 2018.9.1~30 (今年は1日が土曜日のため1日のロイヤルハワイアンでの開会式から始まる) アメリカの一州として知られるハワイだが、かつてはハワイ王国として固司有の文化をもつ、独立した国家だった。 フラやレイ、ロミロミマッサージなどは、 ハワイがアメリカに併合される1898年のはるか前に生まれ、形を変えながらも連綿と受け継がれてきた文化。 今もなお人々を魅了するハワイのあれこれには、この時代にルーツをさかのぼるものが実は多い、そんなハワイアンが守り続けている伝統の音楽や踊り、食文化などを後世に位:えようと、9月1日~ 30日まで 『アロハ・フェスティバル』というハワイ最大規模の祭りがオアフ島で開催される。 72回日となる今年のテーマは「He・Lei Aloha Ke Keiki- Children Are OurGarand of Love(子どもたちは私たちの愛の花輪)」伝統文化の今と未来を繋ぐ、ハワイの子どもたちを称えて行われる。 期間中は、オアフ島各地でハワイの文化や歴史を体感できる催しを多数開催。 特に見逃せないのは、ワイキキの目抜き通りでのコンサートやフードの屋台が楽しめる路上パーティー さらに南国の花々で飾られた山車や、鮮やかなレイと美しい衣装を身に纏った女性騎手らが繰り広げる大パレードも見どころの一つ、「リゾート」以上のハワイの魅力を味わえる絶好の機会となるはずだ。 私もこの期間中に数度訪れたことがありますが、規模の大きいフェスティバルであります。皆様方も機会がございましたらご参加してみてください。 アロハ・フェスティハル(Aloha Festlv als) http://www.alohafestivals.com/ https://www.aloha-program.com/curriculum/lecture/detail/388 1-808-923-2030合2250 Kalakaua Ave.,Ste 31 5 Honolulu、 開催期間は9月1日~30日。 期間中、毎週土曜日を中心に行われる各イベントの開催日時などの詳細は、 ウェブサイトでご確認ください。 Date: SATURDAY, September 1, 4:00 PM INVESTITURE 5:00 PM OPENING CEREMONY THE Royal Hawaiian RESORT, Royal Grove & Royal Hawaiian CenterTo kick off the festivities, the Aloha Festivals Royal Court will be introduced on the grounds of Helumoa, which was originally the home of Princess Bernice Pauahi Bishop. At the ceremony, the king, queen, prince and princess take their place on the royal court. The Alii court members receive their royal cloaks, helmets, head feather lei and other symbols of their reign. Traditional hula and chants make this a special event in the heart of Waikiki. 日付:9月1日土曜日午後4時00分の授与式 午後5時00分開会式ロイヤルハワイアンリゾート、王室のグローブ&ロイヤルハワイアンセンター祝いの行事を開始するために、アロハフェスティバル王室裁判官はHelumoaのグラウンドで紹介される。それは独創的にプリンセスコカインPauahiビショップの家であった。式典では、王、女王、王子、およびプリンセスは、王室の法廷でそれらの場所を取る。首長法廷メンバーは、それらの王室のマント、ヘルメット、頭羽レイ、およびそれらの治世の他のシンボルを受け取る。伝統的なフラダンスと歌は、これをワイキキの心臓の特別なイベントにする。 Aloha Festivals is Hawaii’s premier cultural showcase, preserving the unique traditions of the Islands. It’s a free, month-long celebration of Hawaiian music, dance and history. アロハフェスティバルはハワイの主要な文化的なショーケースであり、島のユニークな伝統を守る。それは、ハワイの音楽、ダンス、および歴史の自由および1ヶ月の長さのお祝いである。 参考文献 ハワイ州観光協会 go-hawaii allhawaii (オールハワイ) Aloha Street JAL home page aloha-program.com iHeart Hawaii
2018.09.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


