全28件 (28件中 1-28件目)
1
もともと二人にと思って落札した生地なんですが、結局一人分しか取れなかったので作品はあちらのオークションへ出品してしまいました。ちょっと変わった加工が施されていまして見る角度から水玉が消えたり浮き上がったりする模様なのです。シフォンジョーゼットのとても柔らかい素敵な生地です。被っているのはフードのようですが、ヴェールです。ずれそうなのでリボンで結んでいます。最近、よくお雛様のオークションを見るのですが、やはり年代の経ったアンティークなお雛様は写真でも怖いですね・・・髪がざんばらで妙な作り笑いを浮かべた顔がアップで突然目の前に写るとドキッとします。何か宿っていそうな・・・。
February 28, 2006
コメント(0)

ふたりとも狩衣に着替えました~。似合いますか~。そろそろ「源氏の姫君コスプレギャラリー」の更新を考えてみようかな。ただ今オークション出品中の「天使の羽根ミニドレス」です。*************************************読んだ本:キャンディス・キャンプ 4:追憶のフィナーレやっと読み終わった「運命のモントフォード家シリーズ」の三巻目です。追いはぎ家業の長男と貴族令嬢のヒロイン・・・恋人同士だった彼等には10年の歳月が流れていました。
February 27, 2006
コメント(0)

昨日桜柄の生地が届いたので早速また狩衣を作りました。上半身の画像をもってきたので多少柄の模様がわかるかと思います。それにしてもどうにも正絹は縫いずらいです。手触りは良いのですが、これを木綿糸で縫うとなると・・・。(今度絹糸で試してみようかな)ボス橘があまりにミュウちゃんたちを継子扱いするので今度、寝ているときに枕元に添い寝させようかな、と小橘に言ったら・・・壊されるからやめたほうがいいと言われました。(そうかも・・・もしかして就寝中にうなされるかも~)ところでミュウちゃんに髪飾りを付けました。さくらちゃんの装着している袴ですが、ミュウちゃんの十二単用の張袴なのです。(張袴と言ってますが、張りがあるわけでなくよく女房装束に用いられるのでそう呼んでいるだけです)ちょうどよい長さだったのでゴムをつけて狩衣用にアレンジしました。十二単用にはこの桜柄の生地が余ったのでそれで急遽作り直しました~。正絹の長袴は良いですね~。さくらちゃんにも今度作ってあげよう~。***************************************************************またオークションへ在庫処分で出品しました。今回は「天使の羽根ミニドレス」です。http://item.furima.rakuten.co.jp/item/53897492/
February 26, 2006
コメント(0)

ミュウちゃんの振袖がまだなのでさくらちゃんのを借りましたが、先に打ち掛けを作ってしまいました。厚いサテンの生地なので膨らんでしまいました。(アイロンをかけていないので)今日は名無しのドルフィープラスも登場~。全員集合です。せめてドレスの一枚くらい作ってあげようか・・・ずっとこのドレスばかりです。達磨状態の打ち掛けの上からさらにキラキラオーガンジーの打ち掛けを重ねてみましたら・・・極限状態です。
February 25, 2006
コメント(0)
またもとの薄緑色の狩衣に着替えましたが、ちゃんと衿をなおしました・・・たいして変わらない?欲しかった緋色の桜柄の正絹が落札できました~、それでまた狩衣を作ってあげる予定なのです。ついでに振袖用の生地も落札できて狂喜しています~。前にボツにしたミュウちゃんの振袖でしたが、また同じ生地が出品されていました~。これで必要な分の長さが確保できましたので、やっと作品ができそうです。さくらちゃんとペアの桃色の振袖です~。(柄違いですが)それとピンクサテンの生地があるのでそれを打ち掛けにしようと思っています・・・お雛祭りに間に合うかな・・・今回、十二単でなくて桃色衣装一式でお雛祭りを迎えたいのです。
February 24, 2006
コメント(0)
結局、この2作品ともあちらのオークションへ出品してしまいました。ちなみに昨日着ていた十二単と違います。オークション用にコーディネートしました。お雛様に間に合うと良いのですが・・・。さて、今日は初めて作った狩衣の衿を手直ししよう。昨日、ノートン先生の2006をインストールしました。時計の横の新しい保護の状態アイコンが気になります。(2005製品まではなかったのですが)それにしてもまだ期間が10日くらい残っていまして警告が煩いからさっさとインストールしたのですが、でも10日の分は繰り越しできないのね・・・。
February 23, 2006
コメント(0)

女の子の赤い狩衣を作りました。襟もこちらのほうが良いですね~、袖のヒモも縛って縫い付けてみました。素材は裏表とも正絹です。最近、正絹にはまっています・・・縫いずらいのですが。また、さくらちゃんと一緒~。袴も昨日の色違いの生地です。ちょっとグリッター加工で光っています。狩衣の生地なのですが、実は帯揚げなんですよ、ちょうど良い大きさの帯揚げを落札して狩衣に仕上げてしまいました。地模様が入ってとても良い感じで、その上からうっすらと薄墨が入っています。
February 22, 2006
コメント(0)
着替えさせました。やはり男の子と女の子のペア衣装は良いですね~。ちなみにさくらちゃんの十二単の表着もそれっぽく丸紋型の柄にしました。狩衣ではなくてせめて直衣だったら見た目もお雛様コンビになるのですが・・・。しかし、ウィッグや衣装を変えただけで男の子に変わってしまうカスタムドールって本当おもしろいお人形ですね。目もさくらちゃんのようにブラウンにしたいところですが、ミュウちゃんのお目々はブルーなのです。さて、今日は女の子用の狩衣に取りかかろう~。(烏帽子も欲しいなあ)
February 21, 2006
コメント(0)

正確にはまだ完成ではないのですが、大方出来上がりました~。あと袖のヒモを付ければ完成です。結局型紙なしで作れました・・・というか、十二単や着物の型紙をアレンジして使用。でもやはり仕上がってみましたら改良の余地はありますね。衿の高さがあるので下の単の衿がみえないという・・・。無謀にも正絹を使ってしまいましたが(張りのある正絹だな)・・・まあまあ納得いく装束が出来ました。今日は袖のヒモをつけて、さくらちゃんを十二単に着替えさせなくちゃ~。赤の正絹の生地があるので今度は女の子用の赤い狩衣でも作ってみようか・・・。全体の画像ですが、指貫の袴のようですが、裾にゴムを縫い付けてギャザーにしています。それにしても袖は十二単の型紙を使ったので凄く大きいです。
February 20, 2006
コメント(0)
リボン状の帯の下からチョロンと出ているのがチビ袂です。まるで帯の部分のようですが~。このスカートは後ろでも前でも装着可能です。あと生地が二枚残っているんですよ・・・何を作ろうかな。今度十二単と並んで撮影できる狩衣を作る予定です。生地は揃っているのでどうやって作るか思案中なのです。(また失敗作になるかも・・・)********************************************読んだ本:キャンディス・キャンプ 4:盗まれたエピローグやっと読み終わりました。手作り衣装作りでなかなか時間が・・・。これは運命のモントフォード家シリーズの二巻目、長女のお話です。孤児院育ちで泥棒家業のヒロイン、あるパーティで侯爵のヒーローに盗みを働くところをみつかり・・・。
February 19, 2006
コメント(0)
はじめて作った着物ドレスです。昨日届いてアップした生地をさっそく着物ドレスに仕立ててみました。振袖用にと思っていた生地なので派手ですね~。これは即あちらのオークションへ。楽オクにも花柄ロングドレスを出品しました。○フオクへ出品したのとペアですが、価格を同じにするのを忘れました。楽オクのほうが安く設定されています。あちらは訂正ができないので落札されなければ値下げしますが・・・楽オクのほうがお手軽価格です~。ちなみにアドレス~。http://item.furima.rakuten.co.jp/item/53470211/*************************************************ブログ人日記のほうに忍者のアクセス解析を付けているのですが、ここ最近「ジョニー・ウィアー」で検索してくる人が凄いです(一年ほど前にジョニー君の記事を書いたことがありまして)・・・ジョニー君、凄い人気なのですね~。昨日の男子フィギュアだけはみました・・・ああ、残念でしたね、それでも五位ですか。プルシェンコは若い頃のロッド・スチュアートに似ていると思っているのは私だけ・・・?
February 18, 2006
コメント(0)

昨日のミュウちゃんたちのペアドレスと同じデザインなんですが、生地違いです。これもYUWAの薔薇柄です。YUWAの薔薇柄は綺麗ですね~。ちなみにこの作品はあちらのオークションへ出品しました。昨日届いた正絹なんですが、これでミュウちゃんに振袖を作ってあげる予定でしたが、よくみてください、三枚とも生地が違うのです。私も画像をみただけで同じものだと思っていましたが・・・実物が届いてわかりました。いやあもう、どうしましょう・・・振袖はもちろんボツです。三枚とも一メートルちょっとありますが、振袖を作るには2メートルが必要・・・着物ドレスでも作ろうか・・・。(生地そのものはかわいくて良いので)
February 17, 2006
コメント(0)
ミュウちゃんのドレスも出来たので一緒にアップ~。ボンネットもすべてペアです。やはり二人そろってのペアドレスはかわいいですね~。この間から十二単とペアなら狩衣か直衣だな・・・と、研究をはじめました。どちらか一人を男の子にして平安装束にしてもいいかなあ、と思いはじめました。狩衣と直衣・・・どちらが作りやすいかな。狩衣は袖のヒモが面倒みたいだし、直衣は裾のひらひらがよくわかりません。う~ん、しばらくかかりそうです。そのまえにストライプ系の薔薇柄の生地があるので今回のボンネットドレスと同じデザインのものを作ってオクへ出品してみようかな・・・。
February 16, 2006
コメント(0)
また薔薇柄です。昨日届いたので早速作ってみました。フランス人形みたいですね~。ミュウちゃんとのペアドレスにしょうと思っています。ヘッドドレスは昨日のカントリー風のを被っていますが違和感ありませんよね。(生地が余ったら作り直そう)YUWAのコットンレースなんですが、オクで競り勝った曰くつきの生地なのです。一目見て欲しくなり粘りました~。とっても綺麗な生地ですよ~。
February 15, 2006
コメント(0)

さくらちゃんのも完成しましたが・・・ミュウちゃんの帽子を失敗したのでヘッドドレス風なボンネットにしましたら、あらら・・・これもまた凄いことになりました。ところでミュウちゃんですが、どこか変わったように見えますが、さて髪がストレートになったのに気付きました?昨日スーパーロングのウィッグが届きました~。ちなみにこちら失敗した帽子です・・・結局アップしてしまいましたが、本当はこのガーデニング柄の模様に見られるような(柄がよくわからないようですが)むぎわら帽のような形にしたかったのです。しかし、潰れてしまいました・・・。結構苦労して作ったのですが、ものの見事に失敗!ヘッドドレスやボンネットはわりかし簡単にできますが、帽子は六枚はぎという小片を繋ぎ合わせて作りますので面倒でした。
February 14, 2006
コメント(0)

模様がよくわかりませんが、麦わら帽やベンチ、薔薇などが散りばめられているYUWAのガーデニングシリーズという柄です。とってもかわいい柄で一目で気に入りました。さくらちゃんにも色違いのミニドレスを作ってあげる予定です。どうもミュウちゃんのお目々があちゃ目になっていますね・・・そのうち直します。いつものヘッドドレスを装着させてみましたが、これから同じ柄の帽子を作ってあげるつもりなのです。(失敗したらボツになりますが・・・)
February 13, 2006
コメント(0)
さくらちゃんだから桜柄にしたというわけではありませんが・・・。またピンクとグリーンの正絹の反物のハギレを落札して、ミュウちゃんにはグリーンの打ち掛けでも作ろうと思っていましたが、ピンクの振袖にグリーンの打ち掛けじゃ似合いそうにもない・・・。(さくらちゃんと同じ柄の生地を買ってこようかな・・・)今日は届いたばかりの薔薇柄生地で色違いのミニドレスでも作ってあげようと思っていましたが、小橘の病院に付き合わなくてはならないので、製作に入れるかどうか・・・。
February 12, 2006
コメント(0)

お雛祭りの衣装一式が完成しました。桃色尽くしの衣装ですが、お雛祭りにピッタリだと思いませんか~。長襦袢、振袖、打ち掛け・・・とこれは桃色の花嫁衣裳一式にもなりますね。となりのミュウちゃんのウェディング・ミニドレスはあちらのオークションへ出品した双子ちゃん用のシルクのウェディング・ミニドレスです。デザイン違いのと一緒に出品しています。そうそう、去年ミュウちゃんの「お雛様」のイラストを描いた作品があります。(もう何ヶ月もイラストを描いていません・・・)
February 11, 2006
コメント(0)
完成しました~。昨日ちまちま作っていました。やはり正絹は光沢がありますね~。裏地にも正絹を使いました。振袖らしい柄です。この上に桜柄の打ち掛けを作ろうと思っています・・・またもや花嫁衣裳一式が出来上がりますね~。
February 10, 2006
コメント(0)

またまた双子ちゃん用のドレスを分けて出品~。こんどは楽オクと○フオクへ分けてしまいました。綿ローンのピンクの生地にスカートの上から幅広レースを被せてあります。一応アドレス~。http://item.furima.rakuten.co.jp/item/52945685/ 最近、正絹の生地を集めていますが、昨日届いた正絹はよくよくみたら丹後ちりめんでした・・・こんな高級品がたとえハギレといえど嘘みたいな価格で手に入るとは・・・!この真ん中あたりの桜柄の生地がそうなんですが、ラメといいますか、銀糸も入っているのでよけい綺麗です。さくらちゃんの白無垢用の襦袢と振袖を作ってあげようかな~。(化繊しか持っていないから)
February 9, 2006
コメント(0)
これも以前アップした画像なんですが・・・ここ数日新作を作っていないもので~。両方ともオークションへ出品して落札された衣装です。(中の袿は違いますけど)まあ結構出品しましたね、十二単。何着だしたか・・・すべて完売しました~。というか、いままで出品しましたミニスーパードルフィーの手作り衣装ですが、ドレスも十二単も着物もすべて完売してます~。ありがとうございました。ぼちぼちまた今日あたりからまた何か新作を作ろうかと思っています。********************************************在庫処分でまた綿ローンのドレスをオークションへ出品しました。画像は明日にします。双子ちゃん用に作った作品ですが、またあちらのオークションの分と分けました。
February 8, 2006
コメント(0)

最近、桜柄の生地を集めています。もともと薔薇柄と桜柄が大好きな私、自然と集まりますね。ただ今正絹の桜柄に凝っています。正絹の桜柄2M分がなんと100円で落札できたりしますのでオークションは止められません。さて、集めたらまた何か作ろう~。やはりミュウちゃんたちの画像もなくちゃ寂しいですね。お雛さんも近いのでこの画像でも。桜の十二単~。************************************************読んだ本:キャンディス・キャンプ 4:黒い瞳のエトランゼ運命のモンフォード家シリーズの一巻目。ヒストリカル・ロマンス。フランス革命によって両親を殺された三人兄妹の運命・・・一巻目は裕福な家庭に引き取られた末娘のヒロインのお話。取引相手の貴族のヒーローに誘われてあるパーティーで伯爵未亡人に会いましたが、ヒロインの顔をみた彼女は卒倒・・・。
February 7, 2006
コメント(0)
以前随分前にアップした画像を引っ張ってきまきた。実はこの双子ちゃんのプリンセスドレスもあちらのオークションへ出品してしまいました。最近、衣装ケースもいっぱいになってきましたので在庫整理中。(また増えますし・・・)楽オク出品の新作は確か今日締め切りです。またアドレスを入れておきますね~。http://item.furima.rakuten.co.jp/item/52664892/昨日落札された十二単なんですが、どうやら業者らしいです・・・なんか複雑な気分です。なんで素人の作品を・・?転売目的? ちゃんとお人形に着せて楽しんでくれる方に落札してもらいたいなあ・・・。
February 6, 2006
コメント(0)
ちょっと新作はお休みして取りおきの画像から~。昨日、オークションにかまけていて新作が作れませんでした。ウォッチリストに入れた数が凄いことに・・・。昨日またいくつか落札してしまい、その連絡やら支払いに時間が潰されました。あちらで昨日締め切りの出品があったのですが、時間間際になってどっと入札が入り、延長が何回あったことか・・・ここまで熱くなったのは初めてでした。
February 5, 2006
コメント(0)

昨日のショールを外したロングドレスだけの画像ですか、楽オクに出品中。さすがに昨日は新作を作っていません。作ってはオクに出品していますが、ミュウちゃん・さくらちゃんの衣装もいろいろ新調していますのでまたそろそろ衣装ケースが一杯になってきました。綺麗な生地やレースなどを見つけるとつい欲しくなってしまって・・・オークションを見なければいいのですが、ついついね。また昨日、落札してしまいました・・・いろいろ。でもまあ、作るのが楽しいので~。ついでにこちら、某オクで出品中の十二単、こちらは明日が締め切りです。
February 4, 2006
コメント(0)

ミュウちゃんのドレスも出来たので一緒にアクセサリーも装着して撮影しました。やはりお揃いのドレスは様になっています~。ゴールドの薔薇柄の模様がキラキラと綺麗です・・・写真じゃわかりませんが。それと今楽オク出品中のショール付きロングドレスです。ロングドレスが続きますね。アドレス~。http://item.furima.rakuten.co.jp/item/52664892/
February 3, 2006
コメント(0)

なんかもうどんどんいっちゃいます・・・またもやロングドレスです。昨日、待っていたキラキラ薔薇柄の生地が届いたのでホワイトドレスを作りました。ウェディングドレスにもなりますね~。ミュウちゃんにも作ってペアドレスにしようと思っています。三角形のオーガンジーショールを付けてみました。三角形ショールを自作のモチーフで飾るのにはまってしまいました。昨日完成したこの「お雛祭りの十二単」ですが、あちらのオークションに一円で出品してしまいましたあ~、結構楽しんでます。ウォッチリストだけでもう40・・・。*****************************************************おや・・・ここにきて急激にアクセス数があがってます。どこかに晒されたか、反感でもかったのか・・・「203.141.*.* 」のホスト名というのですか、よくわかりませんがお心当たりのある方、教えてください。カウントさせるソフトがあるみたいですが。明日のアクセス数ランキングがすごいことになるかも。(そういえば昔も晒されてトップになったことがありました)あらっ、日記に書き込んだとたんに止まっちゃいましたよ・・・なんだったんでしょうね?
February 2, 2006
コメント(0)
なんと、昨日のうちに完成してしまいました、お雛祭りのために出品しようと思っている十二単ですが、ちょっとまだ早いかな・・・。久しぶりに金襴の表着を着付けてみましたら、かたいのなんのとちりめんの柔らかさに慣れてしまいましたので。おまけに唐衣も金襴です。ちなみに裳は白無垢製作で余った正絹で作りました。在庫処分といえど豪華になりましたね~。さて、これから出品用の撮影です~。
February 1, 2006
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


