美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2010年03月05日
XML

フレデリック・カッセル 一人食いを してしまいましたが、ツレのバレンタインにはちゃんと70%のハイカカオタブレットを購入いたしておりました!

タブレットは何種類もありました。ネットによると9種類。賞味期限は約1年弱ほどありました。

フレデリック・カッセル タブレット.JPG

こちらのタブレット、OCUMAREはなんとヴェネズエラ産、オクマレ、 幻の谷のカカオ を使ったんだそうな~。

オクマレの説明は、 こちら に詳しい。それから、楽天でもケーキが売っています。

幻のカカオから生まれた、正統派チョコレートケーキ多田シェフの生チョコレートケーキ「オクマレ」木・金限定発送【イグレックプリュス+】

カカオ本来の味わいが楽しめ、 幻で究極 で、食べやすそうな「フルーティ」とかの説明があったように思ったので、ツレ用にこのタブレットを選んだような、かすかな記憶があるようなないような~。( 不安

フレデリック・カッセル タブレット むきだし.JPG

110gにして、1200円とか、それくらいの値段はしていたように思います。(え?ネットによると1680円?でもボンボンショコラ並のお値段がしていた気がします。)

割って食べてみたら、最初というより、最後の口溶けがとくに なめらか で、そしてあとまで印象が残る、いかにも ハイレベル という意味で分かりやすいチョコです。噛んだときの食感もよく、味わいもよく、ビター感もほどほど。かつ、ヘンな香りがせずに素直な味わい。

ようは、 とっても美味しい

やっぱり高級チョコは違う~っ!と思ったのでした






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月05日 21時46分04秒
コメント(12) | コメントを書く
[スイーツ チョコレート ハイカカオ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


幻の谷のカカオ!?  
それは有難いですね~、ご主人様も喜ばれたことでしょう~!

ようはとっても美味しいって、ハートだらけってことはかなりお気に召したと見えますね。

110gって普通、板チョコで180-200gですよね。
かなり小さいのかしら?
でも幻で究極なんだから、それくらいしますね。

(2010年03月05日 22時00分15秒)

Re:幻の谷のカカオ!?(03/05)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
ああ、そういえば幻の谷とかそのあたりの説明を忘れました!だからかっ!ふつーの反応です。特別さが分かって貰っていないかも。

私的には美味しかったですよ~。もちろん。

普通の板チョコでだいたい100gです。フェアトレードの有機で550円くらいですね~。カカオサンパカは50gですから、高級チョコとしてはふつうのお値段なのかもしれないです。ましてや幻で究極ですものね(笑)
(2010年03月05日 22時39分15秒)

Re:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
おぉ!オクマレはイグレックのケーキにあったから名前覚えてます。
すっごく貴重なカカオなんですよね。
その上フレデリック・カッセルだから最強です!


ちゃーんとご主人様の好みに合わせたハイカカオ!優しいです。
私は私が食べたいのしか買ってないですし、私の方が沢山食べてる。。。

(2010年03月05日 22時58分30秒)

Re[1]:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
新丸ビル内のイグレックでこのケーキ、あったかもしれないです~。こちらは木イチゴとの組合せですね。

クリオロ種のカカオとあるから、エコール・クリオロも思い出してしまいました~。

貴重な幻の谷のカカオなんてきたら、惹かれてしまいますよね~。
さすがフレデリック・カッセル。美味しかったです。

私は守備範囲が広すぎて買い物がなかなか決められない。(だから百貨店でも何度もうろうろして歩数がかせげてしまうのね)
だから、多少あわせるくらいが買い物を楽にしているのかもしれないです♪
(2010年03月06日 12時15分30秒)

Re:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
Blue*Hawaii**  さん
バレンタインにピッタリの高級チョコですね♪
「幻の谷」ってステキな響き~
しかも究極なんですね!
ご主人にこれを選ぶなんて深い愛を感じます(^-^) (2010年03月06日 13時12分54秒)

Re[1]:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>バレンタインにピッタリの高級チョコですね♪

そうでしょ?バレンタインという特別の時のためのチョコという感じです~。(サインもしていたし。笑)

>「幻の谷」ってステキな響き~
>しかも究極なんですね!

説明文にガツンとやられてしまいました(笑)
「え~?これが究極~?食べたい」って。

>ご主人にこれを選ぶなんて深い愛を感じます(^-^)

ふふふ。主人への深い愛だけ感じて下さってありがとうございます!自己愛(自らが食べたい)もこっそりあったかもしれないです~(焦) (2010年03月06日 13時40分16秒)

Re:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
シンプルなタブレットが美味しいというのはハイレベルの本当に美味しいチョコですね。
「幻で究極」というのがそれを良く現わされていると思います。
食べてみたいです~
(2010年03月06日 16時53分10秒)

(=^・^=)  
幻のチョコレートが食べれたなんて良かったですね(^_-)-☆ さぞ美味しかったことでしょう(^_-)-☆

ルナも幻の猫です!!(なんちゃって!!! でもロシアンブルーが外を歩いてる姿は見かけませよね)

ヴェネズエラはチョコレートで有名ですよね(*^_^*)  (2010年03月06日 18時18分46秒)

Re:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
カッセルはタブレットも美味しいでしょうね。
ちゃんとご主人用にも買われていたのね。
ってしっかり味見されてるけど。

わたしも久々にハイカカオ購入しました♪ (2010年03月06日 20時06分25秒)

Re[1]:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
しかも7割がカカオですから、なおさら素材重視かもしれないですね。確かにハイベベルです。

>「幻で究極」というのがそれを良く現わされていると思います。

そうですね~。たまたまその名前に惹かれましたがが、あとの8種類の記載については全く覚えていない私でした(苦笑) (2010年03月06日 21時01分33秒)

Re:(=^・^=)(03/05)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
幻の原産地、ちょっと貴重な体験をしちゃったでしょうか☆でも、これで美味しくなかったら怒ってしまいます~きっと(笑)

ルナちゃんも幻の猫なんですね!
確かにロシアンブルーの姿、普段全く見かけないですね!

ヴェネズエラはカカオの栽培に適した場所なんでしょうね。 (2010年03月06日 21時05分56秒)

Re[1]:フレデリック・カッセルのタブレット・オクマレ(ハイカカオ)(03/05)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>カッセルはタブレットも美味しいでしょうね。

はい。さすがですね~美味しかったです。

>ちゃんとご主人用にも買われていたのね。

そうなんです~。エライでしょ?ハイカカオで買うだけなんだけど、サロン・デュ・ショコラではうろうろしました。
もちろんしっかり味見しています(笑)

>わたしも久々にハイカカオ購入しました♪

久々なんですね~!美味しいチョコでありますように~♪
-----
(2010年03月06日 21時08分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(235)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(214)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(255)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(297)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(170)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(247)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(235)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(244)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(78)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(111)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(104)

スイーツ 飴(あめ)

(22)

パン

(202)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(426)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(63)

外食 1080円以下

(71)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(176)

食べ物 嗜好品

(83)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(88)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

豊後伝説☆彡焼やせう… New! Belgische_Pralinesさん

6月19日(水)~2… New! し〜子さんさん

NHKの解約 New! エンスト新さん

【大阪土産】むか新… New! hagi_hisaさん

おぎゃー❗ New! マロングラッセ♪829さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: