岡埜榮泉
岡埜栄泉2
posted by
(C)家族で眼鏡
新宿タカシマヤにも入っているけれど、大福は気づくといつも売り切れ~~。
岡埜栄泉3
posted by
(C)家族で眼鏡
だから貴重です。
岡埜栄泉1
posted by
(C)家族で眼鏡
今回は紙でつつんでくださっていました。
瑞穂の大福を食べて日がたっていない。
岡埜栄泉3
posted by
(C)家族で眼鏡
こちらは瑞穂よりさらに大きくずっしり重く、お値段もお高い。
6個で1494円(税込)っていうことは1個あたり249円(税込)
岡埜栄泉4
posted by
(C)家族で眼鏡
原材料はもち米、小豆、赤えんどう豆、砂糖、塩、てんぷん(ばれいしょ)
岡埜栄泉6
posted by
(C)家族で眼鏡
さて、大きい分、お豆の量も瑞穂より多いような気がします。表面から数えてみたら13個以上。
岡埜栄泉7
posted by
(C)家族で眼鏡
しっかり粉がうたれています。
岡埜栄泉5
posted by
(C)家族で眼鏡
大きいから形をくずさないように底板があります!
岡埜栄泉10
posted by
(C)家族で眼鏡
中はこしあんで大量に入っています。
1個目。餅の量もしっかりありつつ、あんこの存在感が圧倒的に強く、甘い。豆は瑞穂よりやわらかく、塩味はそんなに感じません。
岡埜栄泉12
posted by
(C)家族で眼鏡
食べた感があっておなかも一杯なのに、これはなんだか次に手を伸ばしてしまいます。
岡埜栄泉9
posted by
(C)家族で眼鏡
裏はこんな感じです。
2個目。塩分感じないと思いつつ、舌でしっかりと塩分を感じました。外側が濡れていたように思えますが、それゆえ?
岡埜栄泉8
posted by
(C)家族で眼鏡
やはり餅と餡子のコラボが良いです。
岡埜栄泉11
posted by
(C)家族で眼鏡
2個も食べると、おなかも大福のようにふくれてしまったのでした。
虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事は こちら
!杏ジャムいりの分厚い皮が特徴のワッフルの記事は こちら
!分厚い求肥が特徴の調布の記事は こちら
!栗まんじゅうの記事は こちら
!2013年の豆大福の記事は こちら
!2014年の豆大福の記事は こちら
!
仙太郎さんの季節限定 くりもち 2024年11月18日 コメント(9)
岡埜栄泉の豆大福はやっぱり美味しい。 2024年03月08日 コメント(7)
仙太郎さんの豆大福を食べました! 2023年09月05日 コメント(8)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List