全32件 (32件中 1-32件目)
1
21日のディズニーランドの様子です。この日は朝ホテルの窓から外を見ると傘をさして歩く人の姿が見えました。傘を持たずに来たので買わなきゃと思っていましたが、次第に雨も上がり陽が差してくるようになりました。足元をカルガモが1羽だけ歩いてました。嘴に草がついてますね。ブロ友さんによればこの時期、カルガモは草を食べているようです。何とものどかな風景でした。晴れてくると、風が一層強くなり砂埃が舞い上がりました。TDLはまだまだ園内を広くする予定らしくて工事現場があちこちにありました。その日はママの学生時代の親友とそのご家族にディズニーランドで会いました。パパとママと娘さんがやって来てポコ君&ペコちゃんはずーっと会いたがっていたお友達と久しぶりに再会を果たしとても喜んでいました。3人は会うなり早速トゥーンタウンへ遊びに行ってしまいました。大人はおしゃべりをしたり綺麗なお花を見ながら3人を待ちました。ポピーや紫の木蓮がとても綺麗でした。真っ赤なチューリップや桜の花も満開でした。こちらでもカラフルなチューリップを眺めて3人が出てくるのを待ちました。とても速い回転でみんなが絶叫しているカップには頼もしいお友達のパパに付き添ってもらいました。スリル満点で結構楽しめたようです。嘴がオレンジ色の鳥が足元にやってきました。カラスではありません。身体がもっと小さかったです。みんながこぼすポップコーンを鳩だけでなく野鳥もついばんで歩いているのです。先ほどの鳥が2羽、木にいるのを見つけました。こうして子供たちは仲よく遊び、大人たちは久しぶりに色々と話をした後、舞浜の駅まで見送ってもらって私達は帰途についたのでした。(完)PS) 今回は春のお花が中心でしたのでもう少し紹介したいと思います。愛知の娘夫婦の家の花壇では現在サ・高・住に住む93歳の母(ポコ君&ペコちゃんの曽祖母ちゃん)が三重から愛知まで電車やバスを乗り継ぎ最寄駅から30分近くも歩いて通っていた頃に花壇に植えた球根から今年も花が咲きました。母が花の手入れをしなくなってもう7,8年経ちますが、それでも毎年春がやって来るとこんなに綺麗に咲いてくれます。
2019年03月31日
コメント(20)
20日の午後10時頃ホテルミラコスタからアンバッサダーホテルヘ移動し一泊。翌21日のことです。私達が泊まったホテルの部屋です。21日の朝食はレストラン「シェフミッキー」へ。これも娘が予約しておいてくれました。ビュッフェスタイルの朝食を食べていると先ずミニーちゃんが来て記念撮影。二人はサインをもらいました。バイバーイ!次にやってきたのはドナルドでした。その次はミッキーミッキーにもサインをもらって次はデイジーと記念撮影デイジーもサインをしてくれました。二人だけで記念撮影です。童心に帰って嬉しそうでしょ。嬉しいと目がなくなってしまうんです。チェックアウト後、バスでディズニーランドへ向かいました。やはりここでも入り口でバッグ類をすべて開けてとても厳重なチェックがありました。さあこれからディズニーランドを巡ります。(続く)PS) 一昨日(28日)のことです。今から10年以上も前に隣の市の工業高校で3年間英語を教えていた英語指導助手のカナダ人女性が娘さんやお友達親子と一緒に日本に来ました。(当時私は彼女に日本語を教えていました)2週間ほど日本を旅して最後に当市で一泊。来日前に一目会いたいと連絡が来ていたのでホストファミリーさん宅に出かけて10年ぶりに会って話をしてきました。記念に写真を撮りましたが、余りの嬉しさに目がなくなり変な顔をしていますが、記念なので掲載しておきますね。犬と触れ合う娘さん10年の間に彼女は女の子のお母さんになっていました。色々と積もり積もった話をして私は彼女の母親と同い年だとわかりました。こうして旧交を温めるのはとても嬉しいことですね。今頃はカナダに着いていることでしょう。
2019年03月30日
コメント(16)
午後7時からホテルミラコスタのレストランでディナーを頂いてましたが、午後8時になるとレストランの照明が消されハーバーショーが始まりました。ちょうど魚料理が運ばれてきたところでした。箸を止めてしばらくショーを眺めました。ガラス窓のこちら側から写しましたのであまりうまく写らなかったかもしれませんが、ショーの様子だけは伝わりますでしょうか。(後で夜景モードに切り替えればよかったと後悔しましたが、時すでに遅しでした)食後、ポコ君&ペコちゃんはまだ遊び足らなかったようでディズニーシーの端の方にあるアトラクションにママと3人で走って行きました。私はそんな元気はなくホテルミラコスタの中央にある天井を見上げながら1時間近く待ったのでした。その後、乗り物に乗ってアンバサダーホテルまで行きその夜一泊したのでした。(続く)
2019年03月29日
コメント(20)
まだまだ20日の続きです。水上ショーを見終わってからショップでお土産を品定めしているとあっという間に時間が過ぎ朧月夜が見えました。次第に日も暮れて灯かりが付き始めました。夜の世界も昼間とはまた違った雰囲気で夢の国にいるようでした。夜になっても人足は途絶えず翌日が春分の日で休日という事もあってますます増えてきている感じがしました。ミッキーもライトアップされました。娘が窓側の席を予約しておいてくれたホテルミラコスタのベッラビスタ・ラウンジのレストランで午後7時からディナーでした。二人はスパークリングワインで乾杯!こちらは子供用の食事です。横から写したらぶれてしまいました。実はホテルミラコスタのレストランからハーバーショーを楽しんだのです。(これはHPから頂きました)窓側のよく見える席で美味しい食事に舌鼓を打ちながらハーバーショーを堪能できたのでした。その様子は明日に続きます。(続く)
2019年03月28日
コメント(24)
今週いっぱいは春休み中の愛知の小学生2人を預かっておりますので自宅の小学生、保育園児の3人と5人でにぎやかに過ごしております。TDRの旅行記の途中ですが、記録として本日二度目のUPをします。今朝カタクリの花を見に出かけた山麓で山桜が綺麗に咲いていました。カタクリの花は後日掲載することにしますね。さて、昨日テレビのニュースでも伝えていましたが、今朝(27日)の朝日新聞にも記事が掲載されてました。橿原市はトコちゃんのママがトコちゃんを出産後、夫と二人で見舞った折に神武天皇御陵と橿原神宮へ長男に連れて行ってもらったことがあります。(その様子は2016年8月21,22,23日のブログに掲載しました)今回は神武天皇御陵へ両陛下が参拝と退位のご報告に来られるのをトコちゃんのお祖父ちゃん、お祖母ちゃんが午前中から忍耐強く待ってらしたようです。そして近鉄電車に乗られる行きも帰りもどちらも待たせてもらって両陛下にお会いできたそうです。その様子を写真に撮って送ってくださいました。トコちゃんの祖父母さんに協力していただきました。そして今日は午前中、両陛下が京都御苑内の枝垂れ桜の辺りを散策され、集まった大勢の観光客とお話をされたようでした。京都御苑はいつもトコちゃんがママとママ友の子供さんたちと遊びに行く所です。どうだったかなと思って聞いてみたところ、ちょうどその頃、図書館に出かけていたようでした。その代わりに橿原神宮から大宮御所に戻られる所を見に行ったようですが、すごい人だかりで遠くから皇后様のお姿を微かに見られただけだったそうです。平成最後、退位前のお姿を一目見ようとどこも大勢の人で賑わっているようです。25日に京都御所から大宮御所への移動を待って撮った動画を2本送ってくれましたが、それは私たち家族だけの楽しみにしておきますね。
2019年03月27日
コメント(10)
20日のディズニーシーの続きです。ふと見上げた青空を背に満開の白いこぶしの花が映えて綺麗でした。地球を片手で持ち上げるのですね。こちらはパンチですか。ウォルト・ディズニーさんとミッキーマウスの像を見ながら歩いて行くと10分も待たないうちに運よく水上ショーが始まりました。「子供さん連れは前の方へどうぞ。」と促されよく見える場所へ座れました。水上ショーの様子です。向こう岸にも大勢の見物人がいるのが見えますか。水上を何度も周回してくれました。たくさん花火も上がりましたが、上手く撮れませんでした。いよいよフィナーレです。東京国際空港が近いので飛行機は1日に何便飛んでいたか数え切れません。最後に船と一緒に写しました。次第に日も暮れ始めました。さて、次はどこへ行くのでしょう。(続く)
2019年03月27日
コメント(16)
先ほど楽しんだ遊園地から橋を渡って対岸に広がるアラビアの世界にやってきました。あちこちに35周年を祝う金のミッキーマウスがいました。シンドバッドの建物の中へ大勢の人が吸い込まれていきます。中からカレーの匂いとともにアラビア料理の匂いがしてきました。ところがお昼時でここも長蛇の列、ほんの少しずつしか前に進めません。途中であきらめて再度待ち時間が比較的少ないサンビーニ・ブラザーズ・リルトランチへ行きスパゲティとピッツァを食べました。食後、ポコ君&ペコちゃんはこの辺りで充分身体を動かして遊びましたが、私は近くのベンチに座って休憩していました。少し移動するとドナルドとハイタッチをする若い女性が大勢!するとにぎやかな音楽と共に前触れの一団がやってきました。旗を振ったり、ダンスを真似て待っていると、カーズのパレードがやってきました。95番はライトニング・マックイーンです。沿道でカーズの通過を楽しんでいる皆さんの様子が伝わりましたでしょうか。(お顔が写り込んでしまいましたが、どうぞお許しください)(続く)
2019年03月26日
コメント(24)
愛知県は先週末で春休みに入り、岐阜県も明日が終業式。早朝ジージが愛知の小学生2人を迎えに行き、今週いっぱい我が家で過ごします。小学生が4人(4月から小6、小5、小3が2人)と保育園児(4月から年中さん)の計5人が勢揃いしてにぎやかになりそうです。そういうわけで、今週はTDSとTDLの話題を続けたいと思います。20日のディズニーシーの続きです。この辺りは菜の花が満開で綺麗でした。先へ進みましょう。橋の向こうにはアラビアの世界が広がっています。アラジンと魔法の世界でしょうか。今はこちらの貝殻の尖塔が気になります。やっと比較的すいているところを見つけました。人気のアトラクションは2時間待ちもざらですが、ここは30分ぐらいで乗れました。じりっじりっと少しずつ前に進んでいるのを壁の模様を写しながら進みました。リトル・マーメイドのアリエルがいました。ぐるっと回ってやっと乗り物が見えてきました。ポコ君と私、ペコちゃんとママが組んで同じ乗り物に乗りました。途中で向かい合うと見当をつけたんですが、違う組の親子と向き合ってしまいました。結構スピードが出てスリルがありましたよ。ここで隠れミッキーを探し当てペコちゃんと記念撮影。次に向かったのは海底の世界でした。ポコ君&ペコちゃんが乗りたい物は目が回り気持ち悪くなりそうなので私だけパスして向かった先は隣のマーメイドラグーンシアター。「リトル・マーメイド」のアリエルとその仲間たちのショーを楽しんで来ました。館内は撮影禁止なのでHPから画像を頂きました。10年以上も前に見たアリエルの空中ショーがかなり進化してミュージカルショーになっていたので充分楽しませてもらいました。しかしずいぶん時間がかかってしまい3人とクラゲの前で待ち合わせでしたが、かなり待たせてしまったのでした。出口が結構離れていたので係員さんに「くらげはどこですか?」と聞き、あわててそちらに向かって走ったのでした。(続く)
2019年03月25日
コメント(24)
ディズニーシーへ入園する際、入口で厳重なチェックがありました。(もちろんディズニーランドも)バッグ類をすべて開けて中を見せないといけませんでした。2018年4月15日から2019年3月25日まで35周年"Happiest Celebration!"を開催中で早朝から大勢の人が訪れています。長い列が木々の周りをぐるりと囲んでいたので何事かと思ったらミニーちゃんとの記念撮影でした。(ミニーちゃんとお二人さん、遠くから写してすみませんでした。)どこも人、人、人でいっぱい。こちらも人垣ができていました。ショーを開催中でした。人混みから逃れて休憩したのはサンビーニ・ブラザーズ・リストランチ。このお店は2階まで利用できて広くて居心地がよくこの日だけで3回も訪れました。飲み物のほかに頂いたのは海老とゴボウのフリットとパスタクリスプがおいしかったです。ワインにぴったりでした。(HPから画像を頂きました)のどを潤したので、菜の花や春のお花を眺めながらさあこれからどんどん歩きますよ。(続く)
2019年03月24日
コメント(26)
時間がちょっと遡りまして、19日の夕方に戻ります。午後5時過ぎに自宅を出て名古屋へ向かい愛知のポコ君&ペコちゃんとママと名古屋駅の金の時計で待ち合わせをし、新幹線で東京駅まで行き乗り換えて舞浜に向かいました。やっとホテルに到着できたのは自宅を出てから4時間半後でした。夢の国で私が迷子にならないように(二人が見つけやすいように)目立つ色の上着で出かけました。おかげで人混みの中でもすぐに見つけてくれました。ホテルに到着したのは午後10時頃でした。この夜だけ一泊したのはホテルオークラ東京ベイでした。翌朝1階のカフェレストランでビュッフェスタイルの朝食を頂きました。食後二人にモデルになってもらいましたが、ポコ君がつまらなさそうな顔をしていましたね。なぜかドルフィンがこのホテルのトレードマークでした。春のお花が活けられたフロントでチェックアウトをして玄関前のロータリーでシャトルバスに乗ってホテルの周りをぐるりと回ってディズニーシーへ向かいました。(続く)
2019年03月23日
コメント(24)
今まで2回個展を開かれた会場で絵を鑑賞することはあっても会いたくても会えなかったあべくるみさんとやっと会うことができました。お母様とご本人の許可を得て写真を撮ってきました。今までこのブログで2回紹介してきましたが、ご本人とお母様にお会いして色々と話をしてきました。知的障害と自閉症と向き合いながら大好きな絵の創作を続け今まで特別支援学校に通っていたけれど、4月からは名古屋の芸術を愛する障害者が集う学校へ通うそうです。店内に展示された絵を鑑賞してきました。窓の光が入ったので重複している絵があります。こちらは逆光で実際の色が出ませんでした。年を経るごとに絵が変わってきているようです。あべくるみさんの絵が大好きな相方はプレゼント用にトートバッグなどをたくさん買ってきました。作品に集中しているあべくるみさんとは握手はできませんでしたが、二人で触ったあべくるみさんの左手は柔らかくてとっても温かかったです。(終り)
2019年03月22日
コメント(20)
庭に咲くお花や室内に飾ってあるたくさんの小物類は奥様の趣味のようでしたが、厨房の片隅に鎮座するオーディオはマスターの趣味でした。真空管プレイヤーでビートルーズのLPレコードを聴かせていただきました。劇場などに設置されてるスピーカーから心地よい音楽が流れてきました。月に数回店内で着物や服の展示をされるため、展示物に匂いが移ってしまうといけないのでお店ではランチをやっていませんでした。ホットサンドだけは焼いてもらえました。パンが焼けるまでの間、地下に降りていきました。地下には今回出かけた目的の人物とお母様がいらっしゃいました。(続く)
2019年03月21日
コメント(22)
18日(月)のお昼のことです。相方の運転で出かけた先は以前東海テレビの「ぐっさん家」で放送された高台にあるカフェ、樹の萌(きのめぐみ)でした。初めて行く場所なので道に迷ってしまい、途中あちらこちらで地元の人に聞きながらやっとのことで探し当てました。先ずは春のお花が咲くお庭を見ながらカフェの中に入りました。いよいよお店の中に入ります。お花のステンドグラスが綺麗でした。テーブルと椅子はマスターの手作りだそうです。窓からは白山が見えてました。実は目的があってこのカフェにやって来ました。それは次回に続きます。明日まで予約投稿をしています。
2019年03月20日
コメント(16)
今年初めて参加したダンスパーティーは非日常の別世界へと誘ってくれました。最終日は20周年記念祝賀パーティーの綺麗なお花とディナーで締めくくりたいと思います。ロビーに飾られたたくさんのお花の周りは甘い香りが漂っていました。アマチュアのデモンストレーションがすべて終わると皆さんお待ちかねのディナーが始まりました。今日まで練習した成果が発揮され(?)何はともあれ、やれやれ終わったという安堵感で料理の美味しさが身体中にしみわたっていくようでした。そして今までディナータイムでお肉を一切口にしなかった相方が生ハム、若鶏と新筍のテリーヌ、牛ヒレ肉の低温ローストなどをすべて完食したことが何より嬉しかったです。そしてディナーの後は、また夢のようなプロのショーダンスが繰り広げられみんなうっとりして黄色い声援と拍手を送ったのでした。今日は夕方から愛知の娘家族と2泊3日で東に向かいます。その様子は後日という事で。
2019年03月19日
コメント(26)
昨日の祝賀パーティーの様子をもう少し紹介したいと思います。頂いてきたお花を玄関に飾りました。今回90歳の女性がプロの先生とサンバを3分間踊られました。ステップを踏む脚がとても綺麗でした。この方は今までダンスパーティーでスタンダードを踊ってらっしゃいましたが、今回初めてラテンを見せてもらいました。会場の皆さんからの拍手喝采がしばらく鳴りやまなかったです。ダンスを習っている皆さんもきっと彼女の姿に刺激を受けたことでしょう。第3部アマチュアデモンストレーションの最初には今年初めてバレエが2曲披露されました。本番は撮影禁止なのでリハーサルの様子を少し撮りました。皆さん中高年の女性ばかりです。これもまた良い刺激になりました。こちらも頂いてきたお花です。(プロのカメラマンさんとは違い)動きが速いため踊っている写真がぶれてしまいなかなか良いのがありませんでしたが、(いつもと同じようなポーズになりますが)紹介したいと思います。まずはルンバです。次にワルツです。同じような写真ばかりですが、見て下さってどうもありがとうございました。PS) いつもネイルアートを紹介している社交ダンス仲間の友人と会場で会いました。今回のネイルアートを紹介したいと思います。今回ブルーのドレスでタンゴを踊られたのでチャームに黒猫と十字架がついてます。
2019年03月18日
コメント(16)
ただいま帰りました。長い1日が終わり何とかシンデレラタイムに間に合いました。皆さんから温かい励ましのお言葉を頂き本当にありがとうございました。遅くなりましたのでほんの少しだけご報告いたします。踊っている間だけは咳も出ず何とか無事に踊り切ることができましたことをご報告いたします。ラテンはルンバを踊りました。最初と最後のポーズです。今日は自分で髪を結いました。お花が綺麗だったので写しました。ワルツの踊りはじめと最後のポーズです。何だかラテンもスタンダードも同じようなポーズで終わってしまいました。こちらはフィナーレの様子です。明日もう少し詳しく載せたいと思いますので今夜はここまでです。
2019年03月17日
コメント(24)
いよいよ今年初めてのダンスパーティーが明日に迫ってきました。寒さに負けない体づくりをしようとあまりダイエットを気にしなかったのではたしてドレスが着れるか少々不安でしたが、今日スタジオでドレスを着てリハーサルをしてきました。ストーンがたくさんついているので普段練習している時よりもずっしりと重く感じました。いつものような身体の伸びがないと男先生に注意されながら練習したので帰ったらぐったり疲れてしまいました。ドレスに余裕があればいいのですが、何せ身体にぴったりフィットしているので体を伸ばすのはなかなか難しいです。さて、明日はどうなりますことやら?もう1日家族に協力してもらっておのぼりさんの様子を掲載しますね。JR渋谷駅前の壁面が面白い!有名な忠犬ハチ公像夜のゴジラ通り(ゴジラロード)ゴジラに近づいていきます。夜のゴジラは迫力がありますね。歌舞伎町へ繰り出してクジラ料理を頂いたようです。こちらはお寿司ですね。私に似て娘もお酒がいけるもんですからジャックニクラウスのワインをご馳走してもらったようです。もちろん東京の地理に詳しい方に連れて行ってもらったんですが。女性が一人で行けるようなお店ではなさそうです。私はただ指をくわえて見せてもらっただけです。明日は帰りが遅くなりそうです。シンデレラタイムに滑り込みで画像がUPできればいいかなと思っています。
2019年03月16日
コメント(22)
昨日までの「うる星やつら」の雰囲気とはガラッと変わりまして、・・・今年は西へ東へと忙しく奔走する愛知の娘(ポコ君&ペコちゃんのママ)が今週いっぱい4泊5日で東京出張をしています。仕事は忙しくても出張を楽しんでいるようで、たくさんの写メを送ってきましたので紹介したいと思います。散歩して先ず写してきたのはそう、東宝スタジオでした。昨日の出張先でのランチは帝国ホテルでそして打ち合わせ会場は目黒の雅叙園です。宴会場まで誘ってくれる花魁通りと呼ばれる廊下の装飾には江戸時代から受け継がれた伝統的な女性が壁絵として立体的に表現されていますね。娘は母親の趣味をよく知っていますので写して送ってくれたんだと思います。多分私は行く機会はないでしょうから。あれあれ、この案内板は・・・美人画が描かれた扇型の天井画を見ながら進みますと、結局トイレにまで案内してもらいました。〇○○の子は〇〇〇でしょ。今日もこれからダンスレッスンに向かいます。
2019年03月15日
コメント(24)
昨日は冷たい風が強く吹き身体が冷えてとても寒かったです。夜になって、相方が愛知から帰る頃にやはりぼたん雪が降ってきました。途中でみぞれも降って来たと言ってました。高山は雪が積もりました。真冬のお天気に逆戻りしましたね。さて、一昨日ポコ君&ペコちゃんがママと「うる星やつらカフェ」に行った事を書きましたが、昨日愛知の大学病院へ検診に出かけた相方も検診後、車を駅に置いて地下鉄を3本乗り継いで行ってきたようです。お店の様子を撮ってきました。チョコレートプリンを食べてカフェオレを飲んできただけですが。まめと言いましょうか、はたまた〇○○の親は○○〇と言いましょうか、よく出かけて来たもんだと思いました。店員さんにどうぞと言われてランチョンマットやコースターまで頂いてきました。「うる星やつら」のグッズもたくさん販売していたそうですが、お客さんは少なかったそうです。今度の日曜日に向けて連日ダンスの練習に明け暮れています。しばらく家族に題材を協力してもらっております。
2019年03月14日
コメント(14)
早朝に愛知の大学病院へ検診に出かけた相方からたくさん画像が届きました。院内ボランティアさんたちの編み物作品が廊下に展示されていたそうです。どうぞ薔薇の街道をお通り下さい。↓ この作品だけは梅の花でしょうね。かぎ針で編んだ薔薇の花はいかがでしたか。色とりどりの薔薇の花が綺麗ですよね。ではこのショールは何でできていると思われますか?白い布でできているのでしょうか。いいえ、これは包帯でできているんだそうです。綺麗でしょ。PS(前日、トイレットペーパーと書いてしまいました。間違えまして申し訳ありませんでした。)この大学病院では患者さんや来院者が院内で心安らかに過ごしてもらえるようにお手伝いするボランティアさんを常時募集しています。今朝はまだ小雨が残っていましたが、厚い雲が流れ次第に晴れてきました。するとヒヨドリや2羽のメジロが蜜を吸いにやってきました。逆光で撮りましたので色がうまく出ませんでした。木の枝や花に焦点があってメジロさんたちはボケちゃいました。晴れたのはいいけれど、風が強くて冷たいので外でミラ君を待っているのが辛かったです。おぉさむ~!
2019年03月13日
コメント(16)
愛知のポコ君&ペコちゃん家族は名古屋市中区栄の名古屋パルコ西館8F「THE GUEST cafe & diner」に行ってきたそうです。生誕40周年記念「うる星やつらカフェ」が開催中で高橋留美子さんの代表作である漫画「うる星やつら」をモチーフとしたコラボレーションカフェ「うる星やつら」が期間限定でオープンしているからです。これはポコ君&ペコちゃんが好きな漫画というよりは1世代前のパパやママの世代やジージやバーバの世代の人たちが夢中になって読んだ漫画ではないでしょうか。(ちなみに高橋留美子さんは1957年生まれです)ポコ君も漫画を描くことが大好きですが、最近ペコ画伯も漫画を描いているそうで、二人の将来の夢は漫画家になることだそうです。そう言えば二人のママが小学生の頃、毎日夢中で漫画を描いていたような気がします。何ページも長いストーリーを作って冊子にしたのを読ませてもらった覚えがあります。「○○〇の子は○○〇」将来はこの丸の中になんという文字が入るのかな?
2019年03月12日
コメント(18)
ポコ君&ペコちゃんのママの職場から眺めた夕焼けです。未曽有の被害を出した東日本大震災から8年が経ちました。大震災の犠牲になられた方々に謹んで追悼の意を表しますとともに復興が一日でも早く進みますようにと祈らずにはおれません。さて、今日はいつもこのブログに登場して頂く武下さんを紹介したいと思います。先日ポコ君&ペコちゃん家族が会いに行って一緒に食事をしたときの写真です。武下さんは1996年、病に倒れ難病「RSD」を発症。両脚と手足の自由を失いました。発症から1年半が過ぎた頃、友人に勧められて絵と出会いました。以来、自宅で闘病生活を送りながら、わずかに動く右手で絵を描き続けています。友人や家族の協力で、旧東海市民病院や東海市民活動センターなどで個展も開催。2002年には作品を集めた著書『自分との闘い 自分への励まし』を出版し、病気と向き合う辛さや周りの人たちへの感謝の思いを綴られました。全身に強い痛みが走る難病と闘いながらも前向きに生きる武下さんの姿は多くの反響を呼んでいます。(ちたまるNAVI K's Galleryより)そしてもう一つの話題は京都に住むトコちゃんと仲良しのお友達です。京都御苑にピクニックに出かけた時の写真です。この日は暖かい日で3人はいつの間にか裸足になって遊んでいます。こういうのどかで平和な時間が長く続いてくれますようにと願わずにはおれません。
2019年03月11日
コメント(24)
ブロ友さんがオシドリの写真をたくさん掲載されてましたので、季節感がわからない私は今朝オシドリの木目込みを玄関に飾りました。すると相方がこんな本を持って来て見せてくれました。発行所:東京書籍株式会社編著者:東京雑学研究会平成19年9月4日第一刷発行雑学大全Part2にこのように掲載されていました。【オシドリ夫婦】実際のおしどりの夫婦は、仲が良くないいつまでも仲睦まじい夫婦によく使われる「オシドリ夫婦」という言葉。語源はまさしく鳥のオシドリなのだが、実際にその生態が明らかになるにつれ、その例えには疑問符を付けざるを得ないようだ。確かにオシドリは、子供が生まれるとオスとメスが一緒に仲睦まじく子育てをする姿が印象的だが、どうやらこの夫婦は長続きはしないようなのだ。昔は、そもそもオスとメスがつがいになっている鳥の様子を見ても、それが本当に同じ個体同士なのかどうかははっきりとわかっていなかった。ところが、マーキングなどをして個体としてのオリジナルの研究が進んだ最近では、毎年毎年その交尾相手が代わっていることがわかった。一夫多妻ではなく一夫一妻制ではあるのだが、そのスパンは短く、冬になると群れで越冬するため、その時期にはつがいはすっかり解消されてしまう。しかも、オスは交尾をしてメスが卵を温め始めると、どこかに遊びに行ってしまうという。では、なぜ昔の人がオシドリのつがいに仲が良いイメージを持ったのか。オシドリはもともとオスもメスも茶色で目立たない色をしているが、オスは繁殖期だけ美しい羽の色になる。毎年、繁殖期にはメスを引き付けるため、美しく変身するのだ。そして繁殖期の目的を果たすとまた、もとの茶色に戻ってしまうのだが、繁殖期に目立つ色になったオスのオシドリがメスとつがいで行動しているのを見て、実際はその時期だけなのだが、「オシドリの夫婦が仲良くしてる」と人の印象に残った、ということらしい。(原文のまま)面白いなと思いながら雑学を読んでしまいました。ブロ友さんには引き続き観察を続けてもらって異論を唱えてもらいたいなと思った次第です。今日は冷たい雨が降っています。1週間後に迫ってきたダンスパーティーに向けて東京の先生にレッスンを受けてきました。ちょっとだけ相手をしてもらったスタジオの男先生は花粉症がひどくて氷のように冷たい手をしていました。サクランボの花が満開になりました。雨の中、メジロや雀が群れて蜜を吸いにやってきています。
2019年03月10日
コメント(22)
今日の当市の気温は午後3時に15℃になりました。朝から少しずつ開花してきた庭のサクランボの花。早速二羽のメジロがやって来て蜜をついばみ始めました。そうっと窓を開けて写真を撮りました。ぽっちゃり体形とスリムな体形のメジロさんたち、どちらが雄でどちらが雌なのかわかりませんが、しばらく夢中でついばんでいました。そして満腹になると、仲良く鳴きながら飛び立っていきました。しかし、少し経つとまたやって来て蜜を吸い始めました。恋の季節なのか、それとも子育ての季節なのか、何度もやって来てせっせと栄養を蓄えていました。
2019年03月09日
コメント(24)
愛知の娘の車も代車が来て修理に出し、仕事にも行けるようになりました。当て逃げ犯は多分見つからないでしょうが。皆様に温かいお言葉を頂きどうもありがとうございました。今朝はのんびりと庭を散策。小さな春を見つけました。やっと沈丁花の蕾も膨らみ白い花から良い香りが漂ってきます。馬酔木の白い提灯のような花も咲いてきました。見上げれば雪柳の白い花も咲き出しました。木の下を見ればホトケノザが群生しています。ナガミヒナゲシも風に乗ってどこからか飛んできて自生しました。黄色いラッパ水仙も咲き出しました。セイヨウタンポポ(ハルノノゲシ)でしょうか?オニノゲシの黄色い花も咲いています。シロイヌナズナでしょうか。そして切り株にはこんなエイリアンのようなキノコが生えてきました。ちょっと恐ろしいです。PS) 先ほどブロ友さんに教えていただきました。これは地衣類でウメノキゴケ科のマツゲゴケに似ています。白い斑点があるとハクテンゴケらしいです。最後に可愛い舞妓さんで閉めたいと思います。今から40年ぐらい前に敦賀に旅した相方が数字を一桁間違えて買ってしまいお金を払う時になって、目が飛び出るほどびっくりした越前竹人形です。今までケースの奥にしまってありましたが、玄関に飾ってあげました。
2019年03月08日
コメント(32)
※カテゴリーに交通事故や車両被害という項目を作ってないので記念の日として載せます。悪い記念の日になりました。昨夜10時頃に名古屋市緑区のコンビニへ愛知に住むポコ君&ペコちゃんのママは牛乳が切れている事に気づき買いに出かけました。コンビニの駐車場で車を当て逃げされてしまいました。白い車が娘の車にぶつけてそのまま逃げたので娘は果敢にも白い車を追っかけたそうですが、赤信号を無視して逃げて行ってしまったそうです。白い車に赤い塗装が付いているはずですし、相手の車もどこかがへこんでいると思います。見かけましたら、ご協力お願いします。なお、警察には届けましたのでコンビニの防犯カメラを警察がこれから詳しく調べるそうです。愛知県が交通事故ワーストワンだとはよく知ってますが、人の車にぶつけておいて逃げてしまうというマナーの悪さに唖然としてしまいました。なお、娘はコンビニの防犯カメラを見せてほしいと頼みましたが、警察でないと見せることはできないと断られたそうです。車に乗っていたポコ君&ペコちゃん、そしてママに怪我がなかったことがせめてもの幸いでした。緊急のご連絡でした。【訂正文】今日のお昼過ぎに直接娘と話をすることができました。正確で詳細なことがわかりましたので追加したいと思います。今朝のブログで、コンビニの駐車場と書きましたが、実は昨夜10時頃コンビニへ行く途中の交差点での交通事故でした。娘が青信号を進んでいましたら、赤信号の方の道路からスピードを緩めず車が侵入してきて娘の車にぶつけてそのまま赤信号を無視して逃げたそうです。しばらく追いかけましたが、二次事故を起こしてもいけないと思い娘は諦めたそうです。多分飲酒運転だったのか、スマホや携帯の画面を見ていて赤信号に気づかなかったのではないかと疑われます。スピードを緩めず逃げ去ったのです。近くの防犯カメラ2か所に映っていればいいのですが、暗くてナンバーまでは難しく車種ぐらいしか特定できないのではないかと思われます。相手が出てこなくては自分の保険を使うしかないですね。これからはドライブレコーダーをつけると言ってました。お騒がせしました。
2019年03月07日
コメント(32)
前回読んだ推理小説、中山七里氏の「能面検事」は名前のように今までの登場人物とは全く異色の人物で物語の展開も起伏がなく今一つ没頭できなかったんですが、後半は寝る間も惜しんで読んでしまいました。最後の最後でえっと驚く結末になりとても面白かったです。中山七里氏の小説はこういう結末が多いような気がします。今度の大沢在昌氏の小説「漂砂の塔」は650ページの長編です。今話題の北方領土の最先端施設に潜入捜査に入る捜査官の推理小説です。たまたま昨日(3月5日)の朝日新聞朝刊、折々のことばで鷲田誠一氏が取り上げていました。『「生き方を学んだとか、そんなことをちっともいってほしくないの。とにかく読み始めたら止まりませんでしたといわれたい。」 大沢在昌作品を通して何かにふれるのではなく、作品そのものにどっぷり浸かってほしい。こんな世界もあるのかと頭をくらくらさせてほしい。そんな声が推理作家の言葉から聞こえる。読書とは、すれ違いざま他人にいきなり胸ぐらをつかまれるような体験なのだろう。作家、増島拓哉との「小説すばる新人賞受賞対談」(「青春と読書」3月号)から』そうなんです。推理小説を読みだすと自分なりに描く世界が頭の中に見えてきます。そして作者の描く世界を自分も一緒に体験しているような気分になれます。作品にどっぷり浸かる時間がこの上もなく楽しいです。たくさんの本が出版されていますが、私はやっぱり推理小説が好きです。今日は啓蟄(無料イラスト頂きました)冬ごもりをしていた虫たちが地上に這い出てくる日ですね。葉っぱの裏にはモンシロチョウになる青虫が這い庭にアブやテントウムシが飛び回りますね。毛虫も気を付けないと触ったら大変です。私は顔がしかしかと痛くてかぶれましたので。ミミズやモグラも出てきそうですね。蛇もそろそろ目を覚ます時期かしら?
2019年03月06日
コメント(18)
昨日届いた梅の絵が描かれた葉書です。いつも紹介する武下さんが描かれたものです。今年は花粉症がひどいので観梅に出かける気にもなりません。この絵やブロ友さんの写真で我慢することにします。さて、相方は今まで真冬でも半袖シャツで大丈夫なほど暑がりでした。秋の高山で分厚いコートを着た男性グループに頭の上から足の先(素足)までじろじろ見られて「寒くないの?」とあきれられるほどでした。ところが、昨年の夏に胃と胸の悪性腫瘍の手術をしてから体重がかなり落ちてしまい(7キロ)背中に寒さをもろに感じるようでストーブの前に座っている事が多くなりました。病院の管理栄養士さんからは蛋白質の摂取量が少ないとの指摘を受けました。毎日こまめに自分の食べた食事を写真に撮り、計量しています。血圧、心拍数も欠かさず計測し記録しています。先日、ここ何十年と食べてなかったお肉を食べてみようかなと言い出しました。はたして食べられるかどうかわからなかったので近くのステーキ屋さんに出かけました。相方が食べたのはこちらです。ハンバーグなら食べられるかもと言いましたが、結局お肉もご飯(少な目)も半分だけ食べて後は私が引き受けました。サラダバーは完食でした。こちらは私の牛フィレ肉セットとサラダバーです。ところがどうでしょう。食べた翌日に背中の寒さを感じないと言ったのです。今まで低かった体温が少し上がり少し高めの血圧が正常値に入ってきたらしいのです。今まで好き嫌いが激しく柑橘類も一切口にしなかったんですが、今年の冬はイチゴとミカン、イヨカンなどの柑橘類を毎日食べています。麺類かパンしか食べなかった主食も炊き込みご飯、赤飯、白米を食べられるようになりました。今までの胃の5分の1しかないのですぐには体重も増えないでしょうが、少しずつ少しずつ回復してくれることを願っています。小豆島の「オリーブ島の自然農園・井上誠耕園」さんから頂いた封筒の表に描かれていました。
2019年03月05日
コメント(28)
昨日3月3日、お雛様の日にポコ君は生まれました。桃の節句がポコ君の誕生日です。昨夜誕生会の様子を送ってもらいました。二人は真剣な表情でアラザンで飾り付けをしています。11歳になった記念の蝋燭を立てて出来上がりです。笑顔の二人ケーキカットし、ケーキを食べた後でたくさんのプレゼントに囲まれて嬉しそうな兄妹早速武下さんから頂いた本を熱心に読んでいるポコ君。科学漫画サバイバルシリーズ、AIのサバイバルです。2歳まで心臓手術で何度も入院生活をしてました。その様子は昨年3月6日のブログに載せました。おかげさまで元気で11歳に成長したポコ君です。いくつになっても幼少時のこの経験を忘れてはいけないと思っています。
2019年03月04日
コメント(28)
今日3月3日は雛祭。京都に住むトコちゃんはパパが仕事で不在の中、おじいちゃん、おばあちゃん(ママのご両親)とみんなで雛祭を祝ってもらったようです。可愛い画像が届いたので紹介したいと思います。 あかりをつけましょ ぼんぼりに とみんなの歌声が聞こえてきそうですね。ちなみにトコちゃんのパパは3週間仕事で忙しくしております。先日も電話をしたところ、ちょうど九州から飛行機で羽田に着き、東京で仕事をこなしてこれからまた午後の便で九州まで飛ぶ様なことを話しておりました。
2019年03月03日
コメント(20)
今夜ミラ君、ノア君、モコちゃんの両親が仕事を終えるのを待ってパパの少し早めの誕生日を祝いました。本日の主役は写ってませんが、みんなでにぎやかにお寿司を食べました。食後のデザートは米粉のケーキを食べました。小麦粉、卵、牛乳を使ってないのです。相方以外はみんな花粉症がひどいのでこういうケーキもたまにはいいですね。まだ小学生2人は1階で遊んでいます。そろそろお開きにしたいのですが、なかなか終わりそうにありません。やっと午後9時に誕生会は終わりました。
2019年03月02日
コメント(18)
3月になりました。おなじみの武下さん手作りカレンダーです。今月の絵はクリスマスローズ。「言葉はだいじ 笑顔はもっとだいじ」と添えられています。こちらはポコ君&ペコちゃんのカレンダー、楽しい思い出の写真がたくさん!ポコ君の幼い頃の姿、ポコ君&ペコちゃん兄妹の楽しい様子、ノア君&モコちゃんといとこ同士の食事の様子等記念になりますね。こちらはモコちゃんの花粉症防止用ゴーグルノア君もモコちゃんも毎朝ゴーグルとマスクをはめて登校します。学校まで片道20分は歩きます。さすがにその姿は撮りたくないそうです。ゴーグルとマスクのおかげで目の痒いのは防げるようですよ。
2019年03月01日
コメント(22)
全32件 (32件中 1-32件目)
1