全31件 (31件中 1-31件目)
1
最後は高山の古い街並みを約1時間散策しました。5月にイタリアの友人と2泊3日で訪れたばかり。先ずはガイドさんに教えてもらったパン屋さんへ直行。陣屋のすぐそばにありました。お店でそのガイドさんとバッタリ。顔を見合わせ大笑いしました。醤油味の団子も美味しいですよね。青雲と書かれた山岡鉄舟の青年期の銅像がありました。江戸末期に活躍した山岡鉄舟は少年期を高山で過ごしました。飛騨和牛焼肉店の屋根にはこんな人形があり、お店の外観から受ける印象とはだいぶ違うように感じました。日枝神社前の広場には百日紅の木を背にこんな像もありました。人力車の車夫さんは暇そう。その後、上三之町を散策しました。軒先にはまだ朝顔が咲いてました。布製の干支が並んでいました。表に杉玉が飾られた酒蔵が並びます。この日も試飲する人が結構いました。てっきり「だし」と読むと思いましたが、こちらは「やましゃ」と読みます。藤の季節になると綺麗なお店鶏頭が色鮮やかでした。趣がありますよね。この日の高山は28℃でしたが、冷たい食べ物が人気でした。行きは国道を、帰りは中部縦貫自動車道から東海北陸道をスイスイ走って帰りました。(終り)
2019年08月31日
コメント(22)
厳立峡の続きです。雄大な大自然の前では自分がいかに小さい存在かがよくわかります。マイナスイオンはどうして計測するんでしょうね。三ツ滝コースは周遊するのに3時間かかります。三ツ滝の他にもからたに滝、あかがねとよ等の滝があります。(頂いたリーフレットから拝借)他にも材木滝コース(往復2時間)や仙人滝コース(往復2時間)があります。体力に自信がある人、時間に余裕のある人にお勧めのコースです。但し11月から3月までは雪のため立ち入ることはできません。さて、私達は行者橋で引き返しました。山を下って来ると流れも次第に緩やかになってきました。シダやタマアジサイが山肌に生育していました。(コアジサイではなく玉紫陽花です)しっかり運動ができたので午後1時頃の昼食が待ち遠しかったです。まつりの森で昼食です。肉につけて食べるほうば味噌がおいしかったです。飛騨桃食べ放題は期待外れでした。一人2個食べるのがやっとで一番先に引き上げてまつりの森で買い物をしました。(続く)
2019年08月30日
コメント(12)
日帰りバス旅、今回は小坂(おさか)の厳立峡(がんだてきょう)と高山へ行ってきました。先ず厳立峡から紹介したいと思います。今からおよそ54000年前に御嶽山が大噴火して溶岩が流れ出しました。垂直に流れ出た溶岩が冷えて固まり割れ目が入ったことにより「柱状節理」ができたとされます。(名古屋大学で調査の結果)東尋坊などと同じだそうです。辺りには女郎花(おみなえし)が群生して秋の気配が漂っていました。ではこれから小坂の滝を巡りましょう。赤い橋は滝見橋。滝見遊歩道を歩いていくと滝見橋を渡るまでは良かったんですが、ここから鉄製の階段が始まります。(左側に見えますか?)雨が上がったばかりで水量が多く川のゴーゴーと激しい音を聞きながらこれから鉄製階段を100段上がっていきます。ガイドさんが「自信のない方は途中で引き返してください。」と言われたので多分登ったのは10名弱でした。相方が途中で引き返したので私はヒーヒーあえぎながら登ってきました。鉄製の階段は滑りやすく、しかも濡れた木の葉がたくさん落ちていました。滑って滝つぼに落ちないように細心の注意を払いながら歩きました。しかも急階段をのぼりながら写真も撮りました。三ツ滝が右手に見えます。上の方から三ツ滝を眺めます。迫力ある水音を伝えられないのが残念です。全ての滝を巡ってくると3時間ほどかかるそうです。私達は時間がないので行者橋から引き返しました。それでも30分はかかりました。(続く)
2019年08月29日
コメント(24)
愛知のポコ君&ペコちゃんの楽しかった夏休みの思い出、最後にここを社会見学しました。吉見百穴です。明治時代には土蜘蛛人(コロボックル人)の住居で後に墓穴として利用されたと断定されましたが、大正末期になって古墳時代の後期に墓穴として掘られたものだとされ代表的横穴墓群として国の重要文化財史跡に指定されました。しかし戦時中、地下工場が建築され数十基の横穴が壊されました。戦後、保存、管理され昭和38年吉見町に移管され史跡「吉見百穴」となりました。吉見横穴には貴重な天然記念物、ヒカリゴケが生育しています。珍しいものを見た後は3人でザリガニ釣りに挑戦。でも釣れなかったようです。ポコ君は埴輪を作りました。こんなかわいい埴輪が完成しました。一方ペコちゃんは勾玉を作りました。勾玉の完成です。二人は夏休みの思い出作りがたくさんできました。愛知の二人は9月2日から二学期が始まります。一方、岐阜の小学校は今週から始まります。2学期の始業式の日から早速勉強も給食も始まります。長い夏休みもあっという間に終わりました。
2019年08月28日
コメント(28)
秋とは名ばかりの暑さが続いています。ミラ君が保育園で作ってきた団扇です。左は昨年、右は今年の団扇です。さて、我が家の孫ちゃん3人は夏休み最後の日曜日にママと一緒に名古屋へ出掛けました。松坂屋美術館でピクサー展が開催されているからです。先日ミラ君が作ったフォーキー、似てるでしょ。先日は映画も観てきました。モコちゃん&ノア君が最後に意外な事が起こったよと教えてくれましたが、詳しいことは内緒です。今年の夏休みの思い出作りがまた一つできました。
2019年08月27日
コメント(22)
ポコ君&ペコちゃんの夏休み体験の途中ですが、ここでいったん休憩して・・・ちょうど1カ月前の7月28日に参加したN先生の周年パーティーのDVDと写真が最近届きました。1本が長いのでこのところ毎晩2時間半ほど観ています。4本ありますのでまだまだ楽しめます。あの素晴らしい時間を思い出しながら。写真もたくさんありました。少しだけUPしますね。笑って見てやってください。同じポーズでも撮る方向がちがうので今後の為にとても参考になります。ある日の昼食に魚料理を食べました。鯖とホッケに五穀米です。まだまだ残暑が厳しいので食事は3食しっかり摂るようにしています。昨日は午後の気温が33℃まで上がりました。今日も33度で真夏日の予想です。10月になれば体重管理をしっかりやろうと思っています。週末2日間で読み切った本はこちら以前から読んでいる歌舞伎町セブンのシリーズものです。こんなことが現実にあるのかと思うような物語です。読みやすいのでなぜか読んでしまうんです。相方は中山七里氏の「笑えシャイロック」を読んでいます。PS) 今日は早朝から愛知の大学病院へ定期検診に出かけています。
2019年08月26日
コメント(24)
昨日の続きでトリックアートを楽しむポコ君&ペコちゃんです。トリックアートは子供だけでなく大人も楽しめると思いますのでご覧ください。いかがでしたか?人間の目の錯覚って面白いですよね。立体的な絵画とか見る角度によって変化する平面(二次元)の物を立体(三次元)的に描いてあるので目の錯覚でそう見えてしまうから不思議ですよね。皆さんも楽しんで頂けましたでしょうか?トリックアートはこれでオシマイです。(続く)
2019年08月25日
コメント(14)
2泊3日でパパの実家に滞在中のポコ君&ペコちゃんはいとこのケリーちゃん、ハリー君と一緒にガラス工房へ箸置きを作りに行きました。フクロウの箸置きが完成いとこのケリーちゃんとハリー君もママと一緒に作りました。出来上がった箸置きがこちらポコ君、ペコちゃん&両親が作った箸置きがこちら上からママ作、パパ作、ペコ作、ポコ作です。ガラス工房には作品が展示されています。次にトリックアートで遊びました。3人は楽しそうに遊んでますね。トリックアートはまだまだ続きます。(続く)
2019年08月24日
コメント(20)
今日は処暑。庭でツクツクボウシがたどたどしく鳴きました。何回も鳴いているうちに上手に鳴くようになりました。これから少しずつ暑さも和らいで行くことでしょう。今年の夏も連日猛烈に暑かったですが、夏バテを防止するには充分な水分補給としっかり食べることでした。ある日の夕食です。紹興酒がおいしかったです。さて、愛知のポコ君とペコちゃんは夏休みも終わる頃になってパパの実家に帰省しました。6月下旬に生まれたハリー君がちょうど2カ月になりました。ポコ君&ペコちゃんは赤ちゃんが可愛くて仕方がないようでその様子を写メで送ってくれました。抱っこさせてもらって嬉しそう。ミルクも飲ませてあげたようですね。ハリー君のお姉ちゃんは4歳。いとこ同士遊ぶのが楽しみだね。2泊3日滞在して充分遊んできてね。私はここ数日でこの本を読み切りました。第2次世界大戦に出兵した兵士たちの戦場での体験がいかに残酷なものであったか、またB29の爆撃で焼け野原になった東京で深刻な心の傷を負った者が犯す凄惨な連続殺人事件を追う刑事たちの人間模様が戦中、戦後を通して描かれていました。一方で戦争の悲惨さを今一度考えさせられる物語でもありました。
2019年08月23日
コメント(20)
碧南海浜水族館見学の後は西尾市まで戻って三河工芸ガラス美術館を訪れました。白壁の門の欄間です。大きなお屋敷の奥の方へ進むとその建物はありました。入口でこれから先はカメラは使えません、スマホのみ撮影ができますと言われました。ここは2002年版ギネスブックに掲載された巨大万華鏡「スフィア」が有名です。当時は世界最大でした。(2、3人の)小グループごとに入るので「今日は30分から40分待ちだそうですからまず最初にスフィアに並んでください。以前は1時間待ちだったので見ずに帰りましたから。」とガイドさんに言われました。列に並んで30分ほど待ったでしょうか。いよいよ私たち2名の番になりました。これでは近すぎてあまり万華鏡の良さが伝わりませんね。スフィア(球・天体)と名付けられた万華鏡は生命の起源から宇宙起源のビッグバンまでをたどる壮大なストーリーが展開されます。映像と音響効果の相乗効果で臨場感があり、まるで宇宙空間に漂っているかのような感覚に包まれます。私達の前の組のカップルの姿を後ろから写させてもらいました。数分間万華鏡の世界を堪能できました。2階に上がるとまた別の世界が広がっていました。スーパーステンドグラスや彫刻鏡の部屋では日本の四季折々の草木が描かれていました。窓は上手く陽の光を取り込んでステンドグラスが映えてました。これでミステリーツアーの最終行程も終わり一行は帰路に就いたのでした。(終)
2019年08月22日
コメント(26)
碧南海浜水族館の続きです。建物の外にはビオトープエリアがあり池や田んぼ小川が作ってありました。大きな池にはカワバタモロコやシモツゴが生息しています。自然繁殖するといいですね。あぜにはガマの穂が生えていました。日本の原風景の田んぼではお米作りに挑戦しています。猛暑の中、青空に向かってすっくと立つ向日葵に元気をもらえました。涼しい水族館から出ると外は猛烈な暑さでした。ミストもあまり効果がないようです。臨海公園を歩いているのは私とほんの数人だけ。ボヘミアン2号が展示されていました。このヨットで単独世界一周を果たしたとか。臨海公園の周囲を囲むように夾竹桃が植えられています。バスの集合時間まで時間が十分あったのでとても屋外では待っておれません。(バスは待ち時間にエアコンを切っていますので)もう一度水族館の建物に入りミントチョコ味のソフトクリームを食べました。この日は外は40度近いのではないかと思われるほど炎暑でした。いよいよ最後の目的地に向かいます。(つづく)
2019年08月21日
コメント(22)
岡崎の八丁味噌で有名なカクキューで昼食と味噌蔵見学をした後は碧南市にある七福醸造株式会社のありがとうの里、碧南本社工場を訪れました。白醤油と白だしを作っています。昔の道具も展示されていました。昔は木樽で仕込んでいましたが、今では直径3m20㎝、高さ6m73cmの大きな深層発酵タンクで仕込みます。工場見学をしました。(その様子は七福醸造株式会社のリーフレットでご覧ください)この工場で仕事に携わる従業員さんは納豆だけは食べてはいけないそうです。納豆菌が混入するのを恐れるからだそうです。見学後、白だしを使った試食と試飲をして色々宅配便で頼んできました。次に向かったのは碧南海浜水族館です。飲食物の持ち込み禁止でしたが、撮影はOKでした。大水槽にはたくさんの魚が悠々と泳いでいました。餌の時間になると魚の動きが活発になり凄まじかったです。円柱水槽にもたくさんの生き物がいました。マアナゴが壷の中にいっぱいオニダルマオコゼとかエビ、カニ、クラゲなど骨のない生き物たちもサメも悠々と泳いでいました。ウツボは狭い所が大好き怖いウツボも普段は岩場でじっとしています。サンゴ礁の海にはカラフルな魚、形の面白い魚などがいっぱい顔の部分がブルーで個性豊か夏休みとあって大勢の子供さんが家族連れで訪れ、夏休みの自由研究などに役立てようと熱心に見学する姿がありました。ちなみに2階には科学館エリアがあってクイズラリー、油ケ淵と水、干潟の生き物、碧南市開発の歴史、情報コーナー、創作室や研修室が併設されてました。(つづく)
2019年08月20日
コメント(22)
昨日は行き先がわからないミステリーバスツアーに参加して来ました。どこへ行くのかはお楽しみ♪ですね。バスは思っていた方向とは逆方向へ進み、(てっきり南信州方面だと思っていたので)豊田東ICで下道へ降りました。最初に着いたのは駒立のブドウ園入口にはマスカットがたくさんぶら下がってましたが、私達が案内されたのはこちらぶどう狩り30分間食べ放題とはデラウェアの食べ放題でした。日曜日とあって大勢のお客さんが訪れて葡萄棚の下でデラウェアを頬張ってました。相方はあまり食べずに早々に退散し売店へ。私もスパークリングワインを買ってきました。次は以前も(2014年7月28日のブログに掲載)日帰りバス旅で訪れたことがある岡崎八丁味噌で有名なカクキュウへ。ここでちょっと早い昼食です。冷やし豆乳味噌担々うどん御膳でした。氷水で薄めてもちょっと辛いので相方は刺激物を避けてご飯だけ食べました。(以前は担々麺もよく食べていたんですけどね)食後は味噌蔵の見学に。1つの樽の中に味噌が6トン入っています。重しの石は3トンあるそうです。職人さんが積んだ石は地震が来ても崩れないように積んであるそうです。その後、味噌汁を賞味。味噌汁も蒟蒻味噌も美味しかったです。その後、売店で買い物をしました。5年前に買った黒ビールのような味わいを楽しみにしていた八丁味噌ビールはもう生産、販売されていませんでした。残念!(後で他のメーカーさんのをネット注文しました。)(つづく)
2019年08月19日
コメント(22)
8月16日(金)の夜のことです。愛知から仕事帰りのパパが迎えに来てポコ君&ペコちゃんは帰りました。いとこ5人で充分遊べてよかったね。今年の夏は小6、小5、小3が二人と保育園の年中さんの五人ですが、来年は一人中学生になり、順番に学年が上がっていくのでいつまでこんなに無邪気で遊んでいる姿が見られるのかと思うと少々騒がしくてもこの純真爛漫な今の姿を残しておいてあげたいと思います。静かになった居間で京都五山の送り火を約2時間ほどNHKBSプレミアムで見ました。午後8時、大文字に点火され東山に大の字が浮かび上がりました。松ヶ崎の西山(万灯籠山)に妙の字が松ヶ崎の東山(大黒天山)に法の字が西賀茂の船山に船形が大北山に左大文字が嵯峨(鳥居本の曼荼羅山)に鳥居形が順番に点りました。これでお盆の間こちらの世界に戻っていたご先祖様や若くして亡くなった方々の精霊は黄泉の世界に戻って行った事でしょう。PS) 早朝から日帰りバス旅に出かけていますので予約投稿です。
2019年08月18日
コメント(24)
昨夜午後7時からBS-TBSで諏訪湖祭湖上花火大会を生中継したので愛知のポコ君&ペコちゃんと一緒にテレビの前で観ていました。前半の水上スターマインはよく見えたんですが、後半のクライマックスという時間帯になって台風10号の影響で衛星放送が全く写らなくなってしまいました。名物大ナイアガラが見たかったんですけどね。ちょうどその頃から岐阜県でも風雨が強くなってきましたので仕方がありませんね。前半の花火を少しだけ写してみました。当市でも夜明けまで雨と風は強く雨戸をたたいておりました。朝になってやっと静かになりました。こちらはダンス仲間の最新ネイルアートです。花火が綺麗ですよね。チャームはイチゴのかき氷と月と星です。こちらの花火も楽しませてもらいました。それから台風を避けて我が家の入り口に避難していたオオカマキリです。ポコ君が捕まえようと近づいたら逃走準備をしました。鎌を構えた闘争体勢ではないそうです。ちなみにこのカマキリは4齢ぐらいだそうです。今日もまだ近くにいます。
2019年08月17日
コメント(28)
広島へ上陸した台風10号は中国地方を縦断して日本海へ抜けました。岐阜県は昼間よりも夜になってからの方が風雨が強くなってきましたが、夜中のうちに少しずつ弱まっていきました。台風の接近と共に蝉しぐれも静かになりましたが、我が家の庭の木々には蝉の抜け殻が強風が吹いてもしっかりとついていました。今年の夏は蝉しぐれがものすごかったですが、蝉が鳴かなくても私の耳鳴りは続いています。さて、12日の夜遅く我が家にやってきたポコ君&ペコちゃんはいとこのモコちゃん、ノア君、ミラ君が帰省したので遊べる日を毎日楽しみに待っていました。昨日お昼過ぎにやっと3人が帰ってきたのでもう嬉しくて嬉しくて仕方がない様子。早速5人でにぎやかに遊びました。記念撮影の間だけ静かにしてもらいました。遊び疲れたらみんなで静かにPCに向かってユーチューブ動画を熱心に見ています。今日1日遊んだらお別れなので、充分遊んでおいてね。トコちゃんはお盆に来れなかったので昨夜ポコ君&ペコちゃんがスマホで話をしました。「また遊ぼうね。その時を楽しみにしてるね。」といとこちゃん達はそれぞれ話ができて楽しそうでした。
2019年08月16日
コメント(18)
愛知のポコ君&ペコちゃんと一緒に暑い中を4人でお墓参りに行ってきました。お盆なのでお墓はお参りする人が多かったです。・・・・・・・・・・お城の下のホテルでこれが最後のダンスパーティーはとても盛況でした。第3部演技発表の後はプロと踊るダンスタイムがあり、皆さん充分身体を動かした後はお待ちかねのディナーになりました。その後プロのショータイムを楽しんだ後はプロの先生方が来席の皆さんの手にタッチしながら会場の周りを回りました。その様子です。こうして楽しいダンスパーティーも終わりました。(終)
2019年08月15日
コメント(18)
一昨日夜遅く愛知からポコ君&ペコちゃんがママの車でやってきました。ママはお盆も仕事なのでトンボ返り。二人はお盆の間、学童がないので我が家で過ごしています。田舎へ避暑に来たつもりでしょうが、名古屋よりも暑くて大変です。気温17℃の北海道が恋しくなっています。ちょうど北海道の雲の郵便屋さんのポストへ投函したペコちゃんの絵葉書が届きました。(4日間ぐらいで届くと言われたそうです)午前3時半に起床し4時過ぎのバスで雲海を見に出かけ、ロープウェイで山の頂上へ行きました。・・・・・・・・・・パーティーで頂いた花束を飾りました。さて、昨日のダンスパーティーの続きです。第3部で踊ったパソドブレ&ルンバです。相方が撮ってくれました。笑って見てやってください。大体見せ場は同じですね。お粗末さまでした。お花をたくさん頂いてきましたので飾りました。(続く)
2019年08月14日
コメント(24)
昨日は犬山城のすぐ下にあるホテルの2階宴会場で踊ってきました。このホテルは8月で取り壊されます。この先生方は1周年記念パーティーから20周年まで毎年利用してきて今月ホテルの最後にここでパーティーを開催されました。お花を一部撮ってきましたバルーンやキョエちゃんも受付にいました。何はともあれ踊り終えて先生と第3部に出演した皆さんでフィナーレです。花束を持って登場し記念撮影、皆さんに拍手してもらって退場しました。頂いてきた花束大きく引き伸ばしました。ロビーでも記念撮影パソ・ドブレ&ルンバのヘヤスタイルです。お粗末さまでした。(続く)
2019年08月13日
コメント(22)
夜が更けてからミラ君が2階から降りてきて「バーバ、これ僕が作ったの。ブログに載せて。」と見せてくれたのがこれ。トイ・ストーリー4に登場するフォーキーでした。前日ママや姉兄と一緒に映画を観てきたばかりなんです。ピクサー・アニメーションに登場するフォークとモールでできたフォーキーは自分をごみだと思っているのでごみ箱に捨てられようと逃げ出し物語が展開していきます。我が家の保育園年中さんはこのフォーキーが大好きになりました。ミラ君のフォーキー、よくできてますよね。こちらは先日現役引退披露晩餐会で頂いてきたお花です。夏はお花が貴重ですのでエアコンの効いた部屋に飾りました。しばらくの間、部屋中にお花の香りがして暑さを忘れることができました。そしてこちらは相方からの北海道土産です。私はブルーチーズが大好きなので帯広市まで出かけ、この十勝トテッポ工房のブルーチーズを買って来てくれました。ちなみにトマムは勇払(ゆうふつ)郡占冠(しむかっぷ)村にあります。こちらはglass jewelryこちらはANAとナルエーがコラボレーションしたオリジナルのルームウェアです。(ナルエーはパジャマとランジェリーの会社)早速使わせてもらいますね。PS) 今日はY先生&K先生のジョイントダンスパーティーに出かけています。7月8月を通してこれが4回目でこの夏最後のダンスパーティーです。全くあきれてしまうでしょ。 その様子は後日という事で。
2019年08月12日
コメント(20)
昨日午後7時過ぎに相方を最寄の駅まで迎えに行き無事に帰宅しました。北海道で撮ってきた写真を紹介します。空港からレンタカーで1時間半かかってホテルに到着しました。ホテルは1日100組ぐらいの家族連れで賑わっていたそうです。タワーの方は中国人観光客が多かったそうです。お土産物の種類が多く値段も高め。それでもどんどん売れて行ったようです。ソフトクリーム1個が500円もしたので目が点になったそうです。毎日午後8時半からは花火を愉しめたそうです。水の教会・夜の風景です。1日朝と夜の2回1時間だけしか中に入ることはできません。午後8時半から9時半の1時間みんなで出かけて行ったそうです。こちらは朝の光景です。午前6時半から7時半だけなので相方が一人で行ってきました。水の教会の外観です。木で作った北海道の小動物たちがホテルとホテルを結ぶ通路のそばに置いてありました。通路が見えますでしょうか。このホテルは通路が長くて面白いですね。全員集合です。ママの学生時代の親友家族とジージの8名で北海道の大自然を満喫してきたのでした。
2019年08月11日
コメント(22)
昨日北海道は大雨になったそうで、JRが運休したり、洪水があったりするのでラフティングに行く予定を変更して動物との触れ合いにしたようです。先日は相方に付き合ってスポーツ用品店を2店舗も回って、ラフティング用の下着やウェアを買って準備したんですけどね。子供たちもプールの方が安全ですね。牧場でのんびり過ごしながら動物と触れあうのも良いものですね。カートに乗って移動中。広い北海道を満喫してきてくださいね。・・・・・・・・・・3泊4日の北海道旅行も本日新千歳空港を15時の飛行機で発ちセントレアへ16時45分に着く予定です。
2019年08月10日
コメント(28)
昨日北海道から送られてきたのはミナミナビーチでのプール遊びの写メでした。ミナミナビーチと書いてあったのでてっきりアウトドアの海岸を連想しましたが、インドアビーチでした。ガラス張りの館内は常に30度以上ある常夏でウェーブプールを備えているそうです。子供たちとパパはプール遊びとその後、ピクニックに出かけたようです。ママ(娘)とジージ(相方)は術後間もないので別行動をしたそうです。ここでまたお城の見えるホテルに戻ります。先月ホテルのロビーではお花の絵と書を開催中でしたが、今月はNYシャドー展をやってました。聞きなれない展覧会でどんなものなのか撮ってきましたのでご覧ください。NYシャドーとはニューヨークシャドー協会が認定するニューヨークスタイルのシャドーボックスで、より美しく、よりリアリティーを追求した高度なペーパートールだと説明されていました。こちらは時々目にするトリックアート。日本に近づいている台風9号、不気味な動きをしている10号の暴風雨の影響がこれから先、少しでも少なくなることを願っております。
2019年08月09日
コメント(20)
NI先生現役引退披露晩餐会の途中ですが、ここで突如北海道にひとっ飛びします。一昨日相方は愛知へ出かけ合流、昨日から娘家族と一緒に北海道へ3泊4日で出かけました。たくさん写メが届きましたので旅の記念を掲載します。セントレアをANA703便で午前9時45分発。当市で空を見上げると厚い雲で覆われていましたが、10時ちょっと過ぎに当市でなんと雲の切れ間から飛行機が光りながら北に向かって飛んでいくのが見えました。「いってらっしゃ~い。」と下から手を振って見送りました。午前11時30分に新千歳空港着。東京から来るお友達の飛行機は30分遅れで到着し合流。空港内のラーメン屋さんで昼食です。13時30分レンタカーで目的地へ向かいました。トマムに到着です。GAOアウトドアセンターに15時50分集合16時から17時まで雲の自由研究です。山の上なので身体の細いポコ君には寒さが身に染みるようです。一方ペコちゃんは余裕の表情です。雲のゆうびんやさんからお手紙出したのね。なんだかこの雲ってファルコンに似てませんか?雲海も綺麗ですね。一方相方はみんなが雲の自由研究に出かけている間、広い部屋で一人ゆっくり休憩中見晴らしがよくジェットバス付でベッドが3つもある部屋を一人で独占。朝が早いので娘が若い家族とは別の部屋を取ったようです。(続く)PS) 一方、私は午前中菩提寺へ義姉と一緒にお施餓鬼に行ってきました。我が家の3人のチビちゃん達はママと映画を観に出かけました。
2019年08月08日
コメント(18)
アマチュアデモンストレーションがすべて終わり、午後7時からセレモニー&ディナーが始まりました。シャンパンで乾杯後、ディナーが始まりました。そしてディナーの後はお楽しみプロフェッショナルショータイム!真夏の夢のような世界が1時間以上広がりました。そしてショータイムの後、主催者からお礼の挨拶があり現役引退舞踏晩餐会ではおなじみの主役のご両人の胴上げがありました。プロの先生方のリハーサルは午前4時過ぎからでしたので私達アマチュアよりもはるかに長かったですが、長い1日も午後10時過ぎにやっと終演になりました。(続く)
2019年08月07日
コメント(20)
8月4日に開催された現役引退披露晩餐会での舞姿を少しだけUPしますので笑って見てやってください。MCのアナウンスに続いて登場しました。ステージはいつものダンスパーティーよりかなり広かったです。スクリーンに自分達の舞姿が写っているのを男先生は時々見ていたそうです。笑顔で踊っている姿を見て頂けましたら嬉しいです。これはすべて相方が写してくれた写真です。プロのカメラマンが数人カメラで狙ってらっしゃいましたのでブルーレイと共に後日出来上がってくるのが楽しみです。お粗末さまでした。それからもう一つ、今年3月には90歳の女性がサンバを踊る姿に驚きました。そして先週(7月28日)92歳の女性がサンバとチャチャチャを軽やかに踊られたのに感動しましたが、今回のパーティーの第3部でなんと御年96歳の女性がスローフォックストロットをしなやかに踊られたのには会場の皆さん総立ちで拍手喝采を送りました。まだまだ私はひよっこだと感じさせられた瞬間でした。(続く)
2019年08月06日
コメント(24)
昨日は早朝から長い1日を過ごしシンデレラタイム近くにやっと帰宅しました。N&S先生方の現役引退披露晩餐会に出席してワルツを踊ってきました。第3部まで総勢131組が踊りましたのでアマチュアデモンストレーションだけでも6時間強かかりました。セレモニー&ディナーに続いて総勢54名のプロによるプロフェッショナルショータイムが終わったのは午後10時を過ぎていました。昨日の様子を紹介したいと思います。お城の見えるホテル2階の3部屋をぶち抜いて会場が作られていました。先週は撮影禁止でしたが、今回は写真撮影ができましたので会場の様子を撮ってきました。お花は会場入り口にもありますが、それはまた後日にでも。リハーサル風景です。スクリーンは二つあり舞姿が写ります。お客さんが入るとこんな感じです。ステージは中央にあります。今回のお客様は400名ぐらいでしょうか。プロの先生方やスタッフの皆さんを入れればもっと多くなると思います。皆さんの掛け声や声援を受けてステージで先生と二人だけで踊るのは本当に気持ち良かったですよ。私の舞姿は後程という事で。昨日のヘヤースタイルです。笑って見てやってくださいね。踊り終えてホッとしたところで先生と記念撮影です。引退パーティーはゴージャスに孔雀のドレスにしました。何はともあれ笑顔で踊れたことが嬉しかったです。男先生や他の教室のスタンダードの先生からも良かったよと褒められてとっても嬉しかったです。(続く)
2019年08月05日
コメント(28)
夏本番!昨日武下さんから頂いた向日葵の絵が描かれた絵手紙です。そしてスポーツ店へ買い物に出かけたら店頭でかき氷をプレゼントされました。昔ながらの手動のかき氷機です。もも味&マンゴ味を食べました。美味しかったです。昨夜は地元の花火大会がありました。モコちゃん、ノア君、ミラ君は両親と河原へ見に行きました。大勢の見物人で混雑したことでしょう。私達は2階のベランダから見ました。昨夜に比べればスケールは小さいですが、毎年当市の夏の風物詩を充分楽しめました。そして3日(土曜日)はもう一つ、ペコちゃんのピアノの発表会でした。リハーサルを終え、本番前の心境は私もよくわかります。いつも指導して下さっている先生と一緒に記念撮影でした。参加した皆さんです。ペコちゃんは後列中央にいます。顔はほとんど見えませんね。↓後列左から3番目です。ペコちゃんはご褒美にカバンを頂きニッコニコでご機嫌ですが、お兄ちゃんは付き添いでちょっぴりつまんなさそう。その後、観覧車に乗ってご機嫌を取り戻しました。ポコ君、付き添いお疲れさまでした。そういう私は本日またもやお城の見えるホテルでNI先生の引退パーティーに出かけています。今朝はなんと午前4時10分からプロのリハーサルが始まり第1部アマチュアリハーサルは6時10分から第2部リハーサルは8時15分から第3部リハーサルは10時10分からです。私は第3部で出ますが、駐車場がなくなりそうなので早めに出ます。12時25分ドアオープンで終演は午後10時頃になります。そういうわけで1日中ホテルにいますので今日は予約投稿です。
2019年08月04日
コメント(22)
昨夜午後7時から9時半まで「長岡大花火スペシャルライブ2019」をNHK BS プレミアムで見物しました。実際は花火の打ち上げが午後7時20分ごろから始まったので約2時間ほど見たことになります。戦争で長岡は壊滅的な被害を受け、その翌年から花火を打ち上げているそうです。戦争で亡くなった人の慰霊と復興に尽くした人々への感謝、平和への祈りを込めて毎年開催されています。2004年10月には中越地震が起こり大きな被害が出ました。復興祈願の花火として「フェニックス」が打ち上げられます。私は毎年「フェニックス(不死鳥)」に感動します。写した花火を少し紹介したいと思います。いかがでしたでしょうか?多分実際に現地で見れば身体に花火の大音響が響いて来てもっと迫力があるのでしょうが、テレビ画面からも花火の美しさは充分伝わってきました。復興祈願の花火、フェニックスは午後8時18分ごろの花火です。平原綾香さんの「Jupiter」の曲が流れる中、次々に打ちあがる花火に感動しました。不死鳥のようによみがえる人間の強さを感じながらなぜか感動して涙ぐんでしまいました。尺玉、二尺玉、三尺玉、幅2キロの光のカーテンも素晴らしかったです。花火の形によって「牡丹」と「菊」がある説明もよくわかりました。今年は花火に取り付けてヒューと鳴る「笛」と呼ばれる花火や迫力ある大音響の「雷」の説明もよくわかりました。
2019年08月03日
コメント(16)
8月も2日になりました。武下さんに頂いたカレンダー、今月の絵はセイロン ライティア「よく耐えたねその笑顔 さい高だよ」と詞が添えられています。今日は全国で猛暑日、特に岐阜市は最高気温38.5度を記録。フーッ!暑いはずですよね。熱中症にならないように気を付けましょうね。エアコンの効いた部屋で今回読んでいるのはこの本こちらはノア君が小学校から持ち帰ったホウセンカ。真っ赤な花が次々に咲いています。夏休みの間、観察します。6月に頂いた紫陽花の苗ですが、地植えをしたらこんなに大きく元気になりました。植物の生命力はたくましいですね。こんな時は草引きもしたくないです。屋外に出たのは冷え切った体を温めるためにママチャリで買い物に出かけた時とダンスレッスンに出かけた時です。さすがに今日はカーエアコンがちっとも効かず、自宅に戻るまで窓を開けてきました。屋外に駐車しておいた車からは23度に設定しても熱風が吹き出すだけでした。(無料イラストを頂きました)今夜は長岡の花火を涼しい部屋で見る予定です。少しは涼しく感じるでしょうか?こう暑くては思考力もありません。
2019年08月02日
コメント(16)
相方は今週月曜日と水曜日の2日、愛知にある大学病院の消化器外科と呼吸器外科を受診しました。早朝から準備をして最寄の電車の駅まで車で送りました。病院は朝一でも大勢の患者さんが順番を待ってみえます。待ち時間にボランティア活動者が制作された花の展示を写してきてくれました。青い空、広い海、鮮やかな南国の花々に心が癒されますね。そして昨日はポコ君も生まれた時から通っている病院の心臓外科を受診しました。定期診察でした。特に問題はなかったそうで良かったです。病院帰りにH.W.に立ち寄りました。ポコ君は夏用に髪をばっさり切ってさっぱりしました。二人は夏休みを楽しんでいるようです。そういう私も今朝早くから市の胃癌と大腸癌の検診を受けました。発泡剤を口に含みバリウムを1瓶飲み身体を回転しながら検査を受けました。大腸癌検診は2日分の検体を提出しました。毎年1回必ず受けてますが、あまりいい気分ではありません。健康でいたいので仕方なく受けるという感じです。その後早めにダンスレッスンをしてもらいました。
2019年08月01日
コメント(24)
全31件 (31件中 1-31件目)
1