with sincerity ☆″    ~ももっちの natural field  ~

    with sincerity ☆″    ~ももっちの natural field ~

PR

Comments

さっちん@ Re:岡村さんの変身 岡村さんは、昔からダンス上手かったもん…
ももっち♪ @ Re:Happy new year!(01/04) さっちん 実家はありがたいよね~ 少…
さっちん@ Happy new year! 新年明けちゃいました(^-^; 2日から実家に…
ももっち♪ @ やるよね~ You ちゃんは、何を歌うの? やっぱア…
ももっち♪ @ 哀愁の さっちん 昭和歌謡メドレーですか。 …

Freepage List

簡単料理レシピ


お弁当


お菓子


旅日記


in HAWAII  vol.1


in HAWAII  vol.2


in HAWAII  vol.3


in HAWAII  vol.4


in HAWAII  vol.5


in HAWAII  vol.6


in HAWAII  vol.7


in HAWAII  vol.8


in HAWAII  vol.9


in HAWAII  vol.10


in HAWAII  vol.11


上海紀行 vol.1


上海紀行 vol.2


映画評論家


VOL.1


VOL.2


VOL.3


LIVE REPORT ’02 夏


山根康広(729)編vol.1


Y2 vol.2


Y2 vol.3


Y2 vol.4


山根康広(824)編 vol.1


Y2 vol.2


Y2 vol.3


Y2 vol.4


Y2 vol.5


山根康広(908)編 vol.1


Ryu’s report vol.2


Ryu’s report vol.3


デビュー10周年特別企画


LIVE REPORT2 ’02.9


綾戸智絵(921)編vol.1


ayado vol.2


ayado vol.3


LIVE REPORT3 ’02.10


KNAVEにて(1017) vol.2


KNAVEにて(1017) vol.3


LIVE REPORT4 ’03.3


MANHATTANにて vol.2


西本諭史氏 vol.3


島田篤氏  vol.4


吉田匡氏によるLIVE vol.5


山根康広ファンクラブイベント’03


LIVE×LIVE×LIVE


vol.3


vol.4


vol.5


みんなの感想


やんちゃんラジオレポート’03.7


KBS京都 vol.2


αステーション vol.1


αステーション vol.2


αステーション vol.3


αステーション vol.4


FM大阪


FM大阪 vol.2


Kiss FM KOBE


Kiss FM KOBE vol.2


Kiss FM KOBE(公開録音編)


NHK FM大阪


山根康広インストアイベント(大阪)726


HMV阿倍野店 vol.2


ディスクピア梅田(大阪)802


ディスクピア梅田 vol.2


ディスクピア梅田 vol.3


山根康広アウトストアイベント(大阪)


大阪南港ATC vol.2


大阪あべのルシアス1102


あべのルシアス vol.2


あべのルシアス vol.3


あべのルシアス vol.4


山根康広インストアイベント(北海道)


札幌PALS21


札幌PALS21 vol.2


おまけ旅日記


GRAND PARTY in 大阪


vol.2


vol.3


vol.4 LIVE


vol.5 LIVE2


vol.6


M-816 2004(LIVE)


LIVE vol.2


MIDNIGHT PARTY vol.1


MIDNIGHT PARTY vol.2


HVN&ERH tour in OSAKA (1002)


LIVE vol.2


GRAND PARTY in OSAKA2005


vol.2


Profile

ももっち♪

ももっち♪

2011.10.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




 まともに答えると、そうなりますよね。

 (全く話がつながりませんが) 

 ももっち思うに、

 日本のトイレに ウォシュレット  がついてるのは

 画期的なことだと思うのです 

 これは、もう  なくてはならないもの  です。





 日本は公衆衛生システムが素晴らしく整っているなと感じさせられます。



 医療的なこともそうですが、ドアを開けてガッカリしてしまうようなトイレには

 あまり出くわさないですよね。



 先進国であろうと、ちょっと貧しい生活をしてる人たちの地域に入ると

 その臭いで立っていられないくらいの悪臭に襲われてしまいます。

 きっと、それは下水道の設備状況もあるのでしょうけど

 不衛生な状況下では、病気が流行ってしまうのも防ぎようがないのだと

 残念な思いをしてしまうのです。



 トイレの話に戻りますが、

 人の集まる場所(駅・デパート・映画館・公共施設等…) では



 ももっちが最近訪れたフランスでは、ホテル以外のトイレは

 フタがついてないのです。 

 なんていうのかな 

 お尻を乗せるO型やU型のフタがついてないというとわかるかな 

 様式の便器がそのまんまなので、座るとスト~ンと はまってしまいそうになり 

 お尻を浮かせたままの状態で用を済ませなければならなくて

 ドライブインや、観光地では結構大変な思いをしたんです。

 ホテルに戻っても、もちろん暖房便座ではありませんし、洗う機能なんてありません。



 日本以外の国は、そういうトイレが普通なのですが

トイレ=落ち着く場所  にしてくれた日本の開発者の方々に

 心から感謝の気持ちを伝えたくなってしまうのです。 



 ももっちが海外に行くときは

 携帯用のウォシュレット(電池式)を持って行くんですけどね。(学習済み)




 とまぁ、今日はトイレについて語ってしまいましたが

 もも家では、長年愛用した TOTOウォシュレットがついに壊れてしまったので

 早急に買いに行って、今回はPanasonic製を使ってみることにしました。



 eco家電という謳い文句に釣られて購入してしまいましたが

 末永く大事に使おうと思います。 スマイル



 それでは長々と…。   











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.26 15:33:04


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: