Petite coquine Ariane!

Petite coquine Ariane!

PR

Free Space

600x160_saito.jpg

Profile

procyon_bleue

procyon_bleue

Calendar

Comments

procyon_bleue @ Re[1]:ラスクを作りました(01/24) rainmansさん こんばんは。 本当にかんた…
rainmans @ Re:ラスクを作りました(01/24) こんにちは。 ラスク... 本当にフラン…
procyon_bleue @ Re[1]:伝染性単核球症(11/14) シティーハンター2006さん こんばんは。…
シティーハンター2006 @ Re:伝染性単核球症(11/14) おはようございます。ブログ読みました。…
2012.11.14
XML
カテゴリ: 健康
爆笑問題の田中さんが入院されたそうですね。更新してないのに今朝うちのカウンターが恐ろしく回ったのはおそらく田中さんが罹られたのと同じ病気で私も入院したので過去記事「伝染性単核球症」のせいだと思います。(入院記 伝染性単核球症 入院記1 伝染性単核球症 入院記2 ←興味をお持ちの方はどうぞご覧下さい)

私は主人と息子が立て続けにインフルエンザに罹患したので完全に自分も同じだと思ったのと週末に発熱し始めたので受診が遅れて発熱は10日以上続きました。ウィキペディアにあるような食欲不振に加え、1週間くらい食べてないのに嘔吐が止まりませんでした。リンパの腫れのせいか?耳管が閉鎖してるのか?飛行機に乗ったような、プールなど泳ぐ時の耳抜きのような状態にもなりました(これは退院後数か月続いた)もちろん肝臓は腫れていたし(寝返りが打てません)血液検査のALTは400超の状態で入院しました。

経口感染なのでキス病とも言われるそうですが私は娘が旅先で発熱し娘のご飯、分けたり食べたりしたので確実にそれが原因だと思います(「友達にはキス病って!」といい年してからかわれましたが;)潜伏期間と言われるのが1か月以上のこともあるらしく、後から考えるとちょうど旅行に行っていた時がビンゴなんです。

入院数日は一人でトイレに行くのも止められたし(2日目までは車いすで行きました;)どんな病気、怪我もそうですが同じ病気ということで本当に辛いのが身に沁みて分かるので田中さんも早く良くなれば良いなと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.14 12:18:32
コメント(2) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:伝染性単核球症(11/14)  
おはようございます。ブログ読みました。同じ経験をされてつらかったでしょうね。現在はお元気なんですよね?つらい体験を記録していただいて、ありがとうございます。 (2012.11.16 09:55:32)

Re[1]:伝染性単核球症(11/14)  
procyon_bleue  さん
シティーハンター2006さん

こんばんは。現在、伝染性単核球症自体は回復しておりますが退院後一か月後の検査でも数値は思ったほど良くならず、更にその翌月も検査に行きました。当時はかなり疲れやすかったです。

一度かかっても再発の可能性があるとのこと;子供もいるので学校で移される病気をもらい易い現在(苦笑)健康に注意して過ごしていきたいと思っています。こちらこそ書き込みありがとうございました。 (2012.11.19 01:05:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: