美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年01月30日
XML
カテゴリ: 食事

自由が丘に古くから親しむ友人に、「美味しいよ」と、タンドリー料理・カレー料理の「サンガワ」に連れていってもらいました。

向かいの人が「ランチのセットはないの?」と聞いていましたが、普段はそういうセットがあるようです。

タンドリーチキンは2人前で1200円。3人前(+600円)もしてくれました。

サンガワ タンドリーチキン
サンガワ タンドリーチキン posted by (C)家族で眼鏡

よくお味がしみこんだタイプで、ジューシーというわけではないのですが、骨付きの肉で、味わいまろやかなスパイス味。骨つき肉って指がよごれてしまうけれど、美味しいですよね!

サンガワ 野菜のカレー
サンガワ 野菜のカレー posted by (C)家族で眼鏡

タマネギベースのカレーのなかから、野菜カレー。1100円
ルーは甘口、普通、辛口から選べるが、今回は普通味。野菜が崩れる寸前のやわらかい感じです。わりとまろやかなのはタマネギベースだからでしょうか。しつこさはそんなにはなく、こくがある感じですね。

上の細いのは生姜です。身体にいいので、しっかりいただきました!

サンガワ ナン
サンガワ ナン posted by (C)家族で眼鏡

ナンはプレーンが450円

裏の焼けた焦げ色のところばぱりっとしていて、香ばしさがあり、また甘さが少しあります。焼けたところが美味しく感じますね!

ナンはいろいろな種類がありました。胡麻のナンは630円です。


サンガワ ほうれん草のカレー+ゴマナン
サンガワ ほうれん草のカレー+ゴマナン posted by (C)家族で眼鏡

ええと、実はプレーンのほうが美味しかった。なんかぱりっと具合が足りず、しっとりしていました。胡麻がかかっているだけという感じです・・・。香りが加わっている感じがしないのが残念。

サンガワ ほうれん草のカレー
サンガワ ほうれん草のカレー posted by (C)家族で眼鏡

やっぱり生姜がしっかり上に乗っています。ほうれん草たっぷりのカレーのなかから、豚肉を選びました(サーグポーク)。こちらのお肉、○○県産の○○豚とか、○○県の○○鳥とか、素材にこだわっているのが伝わってきます。

薬膳カレーで、ほうれん草には「元気にしたい」という説明がメニューに見られました。

ほうれん草のカレーはほとんど、ほうれん草ペーストといった感じで、臭みはないけれど、そのもの感のある「どろっ」としたものでした。これもそんなに辛さを感じません。

全体的に、野菜の甘味やこくで、美味しくいただける感じのカレーかと思います。

ちなみにこれは、2人ではなく3人でちょっと余るくらいでした!


東京都目黒区自由が丘1-24-3
03-3718-6157

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月30日 21時37分21秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今はお腹いっぱいなので、  
プレーンのナンとタンドリーチキンがいいです~。
そうそう、骨付きのって手がべたべたになるし、外だと食べづらいけど美味しいのですよね。
私、何も気にしないで、うちでガツガツ食べたいです~!
(シュークリームもしかり)

担担麺に続き、ほうれんそうのカレーも食べたことない・・

↓いいなぁ、自由ヶ丘ってよくあのあたりを知ってる人と歩いたら更に楽しいだろうなぁ。
(2011年01月30日 22時22分55秒)

Re:今はお腹いっぱいなので、(01/30)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>プレーンのナンとタンドリーチキンがいいです~。

なになに~!お腹一杯なんですね!(←さては何か美味しいものを食べたんだと勘ぐる私・和リ)

ナンはプレーンが美味しかったです!たまたまかしら?
ぱりっとしていて、ふわっとふくらんでいるのは、プレーンのほうだったんですよ~。

>そうそう、骨付きのって手がべたべたになるし、外だと食べづらいけど美味しいのですよね。

骨付き、お手ふきがあるし、友人が「無礼講で手づかみOKね!」と言ってくれたので、手でつかんで食べてしまいました。そっちのほうが気兼ねなく美味しいですよね(笑)

>私、何も気にしないで、うちでガツガツ食べたいです~!
>(シュークリームもしかり)

なんか、キレイだけれど、古くからある感じで、庶民的なところなんです。気取って食べる感じがないお店だから良かったです。シュークリームやミルフィーユも人目を気にせず自宅で食べたいですね!


>担担麺に続き、ほうれんそうのカレーも食べたことない・・

ほうれん草のカレーは、サーグといってちゃんと種類としてあるみたい?よく分からないですけれど~。
辛くなかったですよ~!

>↓いいなぁ、自由ヶ丘ってよくあのあたりを知ってる人と歩いたら更に楽しいだろうなぁ。

そうなの。自由が丘って、けっこう放射状になっていて、あっちにも線路、こっちにも線路って感じですよね。知っている人と歩くととっても楽です~♪
(2011年01月30日 23時11分19秒)

Re:自由が丘 タンドリー料理・カレー料理 サンガワでカレーを食しました♪(01/30)  
食欲だけはちゃっかりあるので、久しぶりにカレーがたべたいなーなんて思ってます。

そもそも今月は全然まともな外食していなくって、飢えてます。
(パンやケーキはあたりばかりなんですが)

カレーの上に生姜が載っているパターン初めてみました。
体に良さそうですし、私生姜が好きなので、嬉しいかも(^^)
(2011年01月30日 23時36分57秒)

Re[1]:自由が丘 タンドリー料理・カレー料理 サンガワでカレーを食しました♪(01/30)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>食欲だけはちゃっかりあるので、久しぶりにカレーがたべたいなーなんて思ってます。

食欲があるのは健康な証拠ですよね~!カレーって、なんだか食べたくなるんですよね~。不思議です。

>そもそも今月は全然まともな外食していなくって、飢えてます。

なるほど~。ご自宅で美味しい料理を作れるブリュット・ロゼさんでも外食をしないと飢えてしまわれるのね(笑)
そういえば1月はご実家のご家族と、ふぐにいらしていませんでしたっけ?

>(パンやケーキはあたりばかりなんですが)

そうですよね!充分記事で伝わってきます。なんか、すごい炭水化物ものは当たり年みたいですよね?(月間?)

>カレーの上に生姜が載っているパターン初めてみました。
>体に良さそうですし、私生姜が好きなので、嬉しいかも(^^)

なるほど~。私も上に長い生姜がのっているパターンははじめてのような気がします。
そもそも、カレーと生姜ってあいますよね!
時々すり下ろしていれちゃいます♪
身体もあたためてくれて、生姜の効果って期待しちゃいますよね! (2011年01月30日 23時47分04秒)

(=^・^=)  
わ~~~い(^_-)-☆ ロシアンの好きなカレー専門店だ!!

あっ、タンドリー料理もあるんですね! 実はまだタンドリーチキン食べた事がないんです(>_<) 結構、ナンが大きいからお腹が一杯になってしまうんですよね!!!

ロシアンもナンはプレーンが一番美味しいと思います。

また、自由が丘に行きたいな!
(2011年01月31日 00時02分38秒)

インドカレー  
ぴんくこあら さん
私の父は年齢とともに味覚が鈍感になってきて、おいしいものを食べさせてもらってもあまり味が分からないんだよと言うようになりました。
あるときインドカレーを教えたら、おいしいおいしいと喜び、以来、外出したときのランチなどによく食べているようです。
私も、勤めていた職場の近くに多かったし、大好き。タンドリーチキンもほうれん草のカレーも大好き。でもどのお店でもあるとは限らないですよね。
またおいしいもの食べに行きましょう! (2011年01月31日 08時34分10秒)

Re:自由が丘 タンドリー料理・カレー料理 サンガワでカレーを食しました♪(01/30)  
このタンドリーチキンなら肉食獣・・いえ肉食系女子の家族で眼鏡さんも満足出来たのではありませんか?(がおぉーw)
大きなナンですねー ナン、大好きです。
胡麻好きなので私も胡麻を選んでしまいますが、意外とプレーンが美味しかったのですか。(@@)
ほうれん草カレー、画像で一目でカレーとはわかりませんね。
そう言えば私、外でカレーって食べないですー

(2011年01月31日 16時45分42秒)

Re:自由が丘 タンドリー料理・カレー料理 サンガワでカレーを食しました♪(01/30)  
Blue*Hawaii**  さん
ゴマのナンすごくおいしそうに見えます~
でもプレーンのほうが安くておいしいのですね・・・
そういえばゴマのナンって見たことがないかも!

ホウレンソウのカレーはホウレンソウのペーストそのままみたいですね。
近くのお店で食べた物はもう少しカレーに近かったです。
野菜のおかげで辛さが抑えられていいですよね♪ (2011年01月31日 19時23分05秒)

Re:(=^・^=)(01/30)  
家族で眼鏡  さん
ロシアンでキャットさん
>わ~~~い(^_-)-☆ ロシアンの好きなカレー専門店だ!!

ロシアンさんのお好きなカレー専門店だったのですね!!!私は、連れていってもらうまで、このお店を全く認識していたかったのですよ♪

>あっ、タンドリー料理もあるんですね! 実はまだタンドリーチキン食べた事がないんです(>_<) 結構、ナンが大きいからお腹が一杯になってしまうんですよね!!!

そうですね~!タンドリーチキンは2人前からみたいです。ちょっとカレーと一緒に食べるのはきついですね。
今回は3人でカレーとナンを2人前にしたので、チキンも頼めたという感じでした!

>ロシアンもナンはプレーンが一番美味しいと思います。

ここのプレーンのナン、美味しかったです。焼いたところの香ばしさ、ふっくら感、が良かったです♪

>また、自由が丘に行きたいな!

そういえば以前いらしていましたよね!!!
-----
(2011年01月31日 21時05分42秒)

Re:インドカレー(01/30)  
家族で眼鏡  さん
ぴんくこあらさん
>私の父は年齢とともに味覚が鈍感になってきて、おいしいものを食べさせてもらってもあまり味が分からないんだよと言うようになりました。

そうなんですか。味覚が鈍感になったという自覚があるお父上の、客観的な解釈がご立派というか、さすがぴんくこあらさんのお父上ですね♪

>あるときインドカレーを教えたら、おいしいおいしいと喜び、以来、外出したときのランチなどによく食べているようです。

インドカレー、野菜などの煮込みの美味しさとスパイスの美味しさが、お父様に伝わったのかしら?

>私も、勤めていた職場の近くに多かったし、大好き。タンドリーチキンもほうれん草のカレーも大好き。でもどのお店でもあるとは限らないですよね。

そういえば、一緒に行きましたよね!マトンのカレー、美味しかったです。
なんだ~、結果的にカレーにして良かったんですね!

そういえばほうれん草のカレーなんて、見かけないかも。タンドリーチキンは、自宅で作ったことがありますが、つけこみのたれの量が多すぎで、捨てるもったいなくて、以後作っていないケチな私です(笑)

>またおいしいもの食べに行きましょう!

ぜひぜひ~!美味しいものを食べに行きましょうね!!!
-----
(2011年01月31日 21時10分24秒)

Re[1]:自由が丘 タンドリー料理・カレー料理 サンガワでカレーを食しました♪(01/30)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>このタンドリーチキンなら肉食獣・・いえ肉食系女子の家族で眼鏡さんも満足出来たのではありませんか?(がおぉーw)

そういえば、お肉好きなワタクシですので、ぴったりなチョイスでしたね~!
やっぱりカレーは肉も野菜も欲しいです(笑)
骨付き肉はやっぱりイイデスネ!

>大きなナンですねー ナン、大好きです。

私もナンが大好き。小さいナンよりも大きいナンのほうが、美味しい気がします~♪

>胡麻好きなので私も胡麻を選んでしまいますが、意外とプレーンが美味しかったのですか。(@@)

そうなんです。胡麻がふりかけてあるだけなのですが、味覚が鈍感なのか、余り香りを感じなかったのですよ~。
そして、ちょっとしっとりしていたような・・・。

>ほうれん草カレー、画像で一目でカレーとはわかりませんね。

そういえばその通り。普通のカレーとはちょっと違います。カレーペーストみたいです。

>そう言えば私、外でカレーって食べないですー

えええ?そうなんですね!南インドカレーとか、インディアンカレーとか、洋食カレーとか、私はけっこういただいているような気がします。 (2011年01月31日 21時36分49秒)

Re[1]:自由が丘 タンドリー料理・カレー料理 サンガワでカレーを食しました♪(01/30)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>ゴマのナンすごくおいしそうに見えます~

そうですね~。胡麻のナン、見た目も美味しそうです。でも、比べると普通のナンのほうが、美味しく出来上がっていたような。
たまたまかもしれません。

>でもプレーンのほうが安くておいしいのですね・・・
>そういえばゴマのナンって見たことがないかも!

そうなんです。たまたまかもしれませんが、プレーンのほうが良かったです。
そもそもカレーがつくのだから、+αはいらなかったかもしれないですね。

>ホウレンソウのカレーはホウレンソウのペーストそのままみたいですね。

そうなんです。しっかりペーストちっくなほうれん草のカレーでした。ほうれん草色という感じで、なんだか~普段は見慣れない感じです(笑)

>近くのお店で食べた物はもう少しカレーに近かったです。

カレー+ほうれん草というのが、ふつうのほうれん草のカレーという感覚がありますよね!!!

>野菜のおかげで辛さが抑えられていいですよね♪

そうですね!辛さは全然覚えていません。身体に優しいカレーでした!
-----
(2011年01月31日 21時40分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

同じ名字 New! エンスト新さん

浅間縄文ミュージア… New! コーデ0117さん

2025/11/25(火)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

訃報 New! 土佐ぽん太さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: