これは栗好きには堪らない感じですね。照りが美しい~。

すっかりご無沙汰してしまって。相変わらずの怒涛のスイーツですね。
でもサティーにはコメントした気がするんだけど…。
改めてリンクありがとうございます。
(2011年03月31日 20時07分15秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年03月31日
XML
テーマ: 栗のお菓子(492)

虎ノ門ですが、ホテルオークラにとても近い和菓子有名店、虎ノ門 岡埜榮泉 (おかのえいせん)の人気だという栗饅頭も食しました!

岡埜栄泉 栗饅頭 縦に割ったところ
岡埜栄泉 栗饅頭 縦に割ったところ posted by (C)家族で眼鏡

他の2つと違って、こちらは263円とお値段は高めです。
材料は小麦粉、白あん、卵、砂糖、キトサン(蟹由来)、栗、漂白剤(次亜硫酸ナトリュウム)とのこと。20日間ほどの賞味期限があるので、慌てて食さなくても大丈夫です。


岡埜栄泉 栗饅頭 袋
岡埜栄泉 栗饅頭 袋 posted by (C)家族で眼鏡

まず、噛むと、薄くて固い皮、そしてしっかり豆らしい味わいのあるたっぷりの甘くてやわらかい白あんが口のなかに広がってきます。白あんが苦手な人にはダメかも。

岡埜栄泉 栗饅頭 上から
岡埜栄泉 栗饅頭 上から posted by (C)家族で眼鏡

そして中央に来ると、栗味のしっかりある固い栗が入っていて、この栗が美味しいのです。前と後ろのたっぷり入った白あんが美味しくないわけではないのですが、それが急に添え物と化し、はしたなくも中央の栗だけほじくり出して、とっておきたい気分にかられます。後味をこの栗味にしたいというか~。

岡埜栄泉 栗饅頭 割ったところ
岡埜栄泉 栗饅頭 割ったところ posted by (C)家族で眼鏡

持ったときに重みはあるし、皮は味わい少なく固めで薄くて、大きな固めの栗が入っていて、栗饅頭として個性があると思います。大きいのに食べたあと、上品さが漂う。豪華だし、ワッフルや調布よりお値段増しなのは、とても納得できるところです。ちなみに裏はこんな感じです。

岡埜栄泉 栗饅頭 裏
岡埜栄泉 栗饅頭 裏 posted by (C)家族で眼鏡

家族にもとても好評でした!このお店、またリピしたいものです。(かりんとうに目をつけているワタクシ

お店の人気ナンバー1の大福、ナンバー2の栗饅頭、ナンバー3のワッフル制覇できました~

岡埜栄泉 袋
岡埜栄泉 袋 posted by (C)家族で眼鏡

自宅用に袋に入れていただきました。「高級」とつけるあたりが、時代を感じますよね

虎の門、岡埜栄泉本店、午前中に売り切れのため午後に買うなら予約必須豆入り大福の記事は こちら !杏ジャムいりの分厚い皮が特徴のワッフルの記事は こちら !分厚い求肥が特徴の調布の記事は こちら

高級和菓子 岡埜榮泉(おかのえいせん)港区虎ノ門3-8-24 03-3433-5550

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年02月15日 12時13分53秒
コメント(15) | コメントを書く
[スイーツ 和菓子 まんじゅう] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  

Re[1]:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>これは栗好きには堪らない感じですね。照りが美しい~。

岡埜栄泉のって、和菓子として甘さも食感もしっかりあるような気がします。私的にはけっこう好きですが、人によってはダメかも~って思ったりします。

栗も堅いタイプです。でもでも美味しかったし、割ったおかげで照りの良さもわかりました。

怒濤のスイーツとはいっても、ここ3日間、全部岡埜栄泉ですよね(苦笑)

サティー、コメントいただいたのに反映されていないんですね。また楽天、メンテナンス中だったのかしら・・・? (2011年03月31日 20時15分24秒)

はしたなくもって。笑  
昨日の調布の名前の由来、面白いですね~。
勉強になりましたー。

はしたなくもほじって食べたくなっちゃったのですね。
でも確かに存在感がある栗ですよね、皮も薄いし。
白餡、そんなに得手じゃないけれど(亀十は白餡の方が好き)中にこんな豪華な栗が入ってるなら食べたいです~。

皮のテリが食堂の見本くらいすごいですね。 (2011年03月31日 20時43分04秒)

Re:はしたなくもって。笑(03/31)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん

いや~でも同じように栗を後味に残しておきたいって、私だけではないはずです(笑)

調布、調べてみたら、簡単に答えがみつかりました。
てっきり地名から来るのかと思いました。
面白いですよね~。

実際にほじってとっておきたくなったけれど、我慢しました。でも自宅なんだからやっても良かったかも(笑)
栗は美味しかったです。
こんなにごろっと入っていたら、他よりお高くても納得です。

やっぱりさすが岡埜栄泉かとおもいます~♪

表面のてりは本当に光っていました(笑)大きさもあるし、迫力です~! (2011年03月31日 20時53分12秒)

Re:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
うわー、この断面図たまりませんね。
これなら他よりも高くてもいいやって思ってしまいます。
むふふふ、「高級」ですね(^^)

表面のテリがすっごくいいです。


あちらのブログやっとラストの記事が書けました。
明日のAMで消えちゃいますので、寂しい気もするなぁ。

いつもコメント下さって励まされました。ありがとうございます。
ほんの少しブログはお休みして、また復活します。
それまではコメント徘徊のみでお許し下さいね。
(2011年03月31日 22時14分56秒)

Re[1]:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>うわー、この断面図たまりませんね。

栗好きなら、この断面図、ぐっと来ると思いました。
大きさもそれなりにありますし、他のお菓子よりお高くても納得な素材と手間のかけかただと思います。
(他のは皮+1だったけれど、皮+白あん+栗ですもの・笑)

栗が大きくて味わいが来るとワタクシのような者にはとっても高級感があります~♪

表面のてりもきっかりありました!

大変な時にコメントいただいてありがとうございました。
あれだけ頑張られたら大変ですよね!

え?午前中で消えちゃうの???
それはもったいない。
急いで行きます!

ゆっくり休まれて下さいね~!
充電が必要ですよね。
(2011年04月01日 07時24分42秒)

Re:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
最初の写真見た瞬間、「今日はピータンか?」と思っちゃいました。
栗饅頭すごいおいしそう。
栗饅頭は信州の太平堂戸決めている私ですが、浮気しちゃいそう。 (2011年04月01日 08時26分10秒)

Re:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
栗饅頭もとても人気があると聞いていますが、これは美味しそうですね~
しっとりと甘い白餡、存在感のある丸ごと1つの栗、好みと思います。
栗をほじくり出したい、ここで思わず笑ってしまいました。でも解ります~^^
紙袋が素朴ですね。 (2011年04月01日 17時05分29秒)

Re:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
Blue*Hawaii**  さん
すごい照り照りツヤツヤですね♪
栗丸ごとなんてうれしすぎる~~
白餡もいいですよね! (2011年04月01日 19時06分35秒)

Re[1]:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>最初の写真見た瞬間、「今日はピータンか?」と思っちゃいました。

ふふふ。そういえばおっしゃる通りですね。笑いが止まらなくなります。
味わい的にはとってもギャップがあるので、笑えてしまいますね。

>栗饅頭すごいおいしそう。

これは美味しいです。好みは分かれると思います。

>栗饅頭は信州の太平堂戸決めている私ですが、浮気しちゃいそう。

まほろばの月ですよね。私もあのお菓子は大好きです。諸国銘菓でも買うことができるのが嬉しいです。

あれは、皮はやわらかく、白あんもほっくりして、栗がごろっと入っていますよね。
もっと白あんがべったり、豆らしい味わいが残り、皮が固いので、印象が全然違いますけれど、美味しかったです。 (2011年04月01日 20時24分57秒)

Re[1]:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>栗饅頭もとても人気があると聞いていますが、これは美味しそうですね~

一位が豆入り大福、二位が栗饅頭、三位がワッフルらしいですものね。これは個性があるのに、二位なのは、一定ファンがついているからではないでしょうか?

>しっとりと甘い白餡、存在感のある丸ごと1つの栗、好みと思います。

栗女である私たちは、栗ががっつり入っていると自動的に惹かれてしまいません?(笑)

>栗をほじくり出したい、ここで思わず笑ってしまいました。でも解ります~^^

本当に、固いのに栗の味わいがぐっと来て、動きが止まりました。本能でほじくりだしそうになりました(笑)
分かっていただけて嬉しい~♪

>紙袋が素朴ですね。

贈答用は紙箱に入りますが、自宅用でと言ったらこういう袋につめてくれました♪お菓子がはじめは気になって全然気づきませんでした。有る程度食べてから、「そういえば?」って思えるようになりました。
-----
(2011年04月01日 20時28分41秒)

Re[1]:♪虎ノ門岡埜栄泉の豪華栗まるごと、栗饅頭をいただきました♪(03/31)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>すごい照り照りツヤツヤですね♪

固いし、茶色くつやつや光っているし、存在感がある皮かと思います♪

>栗丸ごとなんてうれしすぎる~~
>白餡もいいですよね!

栗丸ごとの入り方と味わいに、浮かれてしまいました!!
これ、黒あんだったら栗の味わいが引き立たないような気がします。
白あんでこそ美味しいのでしょうね♪
(2011年04月01日 20時30分40秒)

ブログで使わせて頂きました  
リカはん さん
もうすぐ敬老の日、
母が大の栗好きなもので美味しいお菓子を探しておりましたが、
こちらの美味しそうな写真を前に、岡埜榮泉さんの栗饅頭に即決してしまいました。
有り難うございます! 母もきっと大喜びすると思います。
(私のブログに1言ですが、ご紹介及びリンクを張らせて頂きました。
 そのお礼も申し上げます) (2011年09月11日 22時57分25秒)

Re:ブログで使わせて頂きました(03/31)  
家族で眼鏡  さん
リカはんさん
こんばんは。
いらして下さってありがとうございます。
お母さまのお好きなお菓子、栗なのですね。
わが家も一緒です。
この栗饅頭は大きくて立派で美味しかったことを覚えています。
お母さまのお口にあうといいです!
また、リンクいただき、ご紹介いただき、どうもありがとうございます。
あとで検索して、リカはんさんのブログに伺いたいと思います♪
(2011年09月12日 00時18分00秒)

Re:ブログで使わせて頂きました(03/31)  
家族で眼鏡  さん
リカはんさん
検索して見つかりました!!!

「世界で一番小さなブログ」の9行ブログ!

読みやすくて、かつ内容がつまっている素敵なブログですね!
また伺わせていただきます♪

(2011年09月12日 20時37分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

酉の市 New! エンスト新さん

クリスマス・ディス… New! Mew♪さん

2025/11/24(月・祝… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: