美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2013年09月06日
XML
カテゴリ: 食事
皇居前の パレスホテル 東京4Fの、中国飯店系(ミシュラン☆ありの冨麗華を有する)の 琥珀宮 で再びランチをいたしました!

この日はお祝いで集まりがあったのです。

琥珀宮2
琥珀宮2 posted by (C)家族で眼鏡

乾杯のシャンパンは愛をテーマにしたものだそうです。

琥珀宮1
琥珀宮1 posted by (C)家族で眼鏡

まずは冷菜盛り合わせです。酸味のあるお漬物は綺麗に巻き上げられています。
緑の彩りがこのお皿には必要ですね。


揚げてあり、かりっとした食感が美味しい豚。この食感のあとには、甘味のあるチャーシューをいただきました。

琥珀宮3
琥珀宮3 posted by (C)家族で眼鏡

次は香港式点心です。

こちらも前回と一緒かと。下味がついていますので、そのままで食べることができます。

琥珀宮4
琥珀宮4 posted by (C)家族で眼鏡

揚げ餅が一番評判良かったです。

琥珀宮10
琥珀宮10 posted by (C)家族で眼鏡

白ワインはこちらでした!

そして、名物北京ダック。大きい!っこれ、何人分なんでしょう?

琥珀宮5
琥珀宮5 posted by (C)家族で眼鏡

ネギなど苦手はないかを聞いてくれます。

琥珀宮6
琥珀宮6 (C)家族で眼鏡

甘ミソとダックの皮のとりあわせは、美味しいです。もっと欲しかったです。でも、前回のほうが皮のぱりぱり感はあったかなぁ~。

琥珀宮7
琥珀宮7 posted by (C)家族で眼鏡

衣笠茸入り海鮮、ふかひれのスープ

琥珀宮8
琥珀宮8 posted by (C)家族で眼鏡

たっぷりしたスープです。濃厚で、かつ、ふかひれのプチプチした食感が心地よいです。

琥珀宮9
琥珀宮9 (C)家族で眼鏡

前回よりコクがあって、今回のスープのほうが好きなような気がします。

琥珀宮11
琥珀宮11 posted by (C)家族で眼鏡

赤ワインはブルゴーニュ産のワインです!

琥珀宮12
琥珀宮12 posted by (C)家族で眼鏡

メニューはこんな感じでした。

エビの四川風甘辛いため

琥珀宮13
琥珀宮13 posted by (C)家族で眼鏡

おしゃれに盛りつけられています。

琥珀宮14
琥珀宮14 posted by (C)家族で眼鏡

いわゆるチリソースではないけれど、ぷりぷりっとしたエビが揚げてあるのか、食感が良く、いためられ、それが甘辛でスパイシーで、とても良いです。

家族で一番評判が良かったかも!

季節の野菜いため

琥珀宮16
琥珀宮16 posted by (C)家族で眼鏡

すこしべちゃっとしちゃったかな~とは思うけれど、中華だとこういう感じかもしれないですね。にんにくが効いて、塩梅は好みです。

しょうがの香るチャーシューチャーハン

琥珀宮17
琥珀宮17 posted by (C)家族で眼鏡

これ、美味しかったです。もっとあってもいいというツレや子供の声もありました。でも、もっと高年齢層もいたので、量を控えたのかもしれないですね!

琥珀宮18
琥珀宮18 posted by (C)家族で眼鏡

ザーサイと一緒にあっという間に終わってしまいました。

そしてデザート盛り合わせです。

琥珀宮19
琥珀宮19 posted by (C)家族で眼鏡

メロンの入ったタピオカとココナッツミルクはさっぱりといただけました。パウンドはカステラといった感じでしょうか?また、生チョコは中華には珍しいですね。

これにサプライズの持ち込みケーキでした。

いわゆる大皿の中華とは違うイメージのお店です。

あっさりとして、食べやすく、繊細なお味で、おなか一杯になりました。

 パレスホテルのマロン・シャンテイィーの記事は こちら !コーンブレッドの記事は こちら !オレンジのパウンドケーキの記事は こちら !前回の琥珀宮のランチの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル よろしかったらクリックお願いします (別ウィンドウじゃなくてごめんなさい )





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年09月06日 08時00分23秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で御祝いランチでした!(09/06)  
お祝いだけ有って豪華ですね。
高級なコースだと、全部一式出るから一つ一つ少なくても最終的にはお腹いっぱいになっちゃいますよね。
でもこんな正式で豪華なのは結婚式ぐらいしか食べたことが無いかも。
中華にワイン、良いですね。
そういえばパレスホテル新しくなってから一度も行ってない。 (2013年09月06日 08時10分17秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で御祝いランチでした!(09/06)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さん
>お祝いだけ有って豪華ですね。

ありがとうございます。
そうですね。それぞれ全部一式。
おなかが一杯です。

でも、胃に重くなくて、あとでもたれるということがなかったです。

ワインの品揃えは、ワインに詳しいらしい兄によると良かったそうです。

こっちはわからず美味しくいただくだけなんですけれど(苦笑)

パレスホテル、きれいになっていました! (2013年09月06日 08時28分10秒)

Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で御祝いランチでした!(09/06)  
タイトルに「パレスホテル」とあったので、
うわ~琥珀宮再び~?って思って来たのでした。
やっぱりここの中華は見た目キレイでいいですね。

揚げ餅美味しそう~。
北京ダックもパリっぱりに見えますが、前回の方がパリパリだったのですね。
湿度の関係でしょうか?

いや~、海老のもいいわ~♪♪
チャーハンってその時は美味しいけれど、ちょっとしたら、どーんと胃に来るのですよね。
でも美味しくて止まらない。泣

お祝いにふさわしい、美しく、美味しそうなお食事でしたね! (2013年09月06日 08時34分57秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で御祝いランチでした!(09/06)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
おおお!パレスホテルだけで琥珀宮とわかってしまわれるなんてすごいです!!!

まあ、次回パンとかの記事になっても許してくださいね(笑)

やっぱりここのお皿、きれいですね。
さすが中国飯店系という感じです。

ここ、次回はミシュランの★をとるかしら?
気になりますね。

あげ餅は点心のなかで一番人気でした。

美味しかったですよ。

北京ダックは、前回のほうがぱりっとしていたような気が。
確かに湿度の差かなぁ~。
でも何本も食べたくなるお味でしたけれどもね!

>いや~、海老のもいいわ~♪♪

エビもの、これはオススメですね!

>チャーハンってその時は美味しいけれど、ちょっとしたら、どーんと胃に来るのですよね。
>でも美味しくて止まらない。泣

前回のスープを入れて楽しむののほうが良かったけれどこれもおいしかったです。

人数が多いからスープを入れるものは無理だったのかも。

>お祝いにふさわしい、美しく、美味しそうなお食事でしたね!

はい。
楽しくおいしくいただきました♪
-----
(2013年09月06日 08時42分30秒)

Re:パレスホテル東京に入った琥珀宮で御祝いランチでした!(09/06)  
揚げ餅がとっても美味しそう。
豪華なお祝いのメニューですね。
中華でもブルゴーニュのワインと合うんですね。
さぞ楽しい会だったことでしょうね。

富麗華は昔行ったなぁ。
伊勢丹にデリもありましたよね。 (2013年09月06日 19時52分53秒)

Re[1]:パレスホテル東京に入った琥珀宮で御祝いランチでした!(09/06)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>揚げ餅がとっても美味しそう。

美味しかったですよ。カラッとあがって、もちもちしていて、甘めでした。

>豪華なお祝いのメニューですね。

そうですね。北京ダックがあると華やかになりますよね。

>中華でもブルゴーニュのワインと合うんですね。

あいましたよー。
ちゃんとソムリエもいるんですー。
中華にあうものをセレクトされているのだと思います。

>さぞ楽しい会だったことでしょうね。

ありがとうございます(^^)

>富麗華は昔行ったなぁ。

あ、では、あげもちとかは同じ味でしたよー!!

>伊勢丹にデリもありましたよね。

さすが!私は覚えていなかったです。
-----
(2013年09月06日 21時03分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(33)

スイーツ

(69)

スイーツ 生ケーキ

(358)

スイーツ プリン・シュークリーム

(234)

スイーツ ロールケーキ

(124)

スイーツ パイ

(177)

スイーツ タルト

(75)

スイーツ 焼き菓子

(213)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(254)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(165)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(296)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(168)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(245)

スイーツ ゼリー類

(184)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(234)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(243)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(116)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(39)

スイーツ 和菓子 大福

(88)

スイーツ 和菓子 カステラ

(77)

スイーツ 和菓子 餅もの

(266)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(29)

スイーツ 和菓子 最中

(43)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(110)

スイーツ おみやげ

(39)

スイーツ 喫茶など

(103)

スイーツ 飴(あめ)

(21)

パン

(200)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(42)

パン サンドイッチ

(46)

食事

(423)

外食 うなぎ

(38)

食事 カレー

(61)

外食 1080円以下

(70)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(173)

食べ物 嗜好品

(82)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(87)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(11)

食べたもの 特集

(7)

食べたもの 特集 菓子店

(17)

飲み物

(87)

お弁当

(104)

もろもろ

(92)

展覧会

(31)

倉敷・軽井沢・関西

(25)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Comments

Freepage List

Favorite Blog

【お土産】泉屋東京… New! hagi_hisaさん

【引き寄せの法則】… New! Mew♪さん

2024/06/01(土)・… New! 恭太郎。さん

5月の読書メモ 2024… New! コーデ0117さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: