美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2016年07月25日
XML
カテゴリ: 和菓子
先日、 浅草満願堂 にて冷やし芋金を買ったとき、浅草名物栗入り芋も買っておりました!
こちら、日持ちがしますし、冷やして食べてもおいしいお菓子です。

栗入り芋きん2
栗入り芋きん2 posted by (C)家族で眼鏡

もちろん冷やすでしょう。「夏に美味しい芋きん」と同じお値段、1個あたり173円プラス税です。

栗入り芋きん1
栗入り芋きん1 posted by (C)家族で眼鏡

賞味期限は芋きんよりもぐっと長くなります。

栗入り芋きん3
栗入り芋きん3 posted by (C)家族で眼鏡

原材料はさつまいも、砂糖、栗、砂糖結合、水あめ、寒天、食塩、トレハロース、グリシン、保存料(ポリリジン)、着色料

栗入り芋きん4
栗入り芋きん4 posted by (C)家族で眼鏡

ホイルに入っていて、ホイルに切れ目を入れて、むいて食べます。

栗入り芋きん5
栗入り芋きん5 posted by (C)家族で眼鏡

寒天で固めたざらっとした芋らしい食感、そこに栗の食感が入っています。

栗入り芋きん6
栗入り芋きん6 posted by (C)家族で眼鏡

こちらも蜜のような甘さで、さつまいもらしい風味があります。

栗入り芋きん7
栗入り芋きん7 posted by (C)家族で眼鏡



栗入り芋きん8
栗入り芋きん8 posted by (C)家族で眼鏡

ツレは、素朴でなかなかおいしいね~と申しておりました!

冷やし芋きんの記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません) 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月25日 07時44分58秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
満願堂のひんやりシリーズ、いいですね。
考えている。
昔は暑いときと言えば水羊羹だったけれど、各お店でいろいろな商品が出てるので選択肢が広がりますよね。

あ・・・だから通年お菓子を控える暇がないという見方もあるか。

つやつやしていてお芋の色でとても美味しそうですね。 (2016年07月25日 08時41分41秒)

Re:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
芋×栗=最強コンビのタッグですね。
日持ちもするし、1人分づつだから便利ですね。
つやつやで綺麗ですね。
これなら暑くても美味しく頂けそうです^^

↓お米ですか。。
ブログ的にも難しそうです^^;
でも重かったでしょうに、ご主人様のお優しさは存分に感じますわ^^ (2016年07月25日 12時15分39秒)

Re:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
恭太郎。  さん
お芋とクリのコラボが、またOKですね。 (2016年07月25日 14時37分19秒)

Re:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
Blue*Hawaii**  さん
これは美味しそう~
芋きんとん冷やして食べるのはいいアイデア♪
栗も入っているなんてうれしい(^-^)
夏バテ気味でも食べられそうです! (2016年07月25日 16時55分16秒)

Re[1]:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>満願堂のひんやりシリーズ、いいですね。
>考えている。

このふたつしかなかったみたで、そのふたつともせっかくなので買ってみてしまいました!一つは定番ですけれど~。

>昔は暑いときと言えば水羊羹だったけれど、各お店でいろいろな商品が出てるので選択肢が広がりますよね。

そうですね~。
この時期、やっぱり水ようかんはおいしいですよね。その系統のものもしかりです!通年は通年で楽しめるし、変化球も楽しむことができる。


>あ・・・だから通年お菓子を控える暇がないという見方もあるか。

あら、いつでも食べています?(苦笑)

>つやつやしていてお芋の色でとても美味しそうですね。

はい、おいしくいただきました!
-----
(2016年07月26日 00時12分51秒)

Re[1]:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>芋×栗=最強コンビのタッグですね。

はい!我々栗女の心をくすぐるコンビです。
芋栗南京は女性の好きなものですしね!

>日持ちもするし、1人分づつだから便利ですね。

やっぱり一人分適度にいただけるのは、便利な気がします。

>つやつやで綺麗ですね。

寒天ものはやっぱりきれいですよね!

>これなら暑くても美味しく頂けそうです^^


暑いと食欲が減るような気がします~。

>↓お米ですか。。
>ブログ的にも難しそうです^^;

でしょう?
なかなか難しい。

>でも重かったでしょうに、ご主人様のお優しさは存分に感じますわ^^

そう思います。1キロとはいえ、重い。楽しみにいい機会に食べたいと思います。
-----
(2016年07月26日 00時15分16秒)

Re[1]:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
家族で眼鏡  さん
恭太郎。さん
>お芋とクリのコラボが、またOKですね。
-----
いい組み合わせですよね!!!
芋栗南京、女性が好きなものですね! (2016年07月26日 00時16分16秒)

Re[1]:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>これは美味しそう~

うふふ。おいしかったですよ。手堅くおいしい感じです。

>芋きんとん冷やして食べるのはいいアイデア♪

はい。ゼリーになっているから冷やしても乾かず、おいしくいただけるようになっていました。

>栗も入っているなんてうれしい(^-^)

そんなに主張していないけど。おいしいです。

>夏バテ気味でも食べられそうです!

はい!そうですね!
-----
(2016年07月26日 00時17分29秒)

Re:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
KIRISHIMAN  さん
何々?美味しそうですねぇ。
食べたことない!

人形焼きともんじゃ焼きは浅草で食べました。
ほかにこんなソソラレル菓子があったとは知らなかった。
緑茶と食べたら最高でしょうねぇ。
(2016年07月26日 01時26分54秒)

Re[1]:浅草名物 栗入り芋きん 満願堂は夏に冷やしておいしい!(07/25)  
家族で眼鏡  さん
KIRISHIMANさん
>何々?美味しそうですねぇ。
>食べたことない!

素朴でおいしいお菓子でした~。
いも羊羹をきんつばの形にしているような感じです!


>人形焼きともんじゃ焼きは浅草で食べました。

うふふ。どっぷり和の世界ですね!

>ほかにこんなソソラレル菓子があったとは知らなかった。

冬ならあたたかいきんつば、よいかと思います~!

>緑茶と食べたら最高でしょうねぇ。

はい~。
まったりできますね!

-----
(2016年07月26日 05時44分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

ざびえる本舗☆彡瑠異… New! Belgische_Pralinesさん

近況報告 New! 土佐ぽん太さん

高齢者介護予防の集… New! し〜子さんさん

同じ名字 New! エンスト新さん

浅間縄文ミュージア… New! コーデ0117さん


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: