村岡総本舗
で毎年10月から1月に季節限定販売となる、黒豆羊羹を食しました!
白小豆と白いんげん豆の紅練り羊羹をベースにしています。原材料は備中産白小豆と北海道産大手亡豆をつかっているそうです。
羊羹はねっとりしていて、かみごたえがあり、甘くて、食感が良いです。そのなかには丹波黒豆が入っています。
黒豆らしいクセがあり、食感は羊羹よりやややわらかめで、これぞお正月の成功した黒豆、、、といった感じがします。
全体的に上品に仕上げられているため、黒豆のクセのあるお味が、うまく広がっていって個性になっている羊羹といえましょうか。
やっぱり村岡総本舗の羊羹は手堅くおいしい気がします。
小城羊羹は周囲に砂糖が結晶化しているタイプが好きですが、していなくてもおいしいと感じるこの頃~。
過去にUPした村岡総本舗の羊羹 1
(特製小城羊羹 青えんどう 挽茶), 2
(琥珀羹 梅・夏みかん) , 3
(1月の羊羹、市の川)、 4
(5月の羊羹、牛の尾)、 5
(挽茶)、 あげまきブレ
。 栗三笠
。 最中
(茶と小倉)。 栗羊羹
。
snaq.meの味わい深い、こい抹茶羊羹 2025年06月12日 コメント(8)
正月用に買ったとらやのお菓子 御題 夢… 2025年02月12日 コメント(7)
小布施堂の新栗 栗むし、、、はリピした… 2024年10月31日 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
コーデ0117さん
New!
hagi_hisaさん
New!
恭太郎。さん
New!
USM1さん