全60件 (60件中 1-50件目)
史上最大の下げ幅ってことで、記念にネタにしておこう!良いよね~何が良いかって言うと、折角お膳立てした巨額な税金投入に対して「あんな企業、奴らに俺たちの金で助けてやる必要ない!」とキッパリ拒否しちゃうある意味身勝手ともとれる発想で行動出来ちゃうところどっかの国みたいに、死んじゃった企業に税金を注ぎ込み辛うじて体裁を整えた上で外資(ハゲタカ)にボロ儲けさせ、後になってどうのこうのと言い立てるなんてことしないはず。自分たちの決定が契機になって世界同時恐々が起ころうが、人が首をくくろうが当然の結果と関知しない。潔過ぎです...Vivaアメリカ! Good-byアメリカ!温36.2℃ 重63.3kg 体16.8 骨2.7 代1,436kcal 内7 筋50.0kg 歩3,018 身178cm微熱も下がり、体重などもいつもの数値へ戻りました~
2008.09.30
コメント(0)
昨日から、「まいにちハングル」後半コーススタート漠然と聞いている内に、前半の入門コースが終わっちゃいました~後半コースは、リスニングに力を入れているんだとか...未だにハングルだけじゃ発音が覚束ないので、ちょっと憂鬱であります。◆1年前の自分@niftyじゃ、ちょっとした継続プレゼント無いのかな~◆ちなみに、その前年100kmじゃロングとは言えないみたい...
2008.09.30
コメント(0)
PCと格闘(笑)しながらTVをチョイ観してたら、K-1 WORLD GP 2008 IN SEOUL FINAL16をやっていた。最近は、K-1も面白く感じられず、案の定パッとしない試合ばかりだったけど、メインイベントでピーター・アーツが現王者セーム・シュルトを破った試合はちょっと感動した。「ピーター・アーツすげぇ~、まだまだ現役じゃん!」と...でも、本当に根拠ないし、ふと思っただけなんだけど、K-1だって興業だから八百長ってあるよね。ローマ時代の拳闘士みたいに自分の命がかかっている訳じゃないんだから、強すぎて面白くないとまで言われるセーム・シュルトが判定で勝ちを譲るようなパターンも考えられないことも...やっぱり、こんな思いは失礼だよな~なんか、K-1に対して醒めた見方しかできないのも歳をとった証拠かも...温36.7℃ 重63.4kg 体17.1 骨2.7 代1,433kcal 内8 筋49.9kg 歩1,316 身178cm風邪、ぶり返した(かも)
2008.09.29
コメント(0)
このところPC絡みで結構苦労しているんだけど、更にブラウザ(F.Fox3)タブの開き方が非常に緩慢になってきて非常に不快。長く使っていると、いろいろな気分悪い点が出てくるから、そろそろXPのクリーンインストールしようかな...KDDIが「ギガ得プラン」とか言って、ちょっと安くて大部(?) 速い光サービスを提供するみたいだけど、まだ@niftyADSLに加入したばかりだし◆1年前の自分楽天レンタルを始めたんだけど、楽天ポイントで支払可能なのは良いものの、月末まで残る期間限定ポイントを上手に使うのはタイミング的に厳しいみたい◆ちなみに、その前年後期学費の引き落とし日が目前だ再引き落としは2ヶ月後らしいから、最初から狙っていくか...
2008.09.29
コメント(0)
急に涼しくなっちゃったので、オカヤドカリの保温対策始めた。飼っているガラス水槽の三面に発泡スチロール板を仮止めして、例のGatewayデスクトップの上に置いてみる。オカヤドカリの水槽に水は殆ど入っていないし、室温が10℃以下になる頃までこの位置でいけそう...パソコンはうるさいし、電磁波とか訳わかんないのがいっぱい出ていそうだけど、勘弁して>オカヤド2号、3号(1号は脱皮後死んじゃったので、当分欠番)温36.7℃ 重64.4kg 体17.6 骨2.8 代1,449kcal 内8 筋50.3kg 歩- 身178cm朝はかり忘れたので、寝る前測定...体温高め
2008.09.28
コメント(0)
昨日の運動会を観た後に時間があったので、先日中古購入したAT200にUSBラジオをインストールしてGatewayに付けてあるTV機能を着換しようと数時間格闘!USBラジオ→AT200 ○元々Macの周辺機器として販売されていたものなので、Win.用のアプリがしょぼかったけど、メーカーサイトから最新バージョンを落としてなんとか正常稼働成功アナログTV機能→AT200 Xボートを差し替えてドライバやアプリのインストールは正常に出来たものの、どうしてもアプリ起動時エラー...各種ドライバアップしても解決せず多分、オンボードのビデオ機能との相性問題みたい...ここで、AT200をラジオ録音/TV録画マシン化する夢は儚くも潰える。仕方なく、元々使っていたらGatewayへTVボードを戻し、こっちのデスクトップにUSBラジオを設定すれば良いやとUSBラジオアプリをインストールしたら、今度は最新バージョンも上手く動かない前のバージョンなら正常稼働するみたいだけど、日本の周波数に合わないし...アナログTV→Gateway ○USBラジオ→Gateway X結局、USBラジオはAT200で、TV録画は今まで通りGatewayでやらざるを得ないみたい。これじゃPC2台になって、部屋か却って暑くうるさくなるトホホ(もうすっかり秋だから、部屋が暑くなるのはまぁ我慢できるけど)◆1年前の自分先週熱を出した時に、沢山つくった口内炎がやっと落ちついてきた。◆ちなみに、その前年半袖→長袖の衣替えより、ヤドカリの保温対策が急務!
2008.09.28
コメント(0)
ヤフオクで落札したら、指定口座がauのじぶん銀行だった。出来たばかりの銀行だし、振手がかかるのは嫌だな~と思っていたら、MUFJがシステム貸ししているらしく、MUFJの同行他店扱いで手数料タダで振込みできた。MUFJの同行他店の振込手数料無料は今年末までのキャンペーンらしいけど、頑張ってずっと続けてくれないかな。ヤフオクでも、MUFJを利用してる人は多い感じだし...温35.9℃ 重63.1kg 体17.4 骨2.7 代1,421kcal 内8 筋49.4kg 歩- 身178cm内臓脂肪8が普通になりつつある
2008.09.27
コメント(0)
鬼束ちひろ6年ぶりツアーが体調不良で全公演中止だって...本人の「極度の疲労による体調不良」のためって言っても、ツアー開始までまだ2週間位あるのに事務所も大変だろうし、今後の活動も心配だな~◆1年前の自分お嬢の運動会なので、家でゴロゴロしてるわけにはいかない。◆ちなみに、その前年今日は、良い天気。土日は雨の心配ありません
2008.09.27
コメント(0)
自宅だと携帯ワンセグが殆ど入らないので、安価な地デジ用アンテナを購入。小型で屋内外兼用、安価ですが効果あり!中途半端な長さのケーブルを同梱するより値段を安くした方が良いと言う判断なのか、アンテナ本体以外は取付金具とケーブル端子を守る防水キャップしか入っていません。*屋外取付が決まっていれば、2,000円ほど高くなりますがベランダ金具やケーブル同梱セットがお勧めです。ベランダに持ち出して本体のケーブル端子にワンセグ携帯のアンテナを触れさせ、ぐるぐるといろいろな方向で視聴してみたところ、結構キッチリと電波をキャッチしてくれるようです。ただ、全てのチャンネルを携帯で言うバリ3状態で受信できる方角を探すのは相当難しそうなので、携帯ワンセグで録画したい「テレビ東京」他1.2チャンネルがキレイに映るように設置するつもり。ベランダで良さそうな方角を決め部屋に入ってから、試しに同じように映り方を確認してみたら、室内でも殆ど同じように映るみたい。とりあえず、1,500円くらいで売っているケーブル端子に携帯アンテナを繋げるような専用ケーブルを買って室内で使ってみます温36.4℃ 重63.5kg 体17.0 骨2.7 代1,437kcal 内8 筋50.0kg 歩0 身178cmなぜか、「しっかり歩」数ゼロ~
2008.09.26
コメント(0)
いよいよ発表されたG1来年中には日本でも販売されるようになるんでしょうかね。それなりに便利なんだけど、新製品が発表されても話題にも上らない日本の携帯電話と比べて、結構ワクワクさせてくれます>スマートフォンでも、デザイン的にパットしない>G1以前から写真がちらちら出ていたけど、プロトタイプだと思っていたので、あのままのデザインで販売されるのには驚いた◆1年前の自分この時期は、体調悪くなりがちやっぱり、季節の変わり目は要注意ですね。◆ちなみに、その前年エサと言えば、オカヤドカリってあまりエサを食べない...フンとかしているから一応食べているんだろうけど、エサがあんまり減らない。レタスとかポップコーンくらいしか喜ばないし。
2008.09.26
コメント(0)
10月から発売予定の「たまごっち」がカラー化することより、5,000円を超える強気な価格設定に驚いてます同じ玩具なら、こっちの方が良いな~七日間メモリーや消費カロリー表示、歩き方の違いを認識するなど、今使っているOMRONの歩数計も真っ青な機能充実ぶりです。最近、「しっかり歩」数カウントにも飽きてきたし、歩数=タクシー料金に換算してくれるなんて節約生活に最適な歩数計じゃないかと思う。お店で見つけたら、思わず買っちゃいそう温36.3℃ 重63.3kg 体17.9 骨2.7 代1,417kcal 内8 筋49.3kg 歩3,193 身178cm内臓脂肪の8が良くない!
2008.09.25
コメント(0)
半額チケットが届いたので、10冊一週間レンタルで590円が半額になると思って出掛けたら、しっかり半額チケットの対象外棚から10冊取り出してレジへ持ち込んだ手前後に引けず、通常料金の半額450円をしっかり払わされました~10冊450円でも高くはないと思うものの、誤解されるのを狙って半額チケットを配布している悪寒あり!◆1年前の自分川崎へ行って堂島ロールと久寿餅を買って帰りたいんだけど、ちょっと遠いしその目的だけじゃ「なんか勿体ないなぁ」と思いながら一年が過ぎちゃいました~◆ちなみに、その前年最近は63kg後半で「やばい」と思うようになったのは良い傾向。
2008.09.25
コメント(0)
三日くらい前から体調悪い。熱のせいか、口内炎が幾つも出来て痛いし不快...今日は、早く寝るそう言えば、図書館で本を借りたんだけど、二週間前くらいに返却した本を又借りていた。呆けるにゃ早過ぎだけど(会社の同僚の名前が出てこないことも良くある)温36.5℃ 重63.9kg 体17.5 骨2.7 代1,438kcal 内8 筋50.0kg 歩 身178cmあまり心当たり無いけど、結構太った~
2008.09.24
コメント(0)
![]()
個人的に、麻生さんに最適な枕詞だと思っているので、あの人が日本の首相じゃ嫌だな~その前の二人が酷かったから、少しはまともな首相に感じられたりして...ともかく、経済一流、政治二流と言われていた日本経済も大部元気なくなっちゃっているんで、せめて政治が1.5流くらいに昇格出来るよう頑張ってほしい。◆1年前の自分1年間で、安倍→福田→麻生か...◆ちなみに、その前年通勤バイクだから、Wライトにしようかな~ULTRA-FAZERはお値段高めなので、二個目はこれでいいや。点滅モードは無いけど、明るめで防水性も結構あります
2008.09.24
コメント(0)
図書館からの「リクエスト本が届いたよメール」が連発その時々の貸出/在庫状況を見て自宅近くと勤務先の近くの図書館を合わせて利用しているので、タイミングが重なると一気にリクエスト本が集まっちゃう。本当はじっくり読みたいんだけど。届いてから一週間以内に借り出せばいいっていう条件があるけど、予約が入っていたら次の人に迷惑をかけちゃうし...素直に明日借りて中身が良かったら自分で購入するしかないな~温36.5℃ 重63.1kg 体17.3 骨2.7 代1,422kcal 内8 筋49.5kg 歩- 身178cm良い感じじゃない
2008.09.23
コメント(0)
version7.xになって他の機能と同様にインストールしただけで使えるようになっているかと期待していたんですが、やっぱり無線LANの設定は手こずります。使っていない無線LANのカードを2枚試したんだけど、全然ダメ(片方なんて、powerライトすら点灯しない)ドライバっぽいのをインストールしたり、有線/無線LANの接続設定を切り替えるようにはなったんだけど、相変わらず無線が動きませんWebをいろいろつついて調べると、他の人達も結構はまっているようなので、「自分だけじゃない」と現状逃避モードに入りつつある。version10の頃には、無線LANカードを挿すだけで勝手に無線が使えるようになるだろうし...◆1年前の自分楽天レンタルで借りた「無影剣」は韓国映画だった。中身はばりばりワイヤーアクションでストーリー展開も単純だけど、韓国女優さんの語りは良いです。ちょっと切なくて、心に染み入ります◆ちなみに、その前年体重を落としてから、定期検診で「脂肪肝」云々とは言われなくなったけど、相変わらず肝機能の数値がよろしくない...毎年同じことなんで、もうそう言う体質だからと諦めてます。
2008.09.23
コメント(0)
![]()
Webを彷徨っていたら、「Forbes日本版」創刊200号記念の無料キャンペーンをやっていたので、思わずクリック!まず自分で買って読むような雑誌じゃないので、届くのが楽しみです。先着500名限定だったので、さすがに再度夜覗いたらキャンペーン終了してました温36.3℃ 重64.4kg 体17.8 骨2.7 代1,442kcal 内8 筋50.1kg 歩- 身178cmそんな思い切り食べた気がしないけど、体重急増の理由は昨夜の「食べ放」でしょうね~
2008.09.22
コメント(0)
見た目が変わって、慣れるまで使いにくそう何となくゴージャスになってる。変化に対して、まず否定してかかるのは歳をとった証拠かしら◆1年前の自分今日も雨。ミニベロの小さなタイヤでパンクとかしないけど、天気が良くないせいか拭き掃除ばかりさせられている気分◆ちなみに、その前年外の水槽で飼っているメダカとかミナミヌマエビは、エサやりが楽で良いな~小さな虫が落ちたり、水苔モジャモジャ状態だから、極端な話エサなんかあげなくても大丈夫そう...
2008.09.22
コメント(2)
家族の誕生月は20%OFFになるFesta Garden(メール会員登録が条件)で、「食べ放」してきました~諸物価高騰のおり、あそこも夜は大人1.500円となっゃいましたが、誕生月割引の他に1,000円の割引券が使えたので、結構安く済んで良かった何でも値上がりの時代だし、量より質を重視する様になっていくだろうから、「食べ放」レストランも段々数を減らしていくと思うけど、メイン以外にサラダとかデザート、飲み物まで自由に選んで支払を気にする必要が無いというのは良いものです。温36.5℃ 重62.7kg 体16.6 骨2.7 代1,424kcal 内7 筋49.6kg 歩- 身178cm「食べ放」しても、気合い入れて食べられなかったので、明日の体重はあまり増えない予定
2008.09.21
コメント(0)
![]()
昔から愛用している有線ボールマウスが壊れたみたい。昨日からPCを再セットアップしたり、あちこち移動させて壊しちゃったのか、シングルクリックがダブルクリックになる。タブブラウザでリンクをクリックすると開くページが2倍さすがに、有線のボールマウスを止める日が来たのかな!?(会社じゃ、相変わらずヒモだらけだけど)◆1年前の自分値上げ値上げの世の中で、100円ショップに2個セットが売られているのが嬉しいな~◆ちなみに、その前年確かに、狭く散らかった日本家屋にソファーはいらない。けど、あるとやっぱり便利なんだよな~ちょっと安っぽいけど、これくらいなら扱い易そうです。
2008.09.21
コメント(0)
中古で購入したデスクトップPC EPSON AT200の内蔵HDDを250GBに付け替え。なんとなーく、パーテーションを分けたくなり、その後オーディオ等のドライバが上手くあてられず、結局半日以上格闘する羽目になりました...省スペースPCなので、HDD交換や拡張ボードを挿すのも結構面倒おまけに、今まで使用してたGatewayのPC周りを整理しなきゃならず、思い切り疲れた~中古PCを買って使えるようにセットアップするには、インターネットに接続できるPCが別にあることが不可欠ですね。温36.0℃ 重62.4kg 体16.1 骨2.7 代1,428kcal 内7 筋49.7kg 歩- 身178cm家でゴロゴロした週末にしては、良い感じの数字です。
2008.09.20
コメント(0)
Skypeのクレジット残高が失効したと言うメールが届いた失効までに、2回くらい失効注意のメールを送ったと書いてあるけど、届いてない気がする。で、失効の報告メールだけはハッキリ届いてる。何となく、納得し難いな~◆1年前の自分相変わらず、行列のクリスピークリームドーナツ個人的には、並ぶんだったら「ミスタードーナツ」で充分の感ありです。◆ちなみに、その前年そう言えば、夏ドラマの中では「嵐」のリーダー主演の「魔王」を一番多く観た。(お嬢のつき合いだけど)原作は韓国ドラマらしい。日→韓ばかりと思っていたけど、逆もあるのね...
2008.09.20
コメント(0)
仕事を終えてから、雨の降る中わざわざ秋葉原へ出掛けて、お買い物。先日買ったEPSONの省スペースデスクトップの内蔵HDDはたった40GBしかない。「今どき5万円のUMPCだって、もっと容量大きいよな~」って感じで、懐かしのIDEタイプの250GBを5,000円位で購入。S-ATAの方が安いくらいそれから、ちょっと前に無くした自転車用ヘッドライトのスイッチに付いた小さなスプリングを売っていそうなパーツ屋に行ったんだけど「扱い無し」でハズレ気を取り直して、家族が使っているソフトバンク携帯用の卓上ホルダーとACアダプターをソフトバンクからいただいたギフト券でお買い上げ@ヨドバシカメラ最後に、今日から100円キャンペーンが始まっているフィレオフィッシュx2で夕食代わり。作りたてだったので、美味しさ71点って感じでした。温36.1℃ 重63.3kg 体16.7 骨2.7 代1,440kcal 内7 筋50.0kg 歩2,612 身178cm徐々に太って、63kg台へ。
2008.09.19
コメント(0)
フィレオフィッシュなんて、元々100円メニューの中にありそうだけど、通常は230円くらいするらしい...そう言えば、値上げして100円メニューも随分寂しくなっちゃったな~100円で、ハンバーガーが2.3個買えた時代もあったのに。そんなに美味しいとは思えないフィレオフィッシュだけど、年に2.3回は無性に食べたくなるので、今日から28日までの100円キャンペーンを活用させていただきます◆1年前の自分金属製のズボンクリップ、快適です!特に濡れても汚れても直ぐにキレイになるところと、乱暴に扱っても全然OKなところ◆ちなみに、その前年そう言えば、ドットコモディティの口座も開設していたんだ...余裕無いから口座閉鎖されていても構わないけど
2008.09.19
コメント(0)
今まで三井住友VISAカードの「ポイントUPモール」からAmazonに入ってお買い物すると、ポイント5倍だったんですけど...ポイント5倍と言っても5%割引と同じようなものなので、精々1~2万円の買い物じゃ大したお得度はありませんが、それなりにショックと言うか残念な出来事であります温36.3℃ 重62.9kg 体16.5 骨2.7 代1,434kcal 内7 筋49.8kg 歩3,128 身178cm間食多めで、体重増加傾向
2008.09.18
コメント(0)
原作の小説が良かったので、「サウスバウンド」は予約リストに入れた記憶がハッキリあるけど、「無影剣」は?香港かどっかのバリバリワイヤーアクションっぽい...どんなタイトルが届くか分からないって言うのも、意外とワクワクするな◆1年前の自分相変わらず、夜の無灯火右側走行のバカチャリが多くて嫌になる◆ちなみに、その前年先日、久々に吉牛食べた。あまり美味くなかった...
2008.09.18
コメント(0)
9月も半ばで、大分涼しくなりました。そのせいか、お嬢は風邪をひいて学校お休み。うつされないよう気をつけないと朝方は20℃を下回るようになってきたので、ヤドカリケースの保温をそろそろ考える必要があります。(気温が15℃を下回ると死んじゃうらしい)楽天でヒーターを探したら、4,000円前後するのに驚いた...もっと安く出来る方法を考えなきゃね。温36.2℃ 重62.7kg 体16.2 骨2.7 代1,416kcal 内7 筋49.2kg 歩2,896 身178cm「食欲の秋」です
2008.09.17
コメント(0)
ビックカメラに行ってみたら、ネットショップよりも安いのが売っていて嬉しかった!もちろん、価格の違いはメーカーと容量の違いでしかないんだけど、一番安い980円のもので消耗して使えなくなっている純正電池と同容量なので全然OK携帯電話の契約絡みで、嫌なことと言うか損なことがあったので、多少リカバリー出来た気分です◆1年前の自分柿ピーつまみに缶チューハイでふて寝なんてサイコー超気分イー◆ちなみに、その前年仕事も一段落し、暇モードに入りつつあるので、月末にかけてヤフオク出品で小遣い稼ぎに燃える所存であります。ハイ!
2008.09.17
コメント(0)
リーマンB.が戦後二番目の負債総額で潰れようが、東証が600円以上急落しようが、心安らかに仕事が出来るのは、貧乏で投資と一切無関係なところで生きているからでしょうね~USENのボロ株持っているけど、こんな日でもいつもと同じような下げでどうってことありません(内心、潰れちゃっても構わないと思っているし、建設やサラ金でもなきゃそこまでは行かないだろうと言う変な安心感もあり)でも、無関心ながらリーマンB.も最終的に救済されるんじゃないのかと思っていたので、ちょっとはビックリした。もっとも、ショートポジション立てて大儲けした人も多いと思う。仮に外れても2.3日同じトレンドが続くとも思えないし...でも、お金無いからどうでも良いです温36.5℃ 重63.3kg 体17.4 骨2.7 代1,428kcal 内7 筋49.6kg 歩1,554 身178cm仕事帰りに量販店に寄って電話のニカド電池買ったせいで、「しっかり歩」少な目
2008.09.16
コメント(2)
水槽にいるメダカの産卵もそろそろ終わりなのか、変に落ち着いちゃいました。ミナミヌマエビが抱卵するのも早くて来春なので、気分転換にタニシを投入しようと思ってます。タニシなんて子供の頃は田んぼにウジャウジャいたけど、最近はどうなんでしょうか?田んぼの畦に採りに行くのも何ですので、1匹40円ほど出して買ってみます。◆1年前の自分TSUTAYAのコミックレンタルは便利なんだけど、同じマンガを何度も借りちゃうのでイマイチ気分が良くないです◆ちなみに、その前年長距離を走る気力がなかなか湧いてこない...
2008.09.16
コメント(0)
前々から調子が悪かったファックス電話機の子機、冷静に考えてちょっと調べたら、ニカド電池が消耗しちゃっていたことが判明。滅多に使わないFaxは正常に使用出来るので、シンプルなコードレスフォンを別途購入しちゃおうかと思ったけど、専用ニカド電池も1,100円/個くらい出すと家電量販店で普通に売ってるようなので、今回は節約します↑結構、買う気満々になっていたコードレスフォン温36.3℃ 重63.2kg 体17.4 骨2.7 代1,426kcal 内7 筋49.5kg 歩- 身178cm腹、ブヨブヨです
2008.09.15
コメント(0)
お気に入りの ULTRA-FAZER3.0 が壊れた自転車用ライトではピカイチの防水性能だし、電池と照度のバランスもちょうど良いのでお気に入りなんですが、マグネットスイッチのカバー部分が外れ易い...外れると中身のスライドスイッチ、マグネット、スプリングがバラバラになるだけで直すのは簡単なんですが、スプリングが何処かへ飛んで行っちゃいました~まぁ、スイッチ部分やマグネットが無くなったよりマシですけど。何処かで、ちょうど良いスプリングを手に入れないと!◆1年前の自分新聞や雑誌で、面白そうな本を見つけると、昔:Amazonや楽天ブックスで注文→買うと満足していつまでも読めずに積読状態(後悔)今:図書館で予約→その内借りられるし、返却期限があるので早めに読了(満足)さすがに発売直後の本は無かったり、予約殺到してますけど...◆ちなみに、その前年三連休は、体を休めるだけで終わっちゃいそう...休めなきゃならないほど疲れていないのにね
2008.09.15
コメント(0)
![]()
勤務先近くの図書館から、リクエスト本が「用意できたよメール」をいただきました~雑誌か何かの書評で面白そうだったから、サクッとリクエストして貸出用意できるまで4ヶ月以上かかりましが...ロードバイクを取り上げた本は数ありますが、物理とか理数的なアプローチで書かれた珍しい本らしいです。ド文系なので、途中で放り出さないよう頑張ります!温36.5℃ 重62.9kg 体16.3 骨2.7 代1,437kcal 内7 筋49.9kg 歩- 身178cm朝食後の測定
2008.09.14
コメント(2)
クリックしたり、アンケートに答えるとポイントが貰えるメールが毎日15通くらい届くんだけど、このところ仕事が忙しかったせいか100件以上たまってる...3日くらい前より古いのは、多分期限切れで無効だろうし、スッキリしないからまとめて一括削除した。◆1年前の自分今日も同じように、奥さんバイトでお嬢が朝から合唱の練習。朝晩の送り迎えがあるので、空いた時間はとりためたTV番組でもまったりと観ますかね~◆ちなみに、その前年一人用のコーヒーメーカーはあまり活用されず、結局ゴミになりました
2008.09.14
コメント(0)
折角の三連休なのに、終日頭痛でスッキリしなかった薬をのめば直ぐに治っちゃうような痛みなんだけど、わざわざ薬をのむ程のこともないと思いながらぐずぐずって感じ。もうあまり暑くないんだけど、湿度が高めであまり気持ちの良い1日じゃありませんでした。温36.5℃ 重62.9kg 体16.3 骨2.7 代1,437kcal 内7 筋49.9kg 歩- 身178cm朝忘れて、寝る前測定
2008.09.13
コメント(0)
やっと届いたけど、申し込んでから3ヶ月くらいかかってます5月頃にヤフオク落札価格をチェックしたら3,000円位だったけど、今じゃその半額くらいですね~◆1年前の自分PIXUS iP4300を使い始めて、もう一年くらい経つのか~日本でメジャーなプリンターを使うのは初めてだったけど、やっぱり使い勝手が良いものですね。とりあえず、初年度の保証期間内はトラブルも無く快適に使用できました。(いろいろ問題が出てくるのは、保証が切れてからだけど...)◆ちなみに、その前年あのテールライトのお粗末さを思い出し、またカキコミしちゃいました...でも、「雨天使用可」になっていれば、結構お勧めですけど。
2008.09.13
コメント(0)
仕事、柄にもなく頑張ったんで、疲れました~連休を満喫できるように、今日はもう寝ます。温36.0℃ 重62.7kg 体16.5 骨2.7 代1,429kcal 内7 筋49.7kg 歩2,976 身178cmなんか体温低いけど、体重は良い感じ
2008.09.12
コメント(0)
![]()
仕事がお忙しモードだったせいか、今週末が三連休になることに今頃気づいた今日一日過ぎればお休みだと思うと、もうちょっと頑張れそう。◆1年前の自分ちょっと忙しいせいか、あまり小説を読む気分じゃない雑誌とか実用書みたいなのは、結構図書館で借りて読んでるけど...◆ちなみに、その前年最近、泥除けの必要性をあまり感じないんだけど、付けるとしたらこの手の簡易タイプで充分な感じがしてます。なかなか入荷が安定しないし、安価なので見つけたらサッサと買っちゃおう思いながらもう数年経っちゃった...
2008.09.12
コメント(0)
夜になって、しっかりと雨が降りだした。ちゃんとした雨具のフルセットで帰宅ライド。ちょっと蒸し暑かったけど、この雨で季節も本格的に秋へ移り変わる感じかな...温36.3℃ 重63.7kg 体16.3 骨2.8 代1,457kcal 内7 筋50.5kg 歩3,036 身178cm間食多めだけど、辛うじて63kg台キープ
2008.09.11
コメント(0)
![]()
昨日注文した省スペースデスクトップには、アナログTVの拡張ボードを増設して録画+USBラジオを刺した録音用PCとして活躍してもらうつもり。こんなのを買って付ける予定...最初はサーバーの様に常時稼動させようと思ったけど、普通のPCでそんなことをしたらHDDとかFAN周りの可動パーツが1年もしないで壊れちゃうと思い考え直した本当は、NECとかDELLの安いサーバーを買えば良いんだけど、そうしたら熱くうるさいPCに戻っちゃうので止めた。*それから、Webで見て衝動的に注文したPCなので、拡張ボードがさせないかも知れない...衝動買いだからしょうがない◆1年前の自分食欲の秋に、「1日2食」生活はチョイ辛いな~◆ちなみに、その前年今年はアマガエルを一回しか見ていない。カタツムリも見た記憶がない...身近な生き物が減っている気がします
2008.09.11
コメント(0)
うるさいし、嵩張るし、おまけにやたらと部屋の温度を上昇させるPCにほとほと嫌気がさして、衝動的に注文しちゃった中古デスクトップ。今使っているのと比べて、スペック的に似たようなものですが、省スペースで静穏性に優れているらしい...XPのリカバリCDが付いて、DVD±RWならお手頃かとXPでも、もう4.5年は使いたいな~温36.5℃ 重63.5kg 体16.5 骨2.8 代1,448kcal 内7 筋50.2kg 歩2,712 身178cm特になし。
2008.09.10
コメント(2)
2.3日前までは変に動き回って、小食なヤドカリにしてはエサを食べまくっていたと思ったら急に動かなくなった、気温が低くなってきたせいかと思ったけど、脱皮の準備をしてる可能性もある。砂に潜る気配はないけど...脱皮の失敗?で、一匹★にしちゃった苦い思い出があるので、なんとか良い環境を整えてやりたいものです◆1年前の自分ここ数日、あまり雨の心配のない天気が続いている。11月頃までは自転車に乗るのに一番良い気候ですね~(会社休んで、思い切り走りたい)◆ちなみに、その前年タバコ1,000円の話をトンと聞かなくなりましたねまともな値上げ実施に向けて、水面下で着実に準備が進んでいることを切望します!
2008.09.10
コメント(0)
折角付いている機能だし、スマートフォンみたいに使わないからと言ってアプリ削除もできないので、920Tの音楽再生機能を試してみた。携帯の脇にイヤフォンのジャックを刺すのが面倒なので、常用するならBTのイヤフォンかヘッドフォンを使った方が良さそう。期待していなかったけど、音は意外と良い。あまり、音にこだわりがある方じゃないけど、普通のMP3プレーヤーと遜色ないと思う。再生パターンを選んだり、局を戻したり送ったりもテンキーを使って出来るんですね~今更ながらですが、携帯をMp3プレーヤー代わりに常用する人がいるのも頷けます。でも一つ問題があって、良い調子で聴いている曲が突然に途中で終わっちゃうで、次の曲が何もなかったように始まる...キーロックしているから、誤ってボタンなどを押してしまっている訳じゃないので、非常に納得いきません温36.4℃ 重63.3kg 体17.2 骨2.7 代1,432kcal 内7 筋49.7kg 歩3,192 身178cm普通かな~
2008.09.09
コメント(0)
![]()
帰宅ライドでちょっと降られて、また100均ポンチョのお世話になりました~10分ほどで止んじゃったので、ポンチョくらいでちょうど良かった路面も直ぐに乾いちゃうくらいの雨だったけど、昨夜は気温は低めで大分過ごしやすくなりました。部屋にある異常に発熱するデスクトップPCもあまり気にならないくらい...室温が15℃を下回るようになると、飼っているオカヤドカリを温めてやらなきゃならないな~◆1年前の自分はさみ型シュレッターは、当然ながら細かな切りカスがたくさん出て、後始末が面倒になりあまり使わなくなったその内に、これ買っちゃいそう...◆ちなみに、その前年どう考えても「SOYJOY」の方が美味しいと思うんだけど、同じ大塚製薬が昔から出している「カロリーメイト」は若い人が支持して、「SOYJOY」は40才くらいのおじさん世代の受けが良いらしい(何処かで読んだ...定かじゃないけど)嗜好まですっかりおじさんです
2008.09.09
コメント(0)
週末に買ってきた3匹中1匹が★なぜに、どうして~温36.4℃ 重64.1kg 体17.1 骨2.8 代1,453kcal 内7 筋50.4kg 歩3,266 身178cm微妙
2008.09.08
コメント(0)
ウィルコム端末から、無料の「H問屋」を使ってアドレス帳をCSV形式に出力。そのデータを、フリーの「vcrw_mini」で加工してmicroSDカードに保存。microSDカードをソフトバンク携帯へ差し込んで、そこからアドレス帳データへ上書き。手間がかかったけど、なんとか無料で移行できて嬉しい。◆1年前の自分大庄グループの「食べ放」的イベントは毎夏恒例みたい。品目的にも値段的にも、あまり魅力無いけど◆ちなみに、その前年どうしよう...この狭い家の何処かに、ペンチ200位のデスクトップとペンチ500のノートPCが眠ってます。
2008.09.08
コメント(0)
ここ数日、暑さがぶりかえしてる今日は雨が降って涼しくなるかと思えば、結局降らなかったし、湿度は高い上に部屋のデスクトップPCがどんどん発熱してくれるのに、猫がいるから窓は開けられない...その上で、エアコンが壊れていて何の役にも立たない。止め刺されました温36.5℃ 重64.4kg 体15.6 骨2.8 代1,486kcal 内7 筋51.6kg 歩- 身178cm朝計り忘れたので、夕食後の測定。しっかり64kg半ば...
2008.09.07
コメント(0)
![]()
近所のペットショップに、良い感じの黒メダカが入荷したので、思わず3匹お買い上げ。(1匹50円)相変わらずヒメダカの産卵は続いているので、これで黒メダカも産卵が始まったらお手上げだと思うものの、買ったのはまだ小さいから産卵するとしても来春だというペットショップのオヤジさんの言葉を信じて...まぁ、半年後は状況も変わっている筈なので、何とかなるでしょう◆1年前の自分生活圏に限ると、今年は台風少ない感じ。雨自体は多いんだけど、ジテ通に困るような台風は来ていない気がする。◆ちなみに、その前年100均ノート活用で「高いばかりの手帳は不要!」と断言できそうな予感。
2008.09.07
コメント(0)
昨日発送連絡メールが来たのに、今日献血から帰ってきたらポストにCD+DVDが入っていた。楽天レンタル、早ッ配送センターは神奈川県で我が家は千葉県。房総の先っちょとか茨城の方じゃなく、東京寄りとは言え、ヤマトのメール便で神奈川県から翌日届くなんてちょっと意外です...まぁ、一番安いコースで月4枚(2枚セットの2往復が基本)しか借りないので、こんなに直ぐに届けて貰えなくても大丈夫だけど、早いに越したことはありませんね。温36.3℃ 重63.6kg 体16.8 骨2.8 代1,446kcal 内7 筋50.1kg 歩- 身178cmいきなり、増えてしまった。
2008.09.06
コメント(0)
お嬢は合唱の発表。次男坊は卓球の部活動...久しぶりに献血でも行きますか~◆1年前の自分100均のポンチョも結構使える。と言うか、通勤バックに入れっぱなしで嵩張らないので...◆ちなみに、その前年降水確率20%今日も、大丈夫でしょう
2008.09.06
コメント(0)
全60件 (60件中 1-50件目)


![]()