全62件 (62件中 1-50件目)
IEでは「お気に入り」で、FFだと「ブックマーク」と称されていますが、要は今後何度も覗くであろうサイトへワンクリックで飛べる機能。当然ながら便利に使用していますが、便利すぎて「お気に入り」が増え過ぎて、却って見にくくなっていませんか~もちろん、フォルダー作成してその中で整理すればそれなりにスッキリするけど、限度があります。思うに、「お気に入り」登録する前の段階を設けて、本当にブラウザのお気に入りにするかどうかをもう少し厳選すべきなんだと思う。そこで使い始めたのが「あとで読む」!!!気になるサイトを、簡単にHTMLメールで指定のアドレスに送ってくれるアプリです。Gmailで開けば、PCやブラウザOSを問わず、再訪したいサイトに簡単にアクセスできる優れもの。何度も覗くサイトになるなら、その時点でお気に入り登録すれば、厳選できると思う。会社PCとかモバイルPCで見つけた気になるサイトなんけ、その時はよく読む時間はないし、そのPCのお気に入りに登録しても、自宅のPCでは当然お気に入り登録されていないから、そんな時にも超お勧め温36.8℃ 重65.0kg 体16.3 骨2.8 代1,486kcal 内8 筋51.6kg 歩- 身178cm夕食後の測定熱が高め、頭痛が益々ひどくなる気がするので、もう寝る!
2008.11.30
コメント(0)
リモートソフトと言えば、いろいろなバージョンのある「VNC」が有名で、過去にいつくか試用したけどMr.ONほど簡単に使えるようになったものはなかった。と言っても、あまりリモート操作が必要な環境にいたわけじゃないので、最近はどのソフトもすぐにリモート操作できるようになっているのかも知れない。ともかく、このところ2台のPCを立ち上げっ放しにしているので、LCDが繋がっていないサブPCに不可欠アプリであります ◆1年前の自分ユニセフも結構だけど、ファエトレードの気になります。◆ちなみに、その前年送料無料キャンペーンが終わり、コンビニ受取無料サービスがなくなってから、楽天ブックスの利用頻度激減してる。一番の理由は、図書館を利用始めたことだけど...
2008.11.30
コメント(0)
![]()
悲しいことに、読了しちゃいました西太后、曽国藩、李鴻章、袁世凱、張作霖、張学良等々「歴史教科書で、見たな~」と言う僅かな記憶しかないビックネームの活躍が、名手浅田次郎の手で見事に読む者の目の前に蘇ります。正に、浅田ワールドを満喫できる作品でした。(因みに、張作霖の長子学良さん、2001年ハワイ没だそうです。歴史と言うほど古くない)温36.2℃ 重64.8kg 体17.0 骨2.8 代1,469kcal 内8 筋51.0kg 歩- 身178cmやっと、65kg切ったけど
2008.11.29
コメント(0)
昨夜、仕事帰りに100均ショップで買った小物を、電車の網棚に置き忘れた...で、ひょっとしたらとかけてみたのがJR東の「遺失物問い合わせコーナー」思った通り、全然繋がらないヤケになって数十回トライし、やっと繋がったと思ったら、気が抜けるようなおっとりおじさんが対応してくれたんだけど、奇特な方はいなかったみたい立派なサイトがあるんだから、電話だけじゃなくて、Webでの問い合わせも受け付けてくれりゃ良いのに!◆1年前の自分今は無きコミックガンボ連載の「座敷かえる」がネットで見られないか探してみたけどダメだった人気あったと思うんだけど...◆ちなみに、その前年登録している2ヶ所の図書館から、リクエスト本が用意できたという連絡がドシドシ入って、大忙し!
2008.11.29
コメント(0)
月末最終日?で変に忙しく、昼食を食べそびれたと言う訳で、昨日の夕食後から朝昼抜いた「1日断食」となりましたので、12/1予定の分は来年へずらします。温36.1℃ 重65.0kg 体17.6 骨2.8 代1,463kcal 内8 筋50.8kg 歩6,162 身178cm相変わらずの65kg台キープ今朝の雨が凄かったので、今日は電車通勤
2008.11.28
コメント(0)
suicaは、「ビックカメラsuicaカード」で便利に使わせてもらってますが、便利過ぎるあまりJR改札での精算や駅近くの1,000円カットなどでドンドン使っちゃうため貯める楽しみがあまりありません。いろいろなポイントの集約先をANAマイレージや楽天ポイントじゃなく、suicaにしようと密かに目論んでいるので、suicaを貯めるためのカードとして申し込んでみました。でも、実際の使い勝手がどうか分かりませんが、次年度以降年会費がかかるようなので、1年間限定のお付き合いになりそう... ◆1年前の自分AOLは、加入キャンペーンで20,000円以上の商品券なんかいただけることが多いので、お勧めプロバイダーの一つです。使ってみて、スピードとか特に問題もなかったし...これからも、頑張って欲しい!◆ちなみに、その前年利用しなきゃ良いだけの話だけど、24時間対応の救急サービス(「ク○シア」とか...)って心証よくない。
2008.11.28
コメント(0)
温36.5℃ 重65.1kg 体18.2 骨2.8 代1,455kcal 内8 筋50.5kg 歩2,971 身178cmしっかり、65kgをキープしちゃってる普通に生活して1日で3kgも痩せないし、週末に体重が減るなんて考え難いので、12月1日の「1日断食」は決定だな~(1日断食と言っても、夕食を食べた後は翌日の夕食まで飲み物しか口にしないだけのことだけど)確かに、今の体重で一ヶ月後のお正月休みに突入したらあっさり70kg台になりそうなので、ちょうど良いかも...
2008.11.27
コメント(0)
「返却するため、郵便ポストに投函したよ」とサイトから連絡すると、レンタルディスクが届いたものとして、当日中に次のディスクを発送してくれる「つぎクル」サービス!確かに、なかなか気の効いたサービスではありますが、月間配送枚数が無制限のプランでは「つぎクル」サービスが利用できる回数が6回までと制限されていたり、発送がメール便なので普通郵便より時間がかかることがあるのが難点。最大のネックは、レンタル希望タイトルを10個以上リストアップしてその中から在庫に応じて発送されるので、必ずしも希望した順に借りられるわけじゃないこと。とは言え、上記「つぎクル」サービスや、月4枚借りられて980円の割安コースがあったりとなかなか頑張っていると思います◆1年前の自分絵のタッチがあまり好きになれないけど、録画して観続けているアニメ「のだめカンタービレ」◆ちなみに、その前年今年もいただきました「1,000円分お食事券」1,000円分じゃなく「1,000円お食事券」つまり1,000円で食事と飲み物がセットになったメニューに利用できるお食事券なら、全く自腹を切らずに済んで良いんだけど。(我が儘かな~)
2008.11.27
コメント(0)
毎日インターネットで、ダラダラとイロイロなサイトを見てます。考えてみると、家に帰ってから食事と入浴以外はPCの前で何やらやっていて、家族団らんとか読書なんてする余裕もない。そうやった結果、頭がよくなったり外国語が出来るようになったり、はたまたお金でも稼げるならいいけど、当然ながらそんなことは皆無で、時間ばかり浪費していることに気づいた。これじゃ、臭~いニコチン中毒患者や汚いアル中、いい歳してクソゲームに熱中するバカ者と大差ないです凄~く恥ずかしいことに気づいたので、目的のないダラダラネットは1時間と決めた!温36.6℃ 重65.2kg 体18.6 骨2.8 代1,451kcal 内8 筋50.3kg 歩1,547 身178cmまだまだ...
2008.11.26
コメント(0)
昨日の朝は冷え込んで、軍手だと指先がちょっとかじかんだ。冷え込んだと言っても、10℃位あったと思うけど...今週はこんな気温とぐずついた天候が続くようで、少々憂鬱な通勤ライドになりそう。 ◆1年前の自分12/1から「1日断食」を再開します!(体重が62kg前半になっちゃったら考えるけど、心配なさそう)◆ちなみに、その前年夏場と違って100円ポンチョじゃ腕まくりして走るわけにもいかず、今週は雨具上下必携になりそう。
2008.11.26
コメント(0)
温36.3℃ 重65.9kg 体19.0 骨2.8 代1,461kcal 内9 筋50.6kg 歩2,808 身178cm三連休中はロクに出掛けず、三食食べて昼寝してマンガや本ばかり読んで過ごしたせいか、しっかり太った今週末迄にはちょっと気を引き締めて、62kg台へ戻す予定
2008.11.25
コメント(0)
評判の安部礼司をPCラジオで録音して、やっと聴くことが出来ました。日産自動車提供だけあって、基本的にドライブしながら聴くお気楽ラジオドラマ?(ちょっと昔に流行った音楽を挿入して、ドラマと言うほどの大したストーリー性も感じないおしゃべり)と言う感じで、何で評判になるのかよく分からなかった...何話も聴き続ければ、また違った印象になるのかも知れない。安部礼司の印象はともかく、今回は録音成功したんだけど、やっぱり雑音がそれなりに入っちゃうし、たかだかラジオをmp3化するだけなのに、語りとか挿入された音楽が歪む場面が何度もあって、PCの非力さだけじゃない気分の悪さを感じちゃいました。NHK教育のラジオ講座だとこんなに雑音入らないし、録音が歪んだり間延びすることもまずないので、PCでFMラジオ番組を録音するのはまた別の苦労があるのかも知れない。◆1年前の自分アカベロ(通勤用の赤いミニベロ)は、調子の悪いところも特になく快調に走れています。でも、半年ちょっと使ってコルクのバーテープがそれなりに汚れてきた。やっぱり1年も使ったら、巻き直した方が良さそう。◆ちなみに、その前年楽天レンタルに入って3ヶ月目に突入したけど、DVD月4枚を観る時間が捻出できない。図書館で予約リストにも15冊以上、買っただけで読んでいない本も10冊くらいはあるので、これらの本が読了するまで楽天レンタルは休止します。
2008.11.25
コメント(0)
最近TVやマスコミからは遠ざかってますけど、邱永漢と言えば中年以上の日本人には抜群の知名度があると思うんですが、そうでもないんでしょうか?この「前書き」を読むと、あんまり売れてないみたい...(と言っても、10年以上販売が続いている手帳で邱永漢の名を冠しているんだから、5,000冊も売れないこたぁないでしょうに)長く続いている手帳だからこそ、一度買うともう次は買ってもらえないようなクオリティなんかと変な心配までしちゃう。手帳に関しては、何度か書いているけど例の100円手帳で充分なんだけど、売れ行きに悲観して「もしQ」や「ハイQ」が無くなっちゃうのも悲しい。応援の意味で、一冊ご購入温36.7℃ 重65.9kg 体16.2 骨2.9 代1,510kcal 内8 筋52.3kg 歩- 身178cm三連休で、間食し放題だからな~
2008.11.24
コメント(0)
毎日クリックしているソースネクストのサイトで100マイル当たり...ソースネクストで売っているソフトが、ポイント分割引で購入できる。でも、あまり欲しいアプリがないソースネクストでは、PCや周辺機器なんかも販売しているけど、安いお店より1~2割高いのは相変わらずだし、貯めたマイルは使えない◆1年前の自分タバコのお陰で、益々酒席が遠ざかる...時間が無駄にならなくて済むけど(もちろん例外の酒席もある)◆ちなみに、その前年起きたままの格好で、家でダラダラしていると寒いこと!
2008.11.24
コメント(0)
寒くなって、朝目が覚めると猫が左右に寝ている季節となりました。黒いのも白いのも、体重6~7kgあるのでとても存在感がある。パソコンやっていても膝の上に載ってくるし、寝転がって本を読んでると背中に上ってくる。冬場は特に重くなっている気がするし...温36.6℃ 重64.3kg 体17.8 骨2.8 代1,443kcal 内8 筋50.1kg 歩- 身178cmなかなか減らない体重
2008.11.23
コメント(0)
水に落としても全然へっちゃらだし、自転車にもバックにもジャケットにも何でも付いちゃう柔軟性で便利に使っているリアライトなんですが、ちょっと飽きてきた。別のライトに変えたくなったのは、バッテリーが消耗してくると電源を切り難くなるのとバッテリーがCR2032で充電式じゃない点もある。そこで、候補に上がったのが単4乾電池が使えるように改良されたDixnaドロップエンドライト前モデルは、安物玩具によく使われてるR44ボタン電池だったんだけど、今度のはお気に入りのeneloopも使えるかも...付ける場所は左右のバーエンドだから目立つし、しっかり取り付けられると思うけど、問題は防雨対策が充分かと言う点とバーエンドライトだから転倒させると直ぐに壊しちゃう感じがする点。購入を躊躇するような金額でもないし、実際に使ってみないと分からない部分だから、サッサと注文するが良ですかね。◆1年前の自分まったり過ごす今年の三連休◆ちなみに、その前年勤労感謝の日だから、子供達にごちそうしてもらおうかな~
2008.11.23
コメント(0)
相変わらず、セキュリティソフトの試用版をイロイロと試用中。CAインターネットセキュリティスイートプラス2009の使用期間が明日終わるので、次のセキュリティソフトのインストールしました。CAインターネットセキュリティスイートプラス2009も、しっかりウィルス駆除とかファイアーウォールしてくれていたみたいだけど、やっぱり重いな~タブブラウザの開き方が、随分遅くなった気がする...次の試用ウィルスセキュリティソフトは、マイクロソフト謹製「WindowsLive OneCare」MSのセキュリティーソフトなんて重そうで、をわざわざ買うなんて思いもよらなかったけど、インストールもスッキリ終わって軽快に動いてますでも、MSって儲からないからウィルスセキュリティ事業を止めちゃうんですよね~確か来年6月で「OneCare」の販売は終了らしい。販売を止めて、同程度の機能がある無料版OneCareを提供してくれるなら有難いんだけど!温36.3℃ 重65.0kg 体16.6 骨2.8 代1,481kcal 内8 筋51.4kg 歩- 身178cm昨夜の宴会会場は小汚くて料理もイマイチだった。でも、早々に退出できずにヤケ食い...太った
2008.11.22
コメント(0)
別に、麻生さんじゃないけど...一週間前にTSUTAYAでレンタルしたコミック10冊の内、「もやしもん」4冊は読み終えたけど、築地魚河岸三代目が6冊丸々残っちゃった。1冊2~30分で読めちゃうので、今夜返却するのでも全然間に合うと思うけど、気分的に終日マンガ漬けの雰囲気◆1年前の自分今年の三連休は特に予定無し。大分寒くなってきたし...◆ちなみに、その前年この頃から、諸物価の値上がり傾向を嘆いてる...
2008.11.22
コメント(0)
そろそろ忘年会シーズン到来ですね~珍しくアルコールを少々飲んでしまったので、もう寝ます。温36.4℃ 重64.0kg 体17.5 骨2.7 代1,441kcal 内8 筋50.1kg 歩0 身178cmなぜか、「しっかり歩」数ゼロ
2008.11.21
コメント(0)
Firefoxでコメント返したら、普通に書き込めた...楽天が悪者だと思い込んでいたけど、自分がいけなかったみたいスマン!>楽天ブログ
2008.11.21
コメント(0)
コメントが返せなかったり、同じ内容が勝手に2度もアップされる...ここ2日ばかり挙動不審な動きがあるいつものことだけど、内部でシステムとかをいじって、下手やっているんじゃないかな~無料ブログなんだから仕方ないけど、障害報告くらい何処かで知らせて欲しいものです。と言う訳で、コメントいただきながら返事が出来ずに申し訳ありません(間違って、自分でブログの設定を変えちゃったのかも知れないけど) ◆1年前の自分「radio SHARK 2」は、結構高級感がありますよ。機能は並だと思うけど...私が買ったときは中古をオークションで入手するしかなかったです。 ◆ちなみに、その前年あの外付HDDも快調に稼働中。半額程度で買えるようになっちゃったけど...
2008.11.21
コメント(0)
中学校で習うような漢字が読めずに笑われ、連日無神経で頓珍漢なことを口にして失言撤回ばかりさせられている麻生さんとアメリカ期待の星は、来年早々どんな状態なっているか興味深々であります。温36.4℃ 重64.5kg 体17.1 骨2.8 代1,460kcal 内8 筋50.7kg 歩3,066 身178cm昨日の「食べ放」効果で、体重急上昇
2008.11.20
コメント(2)
日垣隆さんの有料メルマガ「ガッキファイター」でお勧めの「容疑者Xの献身」を観てきた。確かに悪くはないけど、そんなに傑作と言うほどの作品とも思えなかった...クールビューティ松雪は美しかったし、堤さんも芸達者だけど。TVドラマよりは時間とお金をかけて丁寧に作り込んであった感じがするものの、基本的にTV枠で充分じゃないでしょうか!?◆1年前の自分このところは、BOOK-OFFへ掘り出し物を探すヒマがあったら、図書館で借りた本を消化するのに大忙しです。◆ちなみに、その前年通勤用のミニベロのリアライトを交換したい。一応、2.3候補がある...
2008.11.20
コメント(0)
通勤に使っているミニベロが初パンク!パンク修理なんて1年以上してなかったので、ちょっとドキドキ。まぁ修理って言っても、パンク原因の異物をタイヤから取り除いてチューブを交換しただけだけど。原因は、タイヤに刺さっている細かなガラス片などを取らないままチーブ圧を高め過ぎたんだと思う。といっても、MAX4.5のところ5.3ぐらい迄だったから、大丈夫かと思ったけどなミニベロのタイヤって普通の自転車と同じような感じだから、あまりメンテする気にならなかったんだけど、やっぱり半年に一度くらいタイヤに刺さったガラス片などは取った方が良いですね~そう言えば、チューブを交換するときハンディーツールと言うかタイヤレバーを持っていないことに気づいたのが今日の収穫穴のあいたチューブにパッチ当てて、一緒にハンディーツールも入れておきます!温36.2℃ 重63.7kg 体17.5 骨2.7 代1,433kcal 内8 筋49.9kg 歩- 身178cm普通かな...
2008.11.19
コメント(0)
自分のブログについたコメントに返そうとしたら、「書き込み制限を受けており、コメントは記入できません」だって!呆れるというか、笑える。
2008.11.19
コメント(0)
ムカムカします週に一度、火曜日は仕事帰りスーパーに寄って、お菓子やらチョコレートやせんべい等いろいろ買って帰る日と決めてます。普段、間食を控えている反動もあってか、目の前にいろいろあるとついドカ食いしちゃいます。で、翌日昼頃まで胃がむかついてます。情けないです...◆1年前の自分朝晩の通勤以外で、ほとんど自転車に乗っていない。休みの日に1日使って、100km超のロングライドなんて考えられない気分◆ちなみに、その前年miniSDカード1G は、今じゃ600円切っています...1/5ですね
2008.11.19
コメント(0)
僅か数ポイントもらうために、メールやらアンケートをわざわざクリックするのが面倒に感じられる今日この頃。さすがに楽天ショップからの宣伝メールも数が減ってきて、非常に良い傾向であります。と言っても、日に500通以上は送られてきているみたいで、迷惑メールフォルダーは見る見る内にメールが溜まっていきます(タイトルすら見ず、2.3日毎にまとめて捨ててますが)迷惑メールフォルダーに自動で振り分けられたメールは、クリック一つで「まとめて削除」出来るんですが、今日間違えクリック一つで「まとめて迷惑メールを解除」してしまい、楽天ショップの宣伝メールが一気に受信フォルダーに紛れ込んじゃった何百通と言うメールに「迷惑メール」フラグを立てる面倒さと言ったらありませんでした...いつも、G-mailの優れた振り分けとか検索機能を当たり前のように利用させてもらってますが、手作業で処理したり使い勝手の悪いメーラーだったら大変だと言うのを今更ながら実感しました!楽天ショップからの大量の宣伝メールにお悩みの方でG-mailを使ってない方、是非一度お試しあれ~(本当は、迷惑だと思ったショップのメールは、都度解除手続きするべきなんでしょうが...)温36.4℃ 重63.2kg 体17.7 骨2.7 代1,418kcal 内8 筋49.3kg 歩3,045 身178cmちょいと減った。
2008.11.18
コメント(2)
最近、デスクトップ2台とオカヤドカリ用のヒーターを終日通電している。たかが知れていると思っていたけど、月に3~4,000円くらい電気代が増えちゃうかも◆1年前の自分10冊300円レンタルのキャンペーンはありがたいです。◆ちなみに、その前年オカヤドカリの世話も結構大変...
2008.11.18
コメント(0)
取り出し易いので、通勤用バックの外ポケットにmp3プレーヤーのイヤフォンを入れておいて久しぶりに取り出してみたら、しっかり壊れていた自転車のリヤキャリアにくくりつけて走っている衝撃のせいか、満員電車に乗ったときに押し潰されたためか分からないけど、10,000円以上する高級なのとかノイズキャンセリングイヤフォンだったら相当凹むだろうな~かと言って、通勤バックは背負うよりキャリアーに載せて運びたいので、とりあえずプレーヤーとイヤフォンを一緒に入れておけるプラスチックケースを100円ショップで探してみる。温36.3℃ 重63.6kg 体17.0 骨2.7 代1,439kcal 内8 筋50.1kg 歩2,866 身178cmごく普通...
2008.11.17
コメント(0)
ちょっと前から評判になっている安部礼司、FMラジオの番組だと最近知ったものは試しで録音予約して、聴いてみたら違う番組がしっかり入っていた。なぜか、原因不明...聴くだけならやはり普通のラジオが音が良いけど、予約録音して外へ持ち出すとなるとPC接続じゃないと面倒、でも雑音が入ると言う訳で、これを買っちゃおうか迷っています。mp3プレーヤーになるし、ボイスレコーダーとしても使えるし、もちろん据置ラジオとしても使用可能。値段もこの手の多機能モデルとしては、30,000円しないのが良。◆1年前の自分スポーツバイクも値上がりしてますね~1年で1割以上高くなっている気がする...自動車やオートバイのようにガソリンや税金がかからないのは助かるけど。◆ちなみに、その前年週末の天気がパッとしなかったので、今週は気持ちよく晴れて欲しいな~特に水曜日は休む予定なので
2008.11.17
コメント(0)
また、10冊レンタル300円キャンペーンをやっていたので借りてきた。「もやしもん」3~6「築地魚河岸三代目」9~14コミックレンタルしちゃうと、図書館で借りてる本があまり読めなくなるのでよろしくないんだけど...温36.9℃ 重64.8kg 体17.2 骨2.8 代1,465kcal 内8 筋50.9kg 歩- 身178cmなぜか体温高め
2008.11.16
コメント(0)
昨日出掛ける前に、スピード表示しなくなったサイコン(Si-2)を何気にいじっていたら、また表示し始めた壊れたと言っても、本体の時計表示は問題ないし、調べたらケイデンスも計れてたので、可能性はケーブル内断線とマグネットを受けるスピードセンサーくらいしか原因は考えられない。何本もの細かな銅線からなるケーブルが一気に内部断線するなんて、まずあり得ないので、スピードセンサー内部が壊れつつあるのかも知れない。確かに、マグネットがずれてセンサーにボコボコぶつかることがよくあるので、壊れても不思議じゃない気もする。折角、サイコン無しでスッキリハンドルを目指したけど、暫くこのままで様子見◆1年前の自分直接関係ないけど、イーバンク銀行が楽天に吸収されるとか何処かで読んだ。サブプライムの影響も大分あったらしい...◆ちなみに、その前年ポイントの集中先を、航空マイルから楽天ポイントへ変更すると決めたので、使用するクレジットカードがもっと絞り込めそう。出来たら、保有するクレジットカードなんて3枚程度で済ませたい。
2008.11.16
コメント(0)
野暮用の途中に上野に出て、前回売り切れで食べそびれた「うさぎや」のどらやきを買った。冷めても美味しいけど、特に出来たては優皮が滑らかで、品の良い甘さの小豆あんからはほんわり湯気が上がるほど...一個180円なりついでに、向かいの松坂屋地下に出店している満願堂の「いもつば」もトライ。小豆で作るきんつばの芋バージョン。賞味期限1日なので、出来たてを直ぐいただくのが良。でも、冷めても美味い(個人的には、芋の甘みがたちすぎる作りたてより、冷めて少々硬くなった頃の方が好きかも...)一個110円なりその後、野暮用を終えると20時をまわっていたので、近所にあったうどんの四国屋さんで「はかせうどん」を食す。いろいろゴテゴテと入った温うどんで、味は悪くない。値段も950円と都内なら妥当でしょう。でも、わざわざ食べに行くほどにはまる味ではない。讃岐うどんなら、ぶっかけみたいな素朴だけどうどんの食感で勝負!みたいな店が好きです。温36.2℃ 重64.1kg 体17.1 骨2.8 代1,450kcal 内8 筋50.3kg 歩- 身178cm歩数計カウントは16,924歩だけど、「しっかり歩」数は0
2008.11.15
コメント(0)
折角の休日なのに、会社絡みの野暮用で、新宿の先まで行かなきゃならない。野暮用自体は2.3時間で終わりそうだけど、自宅との往復の時間を考えると半日仕事になりそう...しかも全て自腹腹立たしいけど、滅多に出掛けないエリアなので、美味いものでも食べて来ようとWebで幾つか探してみた。「讃岐うどん」か「ラーメン」、それから「富士宮やきそば」もあるみたい...頑張る!◆1年前の自分しろくまロールケーキはともかく、堂島ロールは今月中に買いに行く予定。ついでに、川崎名物の久寿餅も◆ちなみに、その前年確かに最高気温が15℃くらいしか上がらない日もあるけど、また冬と言う感じじゃないな。今年は暖冬かも...
2008.11.15
コメント(0)
![]()
安価なのに、表示が見やすくバックライト付き、ケイデンスも計れると言うことで使い始めたサイコンですが、ここ数日反応してくれません。スポークに取り付けたマグネットがずれると反応しなくなることはよくあるので、マグネットと受信部の間隔を1mm程度とシビアに調整してもダメ...本体の時計表示とかはOKだから電池の消耗とは考え難いし、ケーブルの断線も大丈夫みたい。どうなっているんでしょうね~考えてみたら、通勤メインのミニベロだからサイコン要らないかも...マグネットがずれて反応しなくなると、いちいち止まって直さなきゃいけないから、今まで結構イライラさせられてた。サイコン付けなきゃ、ハンドル周りもスッキリするし。温36.7℃ 重64.2kg 体17.2 骨2.8 代1,451kcal 内8 筋50.4kg 歩2,973 身178cmなぜか連日体温高め風邪でもひくのかな~
2008.11.14
コメント(0)
PCにUSB接続のラジオを繋いで、NHKラジオ講座の録音を始めた。(自分用のハングル講座と、子供用の基礎英語)mp3形式で、簡単に予約録音出来るのは良いんだけど、どうも雑音が多くて聴き難い◆1年前の自分今年はヒマ。でも、なかなか有給はとり難い...◆ちなみに、その前年年末のボーナスシーズンともなると、不思議と高額な欲しいものが出てくる。
2008.11.14
コメント(0)
![]()
USENから株主総会の連絡が来た。今回の株主試写会は、総会終了後にやるんだって...タイトルは「チェ 28歳の革命」だそうです。チェは、チェ・ゲバラのチェ。有名な思想家と言うか革命家だと思いますが、日本じゃあまり流行りませんよね。なぜ、今チェ・ゲバラなんでしょう?平日の午後だし、寂しい試写会になりそう。チェ・ゲバラの映画と言えば「モーターサイクル・ダイアリー」ですね。借りた覚えがあるけど、どんな内容だったかも覚えてません温36.1℃ 重63.6kg 体17.0 骨2.7 代1,439kcal 内8 筋50.1kg 歩1,529 身178cmなぜか増えた体重
2008.11.13
コメント(0)
気分転換で使い始めたKensingtonのトラックボール...やっぱり、なかなか馴染めない逆療法で、「思い切り、不自由にしてやろう」と昨日から左側に置いて使っているから、左右のクリックも訳分からなくなって頭が爆発しそう。お陰で、ポイントアンケートやクリック募金もご無沙汰です。マウスはロジクール派なんだけど、マイクロソフトでちょっと気になっているArc Mouse を衝動買いしちゃうかも!?最近のMSマウスにしては、ちょっと評判良いみたい◆1年前の自分通勤バイクのミニベロ、絶好調!と言っても、まだ半年4,000km程度しか走っていないので当然か~◆ちなみに、その前年TSUTAYAディスカスで、コミックレンタルも始めたんですよね~一冊200円くらいするので、リアル店舗を利用した方が余程お得だけど、Yahooや楽天も追随するのかな?
2008.11.13
コメント(0)
![]()
それなりに気に入って使っているNAS(HDL4-G1.0/M)なんですが、何を勘違いしたのか内蔵のHDDは500GBが2個入っているとばかり思い込んでいた。でも、冷静に考えるとHDD2個じゃRAID 5は組めない。だとすると、RAID 0か1のミラーリングなんだけど、全容量が1TBなのにプロパティで確認すると700GB くらいで中途半端(0なら1TBだし、1なら500GBじゃなきゃいけない)家に帰って、マニュアルを読み返したら、250GBのHDDが4台内蔵されてましたやっぱり、RAID 5で使用可能容量750GBだったんですね~つまらない勘違いでしたが、今日の午後数時間あれこれ考えて悩みましたよ。温36.6℃ 重63.2kg 体17.5 骨2.7 代1,421kcal 内8 筋49.4kg 歩2,856 身178cm間食していないので、体重の推移は良いんだけど、内臓脂肪8で落ちついているのが不満!
2008.11.12
コメント(0)
ソースネクストの500円割引券「ソースネクスト」のサイトで毎日やってるクリックくじで、珍しく高額?500円が出ました~ソースネクストと言うと、1,980円ソフトや最近はUSBメモリーに入れたアプリ販売で有名ですが、内容的にはフリーソフトと同レベルなので、1,500円くらいでもあまり欲しいソフトは見つかりません。が、無駄にしないように頑張ります因みに、今まで買って一番お気に入りは「ズバリ節約印刷」インクセーバーの様に節約モードでもキレイに印刷するタイプのソフトじゃなく、A4用紙1枚にいろいろなアプリの出力を縮小し一括印刷できるもの。気の利いたプリンタドライバにはついているような機能ですが、プリンタを選ばないのが優!◆1年前の自分相変わらずの無灯火+右側走行バカが多くて悲しくなる◆ちなみに、その前年頑張ってたな~遠い目...
2008.11.12
コメント(0)
昨日、雨がぱらつく中でグローブ忘れてジテ通したら、結構寒かった。と言う訳で、今日は真面目に軍手+指切りグローブで走ったけど、ちょうど良い寒さでした日中の最高気温が15℃くらいはあるので、ちゃんとしたウインターグローブを使うのは、来月後半かな~温36.3℃ 重63.3kg 体17.5 骨2.7 代1,424kcal 内8 筋49.5kg 歩- 身178cm歩数計の電池が切れて、「しっかり歩」数カウント出来ず。
2008.11.11
コメント(0)
![]()
図書館で借りた浅田次郎の「中原の虹」本当に「蒼穹の昴」の続編って感じで、登場人物とかストーリ展開が重なってます。とは言え、まだ一巻の途中までしか読んでいないので、まだまだ先は長そう...今後の展開に、ワクワクしちゃいます◆1年前の自分割引券があったので久しぶりにBOOK OFFへ行ったけど、欲しい本が見つからなかった。最近は、図書館で週に4.5冊くらい借りて読んでいるので、わざわざ買ってまで読みたい本があまり無いんだと気づいた財布に良い傾向!◆ちなみに、その前年今回は、優待の試写会出来るのか>USEN
2008.11.11
コメント(0)
このところ、原油価格も随分と下がっていることもあり、東証の動きが良いです経済指標とかニュースを見ても、悲観こそすれ景気回復が期待出来るような感じはとても無いんですが、一体何なんでしょうかね~サブプライム問題が直撃した米や欧州と比べると、さほど深刻じゃない日本のマーケットがより下げるのは不自然だから?よく分からないな~まぁ、株をやっている人はもちろんやってない人にとっても、株式市場が回復しつつあるのは喜ぶべきことではありますが...温36.3℃ 重63.4kg 体17.0 骨2.7 代1,435kcal 内7 筋49.9kg 歩3,095 身178cm怠惰な週末だったけど、体重減った。でも、身体は鈍ってコチコチです
2008.11.10
コメント(0)
![]()
中古で買ったNASを使い始めて、1ヶ月ほど経った。500GBx2で1TBの容量なんだけど、RAID5なので使用可能なのは800GBも無いし、やっぱり書込速度が遅い。これなら、只の外付HDDの方が良かったかと思ったけど、メインPCで録画したTV番組をNASに保存すれば、楽に子供のPCで観られたり、UbuntuをインストールしたThinkpadでも簡単にNAS内の資料や動画ファイルなどへアクセスできるので、やっぱりNASで良かったと思い直した。めでたし、めでたし!◆1年前の自分マクドナルドはあまり利用しなくなったけど、東証がもう一段の底値を探る局面があったら、優待狙いで買っても良いな~◆ちなみに、その前年多慶屋も、あまり利用しなくなった。買い物はAmazonや楽天で買っても、支払や持ち帰る手間を考えると大差ない気がする。
2008.11.10
コメント(0)
「Norton Internet Security」は、さすがに機能高そうだった...コンソールと言うか設定画面なんか格好良い。定義ファイルの更新をあまり意識させないのも好印象。でも、インストールしてから「不正なエラーで強制終了」したり、勝手な再起動が目立って増えた気がする。と言う訳で、本日試用中止し、正規版の購入は見送ることにした。次は、「CA Internet Security Suite PLUS」を試す...地味なネーミングでパッとしないけど、インストールした印象は良。重量級のウィルスバスターやノートンと似た感じがあるけど。温36.4 重63.7kg 体16.3 骨2.8 代1,454kcal 内7 筋50.5kg 歩- 身178cm朝はかり忘れて、寝る前測定
2008.11.09
コメント(0)
気になった記事のある週刊誌をちょっと読もうと、昨日図書館に出掛けた。その「週刊文春」最新号が閲覧中だったので、他の雑誌を読んでいて程なく文春が棚に戻ってきた。読みかけの記事を読み終えて、文春を取ろうと思った瞬間、別のおっさんに先を越される。そんなことが三回ほど繰り返され、結局文春は読めなかった図書館で雑誌の最新版を読むのには、コツが要りそう◆1年前の自分最近特にサボっているハングル講座◆ちなみに、その前年イオンショップ:13日から3,000円以上で送料無料ネコ砂でも届けてもらいましょう。
2008.11.09
コメント(2)
思ったほどの雨じゃなかったけど、大分冷え込んで、秋と言うより冬の陽気です。子供達の送り迎えくらいで大した予定もないので、図書館で本を読んだりDVDやTVの録画を観たりして、間食三昧。週明けがちょっと怖い...温36.3℃ 重63.3kg 体17.2 骨2.7 代1,429kcal 内8 筋49.7kg 歩- 身178cm先週の間食断ちの効果はそれなりにあったみたい。
2008.11.08
コメント(0)
あまりTV観ないせいか、筑紫さんの功績もあまりピンと来ないけど、あのソフトな風貌で随分得したテレビ人って言う印象です。肺ガンの強力な発生因子である喫煙をずーと続けていたのに、肺ガンと分かってから必死の闘病生活を送ったとのこと、なら自死じゃないし...一般に、知識人とみなされる職業についていたのに、喫煙とガンの関係が理解できなかった筈もないので、それだけ喫煙の中毒性が強烈で抗しがたかったと理解すべきなんでしょうね。合掌◆1年前の自分しっかり雨の土曜日 明日は晴れて欲しい。秋葉原で「スパボ一括」端末を購入予定だけど、良いのあるかな?◆ちなみに、その前年PC関係で最近の不都合というと、時たま勝手な再起動してくれること...TV録画機能の設定か試用中のNorton Internet Securityが原因だと思っている。マイクロソフト関係の自動更新が多いのも一因か
2008.11.08
コメント(0)
予報ほどの雨じゃなかった(パラついているけど、傘も不要なくらい)けど、濡れた路面を走ると、降っている最中に走るのと変わらない程汚れる>自転車それに、何とな~くジテ通する気分じゃなかったので、電車を使った。駅に着く頃にはすっかり止むし、帰りも全然雨の心配はなかった。やっぱり、凄く損した気分間食止める週なので、仕事帰りに秋葉原とかで買い物する気分にもなれず、真っ直ぐ帰ってきました。明日は、奥さんバイトでお子さん達はいつもの部活や合唱の練習...天気もあまり良くないようなので、自宅でDVDと読書三昧ですかね。温36.4℃ 重63.5kg 体17.1 骨2.7 代1,435kcal 内8 筋49.9kg 歩6,252 身178cm体重は良い感じになりつつあるけど、体脂肪8が引っかかるな~
2008.11.07
コメント(0)
折角無料で読める青空文庫なのに、余計なパケット料を支払うのは如何にも勿体ないですよね~携帯サイト経由じゃなく、PCでテキスト形式のdataをダウンロードして、拡張子をtxt→zbkへ書き換え、そのファイルを携帯の所定フォルダーへ移すだけで携帯ビューアーから読めると知り、ちょっと得した気分。拡張子を書き換えるだけって言う「ゆるさ」が心地よいです。同様に、DVDの動画をソフトバンク携帯で観られるようにする超簡単な方法はありませんかね...フリーソフトだとなぜか上手く行かない◆1年前の自分このところ、利用していないイオンショップ直ぐに在庫切れになる欠点が解消されたら、また使いたいと思っているけど。◆ちなみに、その前年近所のホームセンターで買うネコ砂やネコ缶が値上がりし、同じような価格になってしまったので、イオンショップで配達してもらうのも良いな~
2008.11.07
コメント(0)
全62件 (62件中 1-50件目)
![]()
![]()
