全10件 (10件中 1-10件目)
1

さてさて。サンシャイン水族館の本館に入ると、まず出迎えてくれるのが、このイワシの大群さんたち。 兄ちゃんがちっちゃい頃。このイワシの水槽が大好きで、ず~っと離れませんでした。なんか「ちっちゃくていっぱい」ってのがツボだったみたい。TVとかでも蟻や蟹の大群に興味津々だったし、彼の前世は、もしかして、こういう大群で生活してる生物だったのかも?水族館なので、お魚の展示も、もちろん多いのですが・・・・ バイカルアザラシやラッコ。海で生活してる哺乳類も、なかなか充実してるんです。 それにしても、どちらも人懐っこい~自分たちから寄って来てくれるんですよ~!!ちょっと先へ進むと。いきなり未知との遭遇 っていうかユニークで可愛くって思わず笑っちゃいましたけど、これ。透明標本って、ちょっと変わった保存方法の標本なんですが面白いです~! 色とりどりのレントゲン写真って感じ?以前には見かけない展示だったので、特別展示なのかな?と思ったらやはり8月末までみたいです。調べてみたら、この夏。岩手、青森、神奈川と何箇所かで特別展示されてるみたいなので(場所一覧こちら)もし機会があったら是非、実物見てみていただきたいです~サンシャイン水族館。ちょっと写真が多くなっちゃったので、もう一回ほど続きます~。水族館とは関係ないけど、昨日のルーさん。水繋がり?で。お風呂場・・・っていうか、家族の入浴中に乱入してお風呂場にいるのがスキなルーさんですけど、兄ちゃんと入って出てきたら、この有様 水の溜まった洗面器に乗ろうと言うか足を乗せて、そのまま中の水をひっかぶっちゃったんだとか・・・・。お風呂場は好きだけど、濡れるの嫌いなんだから、もうちょっと気をつけようね~、ルーさ~ん前回のコメントのお返事。後ほど改めて書き込みに参ります~ごめんなさい2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.30
コメント(10)

兄ちゃんは7月中は午前中、学校のプールや補習授業があったり、私もポチポチ仕事が入ってたりなんですが、まあ夏休みなんでどっか行く?・・・・って事で。近場(うちからは3駅でいける)だし、もうすぐ全面改装のため一年間の休館になるっていうので、行ってきました。池袋にあるサンシャイン国際水族館水族館好きなので、兄ちゃん小っちゃい頃には、よく行ってたんですけど今回2年ぶりくらい。入館する前に、入口横で開催中の特別展「生き物ふれあい!“遊”体験」へ。まず出迎えてくれたのは、なぜかキラキララインストーンまで背負い込んだ「モズクショイ」や、つい最近、東京都下では絶滅したと発表されたゲンゴロウ。 こっちは「ガラ・ルファ」という鯉の仲間と兄ちゃんの手(笑)よく温泉レジャー施設なんかで「ドクター・フィッシュ」って呼ばれてるお魚。人の皮膚の古くなった角質を食べてくれるんですけど、兄ちゃんの手にいっぱい群がってる理由は、やっぱりエサが豊富だから?! 可愛い子達もいっぱいいましたよ ケサランパサランみたいなウサギさんに、ぽってりおしりで一瞬で私を魅了してくれたモルモットさん ふわふわであったか~い。 つぶらな瞳が可愛い陸亀ちゃんも大小そろってお出迎え~。 カメ。なんだか無性に可愛くって好きなんですよ~。いい味だしてますよね。 こちらは・・・・・・。 咆哮しあうマゼランワシミミズクとヘンな小学五年生の図 なにやってるんだか、ワシミミズクも呆れ顔でした・・・・。賢い梟から見たら・・・・ねえ?(苦笑)ぐい~っと首だけ回転させる姿も披露してくれたり。可愛いけど眼光は鋭くってカッコいい我が家の可愛い子も、あれ?なんか眼光鋭くなってる? 天井にちっちゃな蜘蛛さん、発見した模様~ ・・・・って、おいおい。どっち見てんの? 梟のように首だけぐりぐり回せないので、この後、方向転換しようとしたけど無理で降りたり、また上ったりしてるうちに蜘蛛さんはどっか行っちゃいました(苦笑)今日は足立花火大会で、おっとーさんの会社から近いので行こうかなって思ってたんですが雨で明日に延期かなあ・・・・。でも明日もお天気、微妙なんですよね。両日雨だったら中止みたい。帰省したら関門花火大会にも行くつもりなんですけど・・・。今日の雨。場所によってはまた局地的に激しくなる予報なのでどうぞ皆様、お気をつけてくださいね。サンシャイン水族館、続きま~す2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.29
コメント(8)

週末。兄ちゃんのお友達が3人、お泊りに来てました。晩ゴハンもお風呂も終わったあと、大人のお楽しみは冷えたビール子供達は敷いた布団の上に集まってのWii大会 ルーさん、足取りも軽く・・・ 意気揚々と遊びに参戦しようとしてます。が・・・・ お兄ちゃん達の視線はルーさんを通り越して TV画面に集中~ ルーさん。当然、納得いかずに 皆が熱中してるテレビ画面のゲームを凝視してみますけど あ。 なんか頭の回線、ショートしちゃった? 可哀想だけど、兄ちゃん達もお泊り会でゲームだなんて、滅多にない機会だから終わるまでは、アピールしてもダメだと思うよ~?それでも、めげずにずっと一緒の布団の上に寝っ転がってたルーさん。「うな~?」って甘え声のアピールもしちゃってたま~にコントローラー持ってない方の手で撫でてもらったり、じゃらし振ってもらったりしてました(笑)一人っ子の兄ちゃんにとっては、すごく楽しいお泊り会になったみたいで。でも、それはルーさんにとっても、だったみたいです。翌朝は朝から、ジャラシで遊びまくってもらってましたからみんな優しいお兄ちゃんばっかりで良かったね、ルーさん私もにわか子沢山。楽しませていただきました~2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.25
コメント(14)

チュ~ウチュウチュチュ夏のお嬢さ~ん・・・・って歌、知ってます?ああ・・・また歳がバレる・・・(笑)けど、連日の脳みそ溶け出しちゃいそうな猛暑の中。気分だけでもリゾートなルーさんから、暑中お見舞いのご挨拶でした撮影は・・・・リゾートとは、はるか遠くの、いつもの我が家(笑) ベストなお顔を狙うも・・・・・ 抱っこされるわ帽子は被せられるわ。これまたリゾート気分とは、どんどん遠くなってくルーさんだったんですけどねお知らせです~。 7月13日の記事でも、ご紹介させていただいた、とっても素敵なルーさんグッズを作ってくださったsabineさんの、このルーさんカードも含むオリジナルカードが東京・丸ビル内、「丸の内カードテリア」にて、7月26日(月)~8月8日(日)までの期間で販売決定したそうです他のカードもぜひゲットしたいので、私もうかがえたらな~って思ってますさて。もうひとつおまけの話題を~。 これ、いったいなんの画像だかおわかりになります?すぐにピンと来たアナタは嵐ファンですねっ?(笑)赤坂サカス。夏休み向けで、TBS番組関連のイベントが行われているのですが、嵐ファンの友人と行って来ました「ひみつの嵐ちゃん・マネキンファイブ特別編:一般投票受付(女性限定/笑)投票は7月いっぱいまでで、すっごーい並んでましたけど男性の方、観覧のみの方は並ばなくても8月12日まで観られるそうです~。 外の床面。TBSのイメージキャラ?BooBoちゃんというらしいのですが、この子の顔がいっぱいあって可愛かったので激写2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.23
コメント(13)

梅雨が明けた途端に射すじゃなくて、刺すような日差しの日が続いてますが・・・・。皆様、楽しい連休をお過ごしていらっしゃいましたでしょうか我が家は遠出はしなかったんですが、兄ちゃんの学校でお祭りがあったり、粗大ゴミ、出しに行ったり(笑)病院行ったりしてました。誰が病院に行ったのか。それは、いつになくドヨ~ンとしてる、このお方。あ、え~っと。ちょっとキレイなお話じゃないので、お食事中の方はご遠慮くださいね(笑) たまにルーさんは、血便になっちゃうんです。と、言っても、周りにちょこっと鮮血がつく程度で、その事は健康診断の時にも獣医さんには伝えてあって、血液検査結果も問題ないし、硬めのうんちなので力む時に、おしりが切れちゃうのかなって事だったのですが。今回、ちょっと血の量も多くて、大丈夫かなとは思いつつも、心配したままなのは嫌だし、連休だしって事で土曜に病院へ。 元気も食欲もあって、熱もなし。検便の結果も問題なさそうなので(でも、やっぱり硬い)たぶん、切れ痔の一種だと思うけれど、念のため触診しておきましょうねってことで、先生の指をぐいっと突っ込まれたワケです・・・・ 私と看護士さんの二人がかりで押さえつけられたルーさん。「ぶにゃあ!!」と抵抗するも、はかなくグリグリグリ・・・・ ルーさんの通ってる病院は、何人も獣医師さんがいらっしゃるので、その時によって診て下さる先生が違う時があるんですが、今回はスレンダー美人の女性の先生。指もほっそりしてたんですけど、まあルーさん的には、かなりの衝撃だったもようそれでも今回は、エリザベスカラーつけられなかっただけ大人しくしてたと言えるのか?! 触診の結果も指が届く範囲には異物はないので、心配はなさそうだけど傷はあるのだろうから、抗生物質のお薬もらってきました。ごはんに混ぜても食べないんで、口あけさせてノドの奥に押し込んでます。(ま、それはさせてくれるんで助かります)そんなんで、病院には行きましたがルーさん元気だし、心配はなさそうなにで、ご心配なく~それよりも・・・・。今回の先生。さらっと言われただけで突っ込まれなかったんですが。体重はかった時に「はい、4.75」っておっしゃるのが聞こえたんです。・・・・・また・・・・増えてるんですが・・・・?ルーさぁん・・・・お母さん的には、そっちの方が問題ですよ。花も恥らう乙女なら、そっちももうちょいどうにかしないとですよあと。肛門線がちょっと固めらしいです。絞ってもらいましたが、どうりで家で素人がやろうと思ってもうんともすんとも言わないワケだ溜まっちゃって破裂しても大変なので、こちらはこまめに絞りに通った方がよさそうです。余談ですが・・・・・。待合室で待ってる間。 何部屋か診察室があるので次々に名前を呼ばれる、ほかの患畜さんたちを眺めてるのも可愛くて楽しいんですが。「○▲ラオウくん」と呼ばれた子。ラオウっていったら、北斗の拳のラオウ?! それは、さぞかし見るからに強そうな・・・・?と思ってたら、トコトコ診察室に入ってったのは、ちっこいミニチュアダックス君そうかと思えば、「★◇ソフィアちゃん」って、今度はどんな可憐な美少女が?って振り向くと、どっしりしたブルドッグちゃんがいたり(笑)いや、すっごーっく愛嬌あって可愛かったんですけどねなんか、どの子のネーミングも愛がつまってていいな~ってほのぼのしちゃってました2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.20
コメント(14)

ケイママっち。本日は少々、興奮気味でございますなんでかっていうと・・・・・。大好きなミュージカル・キャッツの劇団四季のキャッツ公式HP。そこで開催中の「にゃんだほーキャッツ・舞踏会へようこそ」ってコーナーに投稿したルーさんの写真が掲載されたから~3月から毎月、いろんな猫さんの写真が投稿されてて、好きな猫さんに投票して、その月の大賞が選ばれるという企画。ずいぶん前に、ルーさんの写真も投稿してたんですが、なかなかアップされないんで、もしかして送信エラーとかあったかなあ・・・なんて諦めかけてたんですよ。そしたら昨夜、アップされてたのを発見して、もう眠れませんでしたわ(笑)ルーさんの登場ページはこちらですどのにゃんこも可愛くって可愛くって私自身も目移りしちゃう猫さん達の中で、でも参加できた事に意義がある。素敵な記念になったな~って思ってるんで、もし良かったら、そんなルーさんの写真も覗きに行ってやって下さると嬉しいです参加してる本ニャンのルーさんはというと・・・・・ あらあ。意外にまんざらでもない感じ? ん? ええ? もう終わりなの? ちょっと~。ちぃっと早いんじゃない? そんなんじゃ栄誉あるジェリクルキャッツの仲間入りは厳しいかもよ? ワンフレーズ(?)歌っただけで寝ちゃいました(笑)やる気が眠気に勝てなかった敗因は、風通しのいい窓際で寝っ転がりながら横着してたからだと思われますでも夢の中で、ジェリクルキャッツになって舞台に立ってるかな?2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.15
コメント(26)

前回の記事、10日にアップしたのに、なんでか6日の記事になっちゃってますね~。なんでだ?さて。昨日は、先日ご紹介させていただいたルーさんのステキグッズを作って下さった「La chambre de Sabine」の作家・sabineさんの、お姉さん・Rさんが、お家に遊びに来てくれてました実は昨日は、ルーさんちょっとお腹の調子が悪くって(心配するほどではないのですが)なんとなく猫かぶりお嬢様ぶった、おとなしめモードだったんですが。そこはお客様大好きなルーさんのこと。おとなしいながらも、しっかり甘えちゃって・・・・ 優しいRさんにマッサージを要求し、白目剥くほどメロメロ状態に(笑)いやいや。優しいオーラに包まれたRさんにメロメロだったのはルーさんだけじゃなかったんですけどね~。 ふだん、あまりゴロゴロ音の大きくないルーさんが、こ~んなポーズで離れてても聞こえるほどゴ~ロゴロと大音響のご満悦でございました遠方から雨の中、わざわざ来てくださった上に、こんな素敵なお土産もいただいちゃいました~ sabineさん作の一点モノの、ルーさんカップ 反対側にはシルエット、持ち手部分には肉球模様と細部まで凝ってて~。 ルーさんも、自分の顔が描かれてるのが嬉しいのか、ス~リスリでも悪いけど、これはルーさんにはあげられないわ。お母さんが大事に大事に使うんですからねっ他にも、こんな可愛いカードも。 首輪のとこに本物のラインストーンが付いてるんですよ~。 こちらのカード。もしかしたら7月末まで、東京丸の内の丸ビル内「カードテリア」で、期間限定で販売されるかも?だそうです。カップも私が独り占め宣言しちゃったんで「おかあさんばっかりズルイです!」ってルーさんが拗ねちゃいそうですが・・・・。そんなルーさんのためにも、Rさんはちゃ~んと、お土産用意してくださってて。Rさんお手製のキャットニップ入りの、お魚キッカー もちろん今回もスリスリとキャットニップの香りを満喫してから、けりけりけりーって取っ組み合ってましたRさん、sabineさん、本当にどうもありがとうございましたまた遊んでやって下さいね~今度は九州・中国地方で豪雨になっちゃってるみたいで・・・・。先ほど電話してみたら、うちの実家の周辺は大丈夫みたいですが、明日にかけて、まだまだ激しい雨風が続くそうなので、どうぞ皆様、お気をつけてお過ごしくださいね。大きな被害が出ませんように・・・・。2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.13
コメント(8)

またまた更新も間が空いちゃったし(汗)、偏頭痛の事とかでご心配おかけしちゃってごめんなさいここのとこは好調です! お気遣いくださってどうもありがとうございます!!さて。今日はおっとーさんは仕事だったんで、兄ちゃんと二人で「トイ・ストーリー3」観に行ってきました。公開初日だし、他にもポケモンとかも公開される日だったんで朝一の回で混みあう前に・・・と行ったので座席は無事にゲットできたんですけど超大入りの満席でした。感想は・・・・これからご覧になられる方も、たくさんいらっしゃると思うので内容には触れられないけれど、もうね~。泣いちゃいましたよ~。キャッチコピーの「あたたかくて切ないさよなら」ってだけでも、予告編観ただけでも、グシッときちゃってた私ですけど、兄ちゃんも普段は泣いてるの必死で隠そうとするのが、隠し切れないほど(笑)でもね。とってもいい涙です。あちこちから鼻をすする音が聞こえてきてたけど、館内がすっごくあったかい空気感に包まれてたと思いますで、トイ・ストーリーといったら一作目が16年前?2作目でも11年前というんですから、兄ちゃんが生まれた年なんですけど物心ついた頃から、兄ちゃんもこのお話が大好きで大好きで。それこそ一日中、繰り返してDVD観せられてた作品でして。 2歳くらいだったかな?誕生日だかクリスマスに、うちにもウッディ&バスのコンビがやってきてたのでした。 映画のように足の裏に名前を・・・・書いてあるけど、映画に忠実に「ANDY」の文字が。いや、ここは正確には兄ちゃんの名前でいいハズなんですけどねさすがに最近は遊ばなくなってたけど、でもやっぱり私も兄ちゃんも作品への思い込みもあって捨てることも出来ずに、兄ちゃんの部屋にいたウッディとバズ。しかも棚の中にいたので、基本、兄ちゃんの部屋には立ち入り禁止のルーさん(や、バンバン侵入してますが)は初対面。 神妙にご挨拶してましたけど、すぐ兄ちゃんに遊ばれちゃって この上なく迷惑そうな顔に(笑) ウッディは平気みたいでしたが、バズの方は最初に兄ちゃんが腕のボタンを押してビビビビビビ!!ってレーザー音を鳴らしちゃったらビックリしちゃって、近寄ろうとしなくなっちゃいました。ルーさん、スペースレンジャーより、昔ながらの保安官の方がお好みのタイプらしいです2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.06
コメント(14)

明日7日は七夕ですね。お天気は・・・どうなんでしょ?全国予報をみると夜に晴れてるのは九州・四国地方と石川県だけ?旧暦ならいざ知らず。今は梅雨真っ只中の七夕ですが、予報が外れて、みんなが天の川にお願いできますように雨と言えば。月曜の夜の集中豪雨。たしかにウチの辺りもバケツの水を、そのままザバーッとバケツの水を引っくり返したかのような降りっぷりでしたが、まさか、あんなニュースになるほどの浸水被害地域だとは思わず。ココのとこの蒸し暑さと気圧の低さで、偏頭痛きちゃってるんで早々に寝てたら、実家から「大丈夫なの?!」と電話があり。なんのことかとわからずに、そのまままた寝ちゃったのですが・・・同じ区内でも、ずいぶん場所によって差があったみたいで・・・・。また局地的な雨の予報もあるようなので、被害にあわれた方々も2次被害などありませんように・・・・・。偏頭痛のせいだけじゃないのですけど、ここ数日もなんでだか、またバタバタしちゃってて、皆様の所にお邪魔しても読み逃げになっちゃったりしてますごめんなさいルーさん、今日の灼熱地獄に昼間はお篭りながら元気ですっ2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.06
コメント(10)

更新が遅れちゃったせいで・・・・今日がもう最終日になっちゃってのご紹介になってしまうのですが水曜日に、仕事がお休みだったんで表参道にあるギャラリースペース「ギャラリー&スペース・ファンナーン」で開催されてる「犬・ねこ展」に行ってきました。 裏路地に入ったところにある、お洒落なギャラリー。 オーナーさんに了解いただいて、写真もパチリ普段なら、表参道とかギャラリーとか、そんなお洒落な場所に縁の無い私がなんで行ったかと言うと~・・・・ルーさんをモデルに使ってくださった作家さんの作品が展示・販売されていたから ルーさんが、とっても素敵なネックレスになってました実は、お友達の妹さんがこちらを作ってくださった作家さん・Sabineさん。Sabineさんには直接、お会いした事はないのですけど、作品のモデルさんを探してらっしゃるとのコトで、ルーさんを紹介していただいてたんです。他にもとっても可愛い、ニャンコやワンコさんのカップやお皿など素敵な作品ばかりでした~こちらで、その素敵な子達に会えますよ~「La chambre de Sabine」もう本ニャンの何倍も綺麗で素敵なルーさんに、大感激な私Sabineさん、そしてルーさんを紹介してくださったお姉さん。本当にどうもありがとうございました~こんな可愛い猫さん用おもちゃもあって、もちろんルーさんにお土産これはキャットニップ入りですが、またたびバージョンもありました。 キャットニップ好きなルーさん。スリスリしちゃって大喜び~ しっかり香りを堪能した後は・・・・ あらら。なんだか酔っ払っちゃった? っていうか、ルーさんに狩りの伝授なんて出来るんですっけ? 「狩ってる」というよりは「狩られてる」風にも見えますが・・・・ 最後は意気揚々と、満足げに立ち去ってってましたそうそう。こちらはギャラリーに伺ったときに、いらっしゃった他の作家さんの作品です。時間制で作家さんが売り子さんもなさってるらしくて(なので今回もSabineさんには、お会いできず)とっても可愛い子猫ちゃんの視線にキュンとしちゃって、こちらもゲット~小鳥も好きって言ったら、おまけに下さった文鳥さんも、かしげた首がたまりません 「アトリエ・Liko」のLikoさんの作品です。お名刺はいただいたのですがHPなどはやってらっしゃらないらしく・・・・。この場をお借りして、Likoさん。どうもありがとうございました。2011年度のカレンダーに、こちらはどうでしょ?一冊購入につき100円が動物保護団体へ寄付されます。温かくて大きな幸せをくれる小さな友達達たちの命のために。「ねこともNet かわいい猫たちの日めくりカレンダー」 購入締め切りは11月末日までルーさんも載っけていただく予定です~。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。リンクフリーです。バナーのお持ち帰りはご自由にどうぞ★
2010.07.04
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


