全7件 (7件中 1-7件目)
1
会社の指示でプレミアムフライデーは3時に帰らないといけない。でもとてもじゃないけど無理。 この金曜のささやかなごほうびは。イオン高の原店の丸亀にかけうどんを食べに行ったらなんとなんと。10周年記念ということで、かけうどん先着100名に温泉卵をプレゼントとのこと。 やったー。とても嬉しかったです。とてもプレミアムな金曜でした。
2017年04月28日
直売所でも最近よく売っているのでパクチー買いました。会社の20代も大好きと言ってたし。 レシピ調べ、サラダ感覚で食べたけど。 ダメ。私には無理。セロリか三つ葉みたい。ちょっともういいです。 でもなんで若者には受けるんだろうな。
2017年04月27日
こんなこと言ったらヒンシュクなのですが、仕事、ヒマです。メーカーの店回りってみんなそうじゃないかなあ。提案営業どころか店の労働力として使われるのがここのとこ、ひどい。 店もここ数年売れなくて、手伝うほどでもなかったりする。しょせん、非正規の私達、もうすぐ首を切られるのだろうなあ。本体が今、高収益だから雇ってるだけだろうなあ。社員は浮かれているけど、非正規の我らは不安だなぁ。
2017年04月26日
今月は日に日に肩こりがひどくてというか肩まわりがかちんこちんでしんどかった。週末ごとにお天気がイマイチのせいもあったかな。 で、この週末はお天気良かったこともあり、走りました。土曜は新しくできたドラッグめがけて走った。その疲れがあり、昨日はイマイチ走れなかったけど・・。走るとやはり血流が良くなるのか、肩こりマシになりました。キロ12分というふざけた速さでしたが結果でたらそれでよし。 週末に発生した同僚に対する悶々としたものも、わりとどうでもよくなりました。
2017年04月24日
毎週見に行きましたがやはり凄すぎる。川路さん、ありがとうです。今年は郡山の終点まで見に行きました。花筏が圧巻でした。 来年も無事見られますように。
2017年04月16日
すぐに厭きてしまうのに、次から次からものをホイホイ買うな。今まで買ったものが山のようにある。100均だから許されると思うな!買う言い訳ばかりするな。ネットでホイホイ買うな。 片付けろ!!整理しろ!! 20年近く片付けなかったものを片付けるのかと思ったら得意の平行移動。今まで来客ある時もそう。紙袋に入れて寝室に移動するだけ。その中身の精査は一切しない。注意するとウダウダ言い訳してはぐらかす。今度もやっと20年ぶりに片付けるのかと思ったら結局、自分の実家に移動するだけやん。 ものの片づけもろくにできない人間に、商売なんてできるか!! あと。月命日で毎月お坊さんに来てもらってお布施って必要?実家はそんな風習なかったからなじまんわ。永遠に5000円払わなあかんやん。初盆参りすらない略式なことの多い宗派だけど、毎月のこんなん金銭的にも負担になってたまらんわ。法事とかお彼岸参りだけでええんとちゃうの? あと何かと田舎のしがらみがうっとうしい。とにかくうっとうしい。絶対住まん。
2017年04月08日
レンジオーブンが故障して約2週間。結婚以来20数年支えてくれたレンジ・・。きっとここ数回ダンナがパンを焼いてびっくりしたのでしょう・・。 買い換えねば。 が先週週末は徳島行き。適当に買おうにもダンナがパンも焼ける機能というかコンベクションオーブンがどうのこうのいいだし、買うに買えない。 不便でしたよー。フル明けで疲れててちょっとシュウマイ買いたいと思ってもレンジがないのでやめ。日頃買わない冷凍食品を買いたいと思っても買えない。うっかり茶碗蒸し買ってしまったがレンジないので、湯煎・・。 がだんだん気づきだしたのはレンジ使う食品って無駄遣いなものが多いこと。ちゃちゃっと料理したら栄養の面でも金銭の面でもいいのに、つい頼ってしまう。お惣菜が半額になってても温めなおしができないのでやめる。 パンとかはガスグリルで焼いたらいいし、買ってきた揚げ物もガスグリルでぱっと焼けば。 自分の生活を見直すいい機会になりました。昨日、電気屋まわって見てきたけど今すぐ買わなくてもいいやって感じです。
2017年04月01日
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()
![]()