全6件 (6件中 1-6件目)
1
先日、姉と母と旦那で鮨 ゆう座さんにお邪魔しました。近くて遠いお店にえいゃーです。 まわらないお寿司ってほぼ初めて。どう食べたらいいかわからんかった。手づかみで8貫くらいいただきましたがどれもこの世のものとは思えないようなお味でした。写真なんて恐れ多い。背筋ピンとし心洗われました、 その後はならまちの和菓子の樫舎さんへ。もうここも一言では言えない。写真でも絶対伝わらないと思う。ご主人のお話を聞きながら出来立ての和菓子をいただきます。和菓子って今まであまり考えたことなかったけど、奥が深くて農家さんとそんなに深いつながりがあるとかコーヒーにも合うとか考えたこともなかった。あっという間の1時間でした。 2店舗ともお値段は決して安くはありません。でも店を出てこれだけの日数が経っても心に深く刻まれいろんなことを考えさせてくれることを思うと、決して高くはなかったと思います。 大人の上質な時間を過ごさせていただきました。ゆう座さんと樫舎さんに感謝しています。
2017年10月28日
雨降りがずっと続いています。12日からずっとと違うかな。全く晴れる気なし。洗濯がたまってたまって乾かないし干すところもない。コインランドリーも考えるけどみな思うこと同じだし、時間もかかる。 今までの人生、雨降りが続いてもなんとかなっていたと思うのです。ひょっこり晴れの日があったり・・。でも今回はお手上げ。室内干しにも限度がある。先週のマラソン大会の洗濯物も全く乾かないとか。湿った状態でしまうのも嫌だし。 本日とうとうストーブを出動させました。なんかぐんぐん乾いてきた気がします。早く晴れてくれ。
2017年10月21日
クリック戦争を制して菰野のハーフマラソンに参加しました。雨だけどちょうどいいくらいの雨。関門が10キロで1時間10分だったのでスタート時の混雑で遅いペースにならないように気をつけていました。 関門は2分前に通過できました。結構6分半くらいで走れてたのでよしよしと思ってました。がなぜか関門突破の後ホッとしてあの上り坂で歩いてしまった・・。なんでやろ。今でもわからない。上り坂は好きなはずなのに。その後は結構7分台のペースでやばいなと思ってました。でもまあ17キロの関門はなんとか通過できる段取りでした。 もうすぐ17キロか~と思ってたら関門閉鎖。うそ。目の前やん。23秒足らなかったみたい。茫然としました。雨が急に冷たく感じた。 あの時歩かなかったらと後悔です。関門に引っかかったのは7年ぶり。足切はもう卒業できたと思ってたから大ショック。収容バスで会場に戻ってからは雨のひどさが身に染みました。今から勝負レースが続くのにショックな船出です。その後行った亀山の亀八食堂もショックな上にお客さんのタバコが気になり、味わえませんでした。
2017年10月15日
連休中日に大阪マラソンの試走も兼ね鶴橋からRUN。結構、上本町まで歩道に人多し。日本橋から難波発行外人で混んでるので左折して裏通りへ。 気がつけば黒門市場、人いっぱい。外人だらけ。カットフルーツなど食べ歩きしやすいものいっぱい売ってる。木津市場にも初めてご対面した。 チン電目指して走っているうちに、商店街とあった方面へ。商店街どころか飲み屋街でどこも大繁盛。生活保護と書かれたポスターも。ちょっと怖かった。そうこうしてるうちに飛田新地に迷い込んだ。 ひたすら南下してるとまた商店街。粉なんとか商店街。すごく長くて楽しそうなお店ばかり。楽しかった。そこを出るとまさかの住吉大社。 帰りもあちこち迷い込み、新世界とか久々に行って鶴橋へ。23キロ楽しくディープな大阪を楽しみました。
2017年10月11日
金曜日は京都マラソンと名古屋ウィメンズマラソンの出場抽選発表でした。 京都はいつも倍率が4倍台で去年は落選しましたが、とお話はしたいのですがわけあって省略。 そしたら今年は2つとも当選。めちゃくちゃうれしい。なんか頑張るぞの一言です。るん。
2017年10月06日
今年の余呉湖健康マラソンは感慨深いものがありました。 昨年は介護別居が始まり、先が見えない不安な中での出場でした。棄権と思ってたらなんとか出場できたものの途中で悪い知らせが入り、ダンナと二人無言で電車で帰宅。そしてダンナは八尾に介護に向かったのでした。 今年は・・。快晴で、いつも通りに楽しい余呉湖でした。サラダパンや鯖ナゲットをかみしめて食べました。余呉湖を愛でながら走りました。タイムは去年より数分速かったです。帰りは2年ぶりに小谷城まつりに。子供たちのおみこしや浅井三姉妹と長政の口上に感心しました。バジルの天ぷらもいただきました。 数年前に行ったことのある長浜の川沿いのカフェでシュークリームをいただきました。ダンナが思いついてその近くにあったパン屋さんに行きました。めちゃお洒落でパンもおいしかった~。帰り道にダンナが思いつき、宇治のたまき亭も行きました。立派なパンだらけ・・。お忙しいのか従業員の方が少し怖かった・・。 とにかく早朝から目いっぱいいろんなこと楽しみました。感謝感謝の一日でした。
2017年10月01日
全6件 (6件中 1-6件目)
1