占星術オフィス アルクトゥルス

占星術オフィス アルクトゥルス

Dec 12, 2009
XML
カテゴリ: 雑誌




人類が最初に注目した天文現象はおそらく月の満ち欠けでしょう。欠けては満ちるその姿に太古の人類は神秘を感じ、そこに何らかの象意を見いだしたはずです。

その意味で月の満ち欠けを用いた占いは「世界最古の占術」といえるかもしれません。

西洋占星術において月は「私生活」を表し、太陽は「公的立場」を表しますから、月と太陽との位置関係によってさまざまに変化する月の姿は、人間関係(仕事・友人・恋愛・結婚)の機微を克明に示すことになります。

そしてそれは、28種類の月相として表され、そこからさまざまな象意を導き出すことができるのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 12, 2009 11:47:49 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: