全27件 (27件中 1-27件目)
1
東京は朝からず~~っと雨。非常にテンション下がってます。って事で今日できることを明日に繰越し、デレデレと過ごしていまい現在に至る。自分の意識の持ち方の問題なんだけど、これを全部「雨だから」って事にしてる私がここにいます。良いのか・・・俺?
Sep 30, 2007
コメント(0)
月末はエネルギー使い果たすみたい・・・って事でオフ!ちょっとここのところ気になったことを・・・って文句書きそう。先日、高速に乗ろうとしたら前を行くオバサン3人の乗る車がETCレーンで停車!温厚な私もさすがにクラクション鳴らしちゃいました。会話に夢中になってETCカードのセットを忘れたようです。ちょっとの油断が大変なことになります・・・気をつけましょう。スロープ式のエスカレーターの途中で携帯に電話が鳴ったオバサン「今どこ?、私今3回に向かってるの」「え、2階なの、じゃ降りるわ」は良いんですけど、スロープを歩いて降りないで下さい。後ろの人にご迷惑です。きっと、「降りなきゃ」て事しか頭の中にはなくなっちゃったんだろうな・・・広く考える力を養おうぜ!! 以下私のカミングアウト!晩飯のネタは勝手に買って置くように言われた私。普段行き慣れないスーパーって言う奴で、自然に足が向かったのは肉売り場・・・ではなくお魚売り場。しかも、お刺身の売り場で飲み屋の刺身と値段を比較してる。昨日も話題になったんだけど「焼肉屋でカルビが食べられなくなった」って同世代と話してました。老いは気がつかないうちに、自分の生活習慣も変えていくんですね。そそ、ジジイなんです。世間は雨ですから、ジジイはのんびりしたいと思います。
Sep 29, 2007
コメント(4)
昔、昔、アパレル業界で「てんちょ~♪」をしてる時にお世話したお世話になった方から20年ぶりくらいでしょうか?「お会いしたいんですが・・・」なんて連絡を頂きました。しかも、日時のセッティングまできちんとしてしてくれまして、断る理由もありません。って、事で楽しみな反面、ちょっと不安を感じつつ行って参りました。こういう場面てのは、確かに楽しみです。でもね、過去こういう話がある度に幻滅することも無いわけじゃなくて・・・。ちょっとだけカミングアウトすると。借金の申込み・・・圧倒的多数がこれなんだな。「無理、貧乏なんだから」で断らないと古い友情は失うこととなります。それとね宗教関連・・・会った瞬間に分かっちゃうくらい変わっちゃてるタイプはたいていこれ。優柔不断にするよりもさっさと入信しましょうきっぱりと断った方がいいみたい。懐かしさは醜さに変わります。で、本日は・・・楽しかったです。かつては、飲めない癖に最後までお付き合い頂き、あげくに電車が無くなって車で遠いところ送って頂いただいたこともありまる、良い乗りの方でしたけど変わりなかった!ほっとすると同時に懐かしく長話しちゃいました。ま、テーマは「老後の計画」かな?お互い四捨五入すれば50歳ですから。(笑)そんな話の後は苦しい話・・・これから派遣社員の契約についてのSOSに対応です。人生色々だねえ・・・。
Sep 28, 2007
コメント(0)
朝から就業規則の見直しにはまっています。ちょっと古いんで法改正を追いかけるのが大変で、それが又非常に勉強になってます。凄いですね、こんな書き出しで始まるなんて、まともな社会保険労務士さんのブログです。(笑)何度も書きますけど、当初はね、こういう真面目で、でも本音だけをアップするつもりだったんです。何の因果か知りませんが、仲間内に知れ渡ると同時に色々な方にご覧頂き、書き込まれ、書き込み返し・・・してるうちに、自分をさらけ出しているようでございます。結局、路線は外れたまま進むわけでございます。とは言え、就業規則、根詰めてしまって肩こりが激しいのなんのってたまりません。って事で今日はここまで・・・違います、嫌になったのではありません。アポイント時間が迫ってまいりました。こんばんはこんな時間からの外出でして今日は遅くなりそう。名刺をたくさん抱えてのお出かけ、きっかけ作りの日となるかな!!
Sep 27, 2007
コメント(0)

東京のハローワークに限らずでしょうけど、色々と情報提供してくれています。毎年この時期になると下の写真にあるような冊子を都内のハローワークでは「フリーマガジン」じゃないですがたくさん置いてありまして、私もお客様に届けたり、時々は自分でも眺めてます。離職票の書き方分からない事業主さんで、我々に頼らず頑張って自社で処理する方には非常に重要な情報提供紙です。本音を言うとね・・・私に仕事下さい!ですけど。ま、毎年でてるんで、今年も出てました。でもね、今年は2つ出てるんです。ご存知の方も大勢いらっしゃると思いますが、この10月から雇用保険法の改正が施行されます。離職票の書き方等大きく変わることもあり、法改正バージョンは必要です。でもね、なんで旧法のものを今までどおり8月にお出しになるの?ここです、私が言いたいのは!これを作る予算は労働局さんのおごりですか?そうじゃなくて税金でしょ?8月バージョンを作ろうとする段階で10月の法改正を知りませんでしたとは言わせません。って事は何、税金の無駄遣いですか?労働局は国会がしどろもどろしている間にうまいことやってくれました、桝添さん・・・貴方はどうお考えでしょうか?こうやって、我々の税金はゴミのように捨てられていくのかな?
Sep 26, 2007
コメント(0)
朝パソコンを立ち上げメールのチェックをしてたら・・・仕事のメールが多いです。昨日までのスパムメールの山とは大違い、営業日を感じます。支払だ、入金だ、の確認をしようと思って銀行に行ったら行列・・・25日でしたね、明日にすればよかったと思いつつ行列に並ぶ。近所の環状八号線もトラックや商用車が多いんです、昨日は乗用車だらけだったのに・・・。凄いですね、まともな月末をまともに感じてます。と言う事で、片付けるものは片付けて出かけることといたします。投げたメールの返事が来ないのは、帰ってきてから考えましょう。では、行ってまいります。
Sep 25, 2007
コメント(2)
選挙ネタも政治の話もあまり書きたくないんですが、マスコミの報道にちょっとだけ???を感じる私です。もとはといえば、安倍ちゃんの辞任発表のタイミングの悪さが原因なんだけど、国会開催中に首相決める選挙するために国会開催期間を棒に振ってる。ここのところをきちんと報道して欲しいな。後任の候補者がどこで何しゃべろうが、そんなもんは国民が決められない世の中なんだから、それよりも国会開催期間にいかに国民の税金が無駄に使われており、それについて何の対策も立てずに、やれ選挙だ!って騒いでる世の中を報道しているマスコミの皆さん、そんなんで良いの?年金問題の報道からちょっと気にしてましたけど、今回の報道もどうなんだろうか?マスコミの皆様、そういうところをきちんと客観的目線で報道してください。
Sep 24, 2007
コメント(0)

これ何?って感じです。最初に見かけたのは車の運転席からで???でした。興味本位に近づいたら結構でかい!慌てて逃げてきました。下の写真だと標識があるので分かるでしょ?松本の山奥からの2枚でした。
Sep 23, 2007
コメント(2)

今日も東京地方異常に暑いです・・・9月なんだから、しかも、どっちかって言ったら10月のほうが近い今日この頃・・・。って事で気分だけでも・・・秋ど~だ!
Sep 22, 2007
コメント(0)
昨日もいつものように飲んでしまいました・・・このネタではありません。昔、障害厚生年金の裁定請求を初めてした方が病気が再発、お見舞いに行ってまいりました。私がサラリーマン時代に経理部長だった彼は、脳溢血で倒れて半身不随になってしまいまして、その頃人事総務部担当者の私は入院先やお宅を何度も行き来してまして、障害厚生年金裁定請求を実地で勉強したんです。そんな彼もお仕事は既にお辞めになりまして、しばらく連絡も無かったんですけど、ついこの間昔の会社の連中と飲んだときに話題になって、色々な方から色々な連絡を頂き、とりあえず顔見に行ってきた。顔見て私のこと理解してくれてました・・・一安心。最初に倒れた時に言葉もちょっと不自由になっちゃったのですけどそれでも、意思の疎通を図ろうとしてくれてるし、話の中身も理解してくれてた。ここの家庭が凄いのは奥さんが明るいこと、もう8年位前かな?最初に倒れたのは、その頃からの付き合いで、その前日まで何とも無かった方がいきなり入院、しかも、約2年ほどかかったと思います。そして結局は車椅子生活となっちゃったわけですけど、私には辛いことは何一つ言わずに接してくれます。でも凄いね、時間の流れって、その昔お邪魔していた時には学生だった娘さんが今じゃお母さんになってる!私もジジイになるわけだぁねえ。その明るい奥様の不得意科目が諸手続でして、今年夫婦揃って60歳になりました。入院中の旦那は障害年金と老齢年金の選択をすべきだし、解散したけど基金に加入していた期間もあるし・・・奥さんも「焦らなくてもいいわよ」なんて言いつつも、きっとそのままにしておきそうだし。この話も、昔の会社の人が私にやらせれば良いって言ってくれちゃったみたいで、久々にお家にも訪問してまいりました。何度も通ってましたので、勝手知ったる他人のお家状態だったのですけど、リフォームしてました・・・時間は流れているんです。色々とお手続の話だけでなく昔の話、今の話・・・話題が尽きませんでした。で、小1時間ほど過ぎちゃいまして、お邪魔いたしましてって事で失礼しようとしたら、玄関先から外まで送っていただいて恐縮しちゃいました。最後にお互いに「何だか昔と全然変わらないですね、またよろしくお願いいたします。」なんて言っちゃいまして、不思議なご縁を感じました。早く元気になってくれればいいんだけど・・・。こういうときは「無関心の関心」って言ってますけど、気にしてはいても、向うが必要な時以外はあえて声かけないようにしてます。振り返ったり、周りを見回した時には必ず見てますからねって感じかな。手続だけは安心して任せて下さいって事で、しばらく、昔のようなお付き合いとなるのかもしれません。人生・・・不思議ですね。
Sep 21, 2007
コメント(0)
昭和63年に制定施行され、そのままの就業規則の見直しのお話が来ました。当然、その間の法改正等には全く対応してませんので、突っ込みどころ満載結構なボリュームの改訂が必要です。でもね、20年も前の作品としては中々まとまりがあり、法改正等々と今風の情報漏えい問題だのを加えてあげればそこそこ今でも使えそうです。聞くところによると、「プロにお任せして作っていっただいた」らしいけど、その「プロ」って?「たぶん社労士さんじゃなかったかな?良く覚えてないな・・・。」って事は別の士業の方かもしれないし、恐らくそうなんだろうな・・・。まあ、そんな昔のことは良いとして、私は私の目線で先の事考えながらいじってみたいと思います。20年先になって法改正以外がきちんと機能するするような作品ができると良いな・・・。時間が無い・・・午後には打ち合わせが迫ってる!!
Sep 20, 2007
コメント(0)
草むしりに見るワーカーホリックを改善すべく、3連休の最終日から翌日の火曜日のスケジュールで遊びに行っちゃいました。自営業になり数年、家族サービスというのがほとんど無い私でして、このままでは危険・・・って感じでしたので、15日締めの給与計算は今日あたりでしょ?なんて感じで予定入れちゃいました。行ったところは松本方面、ビーナスラインをドライブし、松本の山奥の宿へ・・・結構写真も撮ったんだけど加工してアップする暇がないので後ほどね。で、3連休最終日ですから下りの高速道路に渋滞はないし、どこも案外と空いてました。ただね、山の天気は変わりやすい!じゃないけど霧に囲まれる霧が峰でした。(笑)帰りは松本でワインを買い、途中小淵沢で降りて清里へ、ここの地ビールがお勧めです。で、時間があれば七賢って言う日本酒の蔵元や、白ワインの美味しいシャトーに寄るんだけど、そんなことしてるほど余裕はない。とは言え、ワイン2本ビール6本・・・何しに行ったんだろうか・・・俺!帰ってきて驚いたんだけど、17日は結構皆さんお仕事されてたみたいで給与のデータが一杯来てる!調子狂っちゃいました。とりあえず、放っておいて夜は打ち合わせに・・・。ここには書けない話が楽しかったです・・・一言だけ、子を思う親・・・かな。さらに、そのネタをもって軽く一杯のつもりが一本空いてました。でも戻ってから意地になって仕事する私・・・サラリーマン時代とちょっと違う!で、睡眠不足になりつつとりあえず目先の蝿を追い払う感じでやっつけたかもって思うこのひと時、久々の更新となりました。スケジュール、人の動きの読みが甘かったかもしれません。書類の山を片付けないと・・・それが済んだら飲んでヨシ!のち
Sep 19, 2007
コメント(2)
残暑厳しいですね・・・夏じゃん!そんな暑い中さっきまで外にいました。前にも書いたかもしれませんが猫の額ほどの庭がありまして、雑草が凄いんです。かなり前から気になっていたんですが、いじらない理由はいくらでもできるわけで放っておきましたが、ついにさっき決心して草むしりしてみた。面白いことに気がついたんです。先ず最初に目立つものから抜くでしょ、で、一通り抜いて「これでいいか」って元のところに戻ると目立つのが無くなると、その次の大きさの雑草が気になってくる・・・。これって堂々巡りみたい、こうやって狭い庭を何周もする私、大汗かいてしまいました。ふと思ったんですけど、仕事もこれと同じかな?って事。例えば就業規則、う~ん制定でも、見直しでもいいです。先ずは大きなポイントは決めて、その周りに細かい項目を並べ、話し込んで行く。細かい部分て、法律に違反しない部分ではどこまで決めていくかは話し込みの度合いにも寄るわけで、「これでいいや」ってラインはクライアントさんと私との納得の度合いです。草むしりは私だけが満足すればいいけど、やっぱり「これでいいや」みたいなもの自分で感じてるからお終いにしてきました。なんだかな~、こういう感覚って仕事も草むしりも一緒かい?!?って不思議な気分です。ただ、大事なのはどっちも放っておくと大変なことになるって事かな。変な部分を仕事に結びつけちゃって、私ったらワーカーホリックかな?まあ、良いや、いい汗かいたから飲んでヨシです。あと、もうちょっと我慢しなさい!
Sep 16, 2007
コメント(2)
世間は3連休ですね、近所の環状8号線朝から渋滞が続いています。午前中にお約束の酒の買出しに行きましたけど、帰りは渋滞が予想されましたので「急がば回れ」午前中に事は無事済みました。さて、昨晩は久々に昔の会社の方々と一席、会社の方々って言ったって残っているのは1人だけ、別の会社で頑張ってる方もいます。入社してからず~~っとのお付き合いですから四半世紀を超えた腐れ縁、楽しいひと時を過ごしましたけどね、会話の中身がだんだん変わってきてるなって感じました。私は勿論変わりますよ、サラリーマンじゃないんだもん、部下がいるわけじゃないし、うるさいあの方はいらっしゃるけど、上司って感じじゃない、部下の管理だのボーナス査定だのってない世界で、自分の売上で暮らす様になってるわけですからねえ。他の人たち、昔から飲んでますけど会社では既に順番としては上から数えて何番目ってポジションです。取締役とか部長とかそれなりのところに来ちゃってます。当然話も社長がどうしたって感じの話とか、何歳くらいの部下となら気ぃ使わずに話できるとか・・・昔見たいに会社の愚痴とはちょっと違ってきています。もっとビックリしちゃったのがご不幸事の話と病気の話。今話題の団塊の世代が間もなくリタイヤでして、壊れてきてる方もいらっしゃるし、また、お亡くなりになる話なんかも有るわけで、若い時には考えてもいない話題で盛り上がったりするんです。誰かが言ってたんだけど「これからはご不幸事の時に会う機会が増えるかもね」って全くその通りだと思います。年を重ねていくと若かった頃には考えられないような話題で酒がのめるんですね。しかし・・・お互いジジイになったなと思いつつ・・・飲んだ!少しは控えるつもりでいましたが、こればっかりは昔のまま。年なんだから少しは考えて飲みましょうね。
Sep 15, 2007
コメント(0)
はい、皆さんお待たせしました(誰も待ってないよね)、初体験のご報告でございます。これはじめたときは、こういうことを書くようなサイトになるとは思わなかったのですけどね・・・本当に単なる日記になってしまいました。個室に連れて行かれ、お姉ちゃんとお話しして、パンツ一枚になって写真撮られ・・・。怪しいですね、通訳するとメンズエステ体験してまいりました。日常生活のヒアリング、ご希望のエステ、最近では男もお顔のエステなんてのが多いんですって、人は見かけが9割ですからね、営業職の方は特に大勢いらっしゃるそうです。でも私はお腹回りが気になってるのでボディケアのコースです。写真撮ったのは、みっともないお腹を客観的に見てみるためです・・・分かってます。そして、測定、体重、体脂肪、体内脂肪の数値や基礎代謝も測れるらしい・・・私やっぱり隠れ肥満でした、体内脂肪結構抱えているのと、基礎代謝が良くないそうです。って事で飲めば飲むだけ溜め込んでいるわけで・・・そんなことは分かってらいって思ってましたけど、目の前に数値で表されると逃げようがありません。て事で始まるわけです。先ずはゲルマニウム温水浴、足と腕から先をお湯につけること15分、説明なんて聞いてませんからこれ以上は書けません、確か15分の温水浴で90分のマラソンと同じくらい運動したことになるとか・・・とにかくやたらと汗かきました。次にリンパマッサージ・・・私ってリンパ管に老廃物をたくさん溜め込んでいるそうです。そして、お腹周りは放っておくとセルライトになってしまうような塊が出来つつあるそうで、「これも落としましょうね」なんていわれてもただただ「はあ」って言うだけの私でした。最後にお腹に吸盤みたいのつけて、電気をかけて行くマッサージ、内臓脂肪に近い筋肉を鍛えるそうです。確かそう、赤い筋肉って言ってたかな?それをするのと一緒に身体を包まれまして、汗かくこと滝のごとくです。終わったら、汗で池が出来てました。最後はシャワー浴びてすっきり、体重はそんなに減りませんでしたけど、体脂肪は1%ちょっとダウン、体内脂肪の数値も1ポイント良くなってました。ま、悪くは無いかな・・・ちょっとだけなら続けてみようかな?ジム行くより楽だしねえ・・・。こんな感じでした。ちょっと考えることもあり、たいしたきっかけでもなかったのですが新しい世界に首突っ込んだ感じです。長生きするつもりは無いけど、健康に生きて行きたいと思います。食欲の秋を迎え、少しこの身体を見つめなおして見ます。と、言いつつ、本日は久々に昔の仲間と焼き鳥屋の予定。程ほどに飲んでヨシ・・・かな?
Sep 14, 2007
コメント(2)
こんな時間じゃん・・・って事で一言だけね。本日、初体験をしました!詳細は明日にでも・・・。結構、落ち着かない私です。って感じかな?
Sep 13, 2007
コメント(2)
東京地方明け方から嵐でした。午前中は雨だそうでして、あきらめつつまな板に乗ってきました。いつもお世話になってるクリニックは代々木なんですね、て事で久々のラッシュアワー体験。凄かったです、ぎゅうぎゅう詰めの電車で「お弁当が潰れちゃう♪」なんて騒いでる女子中学生かな?その声聞いて焦る私!お弁当が潰れるんなら良いです・・・私の鞄の中には人間ドックですから「あんなもの」や今朝採れたばかりの「こんなもの」が入ってる!そんなのが出てきちゃったらどうしよう!!傘を抱え鞄を抱え大変な思いで過ごした10数分でした。幸い大事には至らず、しかも、朝一番のせいでしょうか?受診はきわめてスムースでして、次のアポイントが午後2時ですので一度戻ってまいりました。残り1時間ちょっとの隙間時間次のアポイントの資料再度眺めてから現場に向かう事とします。ちょっと不安があったのがこんな時間を頂けて感謝です。人間ドックの結果も、午後の商談も、どんな結果となるか分かりませんが不安な部分は詰めておきたいですね。午後はかな?
Sep 12, 2007
コメント(0)
本日、行政協力に付き、半日以上を費やしてしまいました。あと二年の辛抱です、要領を覚えてきましたので書き物程度の仕事ならできるんだ!って感触を得たのと、美味しい情報頂きました。って事でまま、悪くは無いけどこれから提案書作成・・・集中してやっつけないといけません。さて、その前にこんなの更新してるわけでございます。で、何が言いたいかって言うと、全くの私事でして明日の午前中は人間ドックの日でございます。この時季に行ってるのは昔からでって、何が理由かって言うと時間を遡ってサラリーマンで社労士受験生時代に付いた習慣です。例年試験が8月の末で、夏バテと受験勉強バテのボロボロな状態で健康診断を受けてどんな数値が出るの?って素朴な疑問から始めた記憶があります。幸いにも定期的に人間ドックを受ける年齢になってから数年で受験生は卒業したので、夏バテのバロメータとなりました。ある年は尿酸値があがり、また、ある年は結石が見つかり、さらにそれが動き出して夜中にのた打ち回ったり、かと思うと「絶対ボロボロ」って思った去年は何もなし!人間の身体は分からないことだらけです。で、今年・・・完全にバテてます。行政協力で同業者14名とお昼ご飯を一緒にしましたが、皆さん元気に「すき焼き御前」だの「かき揚げ丼」などを召し上がってる中、1人元気に「お茶漬け御前」を頂く私・・・完全に来てます。って事で明日はまな板の鯉、血ぃ抜かれ、バリウム飲まされ・・・いつもの検査なんだろうな?結果は・・・2週間後くらいでしょうか?悶々と過ごす気がしてなりません。
Sep 11, 2007
コメント(0)
一日空いちゃいました、工事中だったみたいでタイミング逸したって感じです。さて、週初め、午前中からのアポイントで普段と違う私・・・でもなんでもなくぎりぎりの到着で、準備も無く始まり、とりあえず終えて戻る途中で携帯に電話がある訳で、又これが今頃源泉税の納税についてのご相談って期限は7月10日ですよね?良いのか?で、戻ってきて税額出してみたりすると既にこの時間・・・今日が終わりつつある。本来はこの時間は明後日以降の仕事をする予定の時間だったのが、こうやって流されて仕事した気になってます。駄目です、これサラリーマン時代の私です。何となく目先の仕事を片付けることで一日が終わり、溜まった仕事は休日出勤で片付けて仕事した気になっていたあの頃のようです。違いますやね、本来するべきことはきちんと片付けていかないといけません。って事で、就業規則の山・・・今日中にやっつけてみたいと思います。明後日に健康診断を控えた身です・・・これが済んでも程ほどに。
Sep 10, 2007
コメント(2)
台風一過、夏がやってまいりました。昨日避難勧告が出ていた多摩川を電車から眺めましたけど、凄いですね河川敷の野球グランドは完全に水没していたようです。下流にゴルフ練習場があって、その脇にホームレスの人がブルーシートハウスを建てているんだけど、あの人たちはどうなったんだろう?ちょっと気になります。さて、そんな真夏日に次男坊の文化祭の見物に行ってまいりました。今年が高校2年生って事で、これを持って受験勉強モードになるそうで最後でございますからねえ・・・。ま、たまには親として見てあげましょう。って事で明日も通学です。
Sep 8, 2007
コメント(0)
東京方面昨晩深夜は凄かったです、風と雨で落ち着いて寝てられませんでした。加えて私ったら、変なもの食った記憶は無いのに腹痛もありまして明け方から普段はしっかり起きてる時間までデレデレと寝っ転がっておりました。さて、私のところにフジサンケイビジネスアイって言う新聞が来るようになって約一週間、日経新聞が日経流通新聞ての出してますけど、それの産経新聞版にちょっと中国株なんか載っけちゃってる新聞です。で、本日はそのネタからですが、昨日の企業年金の話じゃないですが「401K」ここまで読んでピンと来た方は同業者かなFPかなって感じです。「手続放置8万人に」って見出しがありまして転職した方が自分で手続をするのが面倒って事で放置されてるのが8万人に上るってのがザクって書いてあります。ここで401kってのを知らない方には???ってなりますけど、これを書き出すときっと最後まで読んでもらえないでしょうから簡単に・・・。確定拠出年金って言います、企業が将来受け取る企業年金のために一定額を拠出し、その運用は個人個人が責任を持って行う、いわば「責任は各自にあって会社はお金を一定金額出すだけ」の企業年金制度です。運用が分からない方には勉強の機会を作ったりする責任は企業にありますけど、辞めた方に対してのお世話はあまりしていないようですね。転職先に同じ制度があれば今までの年金資産を持ち込むことができるし、制度が無ければ個人型って言って個人で運用することも可能です。とは言え、そんなもんは面倒だから放ってある・・・って方が8万人いらっしゃいます。今は良いよ、まだ出来たばかりの制度で、受給者も非常に少ないと思います。でもね、8万人が減るとは思わないし、これからもきっと増えてくると思う、そうなってきた時に企業年金をもらえる年になった方がこの先何年かすると、マスコミのあおりと共に騒ぎ出すでしょ?いいのか・・・この状態??元々は大企業の積立不足を回避する事もあって創られた制度だと思ってます。放置された方の救済は今からはじめなくてはいけないのではないでしょうか?っていうのは新聞には書いてないね、私見になるからかな?ここにも一つ、年金問題はくすぶり続けるのでありました・・・。でそして
Sep 7, 2007
コメント(4)
今朝の日経新聞1面トップは「企業年金124万人未払い」って大々的に書いてます。私にしてみれば「何を今更!」そして「何でもっと早く取り上げないの・・・このタイミングは何?」って感じで受け取ってます。裁定請求書の通知が転居等で届かないそうで、そんなことは今に始まったことじゃありません。 随分昔に、会社の厚生年金基金の解散を事務長という立場でやりました。もう6年も前じゃん!確か1,000人くらいの加入員がいたと思うけど、その時にも結局10数人の人の住所がわからなかったのと、何人かの方は裁定請求する前にお亡くなりになってました。って事で今更ながらこんなことはネタにする必要があるの?それよりも連合会の対応って今どうなってるのかが知りたいです。解散の事務してた時でも、電話すると「個人情報だから」だの「あんたは何者?」呼ばわりされて非常に不愉快な気分にさせられたの覚えています。今思い出しても不愉快です。厚生年金基金連合会から企業年金連合会に名前変えてからはあまり付き合ってませんけど、少しは対応変わったのかな?久々に突っ込んでみたい気分も多少ありでございます。ま、そんなことで、この記事は流し読みしてください。さて、昨日からのネタですが、台風は今晩から明日早朝が、東京方面通過するのかな?そんな日にアポイント一杯入れちゃいまして「何故明日にしないの?」って今になってへこんでます。仕方ないけど、行ってまいります。
Sep 6, 2007
コメント(0)
ゆっくりと台風が来てるようで、そのせいですか?さっきバケツひっくり返したような雨が一瞬振って今は又曇り、変なお天気です。これから週末に向かってやって来るそうなので外出は控えましょう。(笑)そんな事書きながら、これから外出、戻るのは夜になるでしょう。何が起こるかな?色々楽しみでございます。ってことで、本日は短めで・・・行ってまいります。と
Sep 5, 2007
コメント(2)
朝一番と言っても8時代のラッシュアワーに久々に乗車。錦糸町まで行ってまいりました、判る方は判っちゃうけど助成金のお話、得意科目でもないし、得意になろうとも思わないけどニーズがあるから仕方なくって感じで行ってまいりました。こんなところで先日名刺交換したばかりの人と合うなんてビックリ!って言うか私は全く気がつかなかったのですけど、先方から声かけていただきまして、これもなんかのご縁かな?ま、この話はどう展開するかわからないけど尻尾振るのはやめましょう。それよりしなくちゃいけないことが山積です。先ずは帰りに浅草橋で途中下車、在庫が切れないうちにお買い得封筒を仕入れてきた、既に鞄に入りきりません。鉛のような鞄に封筒も追加になって、なおかつ暑い!何この残暑!って感じです。本当はね、秋葉原にも途中下車して電気街をブラブラしたかったんだけど、あまりの荷物の多さにさすがにパス。次の目的地に向かいました。で、一仕事してただ今戻りましたって事で、夕方になると多少は涼しく感じるのかな・・・この辺が8月とは違うところかな。さて、スパムメールを退治して、メールを眺めてみると新しい案件が入ってきてるって言うか、昨日ちょっと仕掛けたものがありまして、それが大変。後ろに置く訳行かないのでとりあえず順番に片付けたいと思います。中々落ち着かない日々でして、取りこぼしのないように行きたいと思います。
Sep 4, 2007
コメント(2)
末締めの給与計算が間もなく終わります。これが済んだら飲んでヨシ・・・じゃない、まだすることあるじゃん。とにかく、給与計算てのはこんな私でも気ぃ使います、業として承ってますから当たり前にできるのが当たり前、間違えは禁物なんです。とは言え、時々間違えてますけどね、その度に同じミスはしないこと!って誓ってます。って事でいまひと段落、給与計算の私の感覚なんですけど、一仕事やり終えたら少し「熟成」させるんです。それから再度眺めると結構ミス見つけたりするんです。自分的な感覚なんで理解に苦しむかもしれませんが、そういう感覚って皆さん持ってるんじゃないかな?プレゼンの資料なんかもそうなんです、先ずはザクっと作ってみる。それを後からあ~でもない、こ~でもないってやってると突然良いアイディアが出てきたりします。さて、そんなこんなを片付けたら、長~っく熟成させてた就業規則を仕上げちゃいましょう。去年の冬に来た話がようやく花になりそうです。そこまで出来たら飲んでヨシ、だな!
Sep 3, 2007
コメント(0)
昨日から9月になってました。カレンダーが分からなくなって来てるのはボケの始まりです。月末締めの給与データが来なくてやきもきしてたわけだから、それなりに時間の流れは分かってるんだけど・・・あっという間に今年も3分の2が過ぎてしまいました。疲れてます、夏バテです、飲みすぎもあるのかな・・・?ボロボロの状態で間もなく健康診断も控えてます。あと4ヶ月もうちょっとバージョンアップできるようにしましょう。そんなことを考えつつ、ちょっと泳いできます。
Sep 2, 2007
コメント(0)
最近のマイブーム車の中でZARDのアルバム聞くこと・・・過去の思いがよみがえり、まあこれはこれで。で、車に乗ったらどこか行かなきゃいけないわけで・・・酒の仕入れに行ってまいりました。一般道は無料ですが第三京浜を走ると片道150円、東名高速は片道350円、この差は何?なんて思いつつ、ちょっとだけエンジンぶん回してみたりする。でね、昼飯なんだけどね、女房子供に愛想付かされは仕事だ、バイトだ、部活だと私1人でございます。台所仕事ってのはあまりしたことが無くて、今でもその手のアイテムは何処に何があるのか分からない私ですが、やってみたかったことがありましてチャレンジ!たいしたことじゃないんですよ、ガスコンロで焼肉屋開業でございます。買い物行っても、酒は買うけどそれ以外のものってあまり興味ない私でして、とにかくスーパーに車止めて買い物でございます。肉の価格がどんなもんか、なんてのは飲み屋のメニューが私的標準ですから「意外に安いのね」って感じで肉買って、サンチェとキムチを買い込み、その他面白そうなものを買い込んでも2,000円でおつりが来た!これが高い買い物なのかどうかは置いておくとしてガスレンジ周りに買ってきたものを広げましてにわか焼肉屋の完成。はやる気持ちを抑えつつ火を点け、そうそう、油ってのを引くんです。で、肉を焼く!!焼いたそばからサンチェに巻いてキムチと一緒に食ってみた!旨いんです、でもね、忙しいねこれ。料理ってのも段取りと整理整頓がポイント?やってみてわかるものですな。しばらくな間やりたかったけど出来なかったことを一つ片付けてみました。・・・多分もう一回はしないかも。食べる瞬間だけのために、下準備があり、後片付けがあり・・・こういう物なんですね料理ってのは。だから手数料払って外で割高の物を食すわけですね。やってみて納得の私です。さて、満腹を何とかしなくちゃいけません。ビール飲まなかったのはこれから泳ぎに行くかもしれないからでして、でも、石川遼君も見たいし・・・悩みつつ、秘め事をカミングアウトしてみた私です。
Sep 1, 2007
コメント(3)
全27件 (27件中 1-27件目)
1