全4件 (4件中 1-4件目)
1
このところ、、相当なレベルでエネルギーを削られてたなぁ~とおもった。どっか病みに入ってたかもしれない。ずいぶん前に同じ感じになったことがあって、、当時の上司がコソッとやってきて、体調悪いならここ行っとけよ ⇒と渡されたのが心療内科の案内パンフそうか…こんな感じが続いてると周りの人からは心を病んでるように見えるのかもしれん。そんな風に思ったっけな。戻ってきた熱量の投入先を間違えちゃいけない…ってことかもしれない。
2021.07.31
コメント(0)
ここしばらくは土曜日も出勤日になってたけど週休二日に馴染みきった身体には、これが続くと少々キツイね(笑)で、久しぶりの連休…このところネットショップのメンテナスが滞ってたからイイ感じに捗ったね。やはりエネルギーの使いどころを間違えてた…先日の記事過ごしたいように過ごせることの素晴らしさ。こういう風に過ごせる環境を創りたかった…で、あらためて思いだした次第。。
2021.07.23
コメント(0)
少し前に書いた記事、何となく熱量が戻ってきてる炉に火を入れる 過去記事それは以前の感じとは少し変わってきてる…それなりに言いたいことは口にする言葉も変化してきたような…そんな気がするんだね。ややもすると、煮詰まってたようなことも動けなくなるのではなく、方向を探るとか、、動きたいイメージがあるのに、動けないことが不快だったってことのようだ。ならば動き続けることができるように可能性を探り続けることができればいい。天気の良い日は歩いて身体を動かす時間をとるようにしてるけど、昨日の夕方ふと浮かんだことがある。「生きてることを楽しめ」…⁈人生をじゃなくて生きてることを楽しめ…と?ビミョーなニュアンスの違いだけどね。まぁその辺ことを心に置いておくことにしよう。
2021.07.18
コメント(0)
とある方からコミュニティーへの誘いがあった。さて、その説明の中で利益とかチャンスとか…大切な要素なんだけど、なんか全く響かない⁈もっとも、スケールが大きすぎて受け止めきれないってこともあるんだけどね。どうした自分??むぅぅぅ…消化しきれない。。
2021.07.14
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1