気紛れな自分の生活ですが何か問題でも?

気紛れな自分の生活ですが何か問題でも?

2010/03/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近になって日記に出てきた単語「English Tracker」これの購入を勧めたときのコメントに「考えてみる」というのがあったので、どうせ無駄だと思いながら、どうせ「とりあえず」のコメントだったのを知っておきながら意外と詳しめに解説しようと思います。

これを読めば、大まかな(80%くらい)内容と買うかどうかの基準をここですでに判断できるはずです。

では…

まず、この教材のコンセプトは「間違い探し」。
1つのテキストに対し、それを読む音声CDが「correct」「error」の2枚存在します。間違い探しにする理由は、普段のリスニングと違い受動的な聞き方から能動的な聴き方に、もともと能動的だとしてもよりそうなるよう強制的に変える力があるからだそうです。
もっというと、間違いを探すためには真剣に、集中して聴く必要があり、そういう聴き方は脳にいい刺激を与えるというわけです。

ちなみにこの日記を読む人は俺の英語の実力をほぼきちんとわかっているはずなので書きますが、俺でもテキストに存在する間違いを全てノーヒントで見つけるのは至難の業です(お前、筆記はともかくリスニングは苦手だからじゃね? とかそういうわけではないからな)。

勉強方法は買ってから詳しく読むべき。記憶術みたいに嘘みたいな習得に関するフレーズが書いてあるけど、それも説明ページ開いた瞬間に目にはいる位でかい字で書いてあるから省略。

それと、面白い特殊な仕組みがこれには存在します。
それはpart1~5(それぞれのパートについて本になったテキストと上記のCDがあるつまり合計テキスト5冊・CD10枚になる)の教材が、いっぺんに送られてこないこと。最初のパートを完全クリアしてから次のパートが送られてきます。
つまり、やる気のない人はある意味損したような状況になるわけですが、そこは相手の思うつぼ、逆にやる気を引き立たせるポイントでもあるわけです。

因みにパート1~5までの話の内容は「不思議の国のアリス」。題名だけならかなり有名なお話。

そして、パート5まで終わると特典として、別の話のテキストが1冊送られてくるそうです。

さらに、それを購入した人の特典が詳細ページの終盤に載っていますが、それの購入者からの感想を書きます(以下出てくる数字は『特別ボーナス特典』の番号なのでページを観てからの閲覧をお勧めします)。

1・2は自分次第でいくらでも有効活用できるので何とも言えない。8・9はすごそうに書いてあるけど、これを読む人のレベルからしたら基本的なことしか載っていないのであまり期待しないほうがいい。

特典の質によって判断する場合を考慮しての文章でした。

そして最後に値段ですが……39800円です。
今までのあなたたちの感覚からすると随分高いですね。
因みに自分は特別価格のときに買ったので2万円台でした。

でも、ここからがすごいところ。
詳しくはやはりページを読んでほしいですが「気に入らなかったら全額返金」というすごい制度が存在します。
一応補足として、返送料・手数料も無料。そういうのでこざかしく金を取る気は全くないようです。そして返送可能期間は30日。これまた長め。

これで、基本メリットしかなさそうな教材の購入者視点から比較的中立にみたデメリットも書いた感想です。

ここから先は蛇足。読まなくてもいいよ。

最後に、わかってるとは思うけど、詳細ページに載ってる成功例は一部の人にしか書けない「選ばれた文章」です。
どうせ、読む人が殆どいないのでぶっちゃけた裏話をしてしまうと、各パートをクリアしたときに発想のメールと同時に、この教材に関する感想やこれを使ったことにより上達したところを書いてくださいといった趣旨の文章が出てきます(記入・無記入は自分で選べる)。
しかも、その書いた文章が優秀だった場合――相手にとって有益になりうる文章の塊――その人には5000円の報酬が貰えます。

……だんだんこういうのの裏側が見えてきましたね。
こんなこと書くのたぶん俺くらいですよ。まぁびっくりしました。つまり金欲しさに多少の嘘を書く人もたぶんいるわけです。
そりゃあ胡散臭くなったり、すごい人しかいないように感じるわけだ。

さて、これでほぼ完璧を終えたわけだけど、問題はこれを読んでくれる人が最低一人は必要だということだ……。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/08 06:10:40 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

玉蜀黍のような存在

玉蜀黍のような存在

Freepage List

私の小説


失われた記憶 ~第1章~


失われた記憶 ~第2章~


失われた記憶 2話


失われた記憶 3話


失われた記憶 4話


失われた記憶 ~第3章~


失われた記憶 ~第4章~


失われた記憶 ~第5章~


失われた記憶 2話


失われた記憶 ~第6章~(完)


俺の本当にあった話


ドロケイ


帰り道・・・


合宿


部活


バレーボール


音楽のテスト


プール


お化け屋敷


定期考査


旅行中…


昼休みの悪魔の出来事


雪との戦い


区学力調査


修学旅行の昼食


馬鹿に舞わせ


文化祭


青春アミー●


日記裏話?


8月31日 試合の詳細


9月30日 総合の詳細


10月1日 試合の詳細2


10月2日 団体戦の詳細


10月22日 試合の詳細3


10月29日 バレーボールの詳細


11月3日 国語の授業の詳細


12月14日 体育のテスト追加


12月26日 部活の詳細


2006年1月1日 出来事の追加


1月2日 祖父母の家に行ったときの詳細


1月3日 友達との遊びの詳細


3月27日 試合の詳細4


4月8日 試合の詳細5


6月4日 団体戦の詳細2


6月20日~22日 テストの詳細


8月22日~24日 パソコン使用不可詳細


2007年3月4日 遊びの詳細


2008年8月2日 水風船遊びの続き


8月5日~9日 合宿の追記


12月29日 コミケの詳細


2009年3月28日 部活のその後


5月31日 試合の詳細6


その他?


タイピング


四字熟語


漢字問題(頑張ったので見てください!!)


漢字問題の解答


俺の本当にあった話~ショートバージョン~


略さず言うと…?


物の名前・物の部位の名前


日記まとめページ


おもしろ画像


いろんな日本一


自分の法則集


みんなのプロフィール


自分のプロフィール


?????


楽しい翻訳


特殊問題集


特殊問題集の答え



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: