フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.12.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ついさっき、煙草を切らしそうなのに気が付いて近くのコンビニに行きましたが。

小さいながらも交差点はもうまともに真っ直ぐ歩けません。
あっぶね~。

目の前でご機嫌なおとーさんもこけていましたが。
お連れの方が咄嗟に支えてました(^_^;)

-2度くらいというのは滑りやすい気温でしてね。
これが-10以下になると滑りにくくなります。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031211/137398/
をいをいっ(;´Д`)
増えてるぞぉ。

#NTTデータぢゃない方ね

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/12/11/1451.html
2日ほど前から様子見していましたが。
やっべ~。

頑なにIE使う宣言(;´Д`)してきましたがちょっとこれは敵前逃亡せざるを得ないか。
といっても他のブラウザに問題がないかといえばんなこたーない訳でして。
ブラウザって一番眺める時間が長いだけに慣れないと疲れるんだよぉ。

んで「緊急性は低い」って、をい。
とっととパッチ作ってもらうにはとっととexploitコード作れっつ~事・・・・でしょうか(ぉ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031211-00000005-wir-sci
これは
http://www.securityfocus.com/news/7517
これですな。

素敵だ。


http://japan.cnet.com/news/ent/story/0 ,2000047623,20062648,00.htm
どうして開発中のデータベースをWANに繋がるマシンで弄くるのか小一時間(ry

やぱし最大のセキュリティホールは人間だなあ。


手持ちの現状バラバラ鱈セレ機をお試しの為に急遽組む事になりまして。

今夜はちと無理ですが、来週くらいまでですね。


「俺に必要なマシンスペックってどれくらいだべ」という話から。

大体の推定はできるのですが、実際に動かしてもらった方がごちゃごちゃ言うより早いですからね。

Tualatin Celelon 1.2GHz,SDRAM512MB,WindowsXP ProSP1のマシンです。
VRAMがSDRAM64MBなのでゲームなどには全く向きませんが、まあ普通に使うのならこれくらいで足りる・・・はず。

これで物足りなければAMDかPEN4でショップブランドでも買った方がいいでしょうねと。

自分の環境で試してみたいという人は案外多いのではないかと。

追記、ここから。
どうにも仕方がないのでとりあえずFireBird0.7入れてみますた。

微妙に変でしかもブラウズが遅いっ。

後、たとえば
http://www.henjinkutsu.net/

↑を見ると表示が崩れてしまっています。

これは火の鳥が悪いんじゃあないとは思いますが。

何故頑なにIEを使い続けてきたか。

大した理由はないんですが(ぉ

まるっきり何も判らない頃(今でもですが(;´Д`)
うっかりNetScape入れてしまいましてね。
何がなんだか訳判らない状態に陥りました。

今、これを打っていてもフォントは馬鹿でかいし(調整しろ→私)IMEの入力は何か変だし(何とかしろ→私)。

ただ、びっくりしたのはIEの「お気に入り」は何もせずにそのまんま「ブックマーク」にありました。

一体どういう魔法だろ(をいをい

これでMSの標準搭載機能を使いつつ、どうやったらある程度の固さを保てるかというど素人の人柱実験はひとまず休みになりますな。

・・・。
う~ん。
もっと詳細に設定できないかなあ。


緊急追記、ここから
http://www.shadowpenguin.org/cgi/forum/tech/penguinbbs.cgi
から
http://www.coresecurity.com/corelabs/advisories/index.php
参照。

MS03-49関連ですがどうもこれはヤバイ雰囲気。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.12.12 06:14:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: