フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2003.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
確かここでも書いたような気はしますが、明日(23日)の休みは順延で24日に(゚Д゚)

母は24,25と連休でもいいんだよと言っていますが一体どうしろと_| ̄|○

ホワイトイルミネーションを見られる絶好の機会ですが、それも一体どうしろと(笑

どこでもそうでしょうけれど地元の人間というのは案外観光名所は見ていないものなんですね。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/logi/282831
マハラジャ復活。
懐かしいのぉ(笑
開店当時、東京で仕事をしていたのでよく通いました。
遊ぶのがもっぱら六本木でしたから。
プラチナカードだかゴールドカードだかを貰って普通にVIP席に入れてもらってたねえ。


六本木の喧騒を抜け、鳥居坂を降りてゆくあの道は好きだったなあ。
車で行く気が起きないくらいだったもん。

そういえば当時よく行っていた「キュー」という小さなディスコ(古)はもうないだろうなあ。

#六本木交差点の当時ケンタの隣のビルの3階だったかな。
ここでは札幌での知り合いにもよく出くわした。
私を知っているという店の方には本当にお世話になったし。
黒人男性が多い店だったんで私のような独り客はとりあえず声をかけられやすいのね。
それが嫌な客をうまく選んで別席に座らせてくれたり、しつこい人は退治してくれたりね。


http://www.zdnet.co.jp/news/0312/22/cead_vamosi.html

http://reviews-zdnet.com.com/AnchorDesk/4520-7297_16-5114419.html
原文。

アメリカ政府がMS-Slammerの出現と対策に冷淡(というより無関心)だったのは。



「ぱーそなるこんぴゅーた」ね。
小さいものならそれこそ懐に入ろうかというサイズの。

んで。
それらのシステムの欠陥の一つを塞ぐというのがそんなに重要だとは思っていなかったのではなかろうか。

確かに見た目では分散された一つづつの小さなこんぴゅーたなのだが、逆の方から見ると集積も可能な風になったのがネットワーク。



比較的古くからPCが常にあった環境のアメリカでは、ひょっとするとまだ大多数の人達のネットワークに対するイメージがLANなのかもしれない。

まさか目の前にある小さなPC達が大規模なインフラ障害を引き起こす原因になるとは想像ができなかったかもしれない。

考えを切り替えるというのは大変な労力を要するものだけれど。

もひとつ。
「真珠湾攻撃」という言葉を使うというのは、あれはやはり多くのアメリカ人にとっては歴史上の大きな記憶なのだろうな。

今の国際関係ではあからさまにはされないが、多分「9.11」の時、多くのアメリカの人達は「真珠湾」以来の攻撃だと思っただろう。
身近にこういう事を語れるアメリカ人がいないのが残念だが。

日本人の大多数が忘れたほど彼らは忘れていないという事だ。

そこに至る過程よりも確かにあったのだけは間違いない。


あちらこちらで流行っているHN占い
本名(ぇ)のladysmokerは大吉です。

んで。
通称の「れですも」だと「凶」。

「れですも」でたった一つ大吉になるとしたら。

「豪腕れですも」。

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻

OSインストールちぅの寄り道でした。

そりと。
http://slashdot.jp/articles/03/12/22/1942220.shtml?topic=74

これでフレッツ使う意味があるようになるなあ。

昨日の最後の方に書いたMandrake Linuxですが日本のftpミラーにも行き渡ったようです。
ここからリンクしている処にもありますが。
公開名はMandrakeLinux-20031217-i586-isoですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.12.23 05:19:32


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: