フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2004.02.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
軽く風邪を引いたようで。

軽いといってもやはり不快でして、頭痛がするもんですからそれでなくても不自由な脳が縮んでいるような気もしますです。

http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040212i504.htm
リサイクル商品横流し事件
「ヨドバシ」も「ビックカメラ」も大手だし、台数も半端な数じゃあないだろうけど。
下請けの下請けがやっちゃったのねえ。

だが北朝鮮に輸出されていたとなるとそれは座視できない。
こういうインチキは以前は何となく見逃されていたのだが、これからはそういう訳にはゆかない。
ましてや経済制裁が可能な相手国にこういう真似を金の為にしでかしたのなら、それは売国行為。

今回は被害者なはずの大手電器店が著名なばかりに報道されて気の毒でもあった。


http://www.sankei.co.jp/news/040212/sha061.htm


私企業であるから、どういう事をしようとそれは勝手だという考え方を改めないと元も子もなくするよ、アイスター。

上の事件と似通った卑しさを感じるのは私だけか。


http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?j=0030
道警報償費続報。
元警察署長が報償費相当額を返還申し入れ。
道警は受理拒否。

語るに落ちるというか何と言うか。
内心道警は迷惑しているだろうなあ(嘲笑

勿論、捜査には表に出せない金がかかるというのは国民も判っているのよ。
でも、出せないからこそきちんとするという、これは誇りの問題。
プライドという言葉はこういう時に出てきて欲しいものだのぉ。


http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040212it15.htm
デジタル家電の規格統一へ


これでよりごくごく普通のそれこそPCやネットワークとは無縁な人々も、否応なくネットワークセキュリティの脅威面に晒されるのだ。

動かなくなるならまだまし。
熱を持つ家電などは積極的に生命の危険も内包する。

どうしてもやりたいのならまずは脅威の説明と理解を徹底させてくれないか。

てか。



ネットワークに繋げるというのは、自動的に世界との国境がなくなるという事でもある。
ネットワーク越しのテロも可能になるという事なのだよ。

http://www.mainichi.co.jp/digital/network/today/1.html
ローソンチケットサイト改竄。
ウィルスによるものか?

ウィルスだとしたら、金銭を扱うサイト・サーバーがこんな事になるのは無様で恥ずかしい。
バックドアもおまけで仕掛けられていないかちゃんと調べなさいね。
再度言うが。
こんな素人のオバちゃんでも罹らんウィルス喰らったとしたら、とりあえず対策できるスタッフか管理会社雇いなさい。

それができないのなら、人様のお金や個人情報集めるのは止めなさい。

http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2004_02/1t2004021223.html
高校教諭が高1女子を買春、逮捕。
もはやニュースにもならんわ。

教諭を一旦全員資格保留して、再試験してみたらどうだろ。
勿論、一般常識を重視して。

そうじゃないとこの国の未来が危うい。

よく覗かせていただいているサイトで知ったが、今回のACCS,ADの騒動でアンケートを取っている処があるらしい。
元ソースは2chの板だが。

昼間アンケートも覗いてみたが。
起訴にもなっていないケースを最初に「有罪」か「無罪」かという設問で迎えられて「はあ?」とは思ったが。

それを聞くのなら「悪意があったか」「なかったか」ならまだ判るが。

しかし、これで悪意がないと主張しそれでも有罪になったなら、うっかりウィルスに罹ったPCを持っている人はいつでも逮捕される可能性が出てきますな。

蟲の種類によってはDOSも起こすし、特定サイトを攻撃するものもある訳で。

うっかりが通用しなくなるというのはこういう事ですよ。

そういえば昨年、労働厚生大臣もなんぞのコンピュータウィルスに感染したという報道があったねえ。

他人事ではありませんよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.02.13 00:28:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: