フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2004.10.26
XML
カテゴリ: ぼそぼそ
実は気象台の報告にはないが、先日ここら辺では雪が舞っているのは見ている。

#札幌の気象観測場所は今では街なかといっていい場所にある

近郊の山の上は白くなってきているし、今夜は冷える。
そろそろ雪ですな。

最低気温が0度近くなってきている。
本州ならばとっくに真冬の気温だが、こちらではまだ真冬の服装はしにくい。

明日、明後日と出かける予定だが着るものに苦慮している。


店でお客とぽつりぽつり話していた母が急に泣き出した。


北海道知事「要請あれば救命ヘリ準備」


これは繰り返しローカルニュースで言っていたのだが。


  「こちらからいかがですかと電話一本かけられないのか」
 「あちらの人達だって遠慮があるかもしれないし、そこまで気が回らないかもしれないだろう」

確かに。

目の前で転んで声も出せずに起き上がれない人を「助けて」と言わないからといって手を差し伸べないのと同じですな。

官僚出身者の弊害ですね、これは。

やり場のない怒りです。
一応選挙で選ばれた知事ですから道民の総意で選出された事になっておりますし。



それに新潟県知事は確か就任直後だったはず。
こういう場合にどういう手続きを踏むのかが判らないのかもしれないし、それこそ道庁の電話番号も知らないかもしれない。

北海道庁のお金がそれほど大変なら道民一人当たり100円集めてくださいな。
それで5億円集りますから。



知事への怒りと何度も泣いたせいか、母はすっかり血圧上げてしまいました。

どうしてくれる、道庁。

実際、昨夜遅くに近所のスーパーへ行くと。
山ほど水もパンも缶詰も携帯食料も売っている。

これ全部梱包して新潟に送ったら・・・と思いましたよ。


こちらは他に食べるものもありますから、1週間くらいミネラルウォーターもパンも缶詰もなくても全く問題ありません。

かと思うと。

民主党前代表、発言訂正

実は問題の発言は出た直後にネットで晒されていた。

野党第一党としての立場や主義は被災した方々や被災地域そのものよりも高くて大切なのか。

何でもかんでも一緒くたにして政府を攻撃している場合か。
これだから人命よりも主義主張なのかと思ってしまう。

こういう時に何が一番大切で肝心なのかが判らない者に政権なんぞ渡せるか。

関西の震災の時にイデオロギーの為に自衛隊派遣遅らせて被災者見殺しにした村山政権とどう違うのだ。

この辺りの「幼さ」が一国を預けられるのかどうかという際の致命的な欠陥になっている。

また。
「昔なら元号改元」とは何事だ。

平安時代ならともかく、今は一世一元と法律にも明記されている。

滅多な事をネットとはいえ公式に述べるものではない。
こんな軽々しい人間が野党第一党の元代表というのも寒い話だ。


とまあ「偉いひと」の本質というのは緊急事態に明確になる訳ですが。

こんな中。

地震・台風で壊れたHDDを無償復旧


民間企業でもこうしてできる事をやろうとしている。
失礼ながら所謂大企業でもないのにね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.10.26 01:53:41
[ぼそぼそ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: