フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2007.01.10
XML
カテゴリ: (`Д´)ノ
先日も「どうしん」-北海道新聞‐の楽しい楽しい脳内お遊戯に突っ込んだけれど。

まーたおやりになりやがった。

首相欧州歴訪*学ぶべきことが多い旅(1月9日)

文中から
>フランスやドイツはイラク戦争に反対し、米国の軍事戦略とは一定の距離を置いてきた。NATOという米欧軍事同盟を維持しながらも、自国の主張を貫いているのだ。

ふーん。相変わらずここ3年以内しか記憶できないところてん脳みそらしいが。

じゃあドイツがやったようにアメリカ=NATOから核レンタルするのも容認できるんだな?
1999年に国連決議すっ飛ばしてNATOがユーゴ爆撃したのも容認するんだな?
勿論ドイツ空軍も空爆に参加したんだが。

>ナチスの戦争責任追及をはじめとするドイツの戦後処理は、近隣諸国からも高く評価されている。


んじゃあナチスに全部の罪被せて一切の補償も謝罪もしないドイツを今後を見習って日本も自虐報道や自虐教育を止めろというんだな?

大事な事を忘れていた。
ドイツだけとは限らんが、ドイツのように頻繁に憲法改正するのにも文句はないんだな?

>たとえば地域紛争や貧困の解決、地球温暖化対策などに日本と欧州が力を合わせて取り組めば、自国の利益を中心に考えがちな米国を揺り動かすこともできるだろう。北朝鮮の核放棄にも欧州の協力は欠かせない。

アホかぼけぇ
日本も当然自国の利益を先に考えそう行動実行するのが当たり前で、その点はEUもアメリカもとっくに実践しとるわ。
いつまでもお前らマスコミが捏造した報道続けるから日本だけが前後半世紀以上出さなくてもいい金技術ダダ漏れにしてるんじゃねえか。

EUが北朝鮮の核にあんまり興味がなく、中東情勢に敏感なのはひとえに地勢的条件、近いからだよっ。
フランスだけが支那に武器売り続けているのはほっかむりして何を偉そうに。
おっと、今はイスラエルも武器商売を支那相手に始めたけどね。
#支那が「自主開発したアル」と言っている戦闘機、ありゃどう見てもイスラエルのバチもんじゃん



*スイスは国民皆兵、国民に配られる「民間防衛」という冊子は非常に優れたものだが何故か左巻きはそれをなかったことにしておる
*ボリビアには確かに軍隊組織はない。だが武装警察が戦車その他所持しているだけで要するに名前組織と実態はまるで違う

はっきり言ってこの規模の国で今、この周辺事情で軍隊もとい自衛隊経費削減させようとしているのは日本くらいだってば。
周囲を核保有した非民主主義国家に囲まれて軍事費がGDPの1%以下、それも人件費込みなんてありえないって。
欧州を羨ましいと思う前に支那の民主主義化をじゃあどうするか、北朝鮮のあるかないか有効なのかも判らん核の脅威とやらの前に支那の核の脅威について触れんかい。


ったく事実を皆が知っているこの時代にどうしてこう旧情報時代の旗手であった頃の報道しか相変わらずできないかね。
今、何故マスコミから民意が離れているかをよく考えろ。
お前さんらが切り貼り捏造当たり前に自分達の言いたい事だけを伝えてきたこの嘘の歴史に日本人が気づいたからだわ。

こうして嘘とわかって尚、同じ姿勢を貫かなきゃならんというのには何か因縁やふかーい事情があるかもしれんが、私はさあ。

マスコミがこれまでついてきた嘘を知ってそれを疎ましく思えるこの日本人の感覚ってのは凄いと思うよ。

EUに関して言えば世界金融市場の感覚ではユーロとドルの覇権争いは激化している。
ドルに成り代わりたいユーロと、流石にそれは手放したくないアメリカ。
近年ゼロもしくは低金利でグローバル市場に投資原資をつぎ込んできたJPYがこの2者の死闘の合間を縫ってうまい事世界市場の帰趨を占えるポジションに来れればいいけどね。

日銀の金利動向が判る来週以降、ある意味世界市場の今年を占える様相になるでしょうな。

まだJPYはキャスティングボードを握るには早い段階ながら、この金利がどうなるかについてはアジアの投資市場くらいは揺らせるから。

胡錦濤が急に擦り寄ってきて来日すると言い出し、それについて支那広報が決まり文句を言わなかったってのはこれですがな。
来なくていいけどな。
まーた江沢民みたいに無礼を働くに決まっとる。

支那の正金保有高の怪しげな部分についてこれまで随分書いてきたけれど、おそらく実態が明らかになりつつある韓国と同じかそれ以上にヤバイ実態だと思うよ。
環境汚染についてもとうとう隠せなくなってきたし。

だから日本は儀礼以外に支那には用事はないけれど、支那は日本に用事がある。
南京キャンペーンもその一環だし、六者協議を頑張っているのもひとえに日本の金が欲しいから。

その尻馬に乗って相変わらず嘘ばかり切り貼りばかりしているマスコミの連中はいい加減にせえ。
日本人は妥協なら理由が判ればやむをえないと思う人種だが、ひとたび嘘、それもおのれらの利益の為だけの嘘と判れば表面的にはともかく徹底的に排除するのが判らんとはね。
ひょっとして中の人は日本人の感性忘れたかや。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.10 04:39:59
[(`Д´)ノ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: