フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2007.03.14
XML
カテゴリ: 政治
マスコミも大変だなあとある意味同情するのは。
国際的に大変重要な日豪安保宣言 を碌に報道もせんと毎日毎日野党が叩きたい政治家だけをクローズアップしてご苦労さんだなあと。

やってて嫌にならんのかと思うな。

まず松岡農相は何でこんなに野党に目の敵にされるのか。
それはねえ、今さっき朝のNHKニュースで言ってた情報*とリンクする。
*野党が「農協は自民党の味方ばっかりしてて(#゚Д゚)ゴルァ!!」ですと

お前らが 非合法に総連から金貰ったり 怪しげなオレオレ確認書 で政治献金を不動産に換えて相続税逃れる手段にしたりしとんのは置いといて、今のところ合法である案件で大臣辞めさせたいその理由はなんなんだと。

推測だが。

だから慣れない農業保護などを最近謳って逆襲されて笑いものになっているわけで。
その手段として今回の安保宣言には触れずに何故か豪とのEPAだけを問題にして農業団体取り込もうとしておる。

松岡という政治家は農業の専門家で、これはもうへたな官僚なんか足元にも及ばない。
実務に詳しく政治的駆け引きにも長け、中川農相の次に座るのならこの人しかいないと。
ま、やり手なだけにあらゆる意味で幅もあり、それだけに突っ込まれる隙もありますがね。

農業の未来については 今後は資源問題とシンクロする新しい分野になりつつある わけで、それを農協族である松岡農相に委ねて10年後の新しい日本の糧にし、またこれまで農業の本来を阻害してきた面もある農協も懐柔させようとする2正面作戦じゃないかと。

イメージのよくなかった松岡氏を起用した時は「あああああんっ」と思いましたが、よくよく考えるとうまいやり方だなあと。

違法でもないのに辞めさせちゃだめですよ。
そんな恣意的な理由で一国の大臣辞めさせてはまーた20世紀の暗黒左巻き政治に戻る。

世界は日本を今じいっとみています。

どう対処するのか。

満足な報道一つできないマスコミの論調なんぞにだまされてはならない。
彼らマスコミがぜんっぜん判ってないのは今年になってからでも小沢の問題や日銀の利上げや日豪関係の報道見ていれば判るわけで。

それは海外も知っています。
我々が海外リソースに自由に触れられるのと同じく彼ら海外の人間も日本のメディアに触れることができるわけで。


おっとっと
お題の安倍政権の実績ですが。
就任から半年ですでに重要法案結構通して日豪安保宣言終えたんですから大したもんだ。

教育基本法改正
防衛省昇格
日豪安保宣言署名

↑ここまで終了
↓これはこれから
GSOMIA*
憲法改正国民投票法
集団的自衛権の研究
海洋基本法*2
宇宙基本法

*GSOMIAについては昨年1月に書いてましたわ。
GSOMIA(軍事情報一般保全協定)

('A`)GSOMIAでぐぐると何番目かにこの未熟な文章出てくる恥ずかしさで顔真っ赤

*2海洋基本法については この辺の中ごろ から触れています

ねっ、本当の戦後の終焉にふさわしい実績でしょ。
確かに未だに河野洋平を始めとする自民党の屑もまだ残ってはいる。
しかしそれら旧主力を押しのけ旧利権を排除し、たまには梃子にしているんですから。

戦後60年かけて腐ったものを何とかしようとしているのを今は見守りたいと私は思うのですよ。

それは1/4世紀以上有権者であった自分自身への悔悟も含まれています。
もう二度とあんな時代は来て欲しくない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.14 06:00:36
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: