フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2008.01.22
XML
カテゴリ: 経済
英政府、ノーザン・ロック借入金を政府保証債に転換し民間に売却へ



バブル終焉と共に地元で判りやすく潰れたのが北海道拓殖銀行で、そろそろ裁判も終わる頃だからその内にバブル時に拓銀関係で何を見たのかを書こうかなと思ってもいる。

拓銀倒産から北海道の不況が始まった、あれは見せしめ生贄だと未だに恨む連中もいるが支店長や傘下企業の現場が何をやっていたか見ていればあんなもの潰さなきゃどうにもならなかった。

その他の金融関係も合併や統合で昭和の時代とは随分様変わりした。

サブプライム問題だとまだマスコミは言っているが、実際は信用収縮と保証機関の問題になってしまっている現状からどうにかして金融崩壊を免れるかというとこの英の決断のように買い取れる金額のうちに始末するしかない。

随分前から私はそうしろと思っているのだが、米はそんな気にはならないらしい。

一つには米は日英のような不況を本当の意味で味わっていないからというのもあるが、なまじっか資源があり食糧自給もある程度できうる国土環境が目を曇らしているのかもしれないな。

ついでに言えば日本の株価下落は振り落としか買うための準備なような気がしている。
誰が買うかというとそりゃ外資その他だけどね。


上下で言えば下る方がより加速がつく。
買いはぼちぼち売りは一気というやつですね。

それにマスコミの大変屋や綿屋*が大声出すから尚下がる。

株価が下がって即日本の景気や実体経済が急速冷凍になるかのようなコメントしか出せないようなのばかりマスコミに登場するから余計だわね。

*「日本終わった」→「日本オワタ」→綿屋と

下がったと言われているが約4%で、この下落率は世界経済の中では非常に少ない。
資源もない国でよく奮闘していると思うよ。

そういやマスコミは原油高騰は大声で叫ぶが、今下落してきているのはさっぱり報道しないなあ。

仏独の金融機関もそろそろと損失計上し始めたようだが、これから春にかけて金融機関の決算が出揃うが出揃ったところで「あららっ、日本は大丈夫なのねん」となるのは目に見えている。

日銀に利下げさせようとしている馬鹿者が出てきたようだが、逆だっつーの。

この機会に上手にかっぱぐくらいの根性見せなきゃ金融先進国の名が廃る。


嘘でもいいから「世界を救うために儲けているんですよ」とか投資投機熱が冷え込んだ時を見澄ましてホワイトナイトとして登場してみせるとか、そういう効果的な戦略を描ける政略が欲しいねえ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.22 01:32:17
[経済] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: