フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2013.01.03
XML
カテゴリ: セキュリティ雑記
引用か盗用か、はたまたそれをどう表記するかという問題が昨日からわらわらと湧いておりましてな。

池田信夫氏の記事『老いゆく日本で格差は拡大する』のグラフに他ブロガーが作成したグラフを盗用した疑い

掲載直後の魚拓

あくまでもこの時点では「疑い」であり、何故それをご本人でもない方々が気がついたかというとグラフに元作成者の特徴でもあるアイコンがついていたから。

で、大抵の場合Blogの形式を取っていてもこの場合のように転載元(アゴラ)がありその転載元が商用紙だったりすると文末尾やグラフ下に引用元が記されていてこの手の形式だと「引用元はここ」的なリンクを張り無論引用元には許可を取る。

引用(盗用)されちゃった本人が気づかないということもままある事で、ましてや年末年始でもあるから普段IPある方が数日お留守でしたという場合も有り得る。

ただし今回は盗用されちゃった方はTwitterでもかなりアクテイビティのある方だからせめて一言「これこれこういうことでグラフ貸してもらえまいか、無論言及リンクはします」というのが常識だろと。

たまに個人Blogでも他人のBlogを切り貼り寄せ集めして延々と貼りつけた挙句末尾に紛らわしい広告リンクという手法もよく取られてはいるが、それはよほど胡散臭いアフリエイト用サイトに区分されるような代物で、今回のはちょっと種類が違う。

池田信夫氏はネットの世界ではともかく世間には経済ジャーナリスト(学者)として認識されているクラスタで、だからこそ時たまメディアに出たりネットの記事にも寄稿している謂わば商用ライターの分類。

以前には上杉隆の盗用問題についてかなり鋭い突っ込みもされていたから厳密な解釈はともかくある程度こなれたやり取りや引用の扱い経験があると思われていた(というか私も思っていた)、昨日や今日ネットで文章書いているものでもあるまいにとね。

しかし現時点では 盗用された方 明言 しているように連絡手段を明記している方なのに事前連絡もなかったと。

で、なんでこれがこのような騒ぎになっているのかというと「引用だ」「盗用だ」の以前の話で気づいた方々が池田信夫ご本人にTwitterで確認したんですよね。
ところか返事の前にブロックされてしまいこりゃ一体なんだと言うのが発端だったりします。

これ、ネットでは絶対やっちゃいけない反応の一つでして仮にうまいことなかったことにしようとしても必ず魚拓や画像化などで本人が削除してもどこかの誰かには残ります。

私も既存メディアの記事を一段分引用することがありますが、その理由は何と言っても元ソースが消えてしまう事に尽きます。
10年前ならともかく今このご時世でたかが数年分のLogを残せないわけがないのに何故かどんどこ消す。

削除してもなかったことになるわけでもないのに。

翻ってBlog引用の場合は直リンで相手にそれと気づいてもらう形を取ることもあります*が、それはあくまでも文章そのものにであり、人様のコピーライト代わりのマークのついたグラフだけを抜き取って自分のものとして注釈も入れずにけろっと貼り付けるということはしませんな、普通。

*Blog言及引用は相手が「どうぞリンクしちゃってくれ連絡はいらない」と明記されていることが殆どで私自身もそのポリシーなので

ネットはリアル社会と何一つ変わることはありませんがしかし一つだけ明確に違うと言えることがあるとすればそれは情報の蓄積なんですよね。
既存メディアもしくは個人でも著名人でも同じですが揮発性情報じゃあありません。



いずれにせよ明確に直リンもしくは引用元を明記して「このグラフはこの方が作ったものでここにあるよ」というのなら連絡さえ付けばまだしもグラフだけ抜き取って知らんぷり、指摘されたら返事もなくブロックというのでは到底ネットで物言う資格はない。

まして今回のように後からこそっとリンクだけ継ぎ足しても魚拓というものがあるので無駄です。

こんな事をこっそりするから引用じゃなく盗用だったんじゃあないのかという疑いが深まるという事にすら気付けないレベルでは人様の前で物言うのは控えたほうがいいんじゃあないかと思いますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.03 05:09:42
[セキュリティ雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: