フリーページ

北海道情報セキュリティコミュニティ


セキュリティコミュニティ・コンセプト


参加者の方々へ-更新7/23


セキュリティコミュニティの実態.考察1


受付募集要綱


ガイドラインについての呟き-2004.8.14


ガイドラインの叩かれ台-2004.8.15


第一回会合-1 講演概略・感想


第一回会合ー2 参考資料 機材準備


予定地5


予定地です


イベント・・AD2001


AD2001・・その後。


イベントその後の2


OFF会?


3度目のOFF会。


ちょっとだけ私について


生存5周年記念・・癌1


癌2 癌の家系


癌3 とうとうきたか


癌4 確定


癌5 最初の入院


癌6 最初の手術


癌7 癌病棟の仲間達


癌8 退院と再入院


癌9 根治手術


癌10 悪化


癌11 医者色々


癌12 頑張らない


LINUXめも・・GUIしか判らない


へたれにも3分の理。


無謀!?


RedHat8


RedHat9 インストール


Vine Linux


Vine Linux2.6r3


VineLinux kernel update


何とか起動ーVine Seed化+続き


*unix練習機 2004.7.27更新


本について。


本棚。の前書き


本棚 左側一段目


本棚左側2段目後ろ側・・の半分


本棚左側2段目後ろ側・・の半分の残り


本棚左2段目前


本棚左3段目


本棚左4段目。


本棚左5段目前


本棚左5段目後ろ


本棚 右一段目後ろ


本棚 右1段目前


本棚 右2段目後ろ


本棚 右2段目前


本棚 右3段目+


OSを換える・・前提


OSを換える・・前に。バックアップ。


バックアップ・・・その前に。


まあだだよ(笑


リカバリCD


確実なOSの入れ替え。


おすすめの本と記事


ネットワーク初心者の為のTCP/IP


クラッキング防衛大全第二版


ハッカー・プログラミング大全


不正アクセス調査ガイド


セキュリティ完全対策


SD5月号・・2003


まとめなど


第一大邦丸事件


特亜関連資料庫


日韓基本条約


SF講和条約後の「A級戦犯」


2014.01.10
XML
カテゴリ: 政治
原発再稼働すらはっきり腰を定められないバカ知事の土地にいながら他所様の知事選について書くのはどうかなと思いつつ、しかし余りにバカバカしい経緯と体たらくに呆れてもいる。

私の意見はまず都議会特に自民党都連は一体何をやってたのかとここに憤りが収束している。
以下「都連」は自民党都連ね。

経緯としては猪瀬前都知事は自民党の支援を受けていた。元々猪瀬という人を私は好まないしまた都知事の器でもないと思ってはきたものの対抗候補があまりに酷く事実上ほぼ一択状態で選択された事は理解はできている。
5千万の授受が明るみに出た際その関連の都議会質疑も視聴したが、都議会は各党競うように追及の一手でここまではある程度理解はできる。

但し東京都というのはミニ国家並みの自治体で、各区の区議会区長はまた別の選挙で選ばれている。
つまり札幌市のように区の行政が全部市の管轄ということはない。

だから東京都都知事というのはある意味二重行政の長として時には国家と対峙し時には国家と協力して巨大行政を統括する器が求められる。
私は石原元都知事のようなタイプは嫌いだが、しかし都知事としての器に関しては他に見当たらないという点で知事としての評価はしている。


5千万授受の話は聞いているだけで情けない話で、なるほど政治家としてのキャリアがないと人間こうなのかと思うほどなのだが、これに都連は徹底追及のスタンスを取った。
いや取るのはいいのよ。
けれど取るからには今度は水面下で次の知事候補になれる人間を選定するなり決定するなりしていなければならず、五輪も決まった都市の長を与党として議会で徹底追及するからにはもう一つ与党としての責任、義務もあるやね。

それが「次を頭に入れてから今追及して追い詰める」ということだと思う。

だから当然辞職表明があった後は都連が候補者をアドバルーンでもなんでも打ち出すと思っていた。
それがさっぱり聞こえてこないうちになんだか訳の判らんのが次々と立候補表明しだし、結局オチとしてはそれの誰かに乗る、それもなるべく当選確率の高いのに乗っかるという一番無責任でやってはいけない道を辿りつつあるのが我慢ならん。

何故国政でも都政でも与党の信任貰った党がきちんと責任込みで自前の候補立てない。
ひょっとしてこれらの戦略もなくただただ目先の気持ちいい議会攻撃だけに専念して予算も立つのかどうかという瀬戸際まで遊んでたのかと。

お前らそれじゃ民主党とどう違うんだと実は大変怒っている。

もう一つ書いちゃえば他所様の知事選とはいえ現在立候補表明している候補予定者全員全く信用出来ない器じゃない無理のどれか。
ベストじゃないベターを選ぶのが選挙だというのは承知だが、議員と違い首長知事は一人。


これらの責任は当然議会与党である都連にあるわけで、もう一度書くが何の目論見も戦略もなくただただ目の前の自分たちだけが気持ちいい追及して辞職の後始末も考えてなかったんかいというのが情けない。

己の立場というものを自覚できていれば相乗りに乗っかるなどという情けない事はせずに前もってきちんと調整済みの自前の候補出すのが十億単位でかかる都知事選への落とし前だろ。
自民党支持者として今回ほど情けない話はないわ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.10 03:17:28
[政治] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

ladysmoker @ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) いやもう酷いものでしたよ、共同通信。 あ…
犬の遠吠え@ Re:イプシロン打ち上げ中止(08/28) なるほど共同通信のレベルは相変わらずな…
ladysmoker @ Re[1]:民意(12/17) おつありでございます。 これまでの選挙で…
むしゃお@ Re:民意(12/17) お疲れさまでした。 ネットラジオをされて…
らんらん@ Re:自民党支部長(08/21) れですもさん。はじめまして。 この件、公…

プロフィール

ladysmoker

ladysmoker

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: