うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2010年05月11日
XML
カテゴリ: 現代短歌の曠野
前登志夫(まえ・としお)

億万の 蚯蚓 みみず める春の野の土の静けさを思ひみるかな


歌集「樹下集」(昭和62年・1987)


掲げた歌と直接の関係はないが、歌人・穂村弘氏は、歌論集の名著「 短歌の友人 」で、「公園のベンチの上にコカコーラの缶が転がっている」のではなく、「公園のベンチの上に梅干しの種が転がっている」のがリアルだと書いておられる。

・・・確かに、前者では単なる わたせせいぞう の世界になってしまうような気がする

これは、この本のすぐれた表現論の一つの核心部分だとお見受けしたが、ご本人もけっこう気に入っているらしく、講演会などでよく語っているやに仄聞する。

この場合、「梅干しの種」は、音楽理論を引き合いに出せば、いわば「効果的な不協和音」に擬えることができるかも知れない。
協和音と不協和音 無調 (音楽用語)

それと同様に、掲出歌は、 蚯蚓 みみず という、普段あまり思い浮かべたり触れたりしたくない生物のイメージを用いながら、静かな春の野を億万匹のそれらが食(は)んでいるという、シュールでありつつリアルな詩を現出しており、どことなくアニミズムを帯びた美しささえ感じさせる。

現代短歌の巨魁による雄大なスケールの一首。
個人的にも大好きな作品である。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 17時28分49秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:前登志夫 億万の蚯蚓の食める春の野の(05/11)  
私は蚯蚓もゴキブリも詠んだことがあります。
というものの、私の場合は蚯蚓が干からびているとかゴキブリが子猫にもてあそばれているという、シュールでもなんでもない歌ですが…

短歌の友人は読んでみたいのですが…早く買わなくちゃ。 (2010年05月11日 21時30分31秒)

上手いと思いました~♪  
くまんパパ  さん
たまにゃん1203さん、そうですよね、どちらもはっきり記憶にあります。ゴキブリはつい最近ですしね。
とてもリアルな使い方で、上手いと思いました~♪

この歌の前さんの表現は、普通ちょっと思いつかないような飛躍した発想で、現代詩から短歌に入ったという経緯が思い起こされますね。

僕は、けっこう前から前さんに憧れているのですが、逆立ちしても足元にも及ばないと、ほとんど諦めております(笑)

「短歌の友人」は、たぶん図書館にあると思います。

詩歌の本は高くてね~、けっこうバカにならない負担ですよね~^^;
(2010年05月13日 15時15分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

くまんパパ

くまんパパ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

くまんパパ @ 一つの見果てぬ夢 やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:星野源  ユリーカ(10/27) こんばんは 星野源の音楽についてのブロ…
くまんパパ @ ご訪問ありがとうございます 大腸がん再発転移さん、ご訪問ありがとう…
大腸がん再発転移@ Re:星野源  マッド・ホープ(10/25) 大腸がん再発転移は、0896234362 です。
くまんパパ @ ふとこの曲が浮かびました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ 朝晩はだいぶ肌寒くなりました やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松田聖子  風立ちぬ(10/08) お疲れ様です! 今日は落ち着いた天気でし…
くまんパパ @ 好きこそものの評価なれ 七詩さん、さっそくありがとうございます…
七詩 @ Re:ありがとうございます。大変うれしいです(^^)(09/29) くまんパパさんへ 短歌に詳しいわけでもな…

サイド自由欄

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデー・ソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

お気に入りブログ

2025秋旅・・・そのジョ… New! ナイト1960さん

山形は今日も良い天… New! masatosdjさん

1に健康、2に健康、… New! G. babaさん

自宅療養記・ドラゴ… けん家持さん

大念寺の阿弥陀さん しぐれ茶屋おりくさん

散歩で出会ったお花… 蘭ちゃん1026さん

承認欲求がない人も… こばんどり*統一教会の宗教被害二世さん

やれやれ ミセスkarimeroさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
システムエンジニア… モモンガ2006さん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: